ブログ記事1,383件
写真家の綾順博です。宮崎のテレビ局UMKでも紹介され、話題になってる撮影スポットがあります。高鍋町持田にある大年神社と紫陽花、そして参道の脇に鉄道(日豊本線)がある。大年神社·〒884-0005宮崎県児湯郡高鍋町持田3762−1★★★★★·神社goo.gl全国的にもこの組み合わせは珍しい。僕がネットで調べた限りでは島根県の一畑電鉄の沿線に、赤い鳥居と紫陽花と鉄道の撮れる場所があるぐらい。ということで撮ってきました!三つの組み合わせにテンション
ArtPhotoAYAのマネージャーブログへようこそ!宮崎県のカメラマン・宮崎県のフォトグラファー宮崎県での写真撮影出張撮影をお探しならコチラ≫(マネージャーブログは、写真データ納品終了後に記事にしています)ArtPhotoAYAのモデルをもう何年も前からお願いしている橋口亜希子さん。そのご実家がラーメン屋さんということは知っていたのですが、8月31日の今日が営業最後の日ということを知ったのが2週間程前の事でした。一度は食べに行きたいねと言
綾順博の写真家ブログへようこそ‼写真家の綾順博です。今回はロケーションフォトのお話。先日、お宮参りのロケーション撮影をさせていただきました。外での撮影となると、やはり一番気になるのは「お天気」。私は毎回、撮影の前日か前々日に、お客様にお電話をして確認をしています。今回は天気予報が「雨」お電話で、予定通りお宮参りをされるのかを確認したところ、お客様は県外からのご帰省で、日程の変更は難しいとのことでした。電話越しに伝わってくる声のトーンからは、「せっかくのお宮参
ArtPhotoAYAのマネージャーブログへようこそ!写真家綾順博(あやのぶひろ)の撮影裏話満載のブログです。宮崎県のカメラマン・フォトグラファー・写真家宮崎県での写真撮影出張撮影ロケーション撮影をお探しならコチラ≫10月11月は毎年ロケーション撮影が多いです。宮崎のベストシーズンですからね。暑すぎず寒すぎず真っ青な空、秋晴れの10月下旬に青島でプロフィール撮影をさせて頂いていました。撮影:綾順博6年前からご家族の写真を撮影さ
写真家の綾順博です。今回僕が撮影したのは、宮崎県東臼杵郡門川町の「鵜戸神社」地元の漁師さんたちが、漁の安全や大漁を祈願する、漁師さんたちの間では全国的に有名な神社で、地元では「岬権現」として親しまれている。6月には船の上から撮影しました。その時のブログはこちら『御巳蔵さんと岬権現の撮影~門川町~』写真家の綾順博です。門川町の御巳蔵さんと岬権現という二つの神社を撮影してきました。僕が講師を務めた「春の日向・美郷を巡る写真教室ツアー」に参加されていた…ame