ブログ記事2,647件
阿佐ヶ谷のピアノ教室イワイスタジオ101岩井です小さな白い花がかれんなヒメウツギ毎日通る御近所さんの玄関先に咲いています91歳の義母のところに岡山から筍が送られ始めましたたけのこ大好きな義母はこの季節口から筍生えてきそう!な勢いで食べまくります今年もまだまだ食べまくりそうです…イワイスタジオ101は江口メソードを中心に小さなお子様でも楽しくピアノがひけるようになります。教室を体験してみたい方はメールでお問い合わせくださいこちらのお問い合わせフォームからランキングに参
東京都町田市カンタービレピアノ教室のいしかわです。少し遅くなりましたが、本日から教室便りを配布しております。教室専用LINE公式アカウントからも明日、送信させていただきます。ご確認をよろしくお願いします。ゴールデンウィークのお休みは、4月29日から5月6日までです。平日の4月30日から5月2日までは、振り替えレッスンや勉強をします。希望される生徒さんは、連絡をお願いします。体験レッスン等もしております。LINE@をはじめました教室のレッスン空き時間や
ブログへのご訪問ありがとうございますアロマの香りのただよう倉敷市ぴあの教室ソレイユみやけようこです。2年前からアコースティックピアノ専門に✨2年前から、当教室では‘アコースティックピアノでのレッスン’に限定して生徒募集を行っております。35年前教え始めていたころには全員がアコースティックピアノで練習していました。時代と共に、25年前頃から電子ピアノで練習する生徒さんが増えて行きました。でも、ある時ふと気づいたのです。「音が届いていない」「タッチが育っていない」「音を
こんばんは。カンタービレ音楽教室主催の杉本延枝です😊レッスン室の隅に置いてあったスカーフを見つけて「これやりたい」とニコニコ顔の生徒さん✨久しぶりにスカーフを使ったレッスンを行いました。ふんわりひらひらカラフルなスカーフは子供たちの想像力を豊かにしてくれます。今日はスカーフを使って「お花」を作ってみました。小さな手で丸めて歌に合わせて「フワッ」どんどんできあがっていくお花を見てとっても嬉しそう。「赤いお花」「黄色のお花」「ふわふわな白いお花」い
小さな生徒さんにもっとわかりやすくもっと音楽やピアノを好きになってもらいたいそして人として大事なHQ(人間性指数)が高い子をたくさん育てたい‼️←HQについては良かったら私のInstagramの⭕️を覗いてみて下さ〜い脳育×知育®︎の勉強を始めたのはそろそろ子育てが終わろうとしているちょっぴり子育てに後悔の念がある私だからこそ出来るんじゃないかな、といざ勉強を始めてみると「こんな風に子供と関わっておけば良かった」「この部分は私も知らずに実践していた〜💕」など気づ
阿佐ヶ谷のピアノ教室イワイスタジオ101岩井ですツツジも咲き始めました!春ですね!大阪出張から、リクローおじさん抱えて帰ってきましたみんなでリクおじパーティーです笑今日は姉に付き合ってもらって戸田まで行ってきました埼京線に乗るのは久しぶりです渋谷、新宿の再開発にオタオタしている私ですが池袋も随分開発されていてもうどこもかしこも迷子になりそうです笑イワイスタジオ101は江口メソードを中心に小さなお子様でも楽しくピアノがひけるようになります。教室を体験してみたい方はメールで
ブログへのご訪問ありがとうございますアロマの香りのただよう倉敷市ぴあの教室ソレイユみやけようこです。誕生日でした✨4月17日は誕生日でした。めでたく55歳になりました。55→go-go、イケイケの年です😆生徒さんや保護者の方からお祝いメッセージも沢山いただきありがとうございます。ここのところ病院通いばかりで、疲弊していますが、18日に内視鏡で診ていただき急性声帯炎、急性喉頭炎、急性扁桃炎完治の診断をいただき、いよいよこれから発表会に向けて頑張りたい😤😤😤今月、医療費に2
ブログへのご訪問ありがとうございますアロマの香りのただよう倉敷市ぴあの教室ソレイユみやけようこです。いいピアノを選ばれました今年に入ってから入会された5歳さん。入室前面談と体験レッスンの時にピアノを始めたらお家にピアノをお迎えしたいとお聞きしていました。1ヶ月後にはピアノ購入に向けて動き出されて2ヶ月後に無事お家にピアノをお迎えされました。選ばれたのは鍵盤蓋の外に譜面台のあるタイプ。このタイプのピアノは構造上とても良い音がするのでいいピアノを選ばれたと思います。毎日、音を出し
こんばんは。カンタービレ音楽教室主催の杉本延枝です😊「ドレミファソラシ」って全部、5線に書けるかな?そんな問いかけから始まった今日のレッスン♪最初は自信なさげだった生徒さんも「次の音符はなぁに?」「これは線だね。これは間だね。」と少しずつ音符の世界に慣れてきました😊音が増えるうちにだんだんと自分で考えてしっかりと書けるようになりました。音符を書く為の鉛筆の持ち方も最初はぎこちなかったのに今ではとても上手に持てるようになりました。こうした「でき
倉敷市ぴあの教室ソレイユみやけようこです。11月10日日曜日素晴らしい晴天8時45分2024おかやまマラソンの号砲が鳴り16,600人がスタート当選倍率1.6倍ですから2年連続参加出来ること自体ラッキーでした今年は去年のように消極的ではなく積極的に準備を進めていました6月に当選し8月にシューズを買いお盆に新しいシューズで練習した途端腰の筋肉を傷めるという事態に・・・激痛で歩くのもままならない時がありました痛みが出ると休むしかなく8月からは
倉敷市ぴあの教室ソレイユみやけようこです。現在の開講曜日・料金のご案内3歳以下のお子さま向けプレピアノレッスン開講曜日:月曜日・火曜日・水曜日・金曜日・土曜日各日15:00~19:30レッスン時間:20分年間36回お月謝:¥6,0003歳以下のお子さま向けプレピアノレッスン+絶対音感開講曜日:月曜日・火曜日・水曜日・金曜日・土曜日各日15:00~19:30レッスン時間:30分年間36回お月謝:
これは、私の主観で書いてます。年長のプニは絶対音感を習っています。絶対音感トレーニングで知能が上がる。などの謳い文句が巷に溢れていますが…。よくよくよく論文内容を読みますと、そんな根拠は無いように思います。それを全面に掲げているいくつかのお教室には不信感があります。※一時期、「モーツァルトを聴いて知能が上がる」と「赤ちゃんを対象に聴かせましょう」が流行った話と同じで、論文の一部を切り取って歪曲されているのと同じように感じます。絶対音感トレーニングを受ける絶対数(大体臨界期の6歳までに
ブログへのご訪問ありがとうございますアロマの香りのただよう倉敷市ぴあの教室ソレイユみやけようこです。ゲネプロ昨日、夕方から会場でゲネプロを行いました。正直、色々な事が私の思い描くところまで程遠い・・・でも‼️その中にきちんと着実に練習を積み重ねて、感動するほど凄く成長を感じた子がいた✨残された時間はみんなに平等にあと10日🤔とにかく諦めず、声掛け、指導にあたって行きたい。ソレイユの子どもたちはゲネプロから本番までのラストスパートで伸びる。ゲネプロで会場で弾くことが
1.2歳クラス👶新規開講しました‼️初めての場所初めての人の中でさまざまな感情が渦巻いていることでしょう。ドキドキワクワクの中でピアノの音がなれば、みんなが注目👀✨お片付けー♪と言えば、みんなきちんと片付けにきてくれます。ほんとに1歳さんでしょうか、と思うくらい。これからの成長が楽しみ😊脳力を高めて心豊かに無限の可能性を広げていきましょう❤️ピアノ個人レッスンは0歳から6歳まで絶対音感トレーニングつきです🎹ご興味ある方ははお気軽にお問い合わせくださいませ☆☆
ご覧いただきありがとうございます❗️アカハナ🐟→ブログ主。40代主婦。せかせかした性格で、のんびりしている旦那と娘に困っている。カタツムリ🐌→アカハナの年下夫。おっとりしていて、とにかく優しい。尻に敷かれて、いつもペチャンコです。たろりちゃん👶→4歳(年少)の女の子。発達がゆっくりめ。お勉強とピアノが大好き!2歳からリトミックを始めた娘。リトミックをはじめました!-ピアノは何歳から習えばいいの?①-その後はピアノレッスンに移行しました🎹よく読まれている人気のピアノ記事は
倉敷市ピアノ教室倉敷市連島ピアノ教室🍀✨ピアノレッスン✨🍀ピアノだけでなく絶対音感も学ぶことができるぴあの教室ソレイユピアノ講師のみやけようこですアロマの香りの漂うレッスン室で心地よくレッスンしております✨【幅広い地域から通っていただいています】【基礎を丁寧に学びたい方に】※ピアノが初めてのお子さんは4才~6才0ヶ月まで【グランドピアノ2台でレッスン】【絶対音感を学びたい方に|対象年齢3~4才限定】※4才0ヶ月までお受けいたしますホームページピアノ教室
ブログへのご訪問ありがとうございますアロマの香りのただよう倉敷市ぴあの教室ソレイユみやけようこです。喉のトラブルから感じたこと💦みんな優しいね💛3月末から咽頭炎、声帯炎で声が全く出ず2週間。まさか2週間も声を失うとは思いもしなかった😂💦幸い熱は出ず、身体も元気。診断を受けた時点で医師から感染力はもうない、と言われたけど本来なら休業しなければならない事態です。発表会目前、歌ってあげることはできないが、アドバイスや実際に弾いて聞かせることは出来るので皆さんにご理解いただ
横須賀市(横須賀中央)0歳からの音楽教室0歳も夢中になる‼️脳育×知育®︎レッスンたくさんの刺激を与えることで脳の神経回路『シナプス』が増えますお子様の脳の発達をサポート豊かな心と脳を育てます習い始めの導入期から脱力して美しい音色でピアノが弾けるようになります横須賀の個人ピアノ教室長尾ピアノ教室です今年の4月から勉強を始めて7ヶ月で4月から始めた脳育×知育®︎のお勉強どうして脳育を勉強しようと思ったかというと自分の子育てを振り返りた
ブログへのご訪問ありがとうございますアロマの香りのただよう倉敷市ぴあの教室ソレイユみやけようこです。春だというのに寒い💦💦💦まだ冬服を着ている😑心強い助っ人✨昨日は私の良き理解者である高校生のOGから発表会のお手伝いに協力します!と心強い連絡をもらい、嬉しくなりました。もちろん、子どもたちが舞台でしっかりと演奏を発表できるように、スムーズに進行するように、と子どもたちの為に保護者の方達も沢山手伝ってくれます。今年はなんと!お父さんが保護者代表の挨拶をしてくださいま
リトミックからピアノへ移行の生徒さま❤️おどろくほど、進度が早い✨シール張りも譜読み力もバッチリ。脳育リトミックで理解力もアップしているので、読みながら弾くも少しずつ取り入れていこうね✨個人レッスンはそれぞれに合うテキストを考え、進めさせていただいています♪一緒に考え、心で感じる音楽を。音楽を好きになるためのレッスンを心がけています🎹ピアノ個人レッスンは0歳から6歳まで絶対音感トレーニングつきです🎹ご興味ある方ははお気軽にお問い合わせくださいませ☆☆☆♪お
ブログへのご訪問ありがとうございますアロマの香りのただよう倉敷市ぴあの教室ソレイユみやけようこです。積み重ねていきたい✨昨日の練習は終わったら0時前。2時間練習しました。始めるのが遅かったからこれからはもう少し早く始めたい。とにかく練習量を確保して、弾けなかったら、暗譜出来なかったら、は考えないことにしよう😤それはやるだけの事をやった後に考える❗️まずは弾けるようになるまでとにかく練習。弾ける、弾けないは才能ではないね😄それまでの量と質を伴った練習が出来るかどうかだね
東京都小平市のピアノ教室マミー&ミーピアノのブログへようこそホームページへは教室名をクリック♪2025年4月開講2.3歳児のためのプレピアノコース🐣無料体験レッスン受付中!(~4月30日まで)指導者・音楽学習者・保護者のためのカウンセリング☕レッスンは人と人との関わり合い。真剣に向き合うからこそ生まれる悩みも…大好きな音楽に集中するためにも心の荷物を軽くしませんか?ピアノ教師+カウンセラーの目線で
ブログへのご訪問ありがとうございますアロマの香りのただよう倉敷市ぴあの教室ソレイユみやけようこです。手作りのホームページが完成✨手作りのホームページが完成しました。もうかれこれ半年くらいはホームページ作成に取り組んで来ました。自分の言葉で書くことにこだわりました。隅々まで読んでいただくと、レッスンコースや料金など必要な情報はもちろん、私のピアノへの思い、ピアノレッスンへの思い、教室への思い、今までの軌跡などが網羅されている内容となっています。ぜひ読んでください。
栃木県宇都宮市西川田ピアノ、脳育✖︎知育®︎レッスン教室松尾ピアノ教室です。2歳からシニアの方まで通って頂いております。🎀脳育✖︎知育®︎レッスンIQ知能指数EQ心の知能指数HQ人間性知能指数を育てます。ピアノ➕αの力を‼️🎀3歳からのピアノコース🎀ピアノコンクール対応🎀IQがあがる絶対音感トレーニング★…*★…*★…*★…*★…*★…*★…*発表会まであと10日となりました。今日は、宇都宮市南図書館サザンクロスホールで、ホール担当者と、当日の打ち合わせで
こんばんは。カンタービレ音楽教室主催の杉本延枝です😊2歳になったばかりの生徒さんおしゃべりはまだ少なめですが大好きなパンダのパペットをギュッと抱えて毎週レッスンに通ってくれています。絶対音感のトレーニングでは自分の旗の代わりにパンダを一生懸命に持ち上げてくれる姿に毎回ほっこりさせられます。最初は声も表情もとても控えめでした。でも、、、少しずつ笑顔が見られるようになり小さな声で反応してくれるように私の顔を見てそっと微笑んでくれる瞬間も増えて
🎼神戸市北区藤原台🎶CRESC.(くれしぇんど)ピアノ・リトミック教室三村ひろこです。💕ご訪問ありがとうございます💕日々のレッスンの様子やピアノの先生向けの講座全調3コードマスターのこと時々プライベートを現在は週に2日投稿しております。♥・*:.。。.:*・゚♡・*:.。。.:*・゚♥・100曲合格したのはMちゃん。とにかく真面目なMちゃんは習い始めてから毎日の練習を休んだことはありません。本当一つの事を継続する事って大事な力です!これからもこの調子で頑張れ
阿佐ヶ谷のピアノ教室イワイスタジオ101岩井です久しぶりに東京は雨☔急な夏日も辛いけど,肌寒い☂️もおでかけが大変発病以来,脳神経外科,リハビリ科,内科呼吸器科,整形外科の先生達にお世話になつていますがどちらの先生にも「よくこれだけ回復したね」と感心されました自分では思い通りにいかないことも多くもどかしい思いをしていますがこの回復は奇跡なのだ!としみじみ思いますイワイスタジオ101は江口メソードを中心に小さなお子様でも楽しくピアノがひけるようになります。教室を体験して
奈良県桜井市三輪駅より徒歩7分桜井駅より車で7分花ピアノ教室毎年備忘録として書いている筍です。手入れを諦め、とうとう裏庭とはもう言えない裏山となってしまった庭から今年も筍が生えてきました。教室を始めた頃は少しおすそ分けしたり、いつかは教室の皆さんで筍ほりをしたいと思っていましたが、年々量が少なくなり残念ながらその夢は叶いそうにありません💦今年の初たけのこです。⬇️こんなに大きいのに、皮を剥いたらものすごく小さくなってしまうのが残念ですね。でも、旬のものを美味しくいただけて幸せ
栃木県宇都宮市西川田ピアノ、脳育✖︎知育®︎レッスン教室松尾ピアノ教室です。2歳からシニアの方まで通って頂いております。🎀脳育✖︎知育®︎レッスンIQ知能指数EQ心の知能指数HQ人間性知能指数を育てます。ピアノ➕αの力を‼️🎀3歳からのピアノコース🎀ピアノコンクール対応🎀IQがあがる絶対音感トレーニング★…*★…*★…*★…*★…*★…*★…*だいぶ陽気も爽やかになりました。新学期を迎えた上、発表会間近なので、特に新1年生は、少し大変かもしれません。今回
即時に対応する能力が高いワケ✨2.3歳クラスは、新しいことをどんどん取り入れています。即時反応に、音色の変化をつけると、1回で覚えて動ける!手だけでなく、足のリズムも足すと、聴き分けて違うリズムが打てる!できるスピード感がすごいです👍これは、0歳から脳育知育のリトミックで脳の回路が増えて情報伝達能力があがるから‼️継続することで、自然に身についています。数年後に素晴らしい効果が見られる。これからもっともっと能力を発揮するんだろうなととても楽しみです