ブログ記事5,694件
みなさんこんにちは。今回はちょうど今の季節にうれしい新商品をご紹介したいと思いますおすすめ新商品新商品:青森ひば精油5ml1,210円/税込青森ひば精油に含まれる、「ヒノキチオール」は、抗菌効果、防虫効果、消臭・脱臭効果に優れた成分で、多くの細菌やカビ、ダニなどの増殖を抑える力があるといわれています香りは、鼻の奥まで通るような清々しい香りスプレーやディフューザー、アロマランプなどで蒸散させると、まるで森林浴をしているかのように感じられるでしょう
こんにちは。人間より動物好きの獣医シワ神シワ男です。Instagramから質問をいただいたので、犬の蛋白漏出性腸症の話をするね。まず、蛋白漏出性腸症の説明をするね。下痢をして治療しても3週間以上治らない下痢で寄生虫や腫瘍などの他の下痢をする原因がなくて病理検査で腸炎が明らかで腸炎を起こす原因がわからない病気を慢性腸症って言うんだ。で慢性腸症の中で血液検査でアルブミンっていう蛋白質の1つの値が低くな
今回は臨床アロマケアルームLifetouchさんより、よくいただくご質問についてお答えいただきました普段から気になっていることや迷われていることへのお答えが見つかるといいですねよくある質問Q&A皆様からよくあるご質問をまとめさせていただきました。このほか、分からないことがありましたら気軽にお電話(℡:078-391-0990)ください。Q1.予約は、どこで取ればいいの?A.24時間予約が取れる、インターネット予約がおすすめです英ウイメンズクリニック
4月のアロマ情報をお届けします今回は新商品のご紹介です新商品:台湾茶世界で有数の台湾茶専門店「天仁茗茶」オリジナルの台湾茶すべての女性の美と健康に磨きをかけるためのオリジナルブレンドです。飲みやすいお茶ですので、ハーブティが苦手な方や初めての方にもおすすめです・温芯美茶(3P入648円/税込)東洋の神秘の茶として英国貴族社会に紹介され、ビクトリア女王のお気に入りのお茶としても有名華やかな風味が口いっぱいに広がり、身体の芯から温めます・深眠豊茶(3
山本サトシ(株)MissionSupport代表企業コンサルタント幼少期より重度のアレルギー、過敏症で小学生の頃は半分程度しか登校できず。大人になり、それまで過剰使用した薬の副作用で約3年間寝たきり状態を経験する。京都の統合医療施設で断食、自然療法、自宅に温泉を運んでの湯治等によって生き返り、数年間同様の方向けに温泉宅配をする。社会復帰してからは、企業にて自然エネルギー、健康関連事業に従事。太陽電池メーカーで新築住宅向けの第一号営業マンとして全国で拡販活動を行う。また漢方ベース
はじめましての方も。これまで繋がってくださった方も。改めましてホリスティック薬剤師の佐々木貴美(TakamiSasaki)です。現在は漢方薬局で漢方相談をしながら、ホリスティックメディア・オンラインショップ「HolisticLife」を運営したり、「体の内側から健康で美しく、人生をハッピーに」をコンセプトに活動しています。青森で生まれ育ち、仙台で約10年・東京で約6年過ごした後、2024年より湘南・茅ヶ崎へ移住。海や自然が大好きな1児のママです♪大
いつもお読みいただきありがとうございます😊夫が作ってくれたオムライスケチャップのかけ方🤣ワイルドでしたが美味しかったです私は専門医を2つ持っていますが、なぜ取得したかというと・・・①大学病院に長く在籍していて、専門医を取得しないとなんで持ってないの?と思われるから(実際、取得前後で、他の科の先生の態度が違っていました)②はやく昇進したかったので、そのためには学位と専門医が必要だったので③専門医資格がないと、特定の書類の記載ができないから④転職する場合や、外
今回業務拡大・おめでた続きにつき、パート看護師さんをひとり募集いたします。子どもたちの自然治癒力を大切に、根本から健康になっていく医療をしたい方、子どもが子どもらしく生きていくサポートをしたい方。頑張っているママの応援していきたい方、ピンときた方、応募お待ちしております。Vision:子どもたちの心、身体、命が輝く医療を創る。Mission:①自然治癒力を大切に、自然療法と現代医療を融合し健康のサポートをする。②薬の副作用を考え、様々な治療の選択肢を取り
今回は当院で行なっております統合医療についての動画ができましたのでご紹介させていただきますね英ウィメンズクリニック公式インスタグラムで公開しています下記リンクよりご覧いただけますぜひご参考になさってくださいね【公式】英(はなぶさ)ウィメンズクリニックonInstagram:"突然ですが、今回は当院で行なっております統合医療についてご紹介させていただきますね!3回にわけてご説明していきますので是非ご参考になさってくださいね*****************
↓治療開始時の私の慢性疲労の度合いはこちら『慢性疲労のきっかけ〜小西統合医療内科で治療を受けるまでの身体の状態』私の場合、慢性疲労を発症するはっきりとしたきっかけがありました。それまでは、一応健康だし、特別弱い方だとは感じたことはなかったです。(ただしタフな方だとは思え…ameblo.jp↓この原因の解消に向けて治療しています(現在重金属排出のための治療中)『【初診】慢性疲労の原因、私の場合』ZOOMでの初診慢性疲労の診断に必要な検査は一通り終え、いよいよ迎えた初診の日。(ちなみに202
1ヶ月前の今日、お腹の違和感をかすかに感じて、翌日病院に行き、まさかの卵巣がん。あれから1ヶ月経つのですね、、。今の体の状況は、下腹部が少し大きくなった気がします。触ると明らかに固いシコリがあります。ここ数日胃が痛く、今はマシになりましたが、卵巣が腫れてるので、その分胃を圧迫するのでしょうか、膨満感があり、ちょっと苦しい感じです、早く手術したいー。卵巣がんになって、LINEやメールやSNSのコメントで多くの励ましの言葉をかけてもらったり、癌封じで有名な神社のお守りを頂いたり、体にいいお茶
昨日は二ヶ月に一度の統合病院診察の日最近は電磁波過敏症の症状も安定しており化学物質過敏症の症状もあまり出ていない慢性上咽頭炎も大丈夫なので、先生にはあまり話すことがなかったのだがまだ健康診断でリウマチ値が引っかかったことを伝えてなかったので話すとリウマチ毒というのがたまっているのでそのせいでしょうと、そのあたりはバイオレゾナンス波動治療で治療できるのでということで今回も水素吸入もなく波動治療だけで治療は終えたしかしサプリメントが2種類高額なものが切れてしまったので結構な出費
深夜にコンバンハ🧙🏻♀️今日(もう昨日!!!)は出先からブラウザーから投稿しました(外出中のamebloアプリは重い🏋🏻♀️)なぐり書きのような文で伝わり難かったらゴメンなさいあらいつも通りかな🤣コトバ足らずだったりあ~コレもあった!て今になって思い返してちょい歯痒いですが(『試したいことたち』vol.2も💦)とりあえず明日の予定が決まっているので先に明日のお知らせを(明日じゃなくて・・!!!!)今日は乳腺内科の担当医真っ向否定だ
みなさんこんにちは。ホリスティッククリニック横浜、院長のいのひろです。今日は皆さんにご報告です。唐突ではございますが、7月末をもってホリスティッククリニック横浜を閉院いたします。苦渋の選択でしたが、先月末に何人かの方と話し合って出した結論です。地域に根差したクリニックというより、現在の不調や受けている治療でお困りの方のクリニックとして、東京、埼玉などからお越しの方のご相談を受けておりました。そういった方にとっては今回閉院することになったのは大変申し訳ない気持ちでいっぱいで
4/11日にお空に向かっためっけその最期は、今日の藤原先生のブログの通り!!何度か自分でもブログに書いてはいるけど今日の先生のブログの方が間違い無く伝わるかと思いリブログさせていただきました。ずっと通っていた西洋医学の動物病院で腎不全末期と診断されてから約2ヶ月後に、ふじわら動物病院へ(ぽっけの癌告知でかかりつけでは対応できず、藤原先生の所へ行ったタイミングでめっけもついでに診てもらうことになった)最後の1ヶ月を、藤原先生に診てもらいました。その時からかかりつけ病院での週
水素吸入は、専用チューブを使って鼻から水素ガスを吸入し体内に水素を取り入れます。妊娠をめざすためには、健康で若々しい体が土台となることが望ましいということはご存知のことと思います。卵子や精子の質は加齢とともに低下していきますが、その原因の1つは活性酸素によるダメージと考えられています。水素は活性酸素を選択的に除去する作用があり、妊活の手助けとなる可能性は大いに期待できます。その他、血流改善や全身の抗炎症作用、生活習慣病の予防などの効果も期待できます。また、水素吸入は体への負担がなく
てんげる治療院山﨑悠歌里です。2ヶ月ぶり!のブログです。いろんなことがあった10月、11月ですが、振り返りも込めて、今日は11月はじめに初開催されたリトリートドームORでの瞑想リトリートのことを。空の瞑想主催、村上浩樹先生の瞑想を始めて1年半ほど。今年は瞑想三昧年だったと言っても過言ではありません。1月のババジマントラ伝授5月の高野山5日間リトリート(瞑想時間は33時間!)7月からは空の瞑想会@八ヶ岳スタートと観音マントラの伝授そして11月の
臨床アロマケアルームLifetouchさんよりお知らせです。いつもLifetouchを、ご利用いただき、ありがとうございます8月6日(金)より、金曜日に限り120分コース(ボディ+リフレクソロジー)は休止させていただきます。ご予約の際は、ご注意ください60分コース、90分コース、120分トライアルコース、120分(ボディ+フェイシャル)は、予約を承っております再開のめどが付きましたら、ご連絡させていただきます。ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解のほどどうぞよろし
今回は当院で行なっております統合医療についての動画の第3弾ができましたのでご紹介させていただきます第1弾では、統合医療のご紹介や、実施場所、機器についてご案内しました。そして第2弾はレーザー治療の作用や期待できる効果についてのお話ででしたね。今回は、実際にレーザー治療を受けていただくまでの流れについてのご紹介です。動画は、英ウィメンズクリニック公式インスタグラムで公開しています下記リンクよりご覧いただけます【公式】英(はなぶさ)ウィメンズクリニックon
今回は当院で行なっております統合医療についての動画の第2弾ができましたのでご紹介させていただきますね今回はレーザー治療の効果についてのお話です。どんな作用があるの?採卵や移植にも効果が期待できる?など、やさしく解説しています。動画は、英ウィメンズクリニック公式インスタグラムで公開しています下記リンクよりご覧いただけますぜひご参考になさってくださいね【公式】英(はなぶさ)ウィメンズクリニックonInstagram:"今回は当院で行なっておりま
当院でも行っている低出力レーザー治療(LLLT)について、これまでの集大成が本になりました当院の院長・統合医療部門部長で、日本レーザーリプロダクション学会の副理事長でもある苔口昭次先生が執筆しました今のところ、AmazonのKindle版のみの発売ですAmazonで「不妊レーザー」と検索してみてくださいねAmazonでの紹介文を引用しますと、最近注目を浴びている低出力レーザー治療の不妊治療への取り組みの紹介本です。不妊治療(妊活)の成果がなかなか上がらない
今日の藤原先生のブログ先生とこの事話したことある本当に悔やんでならない😭あーー写真があったら!!世の中のホモトキシコロジーを怪しい治療だと思っている人達(先生達など)を納得させることができたのにそうしたら藤原先生にも恩返しができたのに😭そしてぽっけが良くなるだけでなく世の中のみんなも良くなれるかもしれなかったのに動物も飼い主も笑顔が増えたかもしれないのに本当にそれだけが悔やんでならないいつか!いつか!世の中にホモトキシコロジーなど西洋医学以外も広まる事を
ホメオパシーについて、学び直している。病気や心身に現れる症状について、もう少し全体的にというか、統合的にというか、原因と対策をより深く理解していきたいなと思うので。薬で症状を抑えるのではなく、根源的に治していく。私自身の体調も、子供たちに出てくる症状も、1つ1つ、一回一回、掘り下げて丁寧に診ていきたい。ホメオパシーinJapan―基本36レメディー(由井寅子のホメオパシーガイドブック1)Amazon(アマゾン)617〜5,155円ホメオパシージャパンレメデ
中咽頭がん、下咽頭がん、声門がん、食道がん、直腸がんという5つの癌が発覚し、低分子化フコイダンを活用した統合医療に取り組まれた方が取材にご協力くださいました。特に咽頭がんはステージ4、直腸がんはステージ3と厳しい状況でした。ご自身の病気のことについて勉強され、納得のいく治療方法を選択し、決して楽とはいえないがん治療を乗り越えられました。この方の体験談は当会のホームページでご紹介しておりますので、ぜひご覧くださいませ。また、当会では低分子化フコイダンに関する資料もご用意しております
心と身体の健康を支える〜WELLVY西新宿サロンです。数ある中からお越しくださいましてありがとうございます。波動測定器メタトロンの中古機器のご案内になります。旧タイプの『エメラルド』というスペックになります。ご家族の健康維持のためにということで、クライアント様が購入されたものです。ほとんど使用する事なく綺麗なままで丁寧にしまってありました。動作確認済みで、どの機能も問題ありません。現在、私がサロンで使用している最新機種の一つ前の機種になります。購入された方には
自然療法についての意見を求められたので答えるぼくは、統合医療をやってる獣医なので賛成派になる。正直、否定してる獣医は多い。統合医療をやってる獣医は少ない。現代医療、西洋医学だけをやってる先生からしたら邪道だと思うし否定するのは当然だと思う。ぼくも何を隠そう西洋医学だけや
妻の治療をして頂いてるくまもと免疫統合医療クリニックの赤木院長が、とてもわかりやすく、ガンに対して、なぜ抗がん剤が効かないのか。オプジーボがなぜ、2.3割しか効かないと言われているのか。を説明してくれています。そして、何より、免疫の仕組みもわかりやすくお話ししてくれてますので、ぜひ、一度ご覧ください。【がん治療の免疫革命】第1回オプジーボとがん免疫サイクルくまもと免疫統合医療クリニック院長赤木純児熊本県合志市■配信内容くまもと免疫統合医療クリニック院長赤木
先日、一回投稿したもののなんか納得いかなくなったのでもう一度編集して投稿かなり時間たったので内容も僅かに違う今月初めに統合病院へ電磁波過敏症の症状、及び、その他体調不良は過酷なシフトが多少落ち着いたおかげで改善されており治療もバイオレゾナンス調整治療のみ水素吸入もなし帰りは久しぶりの表参道ヒルズで焼き芋カキ氷を目当てに入ったハンバーグ屋さんで食事美味しいは美味しいのだがなんか、メニューの写真より全て一回り小さい…オシャレな陶器とかいいからもっと量を!!!そして別日、会社
過去記事です最後まで読んでいただくと嬉しいです「病も身のうち」ふとしたきっかけで知りあったMさん50代の男性ですが、いつも笑顔で感じの良い方ですそのときの会話「春名さん、末期がんを乗り越えたんですねーいやあすごいですね」「ありがとうございます」「実は僕も昔、肺がんをしていたんです」「ええー、今はお元気ですよね三大療法をされたんですか?」「いえ、家でおとなしくしていました」「じゃあ自然退縮じゃないですか」「いや、病院行ってませんから、治って