ブログ記事140件
結節性痒疹(多形慢性痒疹)になって今年1月からデュピクセントの注射を打ってます。デュピクセントはIL-4/IL-13受容体に対するモノクローナル抗体で、Th2(type2helperTcell)のサイトカインであるIL-4/IL-13が関係したシグナル伝達を抑制することで痒みや炎症を抑えます。Th2は抗体産生やアレルギーに関与しています。デュピクセントはアトピー性皮膚炎だけでなく、気管支喘息、慢性副鼻腔炎にも効果あり。で、サイトカインやインターロイシンについて色々調べてます。
「結節性痒疹」の話を父としていると、父「まあ免疫疾患やな!」そういえば、間質性膀胱炎も免疫の疾患ってU先生言ってたような気もするな。本来、攻撃しちゃいけない細胞を攻撃して炎症を起こしているー>膀胱炎症状がでるー>免疫を抑えることで症状が軽くなるふむふむなんか色々Youtubeでも見てみる。じゃあ正常にするにはどうしたらいいんだろう?なんて考えてました。色々調べていると、がん患者に対応しているシー菌(まさに私が今飲んでるサプリメント)が出てきました。これもよう
デュピクセント5回目投与今回は3か月分の処方を貰いました。合計6本。調剤薬局でのお会計96,990円たっけ!このうち私の負担額が3万円、残りが会社の保険が負担してくれます。再来月の給与に振り込まれます。3か月もらったので計算すると1カ月1万円で収まる感じですかね。まあ1カ月1万円は仕方がない。そして娘のバイオリンクデビュー。野菜を全く食べないので心配していたのですが、インスタやSNSの広告に出るものはちょっとあまり信用できなくて、バイオリンクにしました。100
今日は涼しいな昨日の記事にコメント頂きありがとうございます皆様のコメントを参考にできるだけ原因を探し治したい!!人それぞれなった状況や、原因も違うだろうけど最近、結節性痒疹や慢性皮膚病で悩んでいる人増えている気がする。たらい回しで情報もないしこっそり悩んでいる人多いんじゃないかなって本当におもう私がそうやから、なんだか1人この訳の分からない皮膚病(アトピーも含め)に何年も悩み、人前に自信持って出れず、隠れるように生き(笑)、あれやこれや試したり情報も求めてネットサーフィンしたり周り
こんばんは。めだかです。日々の小さなストレスの重なりがどんどん大きくなり。結節性痒疹がかなり悪化しています。診断された時は下肢だけでしたが、最近は両腕や腰回りや胸にまでも広がってきました痒みを抑えるためにデルモベートというとてもきついステロイド軟膏をぬっていますが、いよいよ軟膏を塗るのも痛くなってきました。来週皮膚科に行きたいと思います。間違いなくステロイドの内服薬と免疫抑制剤が処方されます。またお薬が増えるそうなるのが嫌で軟膏で凌いでましたが、範囲も広がってきているのでもう行
12月10日現在の背中の痒疹です(お尻は流石に控えておきます)痒疹ぽくはないですがブツブツの湿疹が左手にでます。サラヴィオ化粧品RG92マルチアクティブローションフェイス&ボディ200mlRG92RG92【サラヴィオ化粧品QUALITA’SARAVIOエムワン】【業務用サロン専売品】【プロ用美容室・美容院専門店コスメジャングル】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【痒疹】ってGoogleで調べると色々な写真がでてきます。なんか私のは
こんばんは。めだかです。今日も体調が悪く、起きて来れたのは13時でした。昨日より早く起きれたからいいかな…と思っておきますダイエットと同じ。急いで大きな変化を求めるのではなく、徐々に少しずつ。体重もゆるゆると2㎏落ちました。この調子で!夕方から皮膚科に行ってきましたが、その前に気になっていたこちらを頂きました。スヌーピーのフラペチーノ。商品名、長くて覚えきれません。スヌーピーがとってもかわいいです。グッズはもう既に全て売り切れていました。タンブラー欲しかったな…。皮膚
多型滲出性紅斑になって1週間と数日が経ちました禁酒のおかげもあってなのか、漢方のおかげでもあるのか、痒みは無くなり痒みフリーになりました!これでアイスパックともおさらば。もともとある結節性紅斑の色素沈着が残っているものの、多型紅斑でのブツブツは消えています。足は水疱でできたカサブタがまだ残っていますが痒みはナッシングショックのせいで食欲があまりなく、体重をはかったら57kg->55kgに減っていました。\対象商品限定200円OFFクーポン配布中/オムロン公式体重計
わたしたちJustWorldwide株式会社は医療分野に特化した市場調査会社として、医療従事者や患者・介護者の皆様にインタビュー調査しております。このたび【結節性痒疹に関する調査】にご参加いただける方を募集中です!あなたのご経験・ご意見は、今後の医療のために役立てられます。■対象:これまでに痒疹・結節性痒疹の診断と治療を受けたことがある方■方法:60分間のオンラインインタビューと所要時間20分程度のオンライン事前課題■期間:2025年1月8日(水)~2025年2月3日(月
昨年夏にキャンプ場でブヨに噛まれました。もうすぐ一年になりますが治らないどころか、かなり悪化しています。多分結節性痒疹というもの。なかなか経過や治療の情報が見つからないので、同じ症状の方の参考になればと思い、罹患時からの写真を並べてみました。https://medicalnote.jp/diseases/%E7%B5%90%E7%AF%80%E6%80%A7%E7%97%92%E7%96%B9結節性痒疹について結節性痒疹は、強いかゆみを伴う皮膚の盛り上がりが生じる皮膚疾患のひとつ