ブログ記事144件
きょうは晴れ。今週は月、火、水、土と父のところに行ってきた。父の状態のことで悩むことがあったのと、少しゆっくりしたい日があったりでブログ更新も滞ってしまった。父のこの所の悩みは全身の痒み。特に暑くなってきてから悪化している。下着に血が滲むほど掻きむしるし、それも夜中に痒みが悪化するらしい。腎障害がある人は痒みが出るのだがそれにしてもかきむしったあとがひどすぎる。固く盛り上がり、かさぶたみたいになっている。先日の診察で腎内科のドクターに相談してクラリ
ご訪問ありがとうございます今日、11月12日は「いいひふ」にちなんで、皮膚の日なんです。私は、乾燥肌で敏感肌なので着用する衣服や体調などで直ぐに赤く炎症を起こして、痒くなりやすい体質なのでいつも工夫しています。結節性痒疹(けっせつせいようしん)ってご存知ですか?結節性痒疹はかゆみのある直径1cmほどの大きなブツブツ(結節)ができる炎症性の皮膚疾患です。結節は全身の大部分にみられるほど広がる場合もありかゆ
中2娘3週間程前から足が痒いとぼりぼり掻いてました。もともと皮膚が弱く、よく掻いていたので気にもとめていませんでしたが娘も不安になってきたようで見せてくました。とびひ?足や手に何十か所もぶつぶつの大きいのが出来ていて、化膿していて3件病院まわってもよくならず、3件目でやっと痒疹という診断を頂けました。どんな薬を飲んでも効かないです医大に紹介状を書いてもらいましたが早くて1週間〜2週間かかるかもと。強い痒みらしく、かかないとか強烈に無理って言います〜授業に集中できない程痒
痒疹の中でもちょと稀な多型慢性痒疹という診断がでた私ですが、その中でも稀なのか肩甲骨に痒疹ができます。そしてお土産に多型滲出性紅斑もあるようで。。。去年夏~12月にかけてあった継続的な酷い痒みからは解放されています。が、時々発作のようにムショウに痒い時はまだあります。それでもかなり頻度は減っており、「あ?痒くなる」と思えばアイスパックで冷やし、痒みを抑えています。これもアイスパックをすると痒みが治まる早さもはやくなっています。👆が先日こちらが去年12月まだまだ完
アトピー性皮膚炎の治療としてデュピクセント注射は、著効します。当院では、重度の方のみお勧めしており、中等度程度の患者さんは行っていないのが現状です。だからこそ、効果がはっきりとわかります。男性女性問わず、結果が出ています。女性でなくともきれいなお肌に憧れます。それが「実現」できる可能性が高まるのです最近では、慢性の結節性痒疹の患者さんにもデュピクセント注射を始めました。10年以上患っている結節性痒疹です。1回目からかゆみの軽減がありました。数十回行って
ご覧くださりありがとうございます10年間にわたる借金夫との壮絶な体験談を綴っていきます。今、現在、同じことで苦しんでいる方を救いたい…という思いから書き記すことにしました。まだ、アメブロは不慣れですが、よろしくお願いします。基本的に毎日20時~更新しています。続きが気になってくれている方は、インスタグラムで先読みできます前回のお話です。『夫の兆候③』ご覧くださりありがとうございます10年間にわたる
こんにちは!今日の記事はなかなか長い&細かくなりそうなので、なんとかしてでも治したい!!って本気の人はゆっくり読んでみてくださいね。しっかり薬も使わないと時間がかなりかかるし治らない場合があるので、手順に忠実にやるのがポイントです買うものも結構あります買うものは下にまとめてリンクにしておきます。私が買っている一番安いサイトを載せてますので参考にしてください。まず、今の肌の状態を見ます。1.痒疹部分が赤くて痒みが強い(赤くてじゅくじゅくしてる場合も含む)2.茶色くなって枯れている感
久しぶりに肌トラブル発生急にホクロみたいなものがポツっとできまして引っ掻いていたら結節性痒疹になってしまいました/notビーチク\先生曰く虫刺されが原因でなることが大半らしいんだけど刺された記憶はありまてーんあと首にも大量の湿疹が発生しましたわかりずらいけど左右対象で側面全体に出ています汗疹みたいなかぶれなんだけど何だかわからないらしいです原因として思い当たることは...①カラーリングしたから②そのあとクレイでデトックスしたからそのくらいしか思いつき
昨年夏にキャンプ場でブヨに噛まれました。もうすぐ一年になりますが治らないどころか、かなり悪化しています。多分結節性痒疹というもの。なかなか経過や治療の情報が見つからないので、同じ症状の方の参考になればと思い、罹患時からの写真を並べてみました。https://medicalnote.jp/diseases/%E7%B5%90%E7%AF%80%E6%80%A7%E7%97%92%E7%96%B9結節性痒疹について結節性痒疹は、強いかゆみを伴う皮膚の盛り上がりが生じる皮膚疾患のひとつ
結節性痒疹(けっせつせいようしん)今年の夏は、更年期にとって正直過酷でした暑さのストレスで免疫力が下がっていることを実感。冬生まれの私は、暑さに弱いのか(関係あるかは謎ですが)今年の夏は特に耐え難いほどでした。皆さんもそうだったかもしれません。今でもその暑さが続いているように感じます。実際、10月4日、まだ蝉が鳴いているのを聞いたほどです。耳を疑いましたが、本当ですそんな中、数か月前、体が暑さに耐えられなくなった瞬間がありました。まるで体内でショートしたかのような感覚。その翌日
こんばんは、ぶたわらびです🐷私は19歳で妊娠し、20歳で出産しました。友達はまだ学生だったり社会人だったり、子供がいる人は1人もいませんでした。早く産んで優越感は少しあるが、その分他の同い年の子達がキラキラ生活しているのは見ていてすごく辛かったそんな私も25歳!どんどん友達も子供生まれてますやはりこのくらいの歳が平均てきなんでしょうか?それはさておき…上2人を年子で出産し、2人目出産後数ヶ月ストレスがピークで、全身が痒くなり「結節性痒疹」になりました。ほんとに辛かった…(検索す