ブログ記事1,254件
ディグニクス09Cの寿命検証を始めたが、一番肝心なことを決めていなかった。それは、寿命と判断する基準である。これが曖昧であると、寿命に至ったという判断が難しくなる。ただ、寿命と判断する基準は人によって異なるものである。そこで、以下のような状態になったときを自分的寿命基準とした。性能面:・下回転サーブのキレの低下・チキータの引っ掛かり具合の低下ということにした。どちらも「シートの引っ掛かり」を基準にしている。チキータの方は+掴み感。ただ、チキータはシート
ゴルフスイングでは、意識をする部分が少し変わるだけで、スイングに大きな影響を与えることがあります。今日はその1つの「ソール部分」についてです。練習場のマットなんかでアイアンを打っていると、ソールの部分に緑色の「跡」がついたりしますよね?つかないマットであったとしてもソール部分にシールをはって、どこがどのように地面と接しているかが分かる道具なんかもありますこすれた跡をみると地面に対して、自分がインサイドアウトなのか、アウトサイドインなのか、その方向を見ると判断ができま
日本へ一時帰国した時。会社のインド人スタッフやドライバー、メイドなどにお土産を買うことがあると思う。私達も毎回ではないけれど、日頃の感謝の気持ちとして、ちょこっとお土産を渡すことがある。でも、文化的背景が全く異なるインド人に何をあげたらいいのか悩むところ。基本的にはモノではなくて消費できる食べ物にしているけれど、これが結構難しい。インド人は3人に一人がベジタリアンと言われているし、そのベジタリアン具合(笑)も様々で、厳格な人もいれば、卵は食べるという人もいるし、原材料とし
冬物のセーターを手洗いで洗濯するため、今更ながらですが、皆様の評判の良い3COINSの衣類干しネットを購入しました。使い勝手も良く、なかなか良い商品です。もっと早く買えばよかったと思いました。ひとつだけ難点が。購入時のサイズにたたみ直すのに、コツがつかめずに結構な時間がかかってしまいました。結局、3COINSの公式ツィッターにあったたたみ方の動画を見ながら、なんとか元のサイズにたたみ直すことができました。https://mobile.twitter.com/3coins