ブログ記事94,915件
こんばんは♡いつもいいね、コメントありがとうございます(o^^o)先日、我々の9th結婚記念日でした♡早いですねーもう9年も経つなんて!!結婚記念日は毎年大好きなホテルランチビュッフェをすることにしています一眼でご飯を美味しく撮影しようの会。笑大葉の天ぷらにピントが合ってるのがじわる。子供達はいまいち結婚記念日ってピンときてないけど、我々は結婚記念日=結婚式をした日なので、「今日はかかととーちゃんが結婚式をした日なんだよー」って写真を見せてあげるとなんとなくめでたい日なん
いや〜泣いた、泣いた‼️😁野球もそうだけど、ビックリするサプライズだった💕それは先日の休日結婚記念日だったのよ。何年目?えーっと24年目かなー。この日お寺にお彼岸参りでも行こうと思っていたんですが旦那さんは、仕事だった。くそ〜予定が狂っちまったぜ!そんな風に思っていて天気も悪く後日に変更。夕方ごろ夕飯の準備でもしようか!そしたら子供たちが夕飯は、お店の予約をとった!と、言うの。どこかは教えてくれずとにかくお父さんが仕事とは、予想外の
私は普段ミディアムとして活動させていただいております。今日はテーマは「愛する方からの導き」について。個人セッションの一つに「ミディアムシップ」というものがあります。ミディアムシップとは、天国に旅立たれた方との霊界通信で、エビデンス(証拠)を伝えた上でメッセージをお伝えしていくものです。「愛する方ともう一度話ができたら」と残された人は思いますよね。そのお手伝いを微力ながらもさせていただいています。個人セッションでは当日までどなたに来ていただくのかは聞きません。ご依頼
おはようございますこの日は超久しぶりに、美味しいパン屋さんの「シェレンバウム」さんへいつ行っても混み混みですが、この日は空いていました👍あらっ、結構売り切れているー選んだのは、ジャガイモのインカゴロゴロパンとイチゴデニッシュ、カフェオレ入り口隣りにイートインスペースがあり、こちらで食べることも多いですポイントカードが期限切れになるほど久しぶりゆっくりいただきましたそして近くの「クイーン」さんでケーキをなぜなら、先日4○回目の結婚記念日でして、夫のリクエストで立ち寄ったのです他
18結婚記念日お泊まりディズニー・Seaバルコニールーム〜ビリーブシーオブドリームスが終わってポヤンさてさて、結婚記念日お泊まりディズニー・バルコニールームにて、ビリーブシーオブドリームスの終わったあと、余韻に浸っておりました「終わったねえ」「よかったねえ」「終わったねえ」なんどもぶつぶついいながら、バルコニーで、抜け殻のように、ぼんやりしておりましたなぜか、お空が明るく見えます終わっちゃったぼんやり、ぼんやり、おやあそとがね、騒がしいなんだ?なんだ?ここ
19結婚記念日お泊まりディズニー・Seaバルコニールーム〜最終日、さてさて、結婚記念日お泊まりディズニーも、最終日(一夜明け)です。楽しかったなああっという間の2泊3日でした。🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈注:一個人の独断と偏見による記念日お泊まりディズニーの、パークの回り方でございます結構盛り沢山です。効率よく回れたかなよろしかったら、ご参考まで🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈1Landアンバサダーホテル泊ミニーちゃん花壇ビッグサンダーマウンテンフィルハーマジック
きょうの我が家地方きょうも朝から雨です最高気温は14度、部屋の中は18度ですが暖房をつけるほどではないですずっと雨で桜が心配ですね🌸きょう3月26日は結婚記念日💒です結婚生活はあと数年で半世紀になります経ってしまうと長かったような、短かかったような取り敢えず2人とも元気で迎えられたことに感謝ですそう言えばと思い出した、銀のスプーン結婚の記念にプレゼントして頂いたもので
宮崎・鹿児島旅行1日目延岡で本場チキン南蛮を満喫した後、宮崎市をめざしてドライブ天気も良くて、ヤシの木の南国風景が気持ちいいなぁ太陽と海のリゾート「フェニックス・シーガイア・リゾート」へ『シェラトン・グランデ・オーシャン・リゾート』地上154m・43階建て、全客室オーシャンビューの超高層リゾートホテルまるで海外のような、九州屈指の南国リゾートホテル開放感のある吹き抜けラウンジは、宮崎の象徴「フェニックスの木」に囲まれていますテラスラウンジ「風待ちテ
本日は夜中からお昼過ぎまで、ブログメンテナンスでしたねさて、本日いろいろあった日でした先日の結婚記念日・お泊まりディズニー記念日にディズニーホテルで迎えるのも、もう4年目位でしょうか去年は奮発して、ディズニーホテル網羅、3泊のコースだったなあ今年は、ずっと前から、オンラインにへばりつき、どんなお泊まりにするか、悩みに悩みというか、早い話、ステキなお部屋が、取れん去年のわたしのバースデーに、1番の希望のお部屋を網羅しておりましてあ、まだ報告しておりませんでしたねの
宮崎・鹿児島旅行1日目イタリアンシェフとして有名な落合務シェフ監修によるリストランテ42階から眺める絶景と共に、結婚記念日ディナーを楽しみます『リストランテアルコ』窓からは美しくて雄大な景色が広がり、水平線に浮かぶリストランテ“オードブル盛り合わせ”オードブル盛り合わせは5品から“ホタテの燻製カルパッチョ梅香るドレッシング”新鮮なホタテに、梅ジュレが爽やかに香ります“サルシッチャを詰めた花ズッキーニのフリット”花ズッキーニのフリット
まだまだ続きます休日、いつもは仕事だとかちょっと出てくるだとかテキトーな言い訳で出かけていくのですが珍しくガチガチにオシャレして友達と遊びに行くと言って出かけました後日、カーナビには三重県の志摩地中海村への痕跡が…デートスポットです確実に女の子ですよね、ここはある日の休日の財布には、ボーリングで遊んだレシート男女2名そのあと、近くのバーでビールと可愛らしいカクテルを呑んでますたまに、息子と3人ででかけても、息子を抱っこして歩きながらも片手でケータイをいじっていたり危ない
皆さん、こんにちは~(*´∀`)ライブドアブログ公式アカウントにこちらの記事が掲載されました!^^スーパーVSコンビニどっちがお得?!:まりえの日日是節約~無理せず続ける節約生活実践中!~Poweredbyライブドアブログ皆さん、こんにちは~(*´∀`)コンビニは便利な反面、スーパーと比べるとどうしても高い!(_marienosetsuyaku.livedoor.blogまだお読みでない方、どうぞ(笑)あちらのブログもいつもお読みいただきありがと
前回のつづきです夫が無理だよって言ってるのにそれでも尚二人は嫌なの〜と甘える義母マジで自分の事しか考えてな〜い検診は午後からなので1年生のグレーな下の子の帰りに間に合わないので私もどう考えても無理それに私は第三者だしねぇ義母は食い下がり甘えたがやはり次の週は流石に無理前回の病院前に免許更新も無事済んだ義父おとん一人で行かせろよ〜と言った夫結局義父の運転で行き義母も義父一人では行かせられなくてついて行ったらしいこれ以降の病院の検診は1度行けたので夫に連絡する事無く
にほんブログ村ご訪問ありがとうございます♡ランキング参加中です♡*::;;;;::*゚*::;;;;::*゚*::;;;;::*゚*::;;;;::*゚*::;;;;::*゚*::;;;;::*゚*::;;;;::*゚*::;;;;::*゚ご近所で見かけた素敵なママブックトート×トリプルショルダーバッグでとても可愛かった×娘におねだりされて知ったフェイクタイツ、1200デニールなのにまるで薄手の黒タイツで美脚効果あり
今日はお母さんとの結婚記念日です。34年目になります。長男の魚くんは奥さんと孫魚くんがいます。孫魚くんはもうすぐ2才です。長女まゆふくは大学3年生です。今日はお祝いに聞きビールと東京下町名物のもんじゃを食べる予定です。34年間夫婦喧嘩は何回したかわかりません。それでもギリギリ離婚しないで今日を迎えられたのを嬉しく思います。下のバナーを一回クリックするとランクが上がります。宜しくお願い致しますm(__)m↓↓↓↓↓↓↓↓
夫も改めて義母のわがままに愛想をつかしたと確信した私次の月も経過観察で病院の付き添いに休みをとってと義母に言われ休みを取った夫帰ってきてどうだった〜とにやにやしながら聞いた私すると…義父がどんなに酷いか義母から聞かされていた夫…おとんないわ〜おかんが可哀想と先月買い物で義母に振り回され義母にブチギレたばかりの夫今回は病院の経過観察後は病院近くの処方箋薬局に行き義理実家に二人を送り帰ってくると私達で話して決めていたので…また買い物に付き添ったと聞きつい…あ
こんばんは、永谷綾子です。いつもありがとうございます(*^-^*)昨日3月24日は、結婚記念日でした。上賀茂神社での感動的な挙式から1年。この1年で、大きく変化したこと・変わらないこと、あらためて結婚についてお話したいと思います。結婚から逃げまくっていた夫に話すといつも笑われるのですが、私は【結婚=殺される】という恐ろしいイメージがありました。なぜ?と問われると、自分でも分かりません。“結婚”を想像すると、なぜか江戸時代の古くて冷たい台所が出てきて、そ
夫や友達にたまに言われ〜る⤵『あんたって(ワタクシ🙋♀️)基礎が良いもんで出来て来てるよね(笑)』えσ(˙꒳˙)そうかのぅ?言われるまで特別なんとも思っていなかったよ。子供の頃から貧乏もお金持ちも経験済(実父は働いたりプー太郎だったりした為)貧乏の底辺は小学生の頃←3、4年生頃母に言われた一言が『どうしよう今日。お金がこれしか無くてご飯が食べれない・・・』母の手の平にあったのは¥52。その時、時代は平成に変わってから少し経った頃よ。戦前の話しじゃないわよ。
わたくしごとで恐縮ですが、、3月8日は15回目の結婚記念日でした15回目って、、、はやっ。毎年、ホワイトデーと結婚記念日を兼ねて何かしらプレゼントをくれる夫SK。できたオットです。半ば強制という話もある(笑)えー、、、車に全てを注ぐSKの懐事情により、オレンジボックスが届く年もあれば「ごめん!今年は花だけです!」もあれば、今年は自分で買わせていただきます!あんた、貯金してくれよ。もあれば、、超アバウトな感じのシステムになっておりますそれでも誕生日、結婚記念日と忘れず祝ってくれるSKに感謝
もう少し発見が遅ければ不倫になってたと決めつけや思い込みかもしれないけど当時の私は(いや今の私はあのとき以上に思うけど)限りなく黒に近い浮気だと思われる夫の行動が許せなかった私は本気で離婚を考えたんです。不貞がなくても結婚記念日に女口説く男は信頼できないでしょう。また次するかもしれないし…そう思うとなお離婚しかない気がした。役所で離婚届もとってきた。そして少し前に離婚したママ友がの話を思い出した。子供達は義務教育だから学校のお金はなんとかなる。離婚するな
こんにちは。旦那が一時退院してる期間にどう?と言われたけど、それはいくら何でもだめでしょと明日からと指定したのでした。旦那は水曜日に再入院したので、残骸が…点滴棒とか残されて居るだけなのでやはりずらして貰って良かった。そんなんでドンヨリな気持ちに括を入れながら、片付けしました。何だかたかがシステムキッチン周りの片付けなのに捨てるものが多くて…1人になる準備をしてる気持ちになり悲しくなりました。旦那は仕事に行く時は必ずといっていい程、お弁当を持っ
ご訪問ありがとうございます♪今日もユンタクにお付き合いください⚾おはようございます!12日ぶりです前回、弟君の大学合格の報告にお祝いのコメントをたくさんいただき、誠にありがとうございましたかなり落ち着き、やっと自動車学校に通い始めました!(高校在学中は禁止だったのと合格するまでは行かないと言ってたので)さあ!いよいよeWBC準決勝が始まりますね!WBC開催の球場がある、アメリカ・フロリダ州マイアミと言えば〜3月10日に61歳になった松田聖子ちゃんの〜1983年発売アルバム「ユートピア」
23回目の結婚記念日を迎えました。シャトレーゼのケーキを食べました。美味しかったぁ~今年の結婚記念日は…水卜ちゃんと中村倫也くんの結婚発表なんかホッコリしました。水卜ちゃんも大好き倫也くんも大好き親戚のおばちゃんのような近所のお姉ちゃんのような気分で、勝手に幸せになってしまったニュース
いつも拙いブログを読んでくださりありがとうございます。今は胆管がんで亡くなったパパの闘病生活を振り返ってその時々にふと思い出した事、残された家族の思いなどを綴っています。今日はパパと私の結婚記念日。パパは胆管がんで亡くなってしまったけど生きていれば15回目の結婚記念日パパが亡くなってからは2回目のぼっち結婚記念日です。もう死んでしまったのだから記念日から削除した方がいいのかなとも思いますがパパがこの世で生きていた証でもあるし私の記憶から消えない限り続けたいと思い
こんにちは、もやしです少し前になりますが、3/21は私達の結婚記念日…!もとい、上野動物園の無料開放日だったので行ってきました実は土曜に少し発熱して様子を見ていたため、当日朝に決断!急いでお弁当を詰めて準備しましたが、娘に「動物園行くよ。ちょっと遠くに言くよ」というと、「あっちーあっちー」(三輪車被るー)「あおーあおー」(青いヘルメット被るー)と、出発するまでが大変9時半目指して、到着は結局10時前…。出遅れたと思ったのですが、特に待ちも無く
…ごらんいただきありがとうございます…GU中心のオトナ可愛いコーデ15歳男の子ママ152センチ/骨格ウェーブ中3男子の春コーデカーディガン男子男の子のカーディガンコーデが可愛くて小さなときから息子のワードローブにカーディガンを忍ばせていましたカーディガンはWEGO大きめサイズをゆるっとだぼっと袖も隠れるくらいが好きみたい😂【SALE4399円→3949円】ルーズシルエットカーディガンカーディガンレディーストップス長袖ニットカーディガンルーズカーデゆったりオ
おはようございます。かめやまです。出産、入院、退院などと忙しく、実は結婚記念日が過ぎ去っていました🤣💍本当はね豪華にお酒も飲んでご飯もたくさん食べたかったけど、授乳婦とゆーことでお酒は控えて、赤ちゃんをばぁばに見て頂き焼肉を食べてきました🍖🍗🍴いやー!ガッツリ食べていい焼肉は久しぶりで感動した😭😭😭😭好きなご飯を好きなだけ食べれるって幸せすぎた🥰🥰🥰🥰てことで、うちは記念日には手作りケーキを作っていて、結婚記念日はチーズケーキでお祝いをしているので今回は、
来週は結婚記念日8年記念日で9年目に突入します今年はプレゼントを買いたい!と思い急遽友人に付き合ってもらい昨日名古屋に行ってきました。久しぶりの電車に戸惑い、名古屋に行くにも2番線にスムーズに行けなくて私大丈夫かな?と少し自分が心配になりました結婚指輪が大きさが合わなくなってしまったので、今回はブレスレットペアで買いました!お手紙も書きました。結婚記念日を一緒に迎えたい一緒に過ごしたいです色々今後のスケジュールが決まってきました。少し緊張している自分と、早くお家に帰って来てこ
②は酸素吸入しながら困ったことを書き残します。奈良・京都の旅第一日目は奈良・法隆寺ショルダーバックに見えますが携帯型酸素濃縮装置(ケアサンソ)コンプレッサーで空気を取り込み酸素を作り出す装置呼吸を感知して酸素を供給する優れもの退院して四日後に旅行へ行くとは怖いもの知らずでした。予備の携帯型の酸素ボンベも持たずに!1日目の最初から突然スイッチが入らなくなり焦る、焦るこのまま酸素吸入なしでは直ぐ帰るにしてもと、ここで冷静になって営業さんの説明を思い出すスイッチが
主人はもういないのでお花が届く訳もなく娘達が天ぷらでも食べに行く?と行ってくれていたのですが、残念ながら朝から雨で延期となりました。最後に届いたのは亡くなる前の年2021年のこのお花主人が電話で注文してくれたのよね。最初に届いたのが2008年のこのお花娘達が六本木のステーキハウスはまのステーキをプレゼントしてくれたのよね。ブログって色々記録が残りますね。ブログを始めたのが2007年主人からのお花のプレゼントは2008年から2009年記念日にSHO