ブログ記事649件
▷その1から続き*…*…*…*…*ℙ𝕆𝕀ℕ𝕋*…*…*…*…*☞︎︎︎花嫁が主役になるための石のチャペル☞︎︎︎花嫁から両親へのメッセージ演出☞︎︎︎広い土地と静かな庭園☞︎︎︎プライベートガーデン付の貸切邸宅☞︎︎︎雨天でも傘いらずの全天候型☞︎︎︎式場では珍しいイタリアンのコース”挙式は重みのあるチャペルで粛々と行いたい“と“ガーデン付きの明るい邸宅でパーティーを楽しみたい”の両方を叶えたい花嫁様にお薦め気になるところ☹︎現実に引き戻される瞬間が
土日は『アラフォー無職、不妊でバツイチ』だった時代の私の話を更新しております。◾︎現在のシリーズ『できちゃった結婚で再婚。アラフォーの出産までの道のり』→前回の話はこちら......................◾︎バツイチになる修羅場話→最初からご覧になる方はこちらから→自己紹介はこちら※結婚前ですが、夫のことを『夫』と書いております。結婚式場は1軒目で決めました。結婚式しかやる予定が無かった(披露宴は行わない)ので、披露宴の料理の確認なども必要なかったので、ネットで
こんばんは。最近栗ばっかり食べてしまうNi.i.Naです。栗大好きブライダルフェア参加レポ12-1アーセンティア迎賓館大阪12件目に参加させていただいたのは、アーセンティア迎賓館大阪さん。運営会社のTAKEandGIVENEEDSさんはハウスウェディングをコンセプトとした式場を全国展開しており、国内ウェディング取扱組数1位、ウェディング業界最大手企業です。―Contents―▶アクセス▶外観▶ブライダルサロン▶エントランス・ガ
前撮りのブライズフォトによって、色打掛も着ることになったるかそんなこんなで、色打掛の衣装合わせに行ってきましたプラス一万なので、そんなに選べないだろうなーと思いながら式場へ白無垢と定番の赤メインで、少し落ち着いたお色のものも1着目これぞ王道の赤‼︎みやびこちらはパキッとした赤で、アルバムのサンプルにもよく着られていたので、間違いはないでしょう2着目桜の花が可愛らしい桜の花のお陰で華やかで可愛い印象3着目落ち着いた色味でかっこよく着れそうこちらもアルバムのサンプルにけっこうの
こんにちは。ネットサーフィンが止まらないNi.i.Naです。ブライダルフェア参加レポ11-1セントグレースヴィラ11件目に参加させていただいたのは、セントグレースヴィラさん。大阪で“ステンドグラス”と検索したら、セント・ラファエロチャペルさん(過去記事→1,2)、セントバース教会さんと(過去記事→1,2)と並んで、必ず出てくる式場さんです。BESTBRIDALさんというブライダル業界大手の会社が運営する式場です。―Contents―
こんばんは。まだまだ式場探し続ける心意気のNi.i.Naです。8件目は、MiaViaさんです。MiaViaさんはゼクシィとかで見てはいたけど、私の希望とは少し違うかなと思ってスルーしていたんですが、ハナユメカウンターに行った時に、『式は厳かに、披露宴は楽しく』という私の希望と『料理は美味しい方が良い』という夫の希望からお薦めされた式場さんなんです。(後日プラコレにも薦められた。)庭園のあるナチュラル系で、大阪でもトップを争う人気式場みたいですね
*…*…*…*…*ℙ𝕆𝕀ℕ𝕋*…*…*…*…*☞︎︎︎印象的なチャペル☞︎︎︎シンプル&スタイリッシュで統一された館内☞︎︎︎和モダンな披露宴会場☞︎︎︎プライベート感☞︎︎︎料理のクオリティ☞︎︎︎THE上質なホテルウェディング上品で厳かな雰囲気の式&披露宴を行いたい大人っぽい雰囲気を出したい花嫁様にお薦め気になるポイント披露宴会場に窓が無いチャペル、披露宴会場共にカッチリした雰囲気お値段ʕ;ᴥ;ʔ*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
いよいよ、事件の話をします。簡単に今までをまとめますと↓目黒雅叙園でのブライダルフェア終了後、その場で顔合せの予約をお願いしました当日は顔合せ終了後に両親達にも式場を見てもらえることになりとてつもなく楽しみにしていました。この記事は顔合せが終了し、よし、式場見学だというところからですなんでこんなに怒っているのかはブライダルフェア目黒雅叙園編を読んでいただけると分かるかと思いますお時間あるときに是非。お会計も終わり、そろそろかな?と思っていると彼がそわそわおばちゃ
▷その1から続きです。ブライダルフェア参加レポ10-2平安神宮会館―Contents―▶衣装┣平安神宮会館衣装室┣あゆみブライダル┗Amtteliebe▶料理▶費用▶前撮り・当日撮り▶見学時のご担当者様▶演出▶その他▶コロナへの対応▶感想&まとめ※感想はあくまでも私個人の意見ですので、悪しからず。衣装私が紹介された衣装屋さんは、平安神宮会館衣装室で、それ以外に、あゆみブライダルさんAmtteliebeさんの2
ついに来たる顔合せ\(ˆoˆ)/私はお姑さんと仲が良いのでリラックスモード\(ˆoˆ)/それとは反対に彼は今にも吐きそうな顔wちなみに我が家への挨拶時は死ぬの?ってくらい青い顔w当日は顔合せと婚姻届の記入そして6人で会場見学の予定!もちろん個室でスタートみんなドギマギ緊張感あるとこに行くと笑う私担当のおばちゃんがゴリゴリでなんだよーとも思ったんですが、慣れてます、さすがです婆なんか今日することあります?彼あ、婚姻届書きます。婆分かりました〜。
*…*…*…*…*ℙ𝕆𝕀ℕ𝕋*…*…*…*…*☞︎︎︎木々に囲まれた邸宅☞︎︎︎緑も季節も楽しめる庭園☞︎︎︎ロケーションを生かしたチャペル&披露宴会場☞︎︎︎歴史を感じる建物☞︎︎︎1日2組挙式の完全プライベート感☞︎︎︎庭園あり会場の中ではアクセス良し駅近庭園付き邸宅で、広いガーデンを生かしたアットホームなパーティーをしたい花嫁様にお薦め気になるポイント天候に左右される部分がある付帯施設が簡素に思えたチャペル、披露宴会場ともにやや狭く感じた人気会場のため
▷その2から続き*…*…*…*…*ℙ𝕆𝕀ℕ𝕋*…*…*…*…*☞︎︎︎花嫁が主役になるための石のチャペル☞︎︎︎花嫁から両親へのメッセージ演出☞︎︎︎広い土地と静かな庭園☞︎︎︎プライベートガーデン付の貸切邸宅☞︎︎︎雨天でも傘いらずの全天候型☞︎︎︎式場では珍しいイタリアンのコース”挙式は重みのあるチャペルで粛々と行いたい“と“ガーデン付きの明るい邸宅でパーティーを楽しみたい”の両方を叶えたい花嫁様にお薦め気になるところ☹︎現実に引き戻される瞬間が