ブログ記事382,154件
昨年のジューンブライドの結婚式でのこと、挙式が執りおこなわれて披露宴会場のテーブルセッティングを撮影しようと、まだ誰もゲストは入場していない披露宴会場に入りました。普段あまりしない香りがするので気になっていると、新郎新婦さんが座るメインテーブルの周りの床にお花が撒かれていました。挙式の後のフラワーシャワーでお花は撒かれることは日常ですが、披露宴会場で撒かれていることはあまりありません。勘違いしたフラワーショップがテーブルに節分の豆まきをした後のように撒いたり、すること
金曜日〜残業‥こちらの日記の続きです。『振袖を貸さなかった件35〜ぶちまけた結果〜』そろそろ終盤です無事に書き終えることできるかなこちらの日記の続きです。『振袖を貸さなかった件34』今日は会社の飲み会です。家で野球見てた方がよかったかなー。こ…ameblo.jp「大丈夫だから心配しないで」と言ってくれた優しい叔母その翌日叔母は、義姉に電話してくれたそうです。叔母「ヨメ子(義姉)さん、こんにちは。メイちゃんの前撮り綺麗だったねそれで、メイちゃん(姪)の卒業式のことなの。色
気づけは明日からGW!今年も去年と同じで長いみたいですね〜!!皆さんはいかがですか?前半は仕事ですが後半は遠方で結婚式があるので私は列席兼旅行ですそしてうちは義母が来る。三泊四日で。私が仕事でいない&友人の結婚式に遠方へ泊まりで行くので旦那氏が呼びつけましたまぁいいんだけどね。私は会わないし息子氏のご飯どうするの?って聞いたら「弁当かなー」というので(コンビニとかスーパーとかほっともっととか)朝ごはんはいつもフル
今年の4月下旬は、昭和の日があったり、土日など曜日の並びの関係で4月25日が権利日になりました。感覚的に「ちょっと早い」って感じました。4月は月初から怒涛の展開となり、少し前まで40,000円あった日経は急落、一時は30,000円を割るんじゃないか?とみんなが思った頃から切り返し、今ようやく4月初旬の株価に戻ってきました。これからどうなるか?あまり先の事を書くと、鬼が笑うので今日はこのくらいで…4月の権利銘柄~2198アイケイケイアイケイケイは九州にある結婚式施設を運営
連日書いている「新郎さんは結婚式準備に前のめりで参加するなよ」と書くにいたったきっかけになった出来ごとが最近ありました。同じような事は以前何回かありましたが今回は正座でお説教レベルでした。新郎さんのみで結婚式場選びに行ってしまう花嫁には任せておけないという謎のマウントで、仕事帰りに結婚式場をたくさん見学してプレゼンを花嫁にするという、僕から言わせていただくと奇行をしていました。相談もなく結婚式場を決めてきた花嫁さんが見学もしてない結婚式場、新郎が
スーパーで1週間分の食材買ってきました今年初‼︎冷やし中華セット買いましたこちらの日記の続きです。『振袖を貸さなかった件37』明日は映画観に行きますこちらの日記の続きです。『振袖を貸さなかった件36〜貸さない真相〜』金曜日〜残業‥こちらの日記の続きです。『振袖を貸さなかった件35〜ぶ…ameblo.jp深夜に、家族のグループLINEに兄からメッセージが。珍しい‥何かあったのな。。兄LINE「急だけど明後日仕事のイベントで実家の近くに行くから帰りに晩ご飯を食べに寄っても
4月22日、この日は私にとって毎年何かある日として目が離せないでいる歴史を辿ると2004年の4月22日良い夫婦にかけて私と夫はフィレンツェ市役所の赤の間での結婚式を予約した。私は料理学校に申し込んでいたのだけれど入学定員が15名なので選抜試験があるというのだけれどその試験日が2004年の4月22日になってしまった。えーっとー、その日、私12時半から結婚するんですけれどーと学校の担当者に言うと「では、試験を受けてから結婚しなさい」
この日のランチは4人で。私の向かいに座るのは、娘とその旦那さん。「疲れたでしょ?」「疲れたけど、思い残すことが無いよもう一回アレをやり直したいってことが一つもない」清々しい娘の表情「パパの親族紹介良かったよ」練習の甲斐があり、親族中から大絶賛されたダンナ。「あ~、ふふっ」『想像すると涙がぽろぽろ』想像すると涙がぽろぽろ自分を追い込ませることが嫌いなダンナ。ダンナとは逆に、、、私は自分を追い込ませてしまうま、今回そ
はじめましての方は、ともたろすのプロフィールを読んでね♪『かなえが実家に来たぞ③』はじめましての方は、ともたろすのプロフィールを読んでね♪『かなえが俺の実家に来たぞ②』はじめましての方は、ともたろすのプロフィールを読んでね♪『かなえ…ameblo.jpかなえを駅に送り届け、実家に戻った。実家に戻ると父は既にパジャマに着替えていた。父は父なりに気を張っていたんだな。解放されて楽な格好になりたかったんだな。コーヒーを出すとき、母の手が震えていた。また笑顔の
昨日は大学時代の友人とランチ私以外の友人は2人とも既婚・子持ち久しぶりに会えて嬉しい子供ができると話が合わないとかそういう時期もあるのかも?だけど子供の学校事情とか聞くの新鮮最近ヨリカはどうー?と聞かれて一緒にいて楽しい人とデートしたりしたよと話したり。子供がいない人生になるけど、結婚はやっぱりしたいなぁ〜と話したら、まだ分かんないじゃんーいいね、私、結婚式行きたーいとか私の友達も50くらいでこの前結婚して仲良く過ごしてるよーとか言ってくれてな、なんか新鮮ー
こんにちは本記事は一部PRの内容が含まれています。先日、夫から急に「卵焼き食べたいなぁ」と言われました。お弁当を作るわけでもないので、卵焼きを結婚してから作ったことがない!!そもそも卵焼き用のフライパンもないです「うーーん、卵焼き用のフライパンがないからうまく作れるかわからないけど作ってみるね」「やったーー」…夫ってお願いの仕方がうまいなぁと思います笑。なんかワンコみたいで断れなくて何でもやってあげたくなります逆も然りで、私のお願い事もなんでも聞いてくれるからお互い様か
めったに、リール動画は、更新しない主義の、金公子。半袖に、ネクタイ👔タイ風の植物の前で、笑顔で☺️華麗なダンス。きのう、24日木曜日は幸運日🤞数字の八を末広がり、富裕、子孫繁栄の象徴で。吉とする漢民族。倍数の24は、さらにめでたい。タイに見えるホテル。中国国内ではなさげ。首都は長袖です、、一週間前の、ランジャン兄。シャオジャンと王一博の、すでに削除された。キス💋動画が、15秒流れた日でもある。もしや、タイでの教会式か、人前式の。挙式日?名前自体が、讃美歌の讃だったシャオジャン。
事後報告になりますが4月のとある平日の夕方横浜の山手の小さな教会で次男とお嫁ちゃんが家族だけの小さな結婚式を挙げました『次男の小さな結婚式』事後報告になりますが11月に入籍した次男とお嫁ちゃん『次男が入籍❤️11月5日は縁結びの日』昨年12月から同棲中の次男と彼女ちゃんから「入籍しました!」と昨夜…ameblo.jp今日はその後の食事会について記します式が終わって新郎新婦と父2人は教会の地下の控室でスーツとゲストドレスに着替えタクシー3台で(新郎新婦、新郎家、新婦家)みな
皆さまお疲れさまですっ!!昨日の夜ブログ投稿したつもりが…あれ??投稿されてないぞ??日にちが今日になってましたー笑そのまま行きまーすっ!!今日はバッタバタでしたー!!何とか無事に完了したので明日の朝はのんびりできるなー♫あっ!!明日大阪に帰りまーすっ♫この日はこの前の日曜日…新しくメ本格的なキシカンのお店が出来たんだよねー♫えーーーっと…覚えてる人いるかな??笑アタスがイケメンイケメン騒いでいたバーテンダーさんのお店なんですー♫メニュ
前回のお話icilàpartout……(herethere&everywhere)~冬の神話~の、続きの物語になります。ノエルの日に、突然起きた出来事の話。つらつらと書いてましたら、こんな話になってしまいました(笑)書きながら、えー!?こうなるか!?と自分で突っ込んでます。アラスに行くんじゃなかったの!?と、私が驚いてます…次に書きます!次に(笑)オスカル、アンドレの恋人時間を長くしておきたくて、原作様はほぼ無いみたいな事になっております。二次創作小説だから許して
今日は会社の飲み会です。家で野球見てた方がよかったかなー。こちらの日記の続きです。『振袖を貸さなかった件33』上は半袖なのにモコモコのスリッパ履いてますこちらの日記の続きです。『振袖を貸さなかった件32』今日はテレワークだったのですが今年初めて1日半袖で過ごしましたこ…ameblo.jp昨年11月叔母からの電話はわたしが以前から冬に備えて相談していた羽毛布団のことでした実家の布団がフカフカなのでウチも実家と同じ良質な掛け布団に〜♪他愛のない内容でそのまま世間話をしていたら
本日のお宮参りは昨日に続き、千葉県市川市の神社です。本日のお客様は午後からのお宮参りです。早々とセット終了です。黄砂がすごくて掃除が大変、、、明日からゴールデンウィーク。ずっとお宮参り・七五三・結婚式が入ってます。人がお休みしている時に働くのがプロの美容と着付けですから、、、しょうがない。
はじめましての方は、ともたろすのプロフィールを読んでね♪『かなえが俺の実家に来たぞ②』はじめましての方は、ともたろすのプロフィールを読んでね♪『かなえが俺の実家に来たぞ』『かなえの親に会うぞその後』『かなえの親に会うぞ⑥』『かなえ…ameblo.jpリビングで4人が座り、会話が始まった。かなえは手土産にバームクーヘンを用意してくれていた。俺の好物だ。嬉しい。あらかじめ会話のネタは考えてきていた。・かなえの仕事の話・かなえの趣味の話・かなえの実家に
コロナ禍、住みたい街ランキングで急上昇したという千葉県は流山。にある、"BARN&FOREST148CAFE"(ワンフォーエイトカフェ)敷地内は木々に囲まれていて避暑地にきたような気分になれるんです。暖かくなってテラス席でモーニングしたくなりドライブがてら久々に行ってきました。以前親友親子と行ったときはランチビュッフェの準備があルカらフードはテイクアウトコーナーのみ席はテラスのご利用のみ、だったのにモーニングが復活していた模様。
今期のドラマ感想を書き留め中。『大河『べらぼう』何者にもなれなかった源内先生』今期のドラマ、いくつか見ているが、続けて見ているのは、『べらぼう』『しあわせは食べて寝て待て』『対岸の家事』『夫よ死んでくれないか』『人事の人見』『特捜9』『…ameblo.jp『自己実現は難しくても『しあわせは食べて寝て待て』』今期のドラマ、現時点での覚え書き。『大河『べらぼう』何者にもなれなかった源内先生』今期のドラマ、いくつか見ているが、続けて見ているのは、『べらぼう』『しあわ…ameblo.jp『副業
婚活時に感じたこと、思ったことを書きました。婚活中の方に役立つと思いますが、役立たないかもしれません。読んでね。【婚活攻略】お見合いで会話が盛り上がらない人の対処法|ともたろすお見合いの場で定期的に現れるのが「話す気のない人」自分からは話題を振らない、会話も広げない、話を振っても「はい」か「いいえ」しか言わない、やる気もない。こんな人に遭遇した時、どうすればいいの?その答えがここにはあります!いや、ないかもしれません。読み終わった後、あなたきっとこう思うでしょう。「いい
おはようございます😃ホテルステイ中のおばさんです🏨今日、泊まっているホテルは札幌の中心部にある中島公園に程近い開業61年の老舗ホテル(ほぼ、おばさんと同じ歴史よ)一度は泊まってみたいなと思っていたけどなんだか格式が高い気がしててなんたって天皇御用達のお宿なのよ今回、ありがたい機会を頂いてお泊まり出来て嬉しい〜やっぱり普通のビジネスホテルとは違うな〜と思った事はベルボーイ、、いやベルおじさんチーン🛎️車寄せに着くなり、近寄って来られて荷物を持ってくれて、フロントまで案内され
ごきげんよう、我が愛しのフォロワー諸君!🤴🌹年下の彼との恋愛は、刺激的で、毎日が新鮮で、心が満たされる瞬間も多いことだろう。彼の若さや素直さ、時折見せる甘えん坊な一面に、母性本能をくすぐられ、愛おしさが募る日々かもしれぬな。だが、ふとした瞬間に、こんな不安がよぎることはないだろうか?「彼は、私との将来を真剣に考えてくれているのだろうか…?」「結婚の話、いつになったらしてくれるんだろう…?」「周りの友達はどんどん結婚していくのに、私たちは…?」「時々、彼が頼りなく見えてしまう…本
おはようございます😃昨日の長女のお友達の結婚式、少人数ではあったけれどアットホームで良かったと長女おばさんはお式の半分までしか参列できなかったけれどお友達のウエディングドレス姿を見て感動でウルウルしちゃった🥹長女の大学時代の友達なので、数回しか会った事はないけれど真っ白なドレス姿のお嬢さんを見ると、感動しちゃうよねで、孫ちゃんのリングガール💍あの多動児の孫ちゃんがどうした事でしょうバージンロードの真ん中をゆっくり歩いているではありませんか‼️最後はカメラマンの方に指輪を渡そ
いつもコメント、いいねをありがとうございますコメント返信はたまにしかできませんが、どれも全てありがたく読んでおります(^^)コメント内容については基本的には厳しいご意見も全て承認しておりますが、悪意的なものを感じたり、他の方が読まれて不快に思われると思うものに関しては承認を致しかねます。勝手ながら私個人の主観で判断させて頂きますので、ご理解の程をお願い致します。またアメンバーについてですが、少しずつ受け入れております☆お手数ですがご希望の方は申請後にメッセージ
この映画を初めて観たのは、80年代に入ってすぐの夏休みと記憶しています。昨年亡くなられたもんた&ブラザーズの「ダンシング・オールナイト」や松田聖子の「青い珊瑚礁」がめちゃくちゃ流行っていた頃で、ひとり旅に行った長崎で宿代を浮かすために入った名画座のオールナイトで観ております。公開当時、話題になった映画ですから知ってはいましたが、それゆえに踏ん切りがつかず見ないままでいました。そこで初めて見た時の衝撃は強烈で、3泊の予定を2泊に切り上げ、東京に帰って来て近郊の名画座を探し回った思い出の一本です
結婚式に続いての披露宴も、品川のインターコンチネンタルホテルで執り行います。当初の予定では、それほど華美にするつもりもなかったのですが、コンチネンタルホテルのブライダルプランによってそれなりの演出も加えられ、多くのゲストの皆様から盛大なお祝いを賜る事となりました。インターコンチネンタルホテルの26階レストランです。結婚式場と披露宴会場は、このフロアの奥側にあります。叔父さんの結婚式に参列し、大感激で祝福する孫1号と2号。彼らは、この後の披露宴で大事な任務を担っていました。
ミャクミャク婚おしあわせにl
こんばんはみれいです。先日夫と浅草橋の花嫁ロードへ行ってきました。実は浅草橋は実家が近いので、昔から馴染みのある町ですでも、この道が花嫁ロードと言われているのは全く知りませんでしたまずはアクセサリー大橋へこういうブライダル小物がめちゃくちゃあります造花ブーケもありました↓ティアラとか頭に乗せられるのは良いですね私はアクセサリーはシーインで買おうかなって思ってますが…笑大体一万円以下で買える感じだったので、ドレスショップよりは安いんですかね?私はまだドレスも何も決まってない
改正版再連載Au-delàdetouteladouleur...~いつくもの苦しみを超えて⑥バスティーユ戦争の後の、2人を(もしオスカル、アンドレが生き残ったとして)私なりの物語を妄想してみました。当時のフランス社会は無視してください。オスカルの結核も、アンドレの右目が見えないのも、この際無し(笑)で、行きます(._.)ごめんなさい!パラレルです(笑)日本人医師は、あのドラマから来て頂きました!南方仁(みなかたじん)jin先生です!