ブログ記事472件
ご訪問ありがとうございます治療経過2024/6/18左乳房温存/リンパ節郭清ステージ2Aセンチネルリンパ1つ転移リンパ節転移なし・浸潤性乳管癌ルミナルBHER2陰性グレード2Ki-6720%ER(+)PR(+)今後の治療予定2024/8/21〜TC療法4クール終了2025/12月〜TS-11年服用◀今ここホルモン療法10年◀今ここラストケモから5ヶ月目にして脱ウィッグ‼️経口抗がん剤TS-1とレトロゾール8クール目。前回の姉と母のまさかの癌
初めてご覧になる方は、お手数ですがこちらからお願いしますコメント、メッセージについてアメンバーについてリウマチに似た症状はTS-1の副作用だった。TS-1の副作用稀な症状らしく長いと1年位・・・次の日から4つ目の経口抗がん剤ユーエフティが始まった*****2017年10月ユーエフティe1日目SNSより*****・・今朝も痛くて指は開かず握れず🖐🏻✊🏻足も相変わらず痛く、更に太腿辺りも痛い…・・骨の痛みも場所もリウマチの症状そのものだけどレントゲンでは
最後の抗がん剤治療から2年2ヶ月2020年1月に抗がん剤治療により脱毛2020年4月末に最後の抗がん剤治療その後、手術放射線治療経口抗がん剤治療ゼローダ(後発カペシタビン)6クール治療後初めての美容院は2020年12月脱ウィッグはベリーショートで2020年の年末その後もちょっと伸びると毛先がクルッとクセ毛に悩みつつもヘアーアイロンで頑張ってみたりでも元々女子力低めのめんどくさがり屋😅伸びると毛先クルクルをセットする時間が嫌になりずっとショートでいくよ!最近
今晩は🌃✨エスワンタイホウ18クール完走して、7週間経過しました早いような遅いような、、抗がん剤、飲み終わったから副作用も終わり、、………とはならないのがエスワンタイホウですよね💦2月7日に完走して7週間経過したワタクシの、まだ残る副作用のランキングと色素沈着の、現在と過去の比較写真をアップしたいと思います以前から訪問してくださっている方ならご存知であろうこのシリーズ、完走して、少しずつですが緩和傾向にあるのでその推移を見て頂き、今、抗がん剤で副作用真っ只中の方、
ベージニオ服用2週間で副作用にボロボロだったわたくしお腹が痛いのが我慢できなくて、ロペラミドを結構飲んでたんですが多くて③💊(朝②カプセル💊昼①)主治医『そもそもお腹痛いときに飲む薬じゃないからね』『②カプセル①カプセルでいいと思うよ』す、すみませんけど、新たに頓服でブスコパンを処方してくれました仏様この薬がまぁー良く効くこと腸の動きを止める薬らしいんですが、ねじられるような激痛もピタっと止まり、ゲーリーもピタっとついでに止まり本当に助かりました金・土曜とブスコパンを飲んで以
29日にオンコタイプDXの結果を聞きに行きますこの結果でも中間値が出た場合は大学病院へセカンドオピニオンする予定です行く予定の病院のHPにオピニオンについて記載されていました【目的】当院以外の医療機関で治療を受けられている患者さまが、主治医との良好な関係を保ちながら、診療内容や治療法に関して当院の専門医の意見・判断を聞くことにより、患者さま自身の治療の参考にしていただくこと治療方針で迷っている他に治療方法があるかどうかを確認したい自分の症状が本当に適正に診断されているの
経口抗がん剤エンドキサンフルツロンを2/26から飲み始めて8日経ちました吐き気止めのドンペリドンは3日位しか飲まなかったし下痢にもならなかったしちょっと緩めではある特別大きな副作用は無いんだけど、じっとしていると何となく気分が悪くなる感じはあります点滴じゃなくても抗がん剤だもんね毒飲んでるわけだしでも飲み始めて2日目に遠方から友達が来る予定が前から入っていて具合悪くなったらどうしようと思いながら出かけたけど🍻も飲んだけど、何ともありませんでしたかえってじっとしてる方が身体の声を聞い
今回は主治医の違う方の病院へ行ってきましたフルツロン、エンドキサン経口抗がん剤になって1ヶ月後毎週の通院から解放されて楽になりました経口抗がん剤を飲んで何となく気持ちが悪いというのもなくなってきた代わりに手足の痺れが出てきましたねせっかくアバパクで痺れが残らなかったのにまたやり直し今回は脳の造影MRIもあります血圧は通常に戻りもう測らなくなってしまったたまには測らなきゃねと言うのもあの頭を締め付ける頭痛がたまにしか出なくなったのよ最近、ウォーキングやストレッチをやっていた
病理検査の結果説明があった診察後、乳がん看護認定看護師さんとの面談がありました『術後病理の結果はやはり微妙だった【乳がん術後19日目】』今日は術後の乳腺外科の診察3回目。前回の診察からちょうど1週間でした出てるかどうかわからないよと言われていた術後の病理検査でしたが、結果が出てました3日…ameblo.jp病理検査のあとだからと面談予約が入っていたんですが、結局オンコタイプDXの結果次第と言うことで具体的な話をするのは先送りになりました面談では全部がもしも〜だったらという
2022年4月に、経口抗がん剤のゼジューラを飲まなくなって、今月で3年が経過。まだ3年しか経ってないのかぁ~🤔2822年の年明け早々に、点滴の抗がん剤6クール目を終えてから、当時の主治医に『経口抗がん剤を服用するかどうか……』と話があって、限度額適用を受けても月に44,000円は掛かるという経済的なことや、当然のことながら人によっては副作用があること、飲まないと決めてから途中で『やっぱり飲む』ってことは出来ないこと途中で服用を止めることは出来ること……を聞いて、ひとまず服
2024年4月で、術後1年間内服したS1(経口抗がん剤)終了。それから1年過ぎた。真っ黒だった肌の色が、すっかり健康的な色になった😊真っ黒な指先も、黒光りしてた顔も、黒褐色が抜け、隠れていたソバカスが目立つくらい白くなった。元気そうだね、って言われるくらい、顔色も良くなった。頑張ったな、細胞たち。いったん全滅した細胞たちが生き返るには、相当な時間とエネルギーがかかるに違いない。『はたらく細胞』見たから、そんなふうに思える。労ろう🍀自分を。がんと診断される前の生活は、振り返ると無
まずは副作用記録として経口抗がん剤の副作用に記載されてないけど私以外にもお仲間さん何人かに見られる筋肉のツリ水分摂取不足かと1Lのお湯と1Lのお茶を用意して挑んだお茶が冷めたらお湯を足して温かくして飲もうと普段も1日2L位は飲んでいると思ってたんだけどいざ用意してみると意外と飲みきれないそれ以外に珈琲や味噌汁、プロテインドリンクでやっと2L位飲んだ感じにして過ごしていたら身体のツリが少なくなってきました変に力を入れないように注意とりあえずまた様子をみます視力低下は相変わらずだけ
去年の6月に乳がんが見つかってから矢継ぎ早の検査術前化学療法全摘&腋窩リンパ節郭清放射線治療経口抗がん剤(←今ココ)走りましたね~副作用に負けて動けない日々全身に走る痛みや筋肉痛味覚障害放射線での皮膚炎自分でも頑張ったと言いきれますでも、ここにきて止まってしまった治療『完全奏功しました』『治療終了経過観察になりました』ではなく、血液検査が規定値に届かず受診しては『今日も経口抗がん剤は出せません』の繰り返し最初に処方されてから約2か月なにも治療していないので手
ご訪問ありがとうございます治療経過2024/6/18左乳房温存/リンパ節郭清ステージ2Aセンチネルリンパ1つ転移リンパ節転移なし・浸潤性乳管癌ルミナルBHER2陰性グレード2Ki-6720%ER(+)PR(+)今後の治療予定2024/8/21〜TC療法4クール終了2025/12月〜TS-11年服用◀今ここホルモン療法10年◀今ここ経口抗がん剤TS-1とレトロゾール6クール目の休薬期間に入る。ウィッグを装着してベレー帽をかぶるのが私の定番スタ
今日で、エスワンタイホウ2クール目14日が終了しました!明日から休薬1週間です手の指先がどんどん黒くなってますわ手のひらの黒い点々も日に日に濃くなってます飲み始めて1週間過ぎたあたりから、時々吐き気があったので、吐き気止めを何度か飲みました!来週、病院行って血液検査をクリアしたら、次は2クール分くらい処方してもらえるみたいです病院のために仕事休んでたので、受診の回数が減るのは助かりますね
愛して止まないベージニオとの突然のお別れ…28クールでお別れとなりました。フェソロデックスに関しては、たったの4カ月と言う早いお別れです。こちらに関しては、あまり愛着はないのですが、思い出は注射の副作用ですかねぇ。注射が痛いと言うよりは、注射後が痒い‼️とにかく痒いお猿さんよりも赤くなるくらいお尻を掻きまくること1カ月。治った頃にまた注射💉そしてまた痒い地獄の痒み。思い返すと痒みしか覚えてないです。で、なぜお別れする事になったかと言うと…7月のCT検査で、転移している各部位の腫瘍が
1月6日からホルモン治療が始まって3週間乳腺外科に再診し採血で異常なしであることを確認されたら今日から始めようか、飲む抗がん剤あああ〜覚悟はしてたけど始まりますか点滴より副作用の度合いは低いとはいえ、なんだか不快な症状がでることをちらほら見聞きするしなんてたって1年間でしょ〜長いよね飲み忘れそうでヤバイよね経口抗がん剤TS-1の適応オンコタイプDXで点滴での抗がん剤が適応と出た私『オンコタイプDXの結果と今後の治療方針と』昨日3週間ぶりの乳腺外科受診
昨日は退院してから初の通院日病理検査の結果が出てる可能性大のため、夫も同行してくれました。ここ最近、春休みや桜シーズン、そして万博のせいか新幹線が混んでる外国人の方々もかなり多い‼️しかも家族連れですごい混雑っぷりです今回は血液検査もあったので、早めに病院到着。しかしそこも負けず劣らず、相変わらず患者さんが多くてめっちゃ待ってる〜いつもより待って、ヘルプで来た看護師さんに採血&フェソロの注射をしてもらいましたもう何回も打ってもらってるのに、フェソロの時はなぜか緊張しちゃうんですよね。
ベージニオを飲み始めて1週間が経ったんですが・・・凄まじい下痢永遠と流れ出てくる水うん●それ以上にキツイのが強烈な腹痛我慢できない痛みで腸を雑巾しぼりされてるよう副作用が始まった初日は痛みの波がキツくて一睡も出来ず癌の治療を始めてから久しぶりに『あっ死ぬかも』と思いました下痢止めロペラミドを飲んでるんですが、下痢を止める目的ではなく腸の動きを止めたくて飲んじゃってます1週間後の診察で先生にこの腹痛なんとかならないか泣きつきたいと思いますまたロペラミドを食後に飲むと、効くま
経口抗がん剤【エスワンタイホウ】治療(2週間投薬・1週間休薬)8クール目前半です。4/30ご褒美にもらった14日間の休薬期間も終わり、今日から8クール目開始。6クール目あたりから気になり始めていたことですが、顔や手の甲の色素沈着が目立ってきた。最近はファンデーションの色が合わなくなり白浮きして顔色が悪い感じに。なので、濃いめの色のBBクリームとかなり濃いめのファンデーションを組み合わせてカバーするように変えてみた。手の甲は隠しようがないのでそのまま。5/1休薬期間を14日間もらっ
若い頃、いや最近までカタカナに弱い母を笑っていた私ですが、自分も相当弱くなってることに驚愕しています病気になってから薬の名前を聞く事が多くなり…それまで「ルル」とか、長くても「リングルアイビー」くらいしか関わりなかったので、抗がん剤や分子標的薬やホルモン剤などの名前を間違えそうになってます情けない…それはさておき、先日の診察の次の日から経口抗がん剤を服用しています。タイトルにあるフルツロン&エンドキサンで、プラス吐き気対策のドンペリドンも飲んでいます。おかげさまで今のところ、吐き気もな
経口抗がん剤のエスワン(TS-1)の2クール目が始まりました育毛剤について質問したからでしょう『経口抗がん剤とホルモン剤治療中だけど育毛剤始めました【乳がん治療】』昨日3週間ぶりの乳腺外科の診察でしたエスワンの2クール目の処方のためだったんですけど、私は主治医に確認したいことがありまして抗がん剤後の脱毛に育毛剤エ…ameblo.jp主治医から市販薬について話がありましたエスワン中の市販薬風邪薬とか整腸剤とか普通にみんながのんでる薬は気にせず飲んでいいからね
もう5月だと言うのに記録として今さらですが3月、4月の採血結果良い方肝臓の数値は順調に下がっています。ほぼ基準値先生も「良いですね」と言ってくれましたヘモグロビンは転院してから初めて基準値内になりました。とてもうれしい悪い方白血球が下がり続けてる。経口ケモを始めてから緩やかですが下降してます。毎回下がってて4月は27CA15-3が1上がった転院してから毎回下がってくれていたマーカーも初めて上がってた1だけど、結構ショック。誤差かもしれませんので次に期待落ち込む
ただいま、2クール目のゼローダ休薬中ですが、手足症候群が日に日に激しくなっていますお見苦しくてすみません気がつけば皮が剥けていました特に激しく歩いたわけではないのに思えば1クール目も左足の裏に水ぶくれができて、パートで歩きすぎたせいと思い込んでいたのですが、どうやらこれも副作用だったみたいです。歩くと痛いので、今月パート自粛してちょうどよかったちなみに、手も痛いです。↑左手のスマホが当たる位置が赤く腫れて来ました。常に何かに当たっていたり擦れたりするところに出やすいそうで
こんばんはゼローダ終了後初の腫瘍内科での血液検査。好中球はまだ低いし貧血気味なものの、他は問題なかったので、とりあえずホルモン療法のみの治療に切り替えできることになりましたこれからはホルモン療法しながら、年に一回のマンモ、CT検査、超音波検査でよいのだとか。やった〜でも、3ヶ月に一度ホルモン剤をもらいに病院に行かなければならないのだけどね。でね、話は変わるのだけど、この前、温泉に行った時に、脱衣所でたまたま鏡が後ろにあり、ふと自分の裸の後ろ姿を見てびっくりお尻から腿にかけて、シミだ
今日から、エスワンタイホウ2クール目がスタートします。昨日、血液検査も特に問題なしで、よかった採血の看護師さんに綺麗な血ですね!って褒められて、上機嫌お守りとして、吐き気止めも処方してもらいました。吐き気ある時は、我慢せず飲んだ方がいいと言われましたが、飲まずにいけるくらいの副作用であってほしいなあと、リュープロレリンの注射は、24週の分でした。量が多いからか、やっぱり痛かった
先日から、眼が痛くて痛くて…眼科受診の日が待ち遠しかったやはり、角膜が傷ついていると言われて、ステロイドの目薬を処方してもらいました!薬の影響か、元々なのかはわかりませんと言われたけど、絶対エスワンタイホウのせいだろ〜って思いながら、先生の話を聞いてましたなんだか頼りない先生で、エスワンタイホウのこととかあまり詳しくはないのかなと思いました。眼科医だから、仕方ないのかな今日で終わりでもいいし、1ヶ月後にきてもいいですよって言われたけど、エスワンはまだまだ続くのに、今日の1回だけで、受診
エスワンタイホウの副作用…眼が痛い日に日に悪くなってる…眼科の予約は明後日…早く診て貰いたいよー
2025年初めの診察は気合いを入れて1泊で行ってきました年末の検査結果を聞く日です。前回抗がん剤がスキップだったので3週間休薬週みたいなもので体調良く身体と心が軽いです。手足のしびれも少し良くなっている気がします。まずは採血ポートから~上手く引けませんでしたなかなか血が引けず⤵️多めに生理食塩水を入れていただきどうにかなりましたが明らかに水分不足。次回からもっと気を付けます💦飲んだつもりは全く足りてませんこの日はゾメタも有り久しぶりにお会いするお仲間さんとお話して
今日は、乳腺外科の受診でした。エスワンタイホウ2クールが終わって、血液検査の結果は特に問題なく、明日から3クール目が始まりますただ1つ問題が…2クール目の1週間経った頃ぐらいから、眼の調子が悪く、仕事中も眼がゴロゴロして変な感じ…メガネもコンタクトも度数が合っていない感じで、見えづらい最初は、眼が疲れてるのかなと思って、とりあえず最初に買っていたソフトサンティアをこまめにさしましたが、一向によくなる気配がありませんこれはもしやエスワンタイホウの副作用なのか。と思って、調べてみるとやっぱり