ブログ記事50,760件
こんにちはー!昨日の何年も履いてるパンツのブログもたくさん見て頂きありがとうございました『何年も履いてるパンツと、裏技。』こんにちは!昨日の子どもの傘のお話もたくさん見て頂きありがとうございました『子どもの傘が予想以上のクオリティでなんだか笑ってしまいました♡』こんにちは…ameblo.jp先日のコスメ記事にもたくさんご質問ありがとうございます『話題沸騰中のバズりコスメを使ってみた結果。』こんにちはー!昨日の紫外線対策を無理なく続けるコツもたくさ
訪問ありがとうございます!インスタは毎日アップしていますので良かったらそちらもフォローして頂けると嬉しいですインスタよろしくお願いします今年の夏休みは、家族で広島旅行へ。台風の影響を受けて、毎日雨!?かなと思ってましたが晴れ女パワーで降水確率80%でも雨は降らずで天候に恵まれました!曇っていてもUVケアは必須なので旅行中は特に日焼け止めを塗り直すのを忘れがちなので、飲むUVケアサプリがあって良かった!私が飲んでるのは「WHITEVEIL-ホワイトヴェー
巷での噂①『シクロペンタシロキサンが黒ずみ毛穴の原因になるのでは』②『酸化亜鉛が毛穴詰まりの原因になるのでは』これ本当???と思ったので調べてみました。まず①。これについてはエイジングケアアカデミーさんの方で詳しい記述があったのでシェアします。https://eijingukea.nahls.co.jp/seibun/b/sikuropenntasirokisann/シクロペンタシロキサンは危険な化粧品成分?効果と安全性に迫る!|エイジングケアアカデミーシクロペンタシロキサン
ある日、自分の手の写真見てみたら…おばあちゃんみたいだった😢そして、2年前に手の甲にヒアルロン酸注入しました!!👇手のヒアルロン酸当日の施術の様子『顔だけピカピカ手はシワシワ(;ᯅ;)』今日は手の甲のヒアルロン酸にきましたまずは、カウンセリング。わたしの手を見せると先生に「意外!?意外と手の関節が太いですね💦雰囲気からすると細そうだけど、左の…ameblo.jp⏬手のヒアルロン酸直後『手がおばあさんみたいだった私(ToT)』こないだストーリーにはあげたんですが昔の自分の手の
今年の夏は本当に暑い!逃げ場がない!なので涼しい場所に逃げに来ました。子供をプールや海に連れていくのも紫外線対策万全で行かないとさすがに後で肌に現れてくる年頃😩外からの紫外線対策だけでなく、紫外線を浴びる前と後のケアがすんごく重要だと思う!結局、美容って、食べ物やサプリなどの体の内側からのケア8割、スキンケアは2割。美容家の佐伯チズさんも同じことおっしゃっていました。「スキンケアは2割、あとの8割は食べ物なのよ!いくら外から化粧品をぬったって、ここ(体の内側)がちゃ
おはようございます🧚♀️結婚3年目りりーです。自己紹介、記事まとめ↓『自己紹介』はじめましてりりーです🐰初めてのAmebaブログなので使い方がよく分かっていませんが、少しずつ慣れていきたいと思います!このブログは銀行員時代から、今の生活…ameblo.jp夜ご飯🌙🎈玉ねぎと揚げの味噌汁🎈塩焼き手羽先🎈キウイ🎈キャベツの塩昆布和えにんにく効かせて、手が止まらない手羽先\本日15日/\4日間限定/【4日間限定】→1,990円(5/1723:59まで)帽子レディース
※本ページはプロモーション・広告が含まれています夏休み、いかがお過ごしでしょうか?私はほぼ毎日子供と共に外出をし…直射日光の下で数時間過ごす日々を送っておりますでもね!!!毎日直射日光の下で遊んでいるのに、今の所日焼けゼロなんです↓スッピン!!他撮り加工無し!会う人会う人に、毎日外にいてるとは思えない白さ!!!と褒めて貰いましたので…今日は、私がしている直射日光の下でも白肌キープ
こんにちは。真なる美しさを実現させるプレミアムヴィーガンd'Albaです最近、蒸し暑い日が続いて化粧することが面倒になってきました今日はその時に私がよく使っているダルバトーンアップサンクリームを紹介したいと思います。(このキラキラしたパッケージから気に入りました)夏に紫外線遮断する事にあんまりこだわってなかったのですでに私の肌は焼けてしまいましたこんなことになってしまったので今からでも紫外線対策に入りたいと思います
ご訪問ありがとうございます。らく家事&プチプラ大好きみっきーです。日々の暮らしをととのえる中で良いと思うモノ・コトを綴っています。リモートワーク3年目に入りました。日中も家にいると気になることが…それは部屋の暗さです数年前にUVカット・遮熱のミラーレースカーテンを購入しました。外から見えにくくて良いのですが、部屋が暗いのが残念それでレースカーテンフルオープンという荒業に外から丸見えせっかくのUVカットも意味なしこれから紫外線が増える季節ですし…暗い部屋で過ごすの
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓動画の更新です!▶プロが認める【ガチで焼けない日焼け止め】プチプラ12選!最強UVカットSPF50+/PA++++限定のオススメ日焼け止めをまとめました〈目次〉0:00はじめに0:11絶対焼きたくない方必見!プチプラ最強UVカット日焼け止め12選1:40【紫外線吸収剤×紫外線散乱剤(ハイブリッド)タイプ】2:19ALLIEクロノビューティジェルUVEX&トーンアップUV7:38スキンアクア
おはようごじゃります!おまたせしましたりるむです(・∀・)本日はレジンの黄変についてのまとめ企画です。去年の4月TakayaSakamoto氏の黄変対策の仕上げ方法という記事を見つけて私も黄変対策実践してみました。この時は氏にならいUVカットスプレーでコーティング。スプレーの場合、全体に吹きかけないといけないので一部分に施したい場合や、スプレーでは困難そうな場合にちょうど良き、塗るタイプを発見したのでせっかくならどのくらい黄変を食い止
皆様、こんにちはメガネのトミタ冨田哲也です!!今日は少し曇りがちなお天気になりましたね。兵庫県の高校野球の予選も本格的に始まりました!今年は東兵庫と西兵庫に分かれての大会になっています。今日から東兵庫大会が開幕したみたいで、まだ1回戦なのにまたパソコンの速報をずっと見てしまいました(笑)暑い中での試合になるので、選手も応援の方も熱中症には気を付けてくださいね!さてさて、今日はRIDOLTITANIUM(リドルチタニウム)のサングラスのご紹介
こんにちはティモラです前回は紫外線対策について書かせていただきましてそこで紹介したエアウォールuvの使い方を今回は書こうと思います先ずは今の状態から病院から除去後は2〜3日、茶色の保護テープを薬を塗った上から貼るようにいわれたので今はこんな感じです実は…その保護テープの上からこれから紹介するエアウォールuvを貼っていますわかりますかーー??全然見えませんよね!?今回私が購入したのはエアウォールuvNo.2525㎜×3mもう少し大きいサイズもあ
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓前回の動画で、かずのすけの持論として、「日焼け止めの塗布量は、実際の使用量に即していない日焼け止め試験を元にした量(0.7g)も塗らなくても、半量程度で十分日常的な紫外線を防ぐ効果がある」という話をさせてもらいました!白浮きしたりメイクがヨレヨレになるなど、使用感を損ねてまで無理に試験時の塗布量に合わせて塗る必要はないよ!という話をしましたね💡ただこの内容について『実
おはようございます☀️生活の木ハーブギャラリー米子店アロマとクレイ専門店&スクール「Repome(ルポム)」の細田です今日も朝から熱中症に注意なほどの暑さ💦汗かくのは嫌だけど大好きな季節💓風通りがいいのか特に寝起きから朝一はとっても気持ちいいです🍀😌🍀あっという間にぐんぐん気温上がっちゃいますがね〰️そして今日はお休み😌朝イチで洗濯干してお菓子も食べてのんびりスタート今日は・昨日インスタでアップしたイボ退治について・夏の涼感スプレーのご紹介先日ご来
こんにちは~明洞のビンセントクリニックです。最近、マスクを外していい場所が増えてきたし、「もっと紫外線が強くなる前にシミ取りをしておこう」というお客様が急増していますね。ご存じの方も多いと思いますが、シミをとった後はカサブタができたりしてその跡は紫外線が当たると色素沈着しやすいので、十分に気を付けて管理していただかないといけません。当院では2種類のシミ取り方法を提示しております。一つ目はレーザートーニングで肌の表面には傷をつけずに内側のシミを薄くする方法。これは一
紫外線は100%カットが信頼出来ますお肌の老化の原因はほぼ光老化日傘も小物も99%ではなく、100%カットのロサブランが信頼できます楽天日傘シェアトップ日傘完全遮光100%折りたたみ2段シングルフリル(傘袋付)50cm晴雨兼用折り畳み傘uvカット軽量遮熱涼感レディース100%完全遮光涼しい楽天市場15,180円100%完全遮光99%ではダメなんです!プレーンハット(総遮光)つば13cm各サイズ【RoseBlanc】接触冷感素材制
このおじさん誰?状態だったキムタク。普通に私の親戚にこういうおじさんいる気がする。2022年か今年になって、急に「若返った」と話題になってましたが、暇だったので彼のインスタのどアップ画像を見て、何をしたんだろうと考えてみたら、きっと王道のたるみ治療とあとは目ですよね。二重のラインがくっきりしていてかなりの違和感なんですが。目が全然違います。ハイフ、糸とボトックスじゃないかなぁと思いました、彼の顎から頬にかけてのフェイスラインの感じとか。肌質は思
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓こちらは昨日つぶやいてた内容なんですが、かずのすけ@kazunosuke13最近こういう記事をちょくちょく見るんですが、悪いことは言わないので天然油脂(オリーブ油やラズベリーシードオイル、アーモンド油、椿油など)でUV対策なんか絶対やらない方が良いですよ…。紫外線吸収作用は確かにあってSPFの数値は出るけ…https://t.co/yjYNUl12BU2019年07月13日12:57数年前からちょくち
ウェザーニュースさんによると、たるみの原因になるUVAの月別の数値は…冬場も低くならないシミの原因になるUVBは?夏と冬の差が大きい。目に見えて分かる【シミ】ができにくいと冬場は油断しがちですが、冬場も【真皮層】へダメージを与えるUVAは降り注いでいるんですねー秋の日焼けは厄介だとおばあちゃんが言ってたんですが今思えば夏のダメージが出て乾燥してくる今(秋)紫外線対策の気が緩んでくる今(秋)これのダブルパンチなのかな?と。というわけで最近の日焼け止めコレクションオ
先日のソウルではがっつり美活予定ダウンタイムを想定してクリニックの前に行ったgotoモールでバケハを購入このお店だったはず、、、gotoモールもwowpass使えましたよーまた別記事にしますね何にも被ってないみたいに軽い12,000ウォンだったかな。でも帰国してもうすぐツバがあるハットのが良くてこちらを購入【全品20%OFF】帽子レディースハット日よけ帽子日焼け防止日よけカバー紫外線対策UVカットジョギングランニングゴルフテニスレディース帽子軽量
こんばんはー!チョイ置きに便利なインテリアもたくさん見ていただきありがとうございました♡『チョイ置きに便利なインテリアと、懐かしくて思わず涙が出た写真。』こんにちはー!失敗したと思った懇談会のコーデもたくさん見て頂きありがとうございました~!『失敗したーー!!!と思った懇談会に着て行った服。』こんにちはー…ameblo.jpまもなく20時よりリエディコラボのワンピースが再販されます最後の再販なので数は少なめです💦とってもかわいいお気に入りのワンピースなので、ぜひチェックしても
そろそろ紫外線が気になる季節☀️日増しに暑くなってきましたがこの時期、気になると言えば日焼けですみなさんは対策されていますか市販の日焼け止めクリームを使われている方も多いと思います。一般的な日焼け止めには、紫外線を吸収させる物質を使った『紫外線吸収剤』と、紫外線を反射させる物質を使った『紫外線散乱剤』の二種類があります『紫外線吸収剤』は紫外線防止効果が高いため、人によっては肌にかぶれ、かゆみ、赤みが生じる場合があります肌が弱い人やアレルギーを起こしやす
昨日は首イボレーザーのメンテナンスに行ってきました!メンテナンスというか、単純に経過を診てもらってヨクイニン処方してもらうだけかと思ったら、改めてちゃんと首を見て、イボのあるところにレーザー打ってくれました。まさにメンテナンスもちろん、数はあまりないので(と言っても30個くらい打ったけど)ノー麻酔。一夜明け、今朝の首です↓毛穴と深いシワも気になります私が首イボレーザーをガッツリ打ったのが1ヶ月ちょっと前。『イボと炭酸ガスレーザー後の紫外線対策』今日は首のイボの炭酸ガスレーザーを打
田中みな実さん愛用ラロッシュポゼ化粧下地にそっくりさん見つけた【送料無料(定形外郵便)】サナ(SANA)毛穴パテ職人化粧下地<ブライトアップ><25g>楽天市場1,100円ちなみに毛穴パテ職人のパウダーも昔からあるけど綺麗につきます【送料無料(定形外郵便)】サナ(SANA)毛穴パテ職人フェイスパウダー<クリア>楽天市場1,239円使用感や仕上がりはベタつかないけど使用感は乳液よりもクリームよりの感触トーンアップ感は穏やかです水拭き実験は弾い
やっと今年の夏のBEST顔用日焼け止めを見つけましたここ数年は日焼け止め買う時は必ず韓国版アットコスメの"ファへ"で日焼け止めのランキングをチェックします👑トップ3は紫外線吸収剤が入ってるタイプなのでノンケミカルの人気No.1を買って試してみたんですが、予想以上に良かったですDr.GドクタージーグリーンマイルドアップサンプラスSPF50+/PA++++先日紹介した韓国皮膚科学研究院の院長でもあるYouTuberアンオンニの動画でもSPF値が表示通りに出た数少ない日焼け止めとして紹介さ
冬に日傘をさしますか???冬も晴れた日はポカポカ暖かいけれど、紫外線もガンガン降り注いています。冬の紫外線は夏も半分くらいの量にはなりますが、紫外線が無いわけではありません。冬の温かい日は、ポカポカして気持ちいいですが、紫外線はビシビシお肌へ刺激を与えていますりとちゃんは、冬も晴れている日は紫外線からの攻撃をガンガン感じちゃいます…紫外線は「光老化」って言われるくらい、お肌も身体も老化の原因にもなるんですよできたら冬も日傘さした
今日は首のイボの炭酸ガスレーザーを打ちまくって(撃ちまくって?)きました前回見積もりを取ってもらうために来院したのが約1ヶ月前。『病院3軒ハシゴ』一昨日の夜は1時半くらいに就寝。なのに昨日の朝は6時半頃に目覚める。5時間半睡眠か。。7時間は寝たいせっかく早く目覚めたので、毎週土曜日恒例と化した整形外科…ameblo.jp最後にイボレーザーしたのいつだったっけ?と、ブログを読み返したところ、、、2019年の7月でした。韓国で。うわー、この時はソウルで3軒クリニックハシゴしてた元気だっ
ど~も~でっかいおっさんです。私立中学を受験するか受験しないかそんな事を考える6年生の保護者の皆さん理由あって関西で私学に通わせているおっさんが自分を震えさせるため?いや子どもに将来これだけかかったぞって言うため?記している私立中学のお金編↓『1年間私立中学にかかった費用』ど~も~でっかいおっさんです。私立中学に通う事を目指す親御さんに恐れおののいて貰うために記しだした
セルフダーマペン施術後にも使えるような、敏感肌対応のメイクアップ。施術を始める10月前に購入しました!今回はエトヴォス中心ですが、前回はミネラルファンデをご紹介しました⬇︎『【ETVOS】カバー力が予想以上!マットスムースミネラルファンデーションSPF30PA++』エトヴォスを始めたい方に。6,300円分1,980円になる、お得な情報もあり!イエベさんに人気のエトヴォスのベースメイク。肌への優しさが魅力のミネラルファン…ameblo.jp今日は、シミのある私に欠かせないコンシーラ