ブログ記事2,058件
②があるか分かりませんが…入院のために持ってきて良かったものをご紹介します。なるべく他の方と被らないように…とセレクトしたのはこちら小林製薬の1滴消臭元。排便後に水を流したらコレを一滴便器に落とすだけでそこはもう…素敵空間に変貌を遂げます個室でもなければおトイレを共有することも多い入院生活。でも、我慢してはいけない排泄問題。自分の匂いを残したくないし他人の匂いもすぐ消せるのでオススメです。手のひらサイズなので、私はナプキンポーチに入れてます(うっかりドレー
1年振りの再訪、樟葉のお家カフェ「いちごの木」に、お初ちゃんの運転する🚙で行って来ました…と云うか連れて行って貰いました。マンションの一階に位置する「いちごの木」初訪の時にテンション上がったお洒落で可愛い店内、再びの訪問にも、変わらずテンション上がる、オーナーご夫妻の
ワタシのお客様2人見える方がいらっしゃいますお一人は聞こえるも有り💦な、お二人なお話ではなくーーーー先日友人とお寺カフェへ行きました🍰お寺内の幼稚園が閉園となり、リフォームをされてリタイヤされたご夫婦⁇がされているカフェ☕️なかなかおしゃれで素敵空間でした♪で、友人2人で入って行くと“3名様ですか?”と聞かれたではありませんか💦ワタシと友人はそのことに触れず楽しくおしゃべ
5/17(土)齋藤信介×益子里菜~音ノ葉2nd~平成11年(1999)国の登録有形文化財となった梅津会館(常陸太田市郷土資料館)昭和11年(1936)太田町役場として竣工当時最先端の建築工法流行のデザイン地元真弓山で産出される寒水石(大理石)外壁に張られたタイル車寄せのアーチを縁どる大振りの陶製部材のテラコッタ日本の近代洋風建築の歴史を凝縮したかのような南東の角に塔屋が付いた2階建てタイル張り鉄筋コンクリート造り技
-----4月のライブ情報-----◎4/6(土)20:00~中央区宗右衛門町【Garth:MusicLive&Bar】vo.渋谷ミホconga:Miccigt.松岡徹チャージ1500円◎4/9(水)20:00~大阪・梅田【WineBarSato】https://g.co/kgs/Y2MC6Aセッション・ホスト松岡徹gtチャージ¥1000+TC¥500+要オーダー◎4/11(金)19:30~大阪・京橋【musicbarHi-FIVE】https:
初めてのWS🌿♡ビカクシダ板付ワークショップ@miya_ryuさん。へ行って来ました٩(๑≧∀≦๑)وgo!♡♡♡♡会場につくと、壁にいっぱいのビカクシダ達🌿🌿すっごいワクワク✨素敵空間でした😊♡♡♡今までずっと疑問に思ってことや板付の仕方。水苔の量や仕込み方、水苔以外に土や、肥料のあげ方、成長点のちゃんとした場所と、貯水葉の生える向き、育てるコツetc.....たくさんお話し、教えて下さり、とっても勉強になりました😊♡♡♡うちにいる、ビカクシダのこれか
本日の手漕ぎボートレンタルのお客様なんと!リブレから浮御堂まで行っちゃいましたー!なかなかの距離ですが、二人っきりの時間だからとても短く感じたでしょう!笑そんな素敵空間の手漕ぎボート絶賛レンタル中です。みなさまもぜひ!!でわまた