ブログ記事9,604件
こんにちは〜曇り空でちょっと蒸し暑いですゴールデンウィークがスタートして最大11連休の方もいらっしゃると思いますいいなぁ〜うらやましいなぁ〜なんて思いますがヒヨコママの年齢で資格もないのに働ける場所がある事に感謝して今日もしっかりお仕事して来ました♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡ファンタXチャンウクさんのファンミーティングに行かせていただきました✨素敵な空間でファンの皆さんも凄く素敵な人たちなんだなと感じた時間でした🥹楽しかったです!✨#jichangwookさん#
本日は暑かったです😡💦暑い日に音楽も熱く…❤️🔥素敵な空間で楽しませて頂きました大曲2曲大好きな素敵な曲ですが、弾き込むのは音楽的にも深く、技術的にもハードな曲たちですオーナー様をはじめ、ご一緒して頂きました方々、ありがとうございました1年前は……年が経ちますのは本当に早いです一日一日、大切な時間を楽しく、有意義に過ごしてまいりたいと思います中野万里子のハッピーピアノライフ🍀さんのプロフィールページ★中野万里子公式ホームページ🏡MarikoNakanoOfficial
東所沢にとても面白いスペースを見つけたのでご紹介したいと思います。40年以上前、お茶の工場として使われていた倉庫を1階はレンタルスペースとアンティーク雑貨・ヴィンテージ&ユーズドの洋服を展示販売、2階をレンタルスペースと事務所にリノベーション。part1では2階のレンタルスペースについて写真を中心にお伝えして参ります。1階から2階部分を眺めると…左側はリビングルームを演出右隣は事務所になっています。さて、2階へと上がってみましょう!2階はレンタルスペー
昨日は朝からお出かけ娘のバドミントン🏸の試合観戦してきました。惜しくも2回戦負け…でも入部当時よりとても上手くなってるなぁと声は出さずとも応援してました📣引退するまで後少し頑張れ〜✨✨その後車を走らせて3月1日にリニューアルオープンした世界最大の無印良品に行って来ました世界最大「無印良品イオンモール橿原」が奈良に-無印の全てをワンフロアで体感、初のブックカフェも無印良品(MUJI)の大型店舗「無印良品イオンモール橿原」が、2025年3月1日(土)に奈良・橿原市
スミマセン😣💦⤵️書いた文章が消えてしまってました再度書く気力がありませんのでこのままにしておきますこのメニューで7000円は高くないですか?って書いたのですが文章が消えたって事は悪口書くな‼️って事かしら?????
こんにちは5月18日(土)に丹波篠山に行った時のことですこの日も前に行ったYou&CO.Cafe+Zakkaへランチしに行きました今回も前もって予約していましたこの日も11時45分に予約してました今回も晴れ☀️お店の前の道路の向こう側の景色です⬆️かすかに池が見えます青空に緑が映えてとても綺麗です今回もYOUCOランチにしましたお店がオープンしてすぐに入店すぐに満席になるので先に撮影しました素敵な器もあります好きな
息子のトラブルの話題が続くのは気が滅入るので、閑話休題でほっこりしたい。ほっこりといえば、皆んなの好きなIKEA❗️(日本では「イケア」って呼ぶのかな?その方がスェーデンの元々の名前の音に近いらしいけど、アメリカ人は「アイキア」と発音する)勝手に皆んなの好きな、という形容詞をつけてしまったけれど、日本でも大人気のようだし…好きだよね⁉️みなさん❗️私も好きだけど、車を持っていないから、ニュージャージー店にはなかなか行けないしブルックリンに出来た当時は、フェリーに
今日もブログにお越しくださりありがとうございます。私についてこちらをクリック*****************************今日は、午後から会議があり。ちょっと打ち合わせも兼ねてお話を。かねてからずーっと行ってみたかった場所があります。落ち着いた店内も本当に素敵で・・・。どうしてもいただきたかったのはグラタン♡お店も落ち着いた雰囲気で一人でも行ける場所。本がたくさんあって。わくわく♡アツアツで、
おはようございます。娘の幼稚園ママ友とのランチ。上呉服町のバルバビアンカをセレクト、リザーブしてくれました。バルバビアンカ050-5594-4661福岡県福岡市博多区上呉服町2-116https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400106/40036117/ドライバーの私と友人。「ワイン飲みたくなるね!」と話しながらウォーターで。前菜も一つ一つ凝ってます。新玉ねぎの冷製スープパスタの茹で加減も好みです。メインは、イタリアプーリア州の郷土料理ブラ
鳥取米子での休暇終了温泉三昧で免疫力アップ珍しく2日続けてのお蕎麦。田舎の中にぽつんと素敵な空間でのお食事は絶品今朝方まで病気の事や不安な事…全て吐きだし…抗がん剤治療を乗り越える為のココロの準備期間を終えてガンバレ私※手打ちそばやま本※鳥取米子にて
神戸大丸は、あまり詳しくはないので、今回はフロアーリサーチ2階:ラグジュアリーブランド勢揃い旧居留地のエルメスが入っている真上がコムデギャルソンになっていたので、こちらも行ってみた。レディースキャリアゾーンもどれも似たお洋服ばかり、、、まぁ、わかるけどね。フロアーのエレベーターの扉が開くとこんな感じなかなかのアートです。川久保玲さんは今も現役で頑張ってらっしゃるのですよね?!大昔のコムデギャルソンとは
この日は真ん中の子(6歳)の卒園式があった。3月も下旬に差し掛かるこの時期に、朝からまさかの大雪。実家から自分の両親も来てくれた。雪でタイヤを滑らせながら、自分と妻、真ん中の子、下の子(3歳)、自分の両親の6人で幼稚園に車で向かった。卒園式は素敵な空間だった。先生達が一生懸命この日のために準備してくれて、保護者のみんなも温かい目で見守り、卒園生のみんなは楽しそうに、それでいてキチンとしていてカッコいいお兄さん、お姉さんだった。あっという間に卒園式が終わり、みんなで車に乗り込んだ。
12月にオープンしたばかりの『Bag&LuggaeSELECTION』にまた足を運んでみました!広い倉庫を店舗と商品の在庫スペースに利用し、益々面白い空間へと変化していましたので、改めてご紹介したいと思います。入って右側、窓側のスペースはオシャレで特別感溢れた様々な雑貨がたくさん並んでいます。前回、訪れた時の2倍は雑貨が増えていましたよ。ルームシューズの可愛らしさに目が留まりました♪見ているだけでも楽しいのですが、お気に入りの小物を見つけてお部屋
2025年4月15日〔火曜〕🏵️イベント公演の依頼を受けて会場の下見へ行ってまいりました💫素敵な空間で、こんな事も、あんな感じで、っとショーのアイデア💡が降りてきました。何年も連絡をしてなかった共演者に助けを求め連絡をしたら何か?お力になれればと✴️下見に同行してくれた🌻田代大悟くん👑ありがとうございます💚大悟くんと何か?ワクワク面白い事できたら☀️いいなー🌸な!んと!会場には、またまた🙌ご無沙汰していた共演者の仲間✨澤村圭津季さん✳️お会いできて💞嬉しさにハグ🫶舞台を一
大事なことを書きますれていたので、再投稿です。今回の遠征も、非常に順調に進んでおります。6/25の火曜日のみ日程は空いています。紫陽花の季節二条城が見えます十三では、宮っ子ラーメン今回も素晴らしい方とお会いできて、素敵な空間をつくることが出来ました。遠征後半に向けて、さらに頑張っていきます😊ご登録者400名ご質問などはこちらから↑
ポーたまを食べたら、結構お腹が空いてきたので、14時半くらいにティータイムへおーここですねと撮影して右→の扉を開けようと思ったら、開かないしカードキー差すとこもないし…しっかり見よう矢印がちゃんとある誰にも見られなくて良かったカードキーで開く特別感あほ広々開放的なラウンジで、様々な角度から景色が楽しめるようですラインナップはこちら↓↓↓マカロンと生チョコがテンション上がるなんか暗い…近くで撮ろう…小ぶりなパン類が良き❤️もちろんおかわり〜ホットミルクあるこの後にTW
4月のスタートは凍えるような寒さと雪になり、今日も冷え込んでいます。体調にはくれぐれもお気をつけくださいね。きのうもたくさんの方々にお会いすることができ、温かいお言葉をいただいて胸が熱くなるとともにしっかり頑張らねばと気持ちがさらに引き締まります。きのうのお昼は那須塩原市上厚崎に2月にオープンしたばかりの「山水庵」さんに行ってきました。「山水庵」?なんだか聞いたことがあるなぁ...と思いつつ、お蕎麦やお料理をいただいてピンときたのでうかがってみたら、そうでした!板室の山水庵
こんばんは〜ロードバイク朝練を頑張ってる今日この頃、午後は雨でパティオで多肉ごっこしたりしてました~私がちょっと寝ているスキに寄せ植えに励んでたツンさんでしたなかなか上手で腹が立ちました後日アップしてみます先週近場のオープンガーデンKUBOTAさんへ行ってみました~(川越市的場)八瀬大橋の近く。チャリでひとりで行こうかと思ったけどツンさんが行きたい!って言うもんでお仕事のお昼休みついでに行ってみましたもうもうすんばらしくってもっと居たいし、また来たいって思う所
5月9日は、大人気のカジュアルフレンチとタルトのラメゾンにて、ラメゾンジャズナイト素敵な空間でぜひお楽しみください。2025年5月9日(金)ラ・メゾンジャズナイト下村瑞枝&遠藤征志DUO18:30~/19:30~CargeFreeLaMaisonラ・メゾン横浜市都筑区中川中央1-29-7センター北駅2番出口徒歩2分ご予約・お問い合わせはこちらから045-511-8245
髪結床の30周年に店内は可愛いお花に囲まれ、素敵な空間になりました。温かなお心遣いをいただき、ありがとうございましたあっというまの30年でした。後、30年もがんばれそうな気がしている先生と私です(笑)これからも、お客様の御用達として、精進してまいります🍀
食事前の乾杯♪素敵な空間でした。セントレジスバーセントレジスバー(本町/バー)★★★☆☆3.53■12Fセントレジスバー■予算(夜):¥10,000~¥14,999tabelog.com大阪市中央区本町3-6-12セントレジスホテル大阪
ご訪問ありがとうございます今日は地域福祉アンテナショップのお知らせです平成新道沿いにあるスマイルキッチンが、4月から地域福祉アンテナショップとしてオープンしました月曜・水曜・金曜と、週に3回やっているので、ふらっと立ち寄ってみてはいかがでしょうかいつもゆるりらに来て下さっている社会福祉協議会の方もスマイルキッチンにいらっしゃるので、ぜひ、足を運んでみてくださいね(※チラシに記載してあるボランティア説明会は終了しています。)また、施設内はガラス張りの建物なの
こんにちは。mayukoです。今日はしとしと雨の東京です。先日ちらっと記事にした洋書。ハードカバー洋書はインテリアにも使えるのですが、1つ難点が・・・日本で買うと、結構高いのですよね。。。そこで私のおススメな洋書ゲットの方法を2つ!①メルカリで安く買うユーザーも多いフリマアプリのメルカリ、私も気になるものを購入したり出品したりと日常的に使っていますが、洋書もメルカリで安く譲ってもらったりしています。海
久しぶりの投稿ご無沙汰でした今年もよろしくお願いします今年初の遠足目黒雅叙園の百段階段ミニチュアを見てきました本棚に小さな世界🌎初めて来ましたが、こんなに素敵な所だったんですね。地元の結婚式場と違いすぎで驚きました小さな海、欲しくなってしまいました。素敵な空間でした、秋から改装?百段階段はそのまま残るといいなぁでは、訪問ありがとうございました
九州から友達がはるばるやって来ましたとにかく喋りまくって美味しい美味しいと言い合って素敵な空間にわいわいした日サーモンマリネローストビーフのサラダピザパスタタルトをシェアしてノンアルで乾杯🥂〆はカプチーノ☕️素敵な内装にもうっとりそして東京をウロウロしたいという共通の希望を確認した私たち食べた分も歩こうともなって沢山ウロウロしてクタクタな帰り道また会おうね久しぶりの再会毎日顔を合わせてるみたいな感覚で不思議ありがとう素敵な一日を