ブログ記事9,584件
緩んで、花開いていくきっかけを☆自分と繋がり自分らしさの開花サポート♡薬剤師として働きつつクリエイティブライフダイアリーアドバイザー発酵セラピストとして活動中!TOMOです改めまして私、こういうものです!①改めまして私、こういうものです!②改めまして私、こういうものです③2025年being(在り方、テーマ)を設定するお話し会はリクエスト開催でお申し込み募集中です『年始のお話し会はイラストレーターなおみんデザインシートに2025年b
こんにちは〜!今日は川西市へ行ってまいりました!夏!アステ川西1Fコミュニティ広場にて、14:00〜歌わせていただきました!アステ川西は最近リニューアルされたそうで、むちゃんこ素敵な空間になってました!吹き抜けが気持ちいいですね〜✨✨✨今回イベント開催された場所が「コミュニティ広場」。名前の通り、みんながコミュニケーションを取れるような自由な空間でしたーー!真ん中には白いトランポリンのような遊び場があって、小さなお友達がずぅぅぅぅっとぴょんぴょんされてましためっちゃ楽しそうでかわい
SultanSalahuddinAbdulAzizMosque-OfficeMasjidSultanSalahuddinAbdulAzizShahSultanSalahuddinAbdulAzizMosque-Office·4.8★(10421)·MosquePersiaranMasjidSt.,Sekysen14,40000ShahAlam,Selangor,Malaysiamaps.app.goo.glブルーモスクへ行ってきま
ブログにご訪問してくださり、ありがとうございます本日は、高槻城公園文化劇場太陽フォルマテックホールで演奏させて頂きました🏯新しくて木の温もりが感じられ、ピアノの調律もされていて、とても素敵なホールでした素敵なホールでしたので、テンションが上がり、とても気持ち良く弾かせて頂けました美しい音色がいっぱい楽しめまして満足〜主催者様をはじめ、ご一緒してくださいました方々、素敵な空間で幸せな時間🍀を過ごさせて頂き、ありがとうございました控室まで使用させて頂きまして、主催者様には感謝の気持ちで
矢後先生のhatayogaを受けてきました。初めての三軒茶屋店、思ったより近かったなんで今まで行かなかったのかしら?男女兼用店舗ですが、広くて着替えやすい。黒い畳?みたいな床もふかふかしてるし。立川ほどではないけど素敵です💓lava地域格差ひどいっす。さて,hatayogaですが、語彙力ゼロなので毎度nadradさんのブログに頼ります。ありがとうございます😊なんでこんなにちゃんと覚えていられて,その上文章上手くて面白くて尊敬✨アライメントの間違えやすいポイントを的確に教えてく
大事なことを書きますれていたので、再投稿です。今回の遠征も、非常に順調に進んでおります。6/25の火曜日のみ日程は空いています。紫陽花の季節二条城が見えます十三では、宮っ子ラーメン今回も素晴らしい方とお会いできて、素敵な空間をつくることが出来ました。遠征後半に向けて、さらに頑張っていきます😊ご登録者400名ご質問などはこちらから↑
県庁から少し南に入った場所にある「ツバメとあじさい」さん以前にも記事(以前の記事)に書きましたが、すごく素敵な空間があるセレクト雑貨のお店ですそれでは店内に入ってみましょううわっ!やっぱりいいわ〜この空間というか空気感店内では衣料からアクセサリ、器、アロマクリームなどを販売しています今回の目的は雑貨を買いに来たのではなく、紅茶!紅茶を飲みに来たのですお店の奥に小さなカフェスペース(カウンター4席)があり、そこで飲めるのですが、もちろん提供されている紅茶も買って帰れま
Aloha〜!12月に娘が体験に行ったコーヒー園にも立ち寄りましたその時の様子は↓↓↓https://ameblo.jp/milodidier/entry-12879977982.html『コーヒーを極めるために』Aloha〜!今年も終わりますねもはやお正月を感じさせる青空🎍先週、私がタルトと格闘していた頃娘は本来は11月予定だった沖縄でのコーヒーチェリー収穫体験に行っ…ameblo.jp娘から雰囲気がいいよと勧められ行ってきました☺️テントの下では焙煎体験をする人たち
こんばんは!今日の古河市は夕方に突然の雨少しの間でしたがゲリラ豪雨状態栃木県の各地では相当降ったみたいです被害がないと良いのですが…少し前に引き渡しましたお宅気持ちの良い吹き抜けのある家でした吹き抜けがあると明るく高い天井は気持ち良くさせてくれるそんな素敵な空間になりますよねぇそんな素敵な吹き抜けもメリットだけではありません吹き抜けにはどうしても暖かい空気がたまりやすくなるというデメリットもあったりします多くの場合は吹き抜けの天井にシーリングファンの取付けをお勧
久しぶりの投稿ご無沙汰でした今年もよろしくお願いします今年初の遠足目黒雅叙園の百段階段ミニチュアを見てきました本棚に小さな世界🌎初めて来ましたが、こんなに素敵な所だったんですね。地元の結婚式場と違いすぎで驚きました小さな海、欲しくなってしまいました。素敵な空間でした、秋から改装?百段階段はそのまま残るといいなぁでは、訪問ありがとうございました
odateお昼は3度です。朝から小雨交じりの冷たい雨が降り続きお昼から一休みしてるようです。窓から見える、達子森は濃霧で白くなり見えません。さてさてさて~とあの人に逢いたい。あの作品に逢いたい。昨日、友人と、能代まで。片道1時間半のスプリングドライブしながら。素敵なお家開放し近くの山や海で採取した自然素材を使ったオブジェなど・・・展示・販売。素敵な空
こんばんは今日は午後からの仕事でした忙しかったので早く時間が過ぎました今日も有馬グランドホテルの日帰り温泉の続きですお昼の和食コースをダイニング時分時でいただいた後は同じく中央館にある最上階の9階にある温泉♨️雲海に行きましたエレベーターで9階へエレベーターを降りると。。9階に着くと目の前に⬆️そして少し歩くと窓がありそこから見える景色こんな景色が見えましたそして、、ここが⬆️温泉♨️雲海への入り口です入ると⬆️
今日は母の日。後輩が開催しているイベント会場に行きオリジナルのお花をつくりました♪アドバイスのおかげで素敵に仕上がりました^_^素敵な空間で束の間のひとときありがとうございました!!
岐阜県多治見駅から少し山の方へ橋を渡り幅の狭い道路を行くと緑に囲まれた素敵空間ギャルリ百草昨日3/15からミナペルホネンつくりの回生が始まりましたマグカップにポケットバッグハギレを購入(左上の小さなカップは2年前に購入)3/30日まで岐阜県でミナペルホネンに会えます
こんにちは。mayukoです。今日はしとしと雨の東京です。先日ちらっと記事にした洋書。ハードカバー洋書はインテリアにも使えるのですが、1つ難点が・・・日本で買うと、結構高いのですよね。。。そこで私のおススメな洋書ゲットの方法を2つ!①メルカリで安く買うユーザーも多いフリマアプリのメルカリ、私も気になるものを購入したり出品したりと日常的に使っていますが、洋書もメルカリで安く譲ってもらったりしています。海
❁日本での楽しかった思い出振り返り❁5月1日(火曜日)♡この日は都内でもまだまだ開拓中の新宿へ\(◡̈)/♥︎お友達が提案してくれたレストラン♡BrooklynParlor予め予約もしておいてくれました♡広々とした店内は沢山の本が並んでいて、アットホームで素敵な空間♡オープンと同時に入店しましたが、あっという間に満席になっていました◟̊◞̊◟́◞̀◟̆◞̆♡MENU♡食事メニューよりもクラフトビールに目がいってしまう(˭̴̵̶᷄◟_̎̈◞˭̴̵̶᷅)だってこのメ
みやま市にあるそば茶寮桃乃香に行ってみましたとても綺麗な落ち着いた空間で和モダンな雰囲気でした✨何かしらの集まり会に使えそうな素敵な空間でヘルシーなランチがいただけます丁度ひな祭り位の時に行ったのでお雛様が飾ってありました+100円でプリンを選択しました✨+料金を払わないでいいデザートもありました✨️
こんばんは。colourtreeです。って。只今私。絶賛。夏期休暇中~~でふが✨みなさま。いかがなお盆をお過ごしでひょうか♡そう。今年は恒例の。お盆を父の里で過ごすことが出来ず。娘の凜とご一緒に。大好きな祖父母のお墓参りを。そんな凜さんも。実は。このお盆休みから夏休みに入りまひて✨そう。大学院の前期では。研究に実験に。レポートに発表にと。毎日。メタメタお忙しそうだったーーなのでね。夏休み初日は。パリへと飛んで行きまひて🇫🇷大好きなアスティエに囲ま
主人と郡上市へ🚗💨カレー🍛作りのWSでお世話になっているカフェへlunchをいただきました素敵な空間💓近くでお食事をされていたご家族(2歳半のお子さんとパパ&ママ)ともお話したり…ほっこりした時間⏰を過ごしました。帰り立ち寄った近くの和洋菓子屋さんの草餅が絶品でした
本日もブログにご訪問ありがとうございます。来る3月30日(日)StageFelissimoステージ・フェリシモにてチェロとピアノの発表会を開催いたします。音響にもこだわりがあるとても洗練されたホールです日頃の練習の成果を素敵な空間で皆様と共有できることを楽しみにしております。是非お気軽にお越しくださいね開演は15時頃予定しております。salonderevemusique-大阪市北区のピアノ教室大阪市北区梅田で駅近のピアノ教室のピアノレッスン、チェロ教室はsalond