ブログ記事5,651件
いつもご覧くださっている方々検索してお越しいただいた方々ありがとうございます🙇♀️昨日5/3110437アクセスをいただきました(今までのベストが3341なのでベスト更新⤴️です)ジャンル別で9位は最初で最後かと思いますお礼を申し上げたかったのと再放送を観てブログを書こうと思った次第です✏️榊晃次画家聴覚を失い声は出るものの話すことも避けている人と深く付き合う
桃子さん@Momoko538475417時間動物が次元上昇しているとしか思えないですね。ワンかニャーが早よ欲しい~。щ(゚д゚щ)引用する須藤生IkuruSutoさん@IkuruSuto3月31日ハープを弾いていたら白鳥が近づいてきて、ずっと聞き入ってくれた!!白鳥が現れた時は動揺してミスしまくったりとヘタっぴな演奏なのに、もっと弾いてと催促までされて嬉しかった。DIC川村記念美術館の営業最終日、素敵な思い出が出来ました。
嬉しいお便りが届きました😊💕きゃ〜😆可愛い😍ルビーちゃん暫く見ない間に大きくなってる〜👍可愛いなぁ😍💕💕💕でも、今は悪戯盛り真っ只中😅なかなかのお転婆さんの様ですよ💦でも何はともあれ健康で元気が1番☝️と、言う事にして下さいね〜😂その内、落ち着いてきて、きっと✨素敵なレディに✨変身してくれると思いますので❣️ホープ❤️シャーロットbaby💕改めて…お誕生日の主役の可愛い😍お嬢様💕㊗️お誕生日おめでとうございました🎉👏ルビーちゃんを抱っこしている先には何と、まぁ〜可愛らしいバ
「ショパンのノクターンを暗譜して学校の音楽室で弾きたい」と、練習を始めた高校2年生ちゃん初めは譜読みに苦労していましたが、今日は見事に全て暗譜で弾いてくれましたそこからはいよいよテンポを揺らして味付け=曲想です一緒に弾いてフレーズの歌い方やテンポ感など伝えていくと、「楽しい」すごく嬉しそうな表情で弾いていました修了式まであと僅か!それまでに音楽室で弾いて素敵な思い出を作ろうね
我が家が東京に引越してきたのは、たまるが1歳になったばかりの時でした当時から(約3年間)担当でいてくれていた看護師さんが、このたび退職されました。淋しい。。やっぱり別れって苦手だなぁ…常に、たまるの体調を管理してくれて、大切に接してくれて感謝しかない!!!最初に会ったときは、当時は大変な子育てでした愚痴る。笑気管切開をしたときも、泣くとサチュレーションが低下して、アンビューが必要になったり、何より声も聞けないことがショックで、先が見えずに不安な気持ちが募ったけど、親身になって耳
いつもご覧いただきありがとうございます。日本料理古仙フロントの藤原でございます。今日は心地よい日差しに春の気配を感じました。さて、もうすぐ桃の節句『お雛さま』の時期を迎えます。初節句を迎えますお子様、お孫さんとご一緒に旬の季節会席を楽しみながらお祝いをされてはいかがでしょうか。お名前をお入れした垂れ幕をサービスでご用意いたします。素敵な思い出の一枚をお撮りいたします。お祝いのお雛様をご持参されるお客様もいらっしゃいます。お祖父様、お祖母様、ご家族の皆様とご
今の時代学用品と同じぐらい重要視されてるかも旦那さまがネットで買ったから、値段聞いてないけど超軽い210グラムですって(゜o゜;前の水筒小学校の時に子供会から粗品でもらって5年ぐらい使ったかなぁ5年も経つと見るも無惨な姿になってしまったんやけど、その水筒が卒アルの授業風景のページにでかでかと載ってしまっててヽ༼⁰o⁰;༽ノ隣の席の子の水筒も写ってて、これがまた綺麗やったから(;^ω^)ヤベェな、買い換えようってね(笑)お姉ちゃん、撮影の時一
こんにちは時差ぼけもあってゆっくり寝てようと思いきや息子ちゃんと私はもぉ起きています笑ハワイの事忘れないうちにブログに書き留めないと笑リアルに忘れて行く笑ドライブに行ったとき、雨が降ったり止んだりしていたのですが見れました虹🌈ですハレイワの近くだったと思いますうまく写真とれてませんが虹🌈見えるとみんなではしゃいじゃいました綺麗だったなぁ突然現れる虹🌈ハワイの魅力のひとつですね素敵な思い出です今日もお読みいただきありがとうございました
自分への備忘録ブログです。「記憶に頼るな、記録しろ」最近(というか、この二十年ぐらい)つねに意識していることです。記憶は、あやうく不確か、影も形もなくなってしまうことがある。その一方で、記録は「確か」なのですが、面倒で、記録していたものを、いざ取り出そうとしたときに、見つからないことも多い。同じ見つからないのならば、「記録」しておくことが軽んじられてしまいがちになるのですが、それでも、私は「記録」しておくことの重要性を感じるのです。最近は、複合的にアプリを活用
そう思った人は、たったひとりだったよね。別れたのに、いまだに一緒に過ごす時間も多くて、素敵な思い出ばかりが増えていく。きっとわたしは、永遠なんてないことには気がついていた。誰もが欲しくて求めてやまない不確かな「愛」よりずっと先にある景色を彼と見たんだ。地球の最果てまで一緒に旅した。あの時間はもう永遠に戻らないけれど、わたしの忘れえぬ記憶として残るのだろう。いつか今の当たり前が壊れてしまうことに、気がつけなかったほど幼かったあの頃は叶わなかった恋辛すぎた恋たくさん傷ついて傷つけあ
今日は娘の友達がお泊まり✨前回の息子の友達とはまた違った雰囲気✨夕飯は材料を用意したら自分たちで作ってくれるので助かるし、みんなも自分で作るから楽しそう💖またまた素敵な思い出ができた1日でした✨みんなも遊びに来てね🩵子供達の笑顔を見るのはこちらも嬉しくなる
💝こんにちは💝白鳥🦢が、ハープの調べに近づいて来て、耳を澄ましているかわいい画像に出逢いましたとても癒されますハープを弾いていたら白鳥が近づいてきて、ずっと聞き入ってくれた!!白鳥が現れた時は動揺してミスしまくったりとヘタっぴな演奏なのに、もっと弾いてと催促までされて嬉しかった。DIC川村記念美術館の営業最終日、素敵な思い出が出来ました。@kawamura_dicpic.twitter.com/h8yI26EoGi—IkuruSuto須藤生(@IkuruSu
こんにちはtoiro大津です気温が涼しくなり過ごしやすくなってきましたね体調を崩さないように気を付けたいと思いますさて、今回ご紹介するのはtoiro野比と合同で行った『toiro運動会』です体育館をお借りして全力で体を動かしてきました〜プログラム〜•開会式•ボール送り•洗濯物競争•風船リレー•追いかけ玉入れ•障害物競走•閉会式まず初めはボール送り行くよ!と声を出し合い連携プレーを見せてくれました洗濯物競争ではカードをめくり洗濯物中から同じ物を選んで
❤2016年4月15日❤❤アンバサダーホテルにて❤❤夢の扉を開きました❤いつもいいね、コメント、メッセージ、アメンバー申請、読者登録等ありがとうございますレポの進行が遅すぎて申し訳にゃいそれでも見てくれている方がいらっしゃるのはとても励みになりますさて、お次は結婚誓約書まず旦那がサイン牧師さんも私もめっちゃ笑顔(笑)なぜならば旦那、自分の名前書くだけなのにめっちゃ時間かかってたから(´-ω-`)すげぇ不安になったよね❤まぁその不安は後に的中するんですけどwwあ、サインは
ネットで見つけた孔子の言葉が心に響いたゆっちゃんです😆『何事も楽しんでやりなさい。楽しんでやることで、思わぬ力が発揮されるものなのだ。』今年度、まさかの子ども会会長に✨ドキドキですが…どうせやるなら、楽しんで、子どもたちと素敵な思い出を作りたいなと思っています💪同じように役員になった方、一緒に楽しみましょう💕
私はティファニーが大好きです。ティーンのころのファーストティファニーはシルバー♪シルバーのヒトデやオープンハートなどを当時のBFからプレゼントしてもらいました。娘の出産祝いにオシャレな男性上司からティファニーのシルバースプーンをいただいたのも良い思い出です。大人になってからはゴールドにダイヤモンドのついたバイザヤードのネックレスに6石ブレスレットに♪♪長年のティファニーファンで思うのは買っていいティファニーとジュエリーボックスのこやしになってしまうティファニ
昼間は暖かかったのに、夕方から凄く冷えて、羽織ものを薄手にするのか、厚手にするのかで悩みます。こんなんだから体調崩すのかもしれませんね。外へ出た時に桜の下を通りました。随分咲いていて、葉桜になっているところもあれば、まだ蕾の木もあって…でも、入学式の時には散ってしまいそう。さて、今日は、ゆっくり過ごした1日でした。フルートものんびり練習。数日前に、“嫌い”と言っていた曲も、それほど嫌な気分になる事なく、3楽章まで通せそうなところまできました。音や匂いって、記憶と強く結びつ
おはようございます週末は本当にあっという間ですね来年のユーミンさんのライブ、チケットが取れたので、父を連れていく予定です前々から行ってみたいなと思っており、ベストが出たタイミングで、ちょうど良い機会でしたひこうき雲、聴けたら嬉しいな鳥取旅行、最後の日記です前回の日記はこちらです『Tripto鳥取⑥~鳥取砂丘コナン空港』おはようございます週末です昨日の夜は遅くまでお仕事頑張ったので、今日は思いっきり羽を伸ばそう鳥取旅行の続です前回の日記はこちらです『Trioto