ブログ記事167,298件
★どうぞフォーローして下さい★紅茶専門店ChaTea荒川区西日暮里3-9-21営業日はこちらをご覧ください前日遊び倒した翌日の日曜日はお仕事本番でした。京都パビリオンコートさんで、「近代陶磁器~西洋と東洋の交流」をテーマに、45分のプチセミナーを担当しましたよ~。お天気にも恵まれ・・・絶好のイベント日和でしたよ~。会場の京都パビリオンコートは日本、中国の骨董を世界に紹介した山中商会さんの元ショールーム。今はレンタルできるパーティー会場となっています。大正
(今までの留学関係のアップです)イギリス交換留学雑記☆準備から帰国まで、親として経験したこと・感じたこと全て個人的な経験です。交換留学のルールは大学ごとに違いますのでご了承ください。今年3月,イギリスからBA直行便で娘が緊急帰国をしました。「Heavy27キロ」のタグ付きのスーツケースほか,たくさんの荷物とともに(苦笑)23キロを超えると,通常はタグの「CHARGEAPPLIES」どおり課金となります。本来は学生のうちは安い
少し肌寒い朝🌧️小雨が降っています☂️先日、娘がどうしても行ってみたいと言うので、ヒルトン東京台場のアフタヌーンティーに行って来ました🍓ストロベリーアフタヌーンティー🍓こちらのアフタヌーンティーは、セイボリーの他にバケットを使ったフードが食べ放題なんです🥖実際はそこまでたくさん食べられないのですが、スイーツで口の中が甘くなり過ぎた時のお口直しに有り難かったですスイーツもミニサイズで食べやすくて良かったですこうちは初めて見た『SumikTea』スリランカの紅茶でした🫖ティーウォ
クリームティーとは何ですか?アフタヌーンティーとの違いは何ですか?イギリスで初めて「クリームティー」という言葉を知ったとき、「何ですか、それは?」と、心の中でつぶやきました。言葉の感じから、紅茶にクリームがもってあるにちがいないと考えました。今風のたとえでわかりやすくいうと、巷でみかけるコーヒーチェーンなどで出されるような飲み物が頭に浮かんだのです。ホイップクリームがたっぷりてんこ盛りで、コーヒーや紅茶のうえにトッピングされている、あの飲み物です。も
★どうぞフォーローして下さい★紅茶専門店ChaTea荒川区西日暮里3-9-21営業日はこちらをご覧ください2025年6月のレッスン予約を本日24日(木)17時より開始します。6月前半のマスタークラスは「紅茶で旅するスコットランド」5月後半紅茶をテーマにスコットランドを旅してきます。エジンバラ、グラスゴーには紅茶好きにはたまらないスポットがたくさん。お勧めの美術館、博物館、宮殿、カントリーハウス、タータンが楽しめるスポット、そしてリプトン卿のお墓参りま
ご訪問ありがとうございます。(o*。_。)oペコッ2025年4月25日現在10店舗記載たぶん、一番多いセブンティー販売店舗一覧です♪<(`^´)>※このブログはプロモーションを含みますセブンイレブンさんが実験販売をしているカウンターコーヒーの紅茶バージョンセブンイレブンのカウンターで淹れる紅茶♪セブンティー(7ティー)ホットとアイスの紅茶が税込み一杯120円♪この価格で紅茶が飲めるってお得♪セブンイレブンさんが現在実験販売中のセブンティーについてニュ
ご訪問ありがとうございますネットで話題のセブンイレブンの紅茶販売店舗72店舗の一覧ですたぶん、2025年4月10日現在一番記載店舗が多いです✌️セブンイレブンさんが実験販売をしているカウンターコーヒーの紅茶バージョンセブンイレブンのカウンターで淹れる紅茶♪セブンティー(7ティー)ホットとアイスの紅茶が税込み一杯120円♪この価格で紅茶が飲めるってお得♪セブンティーについてニュースリリース淹れたての本格的な紅茶が楽しめる『セブンカフェティー』~2025年度
4月20日アクセス札幌で開催されたルピシアグランマルシェ2025ルピシアグラン・マルシェ2025|LUPICIAONLINESTORE-世界のお茶専門店ルピシア~紅茶・緑茶・烏龍茶・ハーブ~参加してきました、駐車場がほぼ満車になるくらいの大盛況今回初参加、世界のお茶を飲みくらべ、闘茶、ルピシアボンマルシェと色々みてまわりました闘茶は一つも当たらなかったよ、、、メロンソーダやモンブランの紅茶なんてあるんですね、最終日遅めの時間だったのでデザートがすべて売り
お風呂皮膚も人格を持っていて、42℃のお湯の中で細胞が撥ねる、踊る、活気付く。「綻(ほころ)ぶ」って字は、糸がほどけて解放される有り様を示すのだが、皮膚がゆっくり解(ほど)けてゆく。西洋人が湯船に肩まで漬からないって不思議。トランプ氏やゼレンスキーに石破さん、伝えたら良いのに。サウナだと「修行」ってか、我慢大会の様相を呈する。砂時計と睨めっこって修行。茶葉も台所の「湯船」で踊っている。沸騰したミルクを淹れると紅茶の風味が薄れる。お湯加減、匙加減、人間関係、全てに温度あり。朝食は鱈の味噌汁
こんばんは♪今日はお休みでしたが足りないガーディニングの野菜とか肥料を買い出しに行きそこでママ友に会いお喋りタイム帰宅したらお疲れモードしかも、まだ4月なのに暑い、暑い💦あ、今年の夏はどうなるかしら…と心配になります。発酵、タンパク質やらおひとりさまになって以来食には気をつけてますあたりまえですが特に発酵物とか甘酒にしてもほぼ欠かさずに朝には野菜に目玉やきバナナも🤭💓甘いものにはめがないわたし🤭笑モノプリのお菓子はお初のものでしたがわぁ!美味しい〜😆
こんにちわんた(・∀・)ハーゲンダッツのミニカップに新フレーバーが登場『【ハーゲンダッツ】ミニカップSPOONCRUSH『あふれるショコラ濃い抹茶』』こんにちわんた(・∀・)ハーゲンダッツのミニカップに新フレーバーが登場『【ハーゲンダッツ】あまりのおいしさに再販!「ミニカップ『カスタードプリ…ameblo.jpハーゲンダッツミニカップ『紅茶&クッキー~優雅なティータイム~』価格351円(税込)発売日2
今日はお友だちとホテルニューオータニ幕張のいちごのアフタヌーンティーへ行ってきました29階のベイコートカフェ♪︎お席からの眺めですあさっぴーさんチャンババちゃんとご一緒させていただきました✨チャンババちゃんが予約してくれましたありがとう♡紅茶は3人それぞれに選びわたしはおすすめのラベンダーアールグレイにしましたふわっ…とラベンダーが薫る紅茶で気分も落ち着きますグリンピースのポタージュスープミモザサラダ🥗そしてジャーン♡と登場写真は2人分食レポはできないので
秀Yoyoです渾身のインフォグラフィックを使った資料について、直属のかわい子ちゃん上司から、何もコメントもありません笑いを取るための前振りではありません今度、意見を聞いてみよう👂まるで『どう私のこの料理、美味しい』って聞いて、『あ、うん、美味しいよ💦』と言わせる時みたいにさて、この有名外資トップとベテラン通訳さんが参加する会議に、上司数名と共に出席してきましたいや〜、気楽で楽しかった〜通訳をやる時はもうホント、心臓が口から飛び出そうになるぐらい緊張して会議の間中、集中力を
今日は朝から寒かった💦朝9時半コメダ珈琲店集合3人モーニングから始まりました♪外は風が吹いて寒いけれど一人がどうしてもボタン桜見に行きたい🌸って事で渋々行くと綺麗な桜初めて行きました濃いピンクが可愛桜が7部咲きでした寒いからちょっと見てランチへこちらは2月?3月?オープンした初めて行くお店結構混んでいて名前書いて待つ事20分私は油淋鶏定食凄いボリュームで食べきれませんでした😅オヤツは別腹違うお店へワッフルとコーヒー☕︎紅茶のワッフルにマーマレードがマッチして美味
虎ノ門で夫、息子と3人暮らし虎ノ門ライフと虎ノ門の楽しいところ、時々、軽井沢の日常を発信してます初めましての方は、こちらInstagramで、リアルタイム更新してます(´◡͐`)こんな記事が読まれてます昨日更新した『【2024完全保存版】虎ノ門パン巡り!おすすめ11選』虎ノ門で夫、息子と3人暮らし虎ノ門ライフと虎ノ門の楽しいところ、時々、軽井沢の日常を発信してます初めましての方は、こちらInstagramで、リアルタイム更新…ameblo.jpこちらの記事にもたくさんのアクセス、
先月のことですが北野天満宮近くの懐石料理「せん田」でランチカウンターが8席ほど、個室もあります。仕込みをきちんとしたいとのことで、予約のお客様だけ受けておられます。実際、予約なしのお客さまは席が空いていてもお断りされていました。先付けホタルイカに黄身酢、白魚の酒蒸し三月だったので菱形の器です。鮮やかな黄色が華やか大好きなホタルイカ、美味しかったですお椀お店のこだわりのふわふわの真薯です。こごみ、うど、木の芽🌿丁寧にとられたお出汁が身体に沁み渡る〜真薯は湯葉が入って
今日はお休み。朝起きるのは早いんだけど、休みともなると、紅茶飲みながら溜まった録画みて、気が付くとランチのお時間。今日はちがーう!早朝からサンドウィッチを買って来て食べて、ランチはレトルトおでんと菓子パン食べて、とにかくガッツリ片付けをする!そして夜は日帰り温泉からの外食。そんな予定でした。腹持ちがイイように「テリヤキ玉子サンド」。キタナイ断面で申し訳ないが、玉子は表面だけと判明、でも腹持
少し前ですが、お友達とアンダース東京のアフタヌーンティーに行って来ました🫖《ザタヴァングリル&ラウンジ》51階にあるラウンジですウェルカムドリンクが桜色で可愛い🩷ピンクのスコーン🩷スティック状って珍しいですよねセイボリースイーツワゴンサービスのチョコレートバー🍫紅茶はクスミティー🫖でした。スイーツの量が多過ぎず良かったです最近はどこのホテルも本当にフードが美味しいです
イギリスのWaitroseで買った紅茶を日本で飲んだら味がちがった理由イギリスの食べ物についてのエッセイ本を読んでいたら、水の話が出てきました。水といえば紅茶(←無理やり感があるなんて言わないでね)イギリスに滞在していたとき、飲んでいた紅茶のことを、久しぶりに思い出しました。イギリスの硬水事情と対策ご存じのように、イギリスの水は硬水です。硬水とは、マグネシウムやカルシウムなどのミネラル分ががたくさん含まれている水のこと。対して日本の水は軟水で
お友達と一緒に、ずっと気になっていたこちらでランチ♡入る前から、海外のよう素敵な佇まいにワクワク(〃ω〃)VOLLON(鶴舞/ビストロ)★★★☆☆3.55■予算(夜):¥5,000~¥5,999s.tabelog.comアラカルトも気になりつつ、初めてなのでコースに♪前菜の盛り合わせ、ラディッシュと大根のピクルスが美味しかった〜ラディッシュ、今度真似してみよう(^^)前菜をいただいている間に運ばれてきたパンがもう、驚きの美味しさで!添えられたホイップバターをつけると最高に美味しか
チェックインを済ませてこちらに向かいましたオープン時間の午前6時半の予約ですが10分前にお店の前に行って3組目でしたキャストさんから順番に一組づつ予約の確認があってお席に案内されるのですが結構時間がかかるというかずらーっと行列ができてて予約時間よりかなり遅れて入店になってしまったりするのでいつも早めに並びます今回案内されたお席はこの6人がけテーブルの手前の四人がけのお席お庭がよく見えるこのお席確か2回目❣いつもうちは6時半・3人の予約なので同じ時間
チャオーーーーーーー!!!!オーストラリアに行ってたこと内緒にしててごめなしゃ~~!北海道の時は私一人のソロ旅行で家には家族が普通に暮らしてたからリアルタイムで報告しても問題なかったけど、一家そろって海外旅行となると防犯上のためにも同時投稿は控えてました~。『【終始振り回され続けた接種証明書】私たちの2ヶ月は一体何だったんだ....』チャオーーーーーー!!!!ど~~~っでもいい内容なのにたくさんコメントありがとうございました!昨日はちょっと忙しくてコメント承認も遅
印西地区でも最大級、築240年の農家造りの古民家を再生した茶房宮崎邸でランチタイム…………(o^^o)敷地もゆったりしています。☺️外観はかなりの大きさ………ワンちゃん🐶連れは、お外の席でランチ玄関先では、新鮮野菜🥦🫛が、我が家も数種類帰りに買い求めました。🥰店内は、広々として、落ち着いた空間です。………(^ω^)メニューは、二種類魚🐟かお肉席からは、キレイに手入れの行き届いた
優しくなれる処方箋「時間はくすり」タイトルだけでも、思わず優しい気持ちになれる。肩の荷がスッとおりると言いますか、少しお話したくなるといいますか、縁側の花を見ながら紅茶でも淹れて。比留間榮子さん。世界最高齢の現役薬剤師として、ギネス認定された方です。「ごめんなさい」は…いち早く、「ありがとう」は何度でも。そんな人生のキーワードをもって、一日一日をお客さんのために費やしたことは、生きる意味のヒントを感じました。本日、お孫さんからSNSの更新があり、比留間榮子さんが4
こんばんは☆彡そうそう、誤解なきように更に昨日のブログの補足をさせて頂きますエルメスのピコタンやガーデンパーティー風とTHEROWのマルゴー風のバッグを販売しているショップは同じですがディスプレイされているのを見ただけで同じ工房が作っているかはわかりません。昨日久しぶりに検索してみたらエルメス風の工房はオリジナルバッグも販売していましたが残念ながら欲しいとは思いま
「ルネッサンス上海ユーガーデンホテル」のつづきホテルから歩いて豫園商城へ!この辺は豫園老街っていうのかな?「豫園」とは、私的な庭園のことで、約2ヘクタールもある広い明治時代の古典庭園。1961年に一般公開され入場料が必要。「豫園」の南西側に広がっている土産屋や飲食店が集まってるのが「豫園商城」”商城“”はショッピングモールや百貨店という意味。「上海城隍廟」というお寺もあり、600年の歴史を持つパワースポットで、中国人は豫園よりこちらの方が有名らしー豫園は庭園で、豫園商
皆さま、お疲れ様です在宅勤務中、ふと一息つきたい時ってありますよね。そんな時、私は決まって温かい紅茶を淹れますあの優しい香りに包まれると、気持ちがほっと安らぐんです。紅茶は本当に種類が豊富で、その日の気分によって色々なフレーバーを楽しむのが好きなんですが・・・一応妊活中でもあるのでカフェインが少し気になることもそんな私が最近見つけた、とっておきのカフェインレス紅茶があるんです!「カフェインレスって、なんだか味が物足りないんじゃないの?」以前はそう思っていたのですが、
今日までのところ縁がなく、訪問したことのない国、イギリス。そんな私が吟味に吟味を重ねw、ホリデーシーズンに英国から帰国する身内に頼んだのがコレ!FORTNUM&MASON(フォートナム&メイソン。以下、F&M)の「TraditionalPottedStiltonJar」、陶器のポットに入ったスティルトンチーズ(200g)思ったより小ぶり。高さ10cm程度。一度食べてみたかったのよ、F&Mのスティルトンチーズ。(公式オンラインショップの画像を拝借しました)スティルトンチーズ
HAWAIIMichel'sこんなご時世ですがハワイ挙式随行の旅に行ってきました。コロナ対策、衛生管理と健康に気をつけながら、その枠内で楽しんできました。2021/10月中旬ミッシェルズ・アット・ザ・コロニーサーフMichel'sattheColonySurfハワイ3日目のディナーに行ってきました。カラカウア通りをダイヤモンドヘッドに向かって真っすぐ進んだところにあります。というか来てみてわかったことですが、朝エッグベネディクトをブランチに食べたハウ
毎日飲んでも大丈夫?ティーバッグに大量のマイクロプラスチック、研究で明らかに…科学ジャーナル『ケモスフェア』に発表された最近の研究によると、熱湯で抽出したティーバッグ(普通に紅茶を淹れている場合はすべてのティーバッグ)は、マイクロプラスチックおよびナノプラスチックの粒子をお茶の中に放出することが分かり、それらは腸細胞で吸収されるという。これらのマイクロプラスチックは、果物や野菜から魚介類まで、あらゆるものに入り込むことで知られている。そして、この厄介なマイクロプラスチックは、極めて少な