ブログ記事986件
お疲れ様です😌早いもので今年も残すとこあとひと月となりました冷房を使わなくなってひと月かそこらで、もうストーブ焚いております😅池の方も朝の桟橋は霜がおりてところどころ滑りやすくなっていますので、行かれる方はご注意をお願いしますさて…😏あちらこちらで新べら放流が進んでますが、神扇池もいよいよラストの放流が明日12/3にあるらしいです今回は3tとか…😏こりゃ〜明日はお祭り間違いなし☝️まあ…おいらは行けませんけどね😂そんな放流前日の今日は〜東桟橋東向き15番席にて段底の練習してき
紅月:蓮巳敬人・鬼龍紅郎・神崎颯馬敬:乱世を正す覚悟胸に抱-いだ-きて紅:逢魔が刻を凛と駆け抜けゆく颯:業火に焼かれなおも潰えぬ信念-おもい-紅:深紅に染まり夜行の修羅となる敬:光り輝く理想が為に颯:万死一生を顧みず紅:高みを目指し己が身のAll:全て捧げようAll:今宵月影よ舞い踊れ刹那斬り裂いて颯:篩い落とした徒花に情けは無用All:扇広げいざ!新たなる時代切り開く敬:流れし血の上を進む王者が如くAll:
お疲れ様です😌木曜日の市民大会では不甲斐ない普通の人以下だったのよ…😭当日は枕を涙で濡らして寝たんだよね…😔あっ!ヨダレかも知らんけど🤤昨日の夜の予報ではまあまあ風が吹くってこともあり、大人しくしておこうかと迷っていやいや😅迷うこと無くリベンジに行くぞと決めていた神扇池少しでもウキの見易い場所をとさくら桟橋の西の角席へと釣座を決めるよ😤ヘチで釣れなきゃおいらの腕が悪いだけだということだよ🤣てか、ホンとは早掛け大会の指定席の東桟橋に入ろうかと思ってたんだけど、あまりにも北風が強く
こんばんは。今日は9/24に大千秋楽を向かえた、あんステJoK。奇跡的に本公演に当選した9/13、ライビュの9/24に行って来ました!本公演の方は別に記事書いてます(๑•̀ㅂ•́)و✧ネタバレ出来るので、改めてこちらの記事を書いていきたいと思います。※ネタバレあります。ご注意を!!個人的感想ですので、推し贔屓になってます。ご了承ください。☆セトリ☆Knightsオリジナル曲(レオ除く4人)野うさぎのマーチ♪VoiceofSword(4人、途中まで)百花繚乱、紅月夜
MAM:三毛縞斑紅月:蓮巳敬人・鬼龍紅郎・神崎颯馬All:今、夜明けを告げる鐘が鳴り響く輝きは生まれ変わる颯:この手に聢と握っているのは変わることのない信念時は移ろい行けども自分に嘘はつけない斑:擦り切れていく大切なもの解き放ってく覚悟何かを変えてしまっても揺るがないこの想い紅:心を伝えていくことは敬:伝統という意思を斑:自由なまま…斑・敬:明日へと船出
こんばんは。今日は11月に配信された、アニメ『クロスロード』をご紹介したく記事にしています。あんスタの時系列一番最初の物語。私の最推し零くん並びにUNDEAD、紅月の始まりのストーリーです。是非見てみてください✨1話2話3話4話5話6話そして、解説動画も出ました!一気に見ながら、『初心者』『上級者』向けに解説してくださっています。とてもわかりやすい✨クロスロードは誰の視点になるかによって感想が変わるストーリーだと思ってます。好きな視点を探してみてくださいね。あり
こんばんは。11月3日に追憶セレクション『クロスロード』の先行上映会ライビュに行って来ました。※公式が出してるもの以外の本編のネタバレはしません。最新情報のネタバレはあります。11月は毎週予定しかない私。どうにか参加したくて仕事終わりに大急ぎで映画館に向かいました。いつもなら19時から始まるなんて遅いな〜って思うんですが、仕事終わりだと有り難いですね😂今回の痛バ🦇届きたてほやほやのアニメーション缶バッジと、過去のクロスロード缶バッジを組み合わせました。缶バッジの仕様が意外と違う
LIVEATWEMBLEYARENABABYMETALWORLDTOUR2016kicksoffatTHESSEARENAWEMBLEY(2016.4.2)昨日11/22、THEONE限定Blu-rayが届きました。カット無しのライブCD2枚、魔方陣を表した凹凸のある格好いいフォルム。写真集、71ページに渡り、躍動感のある美しい写真、お気に入りは紅月のときに花道を走るSU-METALの後ろ姿!強いて言えば、神バンド写真が少ないですよね。そこが残念かな!
昨日〰午後6時すぎ夕闇迫る来島海峡大橋〰いい感じでしたぁ〰サンドで🏠モーニング☕さて、本日は紅月さんへお庭の新緑が爽やか〜お料理もGOO〜❤coffee〜☕若葉と紅葉の季節はお庭が特に愛でる紅月さん❤で~す。🍀チャイナカラーさんも里山サロンへ行かれたんですね。いつか?何処かでお会い出来ますように🍀
勇侠(ゆうきょう)青春(せいしゅん)謳(か)原キー(歌は1オクターブ下)Valkyrie斎宮宗(CV:高橋広樹)影片みか(CV:大須賀純)紅月蓮巳敬人(CV:梅原裕一郎)鬼龍紅郎(CV:神尾晋一郎)神崎颯馬(CV:神永圭佑)Valkyrie:行(い)けどもけものみち獅子(しし)よ虎(とら)よと吠(ほ)え紅月:茜(あかね)射(さ)す空(そら)の彼方(かなた)にまほろばValkyrie:幽囚(ゆうしゅう)の孤獨(こどく)に彷徨(さまよ)う青春(せいしゅ
シマノ紅月(あかつき)12尺を買えたのでまた厚木へら鮒センターに行って来ました。風も強く昼からは雨と言う天気でした。風が強くなければ1日使って見たかったのですが、2時間ほど。インプレッションと言っても素人の感想なのでその辺は理解してください。見た目は、赤1色ではなく途中からパターンを経てバーガンディになって行く。渋いと言うより昔のスコーピオンのような若い人をターゲットにしたモデルか?材質の感じはビシ竿のような硬質のカーボン。表面にはギザギザと模様が付いている。調子を出す為か
こんばんは。今日はドキドキ!あんスタゼミナールの、紅月編を書いていきます。紅月🌙紅月の相関図蓮巳敬人結構交友関係広いですよね~幼馴染が2つあって、どっちもなかなかやばい2人っていうw零くんとの矢印にクロスロードを感じて倒れました…😇鬼龍紅郎良い関係性多いですね!宗さんとの矢印が尊い🙏千秋と親友、なずなと仲良しが可愛い💕神崎颯馬紅月と晃牙が深い関係なのよくわかるww全部の相関図に登場するのすごいwwここはアドちゃんとの関係が尊いです🙏紅月の配信🌙ありがとうござい
埼玉県羽生市地元に根付いたケーキ屋さんがあります。そんなケーキ屋さんのオーナーはなんとBABYMETALのメイトさんという情報を聴きロアール洋菓子店へ行ったのですがとっておきの場所を発見♥ロアール洋菓子羽生中央店♪そのお店の方からオーナーさんが居る店は駅の反対側にあると言われました。駅の反対側にあるという大雑把情報をたよりに徘徊開始しFOXGODの御導きによりあっという間に到着ロアール洋菓子店工場店埼玉県羽生市大字中岩瀬682−1オーナーさんの奥
こんにちは。前回の記事で言っていたあるイベントとは、こちらのライブビューイングです!通称『スタステ』幕張メッセで行われたあんスタライブです。4月8日日曜日の王様ジャングルの後に、これ走ったら行ける!とバタバタとちょっと遠い映画館でしかやってなかったけどそこまで走り、当日券を取ってライビュに参戦してきました。カラオケにペンラ持って行っててよかった💦💦若干間に合わなかったけど、隅っこの席が空いてたのでよかった💦💦※ネタバレですので、嫌な方はブラウザバックお願い致します。☆セトリ☆流星花