ブログ記事696件
走行距離6万kmにてうちの初診です。ギリギリセーフと言ったところ(笑)珍しいMT車です。早速試乗…①ミッションが渋いしゴワゴワですね❗️これは熱で粘度低下を起こして潤滑力が著しく低下した時に起こる典型的な感触です。純正はGL-4の75w-80で、たしかに粘性抵抗は減るのですが熱に弱いんですよね。75w-80と言えば40度の動粘度は60cStほどです。エンジンオイルで言う5w-30くらいです。動粘度を70cStに上げるようにブレンドしてみましょう。※ニューテック製品はこういう時便利
自然治癒の健康相談ー34,緑内障三石巌:全業績ー6、分子栄養学の健康相談、より43歳の主婦、10年前から左目の視野が狭くなりだし単純緑内障といわれ、手術を受けました。しかし症状は進んで、ついに失明にいたりました。4年前から右目にも同じ症状が出ています。失明するのではないかと心配です。私のアドバイス、眼圧の上昇は、房水の排出障害からおきます。従って私は、房水の粘度を下げる手段を講じたいと考えます。そこで、房水のふくむ不飽和脂肪酸の自動酸化から過酸化脂質ができてそれが粘度を高めると考えま
日産のエンジンで、セレナやキャラバンなどに使用される省燃費エンジンです。そしてね…純正指定が0W-20なのですがそれを信じたが為に酷い目にあっている迷える子羊さんがいらっしゃいました。0W-20という粘度が問題なのか、SNと言う規格が問題なのか…もしくはその両方か…メンテナンスパックは一体何だったんだ❗️とご立腹なようですが、恐らく何も問題がない時に私がアドバイスしても聞く耳を持たなかったでしょう(笑)そりゃ0W-20の方がビュンビュン回って燃費も良いでしょう。でもね、症状
みやざきのくるま工房ロードワンですNBロードスターのエンジンオイルを何にするのかをここ数日調べていましたまずはオイルの種類鉱物油化学合成油部分合成油性能的には化学合成油が良いらしいけど価格が高い粘度純正は10W-30宮崎は寒くないので低温時の粘度10Wはそのままで良しとして高温時の粘度30をどうするか?40とか50に上げるとエンジンの静寂性が良くなり高温でもエンジンをしっかり保護してくれますが燃費は悪くなる高温時の粘度が上がる
フォークの話の前にリアサスオーバーホール後に走行しました。いつもの月ヶ瀬コースです。結果は「怖かった」です。ほぼ2ヶ月乗っていなくて路面はところどころに水砂があり乗りずらいリアサスも全抜きの状態で乗ったせいか動きすぎて感覚が掴めないしかもグロムに煽られました。リアサスの初動が良くなったんですが今まで慣れ親しんだ動きと変わってしまい惨敗でしたそしてフロントのオイル交換です。アウターを抜いて各部のチェックまでしました。実は交換の画像が一切ありません、体調激悪で店のピットを借りたのでいっ
土曜日のお昼、タカオちゃんのワガママが炸裂『どぉしても、あのラーメンが食いたい』って駄々を捏ねやがりましてわざわざ高速ブっ飛ばして到着したのは、らーめん一作寝屋川店勿論、こってりラーメンレベルMAXタカオちゃんは満足しつつも『麺を半分ぐらい食べた辺りで、敗戦を覚悟しました』と、スープっぽい半固形物にヤラれつつ、何とか完食そら、初見で大盛りを頼むからやん『粘度を喩えると、普通のラーメンのスープが灯油やガソリンなら、レベルMAXはギヤデフオイル1万番ぐらいの
안녕하세요〜愛用ヘアケアのミジャンセン今お気に入り愛用のものや〜オリヤンで新商品☆ヘアケア朝用はこれ!ヘアケアはこれで落ち着きそうです!香りが残念だったもの〜オリヤンで新商品☆とっても良い商品なのですが…気になるところが1つ^^;以前にレポしましたが〜こんなのを見つけました(画像お借りしました)ミジャンセンパーフェクトシリーズ6種類の対象毛髪損傷度と香りと粘度が一覧にこれは分かりやすいで
鳥の雛、子犬、子猫、親の代わりになって飼育するわけです。雛にとって素敵な親になってみてください。工夫、努力する事は飼育の楽しみの一つだと思います。ペットショップの方、水族館の方、輸入業者の方などからも飼育相談がありますが、生息していた環境の再現が大切だと思います。再現再現性をどう考えるか。鳥の雛機械的に入れ物はこれ、温度は何度、餌の量は何グラム。それしか考えない人が居ますが、そもそもの目的は親が世話をする時の再現です。可愛い可愛い親の真似をして手で包んで温めているフリを
ADHDに有効とされている精油がこちら↓・ベチバー・シダーウッドアメリカの研究で、ベチバーはADHDの治療において100%の効果があると評価されたそうです!ちなみにシダーウッドは83%の効果!100%って凄い!!!早速、ベチバー、シダーウッド、フラキンセンス精油でルームスプレーを作ってみました!ベチバーの精油粘度が高くてなかなか出てこない効果があるといいな他に効果の高い精油はこちら↓・ラベンダー・ペパーミント・ローズマリー・イランイラン・フラキンセンス
こんにちはHI-GARAGEですケミカル系の質問を受けたり、記事のアクセス数もそこそこあるので今回は”グリススプレー”についてご紹介したいと思います固形式の一般的なグリスと違い、スプレータイプで狭い部分にも噴霧できることから手軽なケミカルとして人気商品です手軽な故に使い方を誤ってしまう場合もあるので注意が必要です優れたグリススプレーだけど※オイルスプレーとグリススプレーをお間違いなく釣具店でも売れ筋の良い《シマノ》SP-023Aグリススプレーです当店で