ブログ記事454,177件
大学生活準備、お金がかかりますよね授業料、アパート代(初期費用)、学生協などなどまとまったお金がかかります。振込先も様々で手続きも混乱しますよね我が家は手数料無料のネットバンクから振り込んでいます。なかでも学生協の手続きが面倒でした息子は①学生総合共済保険②学生賠償責任保険③ミールプランを契約しました。①は病気、ケガの保険ですね。今までは市で医療費が無料だったので入っていませんでしたのでこれを機に契約。②は火災や他者に損害を与えてしまっな場合の保険。住まいを借りると強制で
こんにちは。アクセスいただきありがとうございます😊金曜日、無事に娘が中学校を卒業しましたそして、その後、向かったところは…ディズニーランド!!!え、え〜〜〜っ現在計画中の『ダイアモンドホースシュー当選』の春休みディズニー旅行ではありません❗️❗️この記事に書きましたが⬇️⬇️⬇️『ディズニーホテルキャンセルで節約できた金額(^^;)』こんにちは。アクセスいただきありがとうございます😊ちょっとセコい話ですが(笑)〜春休みのディズニー旅行〜当初予定していたディズニーホテル2泊分(
夫婦2人暮らしで、夫は会社員、私は懸賞にハマってしまった専業主婦です懸賞も節約もどっちもやりたい‼️と欲張りながら奮闘中です2月の生活費についてまとめていきたいと思います食費は24408円でしたこのうち外食費の4972円を除くと19436円でした食費の予算は35000円ですが、目標は2万円なのでカナリ目標に近づけました日用品費は2172円でした予算15000円、目標10000円だったのでこちらも余裕で達成2月は参戦したい懸賞が少なく、応募数も100いかなかったので食費も日用品費も
このブログはプロモーションを含みます。10年近く、生活水準を下げ続けた結果前回のブログに、生活水準をどのように下げていったか書きました。『専業主婦、生活水準、落とし続ける暮らし』※このブログはプロモーションを含みます。物価高生活、生活水準の落とし方物価高だからこそ節約は必要ですが、だからといって安物買いの銭失いにならないように気をつ…ameblo.jp下げ続けた結果もう下げれるところがないので、今まで下げてこなかった自炊の食費を下げることにしました。外食はほぼせず、旅行も年1、帰
※このブログはプロモーションを含みます。物価高生活、生活水準の落とし方物価高だからこそ節約は必要ですが、だからといって安物買いの銭失いにならないように気をつけたいなと思っています。生活水準は物価高の前から下げていました。我が家がしてきたことは、①被服費を減らす(プチプラ多めにし更にそれを着倒す)↓②外食や旅行などの娯楽費を減らす(1番効果がでたのはこれ、大幅削減しやすい)お出かけは公園は公共の施設、じゃぶじゃぶ池や自然公園がメイン↓③格安スマホに乗り換え(手間だったがドコモ
いつも訪問してくださりありがとうございます🙇アラカンおひとり様ブライトです💕30代で離婚して2人の子供を育てました子供たちも既に独立し結婚しています現在は会社も退職し、プレ老後生活貯金を取り崩し生活です。節約や株式投資をしつつ日々の節約や家計管理に励んでいますティーマプレートとカステルヘルミボウル先日楽天SSで購入していた「イッタラのティーマプレート」と「カステルヘルミボウル」が到着しました。ティーマプレートは今回は12センチを購
私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と23歳。2人とも既に独立しています。『最近フォローしてくださった方へ』私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と…ameblo.jp今日、昼間に1週間分の食材の買い出しに行きました。今月2回目のおコメを買
このブログはプロモーションを含みます。ども!ワーママのなつです。プロフィール夫と娘の3人暮らしの30代ワーママ常にお金のことを考えてるコスパ大好き人間(でもズボラ)妻の年収700万円(世帯年収3,100万円)妻の金融資産2,350万円+投資物件2件(アパート+戸建て)旅行予約も忘れずに東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル楽天トラベルお気に入りコーデ紹介トップス2WAYジャガードロゴニットプルオーバー【メール便不可】トップス
このブログはプロモーションを含みます。3月家計簿、予算と使用額【収入】夫手取り28万円、子ども手当2万円合計30万円、夫手取りはイデゴ後の金額4月から、お給料が変わります。※住宅ローンと貯蓄保険系はボーナスから支払い。【固定費】19万円固定費はオーバーしないよう多めに設定、今年から子ども服代と医療費はやりくり費2025年、固定費の内訳住居25,000円(駐輪代含む)水光熱費40,000円(多めに設定)掛け捨て保険15,000円(解約返戻金があるものは我が家では貯金と
私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と23歳。2人とも既に独立しています。『最近フォローしてくださった方へ』私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と…ameblo.jp1週間の食卓を振り返ります。【月曜日】ちらし寿司ハマグリのお吸い物
ども~まごです!!先週届いた荷物↓箱1個だけじゃ動画作れないなぁと思ってたら土日に簡易書留3通来てくれました当選報告しまーす♪(約10日分)※過去記事重複あり【2025年77個目】3/7X山崎製パン様よりおすすめ商品スタンプラリーキャンペーン当選品:えらべるPay500円分(1000名)対象投稿をリポストするとスタンプが貯まって5個貯まると自動抽選されます。3/31まで。対象投稿はこんな感じで、全部で30回投稿され
40代夫婦。夫はメンタル不調で休職した後、一昨年退職し、現在就活中。長女(高3)次女(中3)。節約生活しています。高校を卒業した長女は、4月から家を出て専門学校の寮に入ります。家賃とは別に「施設管理費」が年間20万円以上かかり、入寮費と保証金(←敷金礼金みたいなもの)も計36万円支払った高級寮。値段は高いが家具家電付きで食堂+自分で自炊できるスペースもあり管理人さんが常駐。立地も安全な地域でとにかく娘とその親にとっては、金はかかるが絶大に安心できる住まいだ。一人暮らしするより若干安いく
私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と23歳。2人とも既に独立しています。『改めて自己紹介』私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と…ameblo.jp先月お米を買いに行ったときもその値段に驚いたんですが…『物価が2倍ならお給料も2倍にし
建坪12.9坪のちいさなおうちで夫婦+息子3人+元保護猫の『わさび』『レモン』で暮らしています自己紹介はコチラ更新しましたよくあるご質問はコチラ←こんばんは、mariです昨日の記事をお読みくださった方ありがとうございました『地味に続けているゆるグルテンフリー生活*』建坪12.9坪のちいさなおうちで夫婦+息子3人+元保護猫の『わさび』『レモン』で暮らしています自己紹介はコチラ更新しましたよくあるご質問はコチラ←…ameblo.jp
こんばんは読んでいただきありがとうございます昨日取れたバケパ『バケパ争奪戦奮闘記2。長女のスマホはいかに、、、?』こんばんは読んでいただきありがとうございます今日は8月分のバケパ予約日でしたまだまだサイトは混雑しています1つ前のブログを書き終えた時、まだ待合室は1時間以上…ameblo.jp今日見ても満室です先程、減らすつもりが増えてしまったお話をしましたが、、、『昨日のバケパ、少し内容変更しました!』こんばんは読んでいただきありがとうございます昨日長女が取ったダフフレバケパ『バケパ
私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と23歳。2人とも既に独立しています。『最近フォローしてくださった方へ』私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と…ameblo.jp東京と地方の家計格差は6万円弱、年収差とのバランスは|Forbes
日能研様あもう塾に行きたくないよう算数がやば~いやば~い先生が怒ってるんだようまたしても先生からの期待に応えられず、算数のクラス平均を下げる娘次の授業、テスト問題を持ち30分前に来てください私行かなきゃと走って日能研様へ向かい次は平均点以上とるようにと念を押された娘社会の先生は褒めてくれたのに算数の先生が怖すぎてピエン理社捨てで、算数がんばるおしりに火をつけられ、食らつきたい娘栄冠(日能研のドリル)は算数からやる日能研様うんすごい熱
私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と23歳。2人とも既に独立しています。『最近フォローしてくださった方へ』私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と…ameblo.jp私はマネーカテゴリーで毎日記事を書いています。我が家の総資産についてもオ
反抗期まっさかりの14歳男子と長年の不妊治療でようやく昨年授かった1歳なりたて男児の年の差兄弟を子育て中!次男妊娠をキッカケに「家欲しい!」と思い付いた当日に購入した家のこととせっかちで生き急ぎ人間の日常を思いつくままに書くブログです。アメトピ掲載記事をまとめましたアメトピ掲載①家に関する事アメトピ掲載②不妊治療・育児関連こんにちは、シンエイです。昨日のブログのコメントで二人のブロともさんからそれぞれ「三笘薫を検索しました~」とあって、超驚きま
世帯年収500万で年100万貯金めざす節約主婦子供の事情で専業主婦夫(アラフォー)と娘(中1)の3人家族賃貸住まいですエントリーお忘れなくリンガーハット24%OFFクーポンでお得さらにぎょうざ1パック(12個)付き4月より値上げするので今がお得です!約2分煮るだけの簡単調理。リンガーハットがお家で食べれるの嬉しい3,580円【4月から値上げ!】【ぎょうざ1パック(12個入)おまけ付き☆衝撃の24%OFF!4,750→3,580円!】リンガーハット
『【2月家計簿公開】手取り20万、驚愕のエンゲル係数を叩き出す』給料日でした。我が家は夫一馬力、年収300万円台の手取り月収20万円台。毎月一定の20万円を夫から預り生活費を回しています。以下生活費の内訳です。●収入・給料…ameblo.jp今月の家計簿〆ました。食費4万円台を目標としていますが、やはり米の値上がりがエグくて中々難しいよね。今月はお米10kg込みで51,348円とちょい予算オーバーでした。まぁお米を買わない月は3万円台だったりするので、平均的には4万円台といければ良いので
こんばんは読んでいただきありがとうございます昨日、このバケパプランで削れるもの全て削って目一杯安くして、『バケパプラン、これで決定!』こんにちは読んでいただきありがとうございます長女の入学手続きが始まり、大金が飛んでいくーそんな状況の中、同じ時期にダフフレバケパの支払いが、、、このバケパは長…ameblo.jpコネクティングルーム狙っていく事も決まって落ち着いたと思ったんですが、、、『ミラコスタ宿泊、コレお願いできるかな?』こんばんは読んでいただきありがとうございますバケパで取れたミラ
ご訪問いただき、ありがとうございます(^^)!節約&投資で個人資産が1億7,000万円を突破(^^)大3長男と高2次男がいる4人家族の40代BBAです。夫婦の財布は結婚当初から別々です。節約と資産運用で貧困生活から脱出し、2024年夏にFIRE(経済的に自立し早期退職)しました。なんとなく調子の戻ったような株式相場ですが、これは株価は騙し上げなのでしょうか(笑)?〜株の備忘録〜ひとまず3/19までは円安傾向。3/28に株価大暴落!?→米国PCE物価指数に注目その後4/2を
〜野原家の紹介〜ひろし30代みさえ30代ひまちゃん小学生しんちゃん未就園児みさえです3月のクレカも高額でーす今回は貯金を崩します請求額:134.093円内訳・妻スマホ課金1190円・子供GPS748円・動画サブスク1100円・妻コンタクト5773円・ネットショップ3390円・電気代16.223円・手術代81.200円・Wi-Fi3850円・夫婦スマホ20.569円です妻課金はお小遣いから支払いますあと電気代が高すぎる〜〜寒いからほぼず
40代夫婦。夫はメンタル不調で休職した後、一昨年退職し、現在就活中。長女(高3)次女(中3)。節約生活しています。高3の長女は4月から家を出て専門学校の寮に入ります。「寮」といっても管理人さんがいて、メイクルームがあるような高級寮で家賃とは別に年間20万円以上の施設管理費を払う。卒業したから言うけど、娘は8月から高校に内緒でバイトをしていた。高校は一応「理由がある場合はバイトを許可する」と言っているけど、実際には「成績が〜」などの理由で許可が下りないらしい。同級生たちも何人か隠れてバイ
いつも訪問、ありがとうございます。2025年4月も、値上げ品目が多くなるようですね。おそらく、ほとんどの方は、”値上げラッシュ”という言葉にうんざりしていると思います。かつて私も、値上げ対策のための一つの方法として、”まとめ買い”を推奨していました。現段階でも完全に否定はしませんが、もう通用しない未来が見えているのは、誰しも同じでは無いでしょうか?それでもまとめ買いを推奨している、”Youtubeのインフルエンサー”はたくさんいますね。かつて私が参考にしていた方々もほ
🌎宇宙視点で簡単に叶える美女の繁栄法則🌏を伝えています。『繁栄するノートの書き方と在り方』で収入が爆上がり月商10万円から気付けば年商億over♡合言葉は『なんか知らんけど叶っちゃう❣️』『お金💸と仲良くなる5days』無料メルマガプレゼント中🎁→☆〆切まで後9日❣️『【募集】お金と仲良くなるセミナー2025❤️』🌎宇宙視点で簡単に叶える美女の繁栄法則🌏を伝えています。『繁栄するノートの書き方と在り方』で収入が爆上がり月商10
私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と23歳。2人とも既に独立しています。『最近フォローしてくださった方へ』私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と…ameblo.jpこちらの記事を読みました⬇️「小中高"オール公立"→名門"無料"公立大
ご訪問いただき、ありがとうございます(^^)!節約&投資で個人資産が1億7,000万円を突破(^^)大3長男と高2次男がいる4人家族の40代BBAです。夫婦の財布は結婚当初から別々です。節約と資産運用で貧困生活から脱出し、2024年夏にFIRE(経済的に自立し早期退職)しました。書籍『DIEWITHZERO』(ゼロで死ね)についてDIEWITHZERO人生が豊かになりすぎる究極のルール[ビル・パーキンス]楽天市場1,870円${EVENT_LABEL_01
ご訪問いただき、ありがとうございます(^^)!節約&投資で個人資産が1億7,000万円を突破(^^)大3長男と高2次男がいる4人家族の40代BBAです。夫婦の財布は結婚当初から別々です。節約と資産運用で貧困生活から脱出し、2024年夏にFIRE(経済的に自立し早期退職)しました。今後やってくる株価の暴落について最近急に10%強下がってしまった今日この頃。心がざわついた人は、今後の大暴落に耐えられない可能性があります。今のような下げ相場の時こそ、リスク許容度の再確認が大切にな