ブログ記事5,973件
ご訪問ありがとうございます3人子育て主婦のカーボンです。小5の長女、小3の次女、小1の息子がいます。自己紹介はこちらから♫子どものこと、転勤族だけどゲットしたマイホームのこと、主婦の日常であれこれ思ったことを楽しく綴っていきます。よろしくお願いしますいいね、コメント、フォローもありがとうございますどうも、こんにちは、カーボンです最近、なかなか余裕がなく、ブログを見たり書いたりできていません息子のサッカーの調子もすこぶる悪いので、私も調子が上がらないんですよね。。息子、試
(甲府柳町)旧甲州街道の旅は甲府市中央にある、NTT甲府支店西交差点からはじめます。東方向から2つの鍵型を経て国道411号線を西進してきた旧甲州街道は、この交差点で左折して南へ向かいます。左折した角からはじまるのが宿場のメインストリートです。つまり、ここからが柳町といい、本陣や問屋場が集まっていたため、宿場の名前も「甲府柳町」となりました。今は山梨県道3号甲府市川美里線で、両側を拡幅中です。甲府柳町宿は、本陣1軒、脇本陣1軒、旅籠21軒を数える宿場でした。(銀座通り東交差点からのア
作った方が断然安い恵方巻きアラサー看護学生自己紹介はこちら『自己紹介と新年のご挨拶』あけましておめでとうございます2025年もよろしくお願いいたします。改めまして自己紹介私は、20代後半身長→170センチ体重→50キログラム前半足サイズ→2…ameblo.jp節分でしたね。2月3日が節分と思いきや、今年は2月2日!ぶりやえび、ホタテをいれて海苔巻きを作りました。変わり種で牛肉やナムルも作ってキンパ🇰🇷もしました〜彼にLINEで今夜は海苔巻きパーティーだよと伝えると仕
2025年の節分は2/2(日)仕事休みだし豆まきに行けるじゃん今回はどこに繰り出そうかな先日JR嵯峨野線の太秦駅に掲示してあった「出雲大神宮節分祭」ここに行こう行ってきました〜豆まきでは4つゲットできた旦那さんは写真撮る専門でいたので2つずつ持ち帰られました八坂神社や北野天満宮の節分祭にも行ったことがありますが凄い人で豆をゲットするのにみんな必死こちらでもそこそこみんな必死にゲットしてたけど押し潰されるようなことはなかったので楽しめました〜特別御祈祷
こんにちは。wearworks代表の依田トモノリです。昨日は節分でしたね〜。近くの代々木八幡宮で節分祭があったので家族で行ってみました。どうやら豆まきは15:30から。15時前には着いてのんびり待つとします。まだまだ人は少ないですね。そんなに混まないのかなと思っていましたが・・・。徐々に人が増えてきて何重もの人垣に!節分祭では豆の前に、まずは餅を投げるようです。その餅は渋谷区無形文化財に指定されている「代々木もちつき唄保存会」がついたもの。なんだかご利益がありそうですね