ブログ記事5,450件
“大本では、春秋の大祭の直会の弁当には、必ず小豆と黒豆を入れることになっている。黒豆は、御節料理やお祝いごとに、黒豆を御飯の上にのせる綾部地方の風習が取り入れられている。小豆については、明治三十六年旧六月八日の神諭に「明治二十六年に出口直が牢にはいりておる折に、推量節(明治中期の流行歌)が作りてあるぞよ。『今度の推量節は何処から流る、綾部出口の屋敷から推量々々』と申してあるぞよ」とあるように、この推量節には悪神によって艮に押し込められていた艮の金神がこの度ご再現したから、その艮の金神のみ心を推
♡お金大好きさくら♡節分祭に行ってみました鬼が登場して豆まきしてくれるらしいよ~なんか楽しそうだから行ってみよ♪ワクワクしながら気軽に行ったらびっくりするくらいの大勢の人!!慌ててマスクを装着豆まき開始50分前には陣取ったけどそれでもいい場所じゃなかったしかし!豆まきスタート時には私達でも前のほうっていうぐらいの人だかり!!しかも肝心の豆まきスタートは神社さんのイベント(いや御神事)の進行が遅くて…
こんばんは!ブログ等にてご案内しておりました昨日の節分祭は、お天気が崩れることもなく無事に斎行できました(*^^*)今年の節分祭は平日でしたので、どれくらいの方が豆撒きにご参加いただけるだろうかと直前まで不安でしたが、予想以上に賑わいがあり一安心です!節分祭では毎年多くの方々に豆撒きの際に撒くお菓子等を御奉納いただいております。今年は特に御奉納が多く、拾った福豆やお菓子、さらにはカップラーメンでビニールが膨れていましたね!節分祭で御奉納いただきました皆様方には厚く御礼申