ブログ記事2,509件
こんにちはブログにご訪問いただきありがとうございます。UMIで心の勉強修行中の、かほです。学校では給食も始まり、いつも通りの日常に戻ってきた、という時期でしょうか。我が家の完全不登校中の娘(小5)は、給食費は払っていませんが、教材費は払っているので、計算ドリルや漢字ドリルなどの教材が届きました不登校になった当初は、勉強が遅れていくことに対する不安がとても大きくて、学校の教材をもらうと、「せめて家でもやって追いつかないと」と焦っていましたが、今
☆.。.:*・☆.。.:*・゚☆.。.:*・☆.。.メニューはこちらわたしのことをちょこっとメッセージボードに書き込みました・お志事・誕生花(数秘)・グループワーク受付日など詳細は文末で☆.。.:*・☆.。.:*・゚☆.。.:*・☆.。.:*・゚ご訪問ありがとうございます♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡ワークでは瞑想やカードから答えを導きだしたり日常の中から視えてくることがあったりみんながみんなに興味を持って質問するから、自分が気づいていなかったことに気
本の感想第一弾、どれにしようかなーと悩んじゃいましたが、大好きなミヒャエル・エンデを選びました!あんまり大人になってから、お子さんのためとかではなく、自らおとぎ話を手に取る人ってあんまりいないんじゃないかと思いますが、知らない方にぜひ紹介したい&大人にこそ読んでほしい!そんな素晴らしい本です子どもの頃はファンタジー作品として、ミヒャエル・エンデの世界観が好きでしたが、大人になってからはオカルト的な要素が散りばめられていたことに気が付きどハマりしています。笑ドイツ語は読めないので残念です原
いつもありがとうござます♡足もみ師めぐりすとEmiです先日、久々に新大阪へ行きの特急は満員電車を降りても人、人、人修学旅行生の団体もちらほら以前にも増して混雑の大阪でしたこの日の目的はサリーさんのトウリーディング講座『足と星と私』会場は内海先生の薬害研究センター関西支部この会場に来ることも楽しみでしたがトウリーディングで『星座と足指の関係』をみるってワクワクしかないサリー