ブログ記事588件
「TOKYOVICE」が、完全に終了することが発表されました。最終回が終わった時点で、私もそのことを書こうと思っておりましたが、これ以上続けようがない終わり方だったのです。日本のヤクザそのものを牛耳ろうとしていた、谷田歩扮する戸沢と、笠松将扮する佐藤たちとの抗争に決着がつき、渡辺謙扮する片桐も、これからのことを決心します。つまり、アメリカのテレビシリーズで良くある、次のシリーズに引っ張る要因が、まるでないのです。恐らく、「将軍」に比べて、アメリカでは万人受けしなかったのでしょう。それ
🍊Orange☆オレンジ🍊2015年12月12日🍊138分🍊日本映画(ラブファンタジー)【スタッフ】原作:高野苺『orange』(双葉社刊)監督:橋本光二郎【キャスト】⭐土屋太鳳⭐山﨑賢人⭐竜星涼⭐山崎紘菜⭐桜田通⭐鶴見辰吾⭐真野恵里菜♥笠松将♥⭐あらすじ高校2年生の春、菜穂に届いた手紙。それは10年後の自分からのものだった。書かれていたのは、転校生の翔(かける)を好きになること。そしてその未来を変えるためにやるべきこと。26歳の自分と公
はい。今回は、降り積もれ孤独な死よ第8話過去と現在を繋ぐ謎…謎めく新犯人の存在今回も偶然的要素が何点かありましたが、それでも変わらずおもしろかったなと。もうホント大詰めですね。なんとなく…というか私の中で、顔に傷のある男(以下、顔傷男)の正体が分かった気がします。この顔傷男関連で過去一ひらめいた妄想wもう来週判明するんですよね??たとえハズレていたとしても、この時間が楽しいです♪妄想は最高の娯楽なり気付けば長く書いてしまったので、微妙に感じた人はスルーして下さい…以下、
WOWOWのCMコンビである柳楽優弥さんが4話に登場有村架純の架空の休日を描く8つのストーリー。突然撮影が休みになったら、女優はどう過ごすのだろうか?そんな妄想の世界を気鋭の監督・脚本家たちが描く異色ドラマ。#3人間ドック是枝裕和監督(映画「万引き家族」など)、砂田麻美脚本で描かれた第3話有村架純が人間ドックへ。撮休を利用し有村架純はこれまで行けなかった人間ドックへ。そこはVIPが利用する高級施設で、あらゆるサービスが行き届いている。次々に検査項目を終えていく架純はある男性の姿
こんにちは、lemonです顔に傷がある男の正体とか、いろいろ思いつくまま書いてしまった。。早く正解が知りたい7話の感想はこちら↓『降り積もれ孤独な死よ7話【ドラマ感想】』こんにちは、lemonですネタバレしてます!今回もあっという間の1時間だった降り積もれ孤独な死よ7話鈴木(佐藤大樹)の言葉に逆上した冴木(成田凌)は、鈴木を殴…ameblo.jp降り積もれ孤独な死よ8話再会した花音(吉川愛)は「もう冴木さんを巻き込むつもりはありません…」と言って、立ち去る。マヤ(仲万美)の殺害、行
こんにちは、lemonですついに顔に傷のある男の正体が!!いろいろ考察するのが楽しいドラマです8話の感想はこちら↓『降り積もれ孤独な死よ8話【ドラマ感想】』こんにちは、lemonです顔に傷がある男の正体とか、いろいろ思いつくまま書いてしまった。。早く正解が知りたい7話の感想はこちら↓『降り積もれ孤独な死よ7話【…ameblo.jp降り積もれ孤独な死よ9話冴木(成田凌)に襲いかかった、顔に傷のある男(笠松将)は五味(黒木メイサ)によって逮捕された。しかし、黙秘を続けて身元は特定できな
このブログは、BLを中心にひたすら推しドラマや映画を楽しむ「推し沼研究会」の活動日記です。部長モモコ…雑食腐女子。BLならなんでもOK。BL以外のドラマや映画も大好き。ブログはモモコが書いています。部員1号…ウィン至上主義。顔と骨格至上主義のBL好き。ストーリーがよいドラマが大好き。こんにちは!実は私、何を隠そう、タイドラマにはまる前は、日テレで放送されていた『君と世界が終わる日に』に夫と一緒に激ハマりしていました。グロ系、ゾンビ系、苦手なんですが、竹内涼真くんと中条あ
エリョンです。君と世界が終わる日にで話題の〝俳優2人〟を簡単に紹介していきたいと思います。この2人、綾野剛さんにめちゃくちゃ似てませんか?ネットでもこのそっくりさん情報を出てきますね。似てる・・・2人とも演技力があり素晴らしいなと思って現在、キミセカシーズン2も見ています。【動画で簡単にわかる解説】【等々力役の笠松翔さん】現在28歳高校2年生の時に地元でスカウトされ、高校卒業後に上京。バイトをしながらの日々でエキストラなどの仕事で経験を積み現在までに多く
★★★★★☆☆(ハマり度)ネタバレありHulu視聴全6話キャスト:竹内涼真、中条あやみ、笠松将、飯豊まりえキム・ジェヒョン、横溝菜帆、小久保寿人須賀健太、玉山鉄二、桜井日奈子ほかストーリー:ゴーレムに占拠された死と隣り合わせた終末世界を舞台に、主人公・響とその恋人・来美らが生き残りをかけた戦いに身を投じる姿を描くサバイバルラブストーリー。シーズン12021年1月日テレ放送シーズン22021年3月Huluで独占配信特別編2022年2月日テレ
ずっとずっと観たかったドラマ、やっと観れました「さがす」と「岬の兄妹」の片山慎三監督作品。←岬~の方は未視聴。GANNIBALガンニバルこの村に、喰われる―。都会から遠く離れた山間の“供花村”に、家族と共に駐在として赴任した阿川大悟。しかし、美しい村には、ある噂があった―この村では人が喰われるらしい…。警察官としての信念で真相を探る大悟だが、やがて村の穏やかな日常が“おそろしい”顔を見せ始める。次々と起こる不可解な出来事に、友好的だがどこか不気味な
WOWOWオンデマンドにて『TOKYOVICE』(全8話)を見終わりました(結構前ですが)。HBOMaxとwowowが共同制作し、マイケル・マン監督が全編日本でロケをして作った作品で、今まで海外ドラマを見ていて「日本ってそんなだっけ?」と(自分も含めて)モヤモヤしていた方々も納得なリアルな日本が描かれていると思います。1990年代の東京が舞台で、主人公は日本の大学を卒業し、故郷に帰ることなく日本の大手新聞社に入社したジェイク(アンセル・エルゴート)。以前から裏社会に興味のあったジ
こんにちは、lemonですついに最終回だ〜ネタバレ注意です!また長くなっちゃった!前話の感想はこちら↓『降り積もれ孤独な死よ9話【ドラマ感想】』こんにちは、lemonですついに顔に傷のある男の正体が!!いろいろ考察するのが楽しいドラマです8話の感想はこちら↓『降り積もれ孤独な死よ8話【ドラマ感想】』こ…ameblo.jp降り積もれ孤独な死よ最終回「私がここで全部終わらせます」花音(吉川愛)は健流の母・陽子(長谷川京子)を灰川邸に呼び出し、地下室に連れて行く。冴木(成田凌)は悟(松本
映画編集生贄のジレンマ(2013年7月13日、金子修介監督)-野崎孝夫役クローズEXPLODE(2014年4月12日、豊田利晃監督)キリング・カリキュラム〜人狼処刑ゲーム序章〜(2015年8月9日、古厩智之監督)-竹谷瑛二役ぼくらのさいご(2015年、石橋夕帆監督)-主演雅人役orange(2015年12月12日、橋本光二郎監督)それからのこと、これからのこと(2016年、石橋夕帆監督)-主演三宅裕太役きょうのキラ君(2017年2月25日、川村泰祐監
『TOKYOVICEトウキョウ・バイス』episode5「因果応報」TOKYOVICE:"EverybodyPays"2022年アメリカ・日本ドラマ64分監督:HIKARI原案・製作総指揮:J・E・ロジャーズ脚本:アダ厶・スタイン原作・製作総指揮:ジェイク・アデルスティーン製作総指揮:マイケル・マン、アンセル・エルゴート、渡辺謙他共同製作総指揮:ジョゼフ・クボタ・ラディカ他撮影監督:柳島克己美術:太田喜久男編集:アーロン・クーン衣裳:小川久美子
第4話3年A組―今から皆さんは、人質です―「黒幕はアイツ!広がる闇。物語は核心へ」次々に生徒たちが犠牲になり、SNSではさまざまな憶測が飛び交う。そんな中、一颯(菅田将暉)は、海斗(鈴木仁)に“フェイク動画”を撮らせた生徒がいることを指摘し、生徒たちに真の黒幕を捜し出すよう指示。一方で、人質事件の捜査を外された郡司(椎名桔平)は、別の事件の取り調べを任される。🌸笠松将第5話3年A組―今から皆さんは、人質です―「第1部完結!全生徒逃走!?決断の1時間」一颯(菅田将暉)が倒れ、さくら(永
『花と雨』(2020)原案はSEEDAのアルバムからで、SEEDAの自伝的エピソードが織り込まれてるとのこと。監督土屋貴史脚本堀江貴大、土屋貴史笠松将、大西礼芳(おおにしあやか)、高岡蒼佑、松尾貴史、つみきみほ、他。主人公吉田が1982年生まれという設定なので、時代背景は2000年くらいから。ガラケーを使ってるのが懐かしい。映像が独特で雰囲気がある。色でいうと青。コントラストを強くして陰影で形を見せる感じ。親の仕事の都合で幼少期から思春期までをロンドンで過ごした吉田。
国内ウェブドラマエロい彼氏が私を魅わす2021年9月〜配信開始1話約24分全8話(FOD)脚本は多くのテレビドラマの脚本を書かれている「野島伸司」さんです。野島さんのドラマは私の母が大ファンでして、実家には母が買った野島さんのシナリオ本やDVDが数多く本棚にあります。今は亡き竹内結子さんと木村拓哉(母の1番推し)さんのアイスホッケーのフジテレビ月9ドラマ「プライド」は母の1番好きなドラマだそうで、無理矢理?(笑)何度も見させられた思い出があります。あらすじIntroductio
昨日は実家のトイレの詰まりの後片付け、今日はスマホを電車で落として、梅ヶ丘まで取りに行く、というハプニングで、全然マッサージに行けませんでした。。。あー、もー。。。二度あることは三度あるかしらやだわー。。。それは置いといて昨日の『行列~』を観てたら、俳優の『笠松将』が出てて、カレのプライベートショットが紹介されてたんだけど、あまりにもマッチョなカラダにビックリカレは、着痩せするタイプなのねー。もっとヒョロっとしてるのかと思ったわー。ちょっと見直