ブログ記事2,733件
高校2年生の時。同級生の、Mちゃんと仲良くなりました。Mちゃんは、割と大きな会社の社長令嬢です。家が近所でしたので、遊びに行きました。カルチャーショックでした…。15畳程の、フローリングの個室。ダブルベッド。そして、何より驚いたのは。室内中央付近に、180センチくらいの水槽があり、様々な熱帯魚がヒラヒラと泳いでいた事…。(今考えると。リースだと思います。)部屋のすぐ隣に、水洗トイレ。私はそこで、生まれて初めて、ウォシュレットを見ました。当時の私は。4.5畳の和室個室に、
5月5日夫さんと滋賀県にバイクで行った帰り道独り暮らしの長男からLINE通話の着歴が…通話?なんだかイヤな予感渋々折り返すと慌てた様子で「子猫二匹ひろった」「今、動物病院に来てる」とのことへっ?!「なんやったらそっちで飼える?って話」えぇーーーっ?!我が家にはシニアチワワと文鳥2羽がいますもしかしたら実家のシニアダックスも引き取るかもしれませんむりむりむりむりとりあえず写真を送ってもらうとに、2匹ですやん人通り、車通り多めの道路横の植え込み
ひとつ、ふたつと心配事が起きてくると何をしててもふとそのことが頭をよぎりため息ついてる(*´-Д-)ハァ=3心配事の9割は起きひんねんでって頭で思い込もうとしても心のどこかでどんよりしてる、あたし起きてもいないことを想像してどんよりしてる意味不明ここでグズグズ考えてても陽はまた昇り今日が始まりました、ねさぁ!今日は父の眼科受診のためパート休んで付き添いです気持ち切り替えてがんばろう今、やるべきことをがんばろう(ง•̀ω•́)ง✧よしっ!
1月18日(土)前職で隣の席であり登山上級者の師匠から時々、LINEが届くランチが出来るようになったら行きましょう‼️と言って下さり堺市から奈良まで来てくださいました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)Tちゃんにも声かけたって!との事だったので連絡させてもらい11時にお店の前で待ち合わせ(˶'ᵕ'˶)カフェエトランジェナラッドTちゃんが決めてくれましたしょっ中前を通ってたけど初めて入るお店♪師匠はパスタをチョイス私たちはエトランジェボックス♪奈良の季節野菜のフリ
朝8時ぐらいまだ寝ていた夫さんを叩き起こして隣市の山の上にあるお寺さんへ行こう!っとお誘いし(強制連行とも言う)バイクニケツで出かけたはいいけど実はその山2輪車通行禁止でそのお寺に行くには警察発行の許可証がいるのだそうそんなん知らんやん山に登る前に立ち寄ったセブンで気がついて良かったよ(*´ω`*)ホッそれから予定変更して帰り道の公園で散歩がてら野鳥観察したりええ天気〜親戚へのお供え買ってお届けしたり家に帰り着いたのはお昼前家でお昼を済ませ
ちょっと思うことがあって清算した人間関係って、みなさんにあると思います。逆に清算されたなと思うことも、長く生きていればあるでしょう。モノも人間関係も同じで、執着すれば磁石のようにガラクタを引き寄せます。肝心なのは、いいモノや自分にとって心地の良い関係ではなく、あくまでもガラクタ、切った方が良いような関係を引き寄せるということ。不思議です。わたしも若い頃は、別れた人へ愛情ではなく執着をしたことがあります。そのときは、関係修復するためにブログや心理学の本を読ん
今日から5月。月が変わると心機一転がんばろうって思う。けれど今日の夕飯は。セブンの冷たい麺。昨日書いたオープンしたセブンイレブンで麺類50円引きで。ちょい暑かったし疲れたし食材買って帰る気力もなくって…甘えだね明日は在宅勤務でそのあとは4連休だし。断捨離したりスマホでドラマ観たりして過ごす予定です!つまりは、どこにも行かない。遊ばない…ってやつですね自分たちなりに楽しく過ごす!出かけられない、つまらない!ってネガティブにはならずに。昔はめちゃくちゃネガティブだった
今日は天気が良く、それだけで気分が軽いです~❣️今日の午後、相方さんはICUから一般病棟に移りました。『状態が落ち着いたから~』と、言われましたが、まだ意識も戻ってないです。目も見えて無いし、多分~音も聞こえてない…肺炎の熱もまだあるようなのに、機械も外され、血圧、心拍、熱、呼吸などのモニターは無くなり、鼻の栄養用のチューブと、鼻の酸素のチューブ、手に点滴用のチューブになってました。チューブが減るのは嬉しいけど、『意識も戻ってないのに、これで大丈夫なのかしら…?』と、や
お手伝いしている図書館で、リクエストNo.2「くすのきの女神」1日で読めましたよ。流石に東野圭吾さん引き込みますね!前作の「くすのきの番人」がみごとに展開。因みににリクエストNo.1は「成瀬はー」シリーズです。リクエスト多いものはやはり読みやすいですね、世間についていかないと…と思う今日この頃(笑)
旦那の好物でもある馬刺しです❣️【ホームページお借りしました】こんにちは〜☃️馬刺し‼️美味しかったなぁ〜😋中々、買えるものでは無く…少ししか買えないけどね!今日のお天気は、雪☃️昨夜から、雪が降りました‼️一番喜んだのは…孫たち!悲しんだのは…大人たち!今の気温は、0℃だよー🥶今朝は、6時に除雪車の音で外が明るい!😵おーい‼️後ろの家の木が…雪の重みで、我が家の物干し竿に!のしかかりそうだよー‼️😱時間の問題だね!😒昨日と今日は、息子夫婦はお休み。保育
こんばんはまたまた久しぶりの更新です早いものでもう12月今年も残すところあと1ヶ月を切りましたね最近のこむぎこたつハウス出してきたらすぐに入ってました息子には嫌がらずされるがままですじっとしてるね可愛いです私だと速攻外されます💦ケージの掃除しててふと上見たら三段目から覗き込んで「何してんの」とでも言ってるかのようにずっと見てましたなんか面白い笑かしてくれる猫最近は一日の大半
ふと見つけたものでしたサイトです幼い頃に産みの母を病気で亡くし、育ててくれた母も病気で亡くした飼い主本当に辛かったし、話したいなぁって思った相談したら、何て言うかなって思った怒って喝を入れて欲しいなぁって思った何度も何度も思ったそんな事を思い出しましたhttps://mmmm.sososhiki.jp/死んだ母の日展|亡き母に贈る母の日のメッセージ【死んだ母の日展】亡き母を思い出し、メッセージを綴る。天国への想いが集う、母の日の特別展示会開催中。mmmm.sososhik
連休始まったね✨✨昨年のGWくらいのブログを読み返す。昨年度の異動先は、意地悪なカス達がいて、残業ばっかり、設備も最悪、新人やめる、ブラック💩園だったな。休みの日でどうにかメンタル回復してたわー。💩園から、異動した今年4月からのアタシ、本当に幸せだー(*´∀`*)ノ✨HAPPYLIFE✨ゆっくり休んで。たくさん、笑おう。