ブログ記事1,148件
<竹田和平さんの著書「花咲かじいさんが教える「ひと」と「お金」に愛される特別授業」から>・一生懸命やってみる何かに取り組むときに、運命を感じて一生懸命取り組むといつの間にかそれが好きになっていく好きになると上手になって、思いの外楽しくなっていくだんだんとやり方も成功するコツもつかめてくるから、もっと一生懸命頑張ろうと思う。そんないい循環がはじまるんだ。そうやって試行錯誤して答えを探し、何かを身につけていくクセをつけると、不思議と苦手なことも好きになれる。
内藤です昨日Facebookを見ていたら、こちらの投稿が目に止まりました。本田晃一さんが、竹田和平さんの「けっきょく、お金は幻です。」という本をシェアされていました。けっきょく、お金は幻です。Amazon(アマゾン)お金が幻??本田晃一さんの本はどれも面白いし、竹田和平さんの話も好きだし、何より気になるタイトルに惹かれて早速Kindleで買いました。もう15年も前の本ですが、仕事においても人生においても大事なことを再確認させてくれ
「貯金が減るたびに不安になって、夜も眠れなくなります。」「もっとお金があれば幸せになれるのにと思って、いつも焦っています。」脱サラの相談でもっとも多いのがお金です!お金に対する不安というのは、将来の生活や予測できない出費に対する恐れが根本にあります。この不安が強いと、お金に感謝する余裕がなくなり、不足感や焦りばかりに目が向いてしまうのです。このような悩みを解消するためにおすすめなのが、「感謝の習慣を作る」ことです。毎日少しずつでも