ブログ記事14,582件
日が前後しましたが、水曜はほぼ1か月ぶりの地元教室で杉田先生のレッスンでした。パーティー後はやっぱり燃え尽き症候群?目標が定まるまでお休みしていました。まあ、年末年始だったから忙しかったしね。夏の地元教室のパーティーは、失敗したサンバをリベンジでもう一度挑戦することにしました。先生違うからまた全く違うサンバになりますけど。今回は昨年のサンバの曲の候補にしてたけど、採用しなかった曲です。1、2回で3分の1くらい作れました。そして馴染みやすいルーティンなのか踊れちゃいました。歌に例
(追記)StarBallアニエルさんが動画も引用されてました!準決勝はボールルーム部門は福田・グレイ組、小林・赤沼組、ラテンは瀬内・斎木組、小谷&髙栁組も進出!『イギリスで今年最初の試合!STARBALL!!』みなさんこんにちは、アニエルスタッフの日髙です!!イギリスで今年最初の試合!STARBALLが1月15日に行われました!!STARBALLは1925年から…ameblo.jp---ここからもとの記事。UK戦の前哨戦であるStarBall始まってるんですね
皆様、こんばんは今週のダンスライフ振り返りですスタンダード《池富先生レッスンinルンバ2F》競技会の団体&デビュー戦は1月中に決定予定ワルツ、タンゴ、スローのレッスン主に以下教えて頂きました♪•回転の遠心力を高める動きを意識•フォーラウェイリバースを念入りに•コントラチェックの姿勢と緩急•スロー全体を入念に復習レッスン前のワルツシャドー↓(18秒)スロー先生と↓(22秒)ラテン《涼先生&麻希先生レッスンinタンゴ》ルンバと楽しみな3つのイベントで披露予定
10ダンス選手権の世界大会って以下の6部門開催されてると思います。ジュニア10ダンスユース10ダンスU-2110ダンス10ダンスシニアI10ダンスシニアII10ダンスシニアⅢやシニアⅣに10ダンス大会があるのかは私はわかりません。あって欲しいですけどねえ、、、そして、日本で開催されてる10ダンスは全日本ジュニア10ダンス、全日本ユース10ダンス、全日本シニア10ダンス、そして全日本10ダンスの4大会。ジュニアは12歳〜16歳、ユースは16歳〜18歳、そしてシニア
10ダンスについては書いたので、ジュニアについて。ジュニアはほんと審査難しいです。まず、体格がそれぞれ違いすぎる。大人と同じくらいの背丈の16歳もいれば、男の子の遅咲き成長の子なんかは低学年に見える背丈の12歳もいたりして。案外、こういったちびっ子ちゃんが動きよくて良かったりします。でも、そう言った子は自分より背の高いパートナーと踊ってたりするのでホールドとかは綺麗にはならない。そう言った身体的なことをスルーして良いのか、、、断然バランスの良いカップルで踊る方が有利のはず。そのあ
こんにちはー、Kumikoです。競技会へ行こう!エトセトラ編です。今回は、競技会の一日や小ネタをご紹介しますね。一部写真ご提供のIWさん、ありがとう~まずは馬たちの輸送について。競技会が金曜からの開催でしたら、前日の木曜日に出発です。今回は土日開催でしたので、金曜日の朝に出発しました。場所も水戸でしたので、出発は朝8時。これが御殿場だと、朝の5時前出発になるそうです。はやーー!!馬の積込みは基本スタッフが行いますが、競技に参加する会員さんも手伝える人は一緒に行います。
ただ今、山田組イギリス🇬🇧に来ております😊長い長い移動でしたが、やっと一息つけました❗土曜日の早朝真っ暗なうちに家出て、福岡空港国際線からまずはシンガポール🇸🇬へ✈️約6時間のフライトでしたが、ほとんど寝ていてあっという間に着きました😅初シンガポール🇸🇬入国はせずに空港ターミナル内でゆっくりじっくり時間を潰しました!!東南アジアらしい華やかな空港でした☝️そこから約13時間のフライトいよいよイギリス🇬🇧へ✈️これまた、結構寝て過ごしたので、あっという間に、、、とはいきま
経路会から1日置いた5/5は、乗馬学校の入校テストでした。事前にK村氏に聞いたところによると、今回は10名を超える受験者がいるとの事。余程のことがない限りは落ちたりしないと言っていましたが、でも全員受かっちゃったら、レッスンがいつもの通常レッスンと同じく、大渋滞になっちゃうってこと?なんか、それじゃ乗馬学校入る意味なくない?さて、当日は天気は良いものの、朝から凄い風。しかも午後から雨になるの?そりゃないでしょ…💦案の定、出かけようとした頃からバラバラと雨が降り出しました。強風に雨
久々のビックコンペ観戦だったので、面白かったことなど綴ってみたいと思います。それにしても思った以上に疲れていたみたいで、目が覚めたら9時近くてびっくりしました。2日連続で通った人もいるのにね!しかも、これで声援を送れていたら、おなかから声出してもっと疲れてたのかも。★フロア清掃途中落ちた石や羽などを取り除くフロア清掃の時間があります。過去の名だたるファイナリストやチャンピオンもモップをかけるこの時間が、私は結構好きです。今回はステッピーもお掃除してました!いつも気になる中の人
おはようございます~北海道中陸続きならどこまでも踊る洋服屋さんダンスファッション優美井出裕美です2025年北海道社交ダンス競技会のスタートですねダンスタイムもあり!ダンスシューズお忘れなく!【第27回札幌圏ダンススポーツ競技大会】三笠宮杯ブロック代表選考競技会ブロックランキング対象競技会開催日時:2025年1月19日(日)10時30分~16時開場時刻:9時会場:札幌市豊平区民センター2F区民ホール札幌市豊平区平岸6条10丁目駐車場有入場料:無料上履き
HappyDance☆EnjoyDancing♪徐々に体調が戻りつつもう少し競技参加した時のエピソードをいろいろ思い出してきたっす京都シニア10ダンスの続きです~以前は着いた途端に始める事と言えば喫煙所探し最近はスッカリ諦めモードになっておりましたが会場になった西宇治体育館にはあったんですね~v玄関脇の隅っこにもちろん集まるのはタバ友さんたちやめられない人が集まる場所ですないろんな話を聞く事
おはようございます~北海道中陸続きならどこまでも踊る洋服屋さんダンスファッション優美井出裕美です【2025年JBDF北海道関連行事予定】ご案内http://member.jbdf-h.jp/data/up/2025/2025schedule.pdf★★★★★★★★★★★★★★「AdsJAPN燕尾服採寸認定店」となりました燕尾服21万円タキシード20万円(各税込)となりますご予約制採寸は優美工房にて40分で実施致します☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆優美
土曜日11時30分〜サークルの新年会いつもは年末に忘年会でしたが私の都合が合わず😂サークル終了後の新年会をと予定していたものの試合の前日準備と重なり…他の週も全員が集まれる日が無くお昼開催となりましたサークル会場近くの夢庵で蟹づくし御膳🦀美味しかった皆さんそれぞれが他のサークルやダンス教室にも通われていて目標を持ってダンスを楽しんでいる方ばかりなのでダンスの話題は尽きず楽しい時間を過ごしました♪終わって14時〜16時迄サークル💃帰宅して急いで夕飯を食べて
昨日は料理講座がありました。ハッシュドビーフ、さつまいものポタージュ、りんごとナッツのサラダはビネグレッドソースで。塩パンとチョコレートケーキも。中でも塩パンがとても美味しくて、絶対作ろうと思ってます。卵やバターが余ったので、試食後に特別にスポンジケーキの個人レッスンをしてもらえました。何回も作っていますが、講師が知ってる特別なコツみたいなのをいくつか教えてもらいました。デコレーション前の、たかがスポンジケーキとあなどれません。いつも自分の作るのより断然良いできでした。仕事しなが
昨日は京都のシニアとジュニアの10ダンス選手権の審判に行ってました。第10回全日本シニア10ダンス選手権<2025年シニアⅠ10ダンス・2025年シニアⅡ10ダンス世界選手権の代表選考会を兼ねる>第3回全日本ジュニア10ダンス選手権<2025年ジュニア10ダンス世界選手権の代表選考会を兼ねる>いやあ、、、真冬の体育館競技会を甘く見てました。現役の時は、踊ってたら暑いし。それ以外はダウン着たりしてるからそこまで寒いと思いませんでした。ヒートテックとダンスドレスの下に着ようと買っていた
馬場を始めた子供のサポートをしながら、子供が巣立ったらいつか自分も!と思っているサポーターです(笑)先日馬場2級の検定会がありました。学科試験対策に、落ちた時の為に、将来私が受けるかも?なので、(笑)メモしておきます!以下、子供が記憶している出た問題です。(馬の健康)●呼吸、脈、体温●扶助(競技会)●肢巻とらなかったら?●ベル●敬礼●どの地点から運動開始するか●運動間違えた時は?●失権する時はどんな時?●A2で使えるハミは?みたいな感じでした。ハミはパッ
明日1月6日(土曜)16時からテレビ東京で2023年バルカーカップスペシャルがテレビ放映されます。東京ローカルなので、関東以外の方は来週BSで!2023バルカーカップスペシャルジャパンオープンダンス選手権(テレ東、2024/1/616:00OA)の番組情報ページ|テレビ東京・BSテレ東7ch(公式)2023バルカーカップスペシャルジャパンオープンダンス選手権(テレ東、2024/1/616:00OA)の番組情報ページ|テレビ東京・BSテレ東7ch(公式)www.tv-t
こんにちは前編では2つご紹介しました。1.動けない組み方をしている2.離れなければよいと思い込んでるについて。それでは後編行ってみよう!!3.ルーティンが良くない競技会対策の場合にはルーティンも見ることがあります。私は3つのポイントでチェックしています。・フロアの使い方のセオリーに合っているか?以前にも紹介したドッグボーンの形になっているか。フロア上でピクチャーポーズの場所は合っているか。セオリーに沿っていくとフロアの流れに逆らわないでスムーズに踊れま
HappyDance☆EnjoyDancing♪少し体調が戻ってきました~☆コメいただきましてアリガトサンにゴザンスりんごさんからは「◯◯は風邪ひかない」とエールをいただきまして全くその通り風邪ではありませんでした~って、オイッヽ(`Д´)ノまず先に石田&矢野組がヤバすぎた件途中から体調が急にヤバくなってきたので2次までしか見れませんでしたけど、、ラテンでは度肝抜かれちゃいましたネスタンダードは初
バルカーカップがテレビ東京で放映されるようです。詳しくは👇をクリックテレビ放送情報|バルカーカップ(ValquaCup)–ジャパンオープンショーダンス選手権それは「プロ日本一」を決める国内最高峰のプロ社交ダンス競技会!www.valquacup.jp新年1月4日(土曜日)です。新年沢山録画予約していると思いますがこちらの方もおわすれなく(^-^ゞ
馬は私を謙虚にさせてくれます。そして節目節目で大切な事にきづかせてくれます。私はそれを無償の愛と呼んでいます。無償の愛を受け取った時は感無量で涙がこぼれ落ちてそんな時は大きな馬の胸をかりて思いっきり泣きます。ありがとう、大好きだよ。を繰り返しながら馬の首に抱き着いて心が落ち着くまで泣き続けます。馬は知ってから知らずかそんな私をじっと待っていてくれます。ミッキーを購入した時(6年前!)私にはミッキーと私が障害馬術の競技会に出場してブルーリボンを獲得するというゴールがありまし
今回は、タテガミ編み方続編です!今回は、こちらクラブのママ先輩から教わりましたママ先輩、上手今までも、ゴムだけでお団子をしていたけど、何か違う。。。針と糸とか、クイックノットでもやってみたけど、上手くいかない。。。でも、こちらは、ゴムだけVer.でもカッコいい!よく見かけるカタチで、これ、どーやってやっていたのだろう!?と謎だったけど、やっと今回やり方を知ることができました①タテガミをとかして、ぬれた布巾でしめらす。と、アホ毛?が出ないらしい。②三つ編みをする。
ブランドを立ち上げた当初から新境地を求めつつ画期的なシャフトを送り出すべく独自の視点と開発力で徹底的の討究し様々なシャフトを輩出するDesignTuningそして昨年来限定モデルとして展開してる"CODE-X"これまでのシャフト造りのノウハウをこのシャフトに注ぎ込み飛ばせるシャフトへ具現化切り返しでは程よい粘り感から気持ちよく振り降ろせてスムーズな撓り戻りで的確にボ
ホームページお問合せFacebookInstagramTwitter見てね実は小西組、2024年はラテン競技ダンスを引退して10年になるんです10年ひと昔とは申しますが、この10年がスペースシャトルのような速さで過ぎて行っていて月並みな言い方だけど昨日のことのように思い出されます。最近、昨日食べたものが思い出せないのに、昔のことはよく覚えてる、よーこです。そんなお年頃よね。さてさて、小西組はラテン引退後にスタンダード
金スマ楽しかったですね~。見逃した方はTVerでまだ見られます。中居正広の金曜日のスマイルたちへTBS「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」公式サイト。毎週金曜よる8時57分から放送。www.tbs.co.jpホントはこれが復帰戦じゃなくて、YouTubeですでに配信されている試合もあったけど、触れないのはお約束。ウソはついてないけど、「あえて触れない」方が効果的な場合にはこういう表現になります。テレビって。競技の世界って大変だけど、熱くていいなあと改めて思いました。
最近「左利き化」が止まらない.最早,字を書くことと刃物を使うこと以外は,完全に左手でやるほうが楽に感じるほどになってきた.ボウリングの競技会についても同様で,つい「投げやすい」ほうの左投げで参加してしまう.しかし,半世紀近くを「右利きだと信じて」生きて来たので,右手が使えない訳ではない筈だ.折しも,ラウンドワンの右投げ用IDでは,今年5月に投げて以来,競技会では使っていないことが判明した.『【110】ラウンドワンスタジアムダイバーシティ東京プラザ店(113-
奥山です🙋♀️お知らせ色々です✨①スタジオホームパーティー2月24日(祝・月)13:00〜16:00②開設記念スタジオホームパーティー4月26日(土)③タカダンスファッション様ドレス販売会2月18日(火)〜2月20日(木)昼頃〜夕方頃迄スタジオパーティーは、初心者さんはダンスタイムに慣れるための絶好のチャンス!初心者さん、中級、上級レベルの方もトライアルや、プレミアムダンスタイムはとても人気なのでぜひぜひチャレンジしてみてください✨ドレス販売会は担当教師にもドレスの着た感
【第50回新春馬術大会】増田文治様雪風(初日)BC課目3位入賞61.538%(2日目)BC課目優勝66.667%この人馬で初めての競技会でしたが人も馬も落ち着いて演技していました。2日目は素晴らしい得点率で優勝することができ、次のステップへ繋がる人馬の成長を感じられた良い競技会でした。
競技辞めてダンスの話しも減って、ブログカテゴリーを「ダンス・バレエ」ジャンルにしておくのもためらいがあり、「アラカン」カテゴリーに変更していました。でも、最近ダンスが増えてきたので、この記事からダンス部門に戻ります。そもそも、アメブロのお友達はダンス人ばかりだしね。笑昨日は連休最後。朝7時半からお墓掃除しに行って、汗だくついでに家周りや庭の草ひき。まだまだ暑いのに、3時間も働いてしまった。シャワーして、お化粧してお出かけ準備。私がちゃんとお化粧するのってダンス関係で出かける時だけ。
いつも利用する中川公園。紙飛行機の技術が上がってきたのか、手狭に感じて1番近い飛ばせる場所は葛飾区の水元公園。ググってみたら紙飛行機のグループが水元公園で競技会をしていると手ぶらで見学してきました。(同グループのホームページより)自転車で20分程の距離、日曜日なので利用者も多く中央広場に近ずくとすでに何機かが飛んでます。広場入り口に自転車を置いて行ってみる。『こんにちは』と声を掛けると同じ趣味の強みで色々と教えていただきました。年齢を聞かれ答えると『若いなー!』聞き返すと2