ブログ記事4,509件
テントを撤収する時間には、哀愁を感じますね。キャンプが終わってしまう物悲しさを感じながら、作業を進めました。にほんブログ村ブログ村のランキングに参加しています。上のバナーをクリックすると、現在のランキングを見られたりします。一日一回バナーをクリックして頂けると、ブログを続ける気力が生まれます。(^-^)AM8:20には、テントやタープを片付けるのを完了していました。そしてこの空を見たときに、まずいな~と思ったんですよね。次の瞬間、ゴロゴロゴロ~!慌ててサニタリー棟の屋根の下
2019年1月10日(木)みいつけた!おかあさんといっしょパッコロリンいないいないばあっ!オトッペおじゃる丸忍たま乱太郎2355天天和通りの快男児[新]からくりサーカス〈Eテレ〉📺️みいつけた!▽サボテンミュージックでショウ📝今日はお正月スペシャルでは無かったオフロスキー版🎖️おふろではいちばんうたがうまいでしょう▽受賞者:オフロスキー🎖️トゲとげしすぎでしょう▽受賞者:サボ子さん※なお、メダルは二人で一つ▽ペットボトルつみつみ対決・初戦はスイちゃん
なんとなんとなんと今日…初めて私のブログを読んで下さる読者様から…ブログの方ですか?と声を掛けてもらいましたなんと嬉しい事最初…よく分かっておらず…ブログ…ブログ…私のハゲブログと5秒くらい思考が停止しましたまさか私のブログを読んでくださる方が…生の私を見て気付いてくださるなんてそんな奇跡あるんですね声を掛けてくださった方本当にありがとうございますしかもお会いした場所が私の住んでいる場所ではなくてたまたま県外に子どもと2人で遊びに来た所で
今回も色々とありましたが、先程無事に秋田から帰ってくることが出来ました。にほんブログ村ブログ村のランキングに参加しています。上のバナーをクリックすると、現在のランキングを見られたりします。一日一回バナーをクリックして頂けると、ブログを続ける気力が生まれます。(^-^)初日は順調に走って、予定していたよりも早くキャンプ場に到着出来たんですよ。そのおかげで、素敵な夕日を楽しむことができました。翌日も、朝から素敵な景色を見ることが出来たんですよね。こんな感じで走っていたとき
マングローブカヤックが急な大雨のせいで出来なくなってしまい午後の予定が空きました🈳『沖縄旅雲行きが怪しいぞ』13:15頃美ら海水族館を後にし『沖縄旅美ら海水族館へ⑧』ヒーヒー言って暑い中頑張って歩いてきました子供は真っ先に美ら海水族館オンリーのガチャガチャのとこ…ameblo.jp近場で雨でもある程度遊べる場所を探しましょうガイドブック持ってこなかったからネットの便利さに喜ぶ①ナゴパイナップルパーク🍍②お菓子御殿🧁③オキナワフルーツらんど🥭少しだけ他もチェックした記憶
是正工事①竪樋の移動の是正工事が始まりました。中庭内に設置された竪樋から雨水が排出され中庭がプール状態になっていました。竪樋を中庭の外に出しました。これでこんな怖い思いをしなくて済みます(多分)。プールになった中庭を初めて見た時から雨が降るととても恐怖でした。ちょっとスーパーに行っている間にも突然の雨でプールになってしまいます。深夜でも外に出てびしょ濡れになりながら浸透桝から雨水を排水しなければなりませんでした。毎日天気予報をチェックして予定をキャンセルしたり、寝
もう1ヶ月も前ですブログ投稿サボりすぎ協会の理事長も9月から再開して続いていると言うから少し頑張ってみようと思います。一番尊敬するのは和歌山の由紀先生もう毎日、しかも1日に複数回投稿されています。ご本人仰るように写真とても綺麗で、さらにご自分でも気をつけていらっしゃるとお聞きしました。やっぱりできる方は違います今回も岐阜からお友達参戦❣️すごいよね、岐阜から万葉の森まで車でガンガン走ってみえる尊敬です(*॑꒳॑*)✨今年は藍が上手く大きくならなかったそ
訪問いただきありがとうございますランキングに参加してますこちらを押していただけると嬉しいです*\(^o^)/*にほんブログ村インスタやってますこちらもどーぞInstagramきなこInstagram(●・ω・)ノ------------start------------ここ数日とても暑くてここぞとばかりにあれもこれも洗濯物しまくりお部屋も夏インテリから秋冬に模様替えも終わりましたそしたら暑くなって(ºωº)チーン…じゅうたんとか出しちゃったしシーツも温かめ
今日もたまたま二重奏のレッスンを行いました。前回、1stと2ndの掛け合いの難しいところがあり、リズム取りに苦戦されていましたが、一生懸命練習してきて下さった成果が出ていて、リズムの取り方が格段に上手になられていました。1週間で、1ヶ月分くらいのレベルアップです!コツコツ取り組むって素晴らしいです♪練習してきたエチュードも聴かせて頂きましたが、以前に比べて、丁寧にさらわれているのが分かります。基礎力がアップしているのがひしひしと伝わってきて、嬉しくなってしまいました♪さてさて
昨日、会社からの帰り車で帰ってたら雨が降ってきた☔️ふと、信号待ちで目線を歩道に向けた時車椅子を押す姿が目に入った一瞬は通り過ぎたけど少し先で一時停車した車に傘が積んであったはず💡ちょうど車椅子の方が横にくるタイミングで傘を差し出した🌂ら、車椅子に乗ってた高齢の女性は『わぁ、ありがとう』と言って手を差し出していたんやけど車椅子を押すガタイのいい男の人は、こちらを見ることもなく、あたしを追い払うかのような態度で手招きでいらんいらんとして、怒ったような顔をしている
ごきげんよう、すわこでございます。小さな山小屋のアトリエでゆっくり過ごしています。大好きなケーキを焼いて、刺繍をして、幸せ。ところが、突然の雨。干していたお洗濯が、濡れてしまいました。失敗。何も失敗しないで生きるのは不可能です。生きているとは言えないくらい慎重に生きるのでない限り。しかもそんな生き方をするなら、最初から失敗しています。J・K・ローリング児童文学作家、代表作『ハリー・ポッター』シリーズさあ、皆さまとお話し致しましょう。*。.(♥´꒳`*)人(