ブログ記事4,163件
こんにちは昨日の晩御飯は、チキンステーキ茄子とピーマン揚げ浸しきのこごはん(市販の混ぜただけー)今日は、掃除しました。洗面所、台所、掃除機掛けて、娘が使った布団をやっと片付けました。空気の入れ替えして、スッキリ週に2回掃除機をかけるようになりました。掃除しないと家が痛むの早いんだって〜いずれは今の家は私たちの物キレイにしとかなきゃと気持ちが変わりました。将来、売るにせよね義母がまた冷食を沢山頼み、食べなきゃいけない作らなくていいのは楽ちんと切り替
ゴミ星から来たゴミ星人であるモノハラ夫との戦いの日々私はほぼ毎日怒鳴り声を上げているマンションの我が部屋の上下左右に住んでおられる人たちに私とモノハラ夫とのやり取りが聞こえていたとしたら「まーーー・ここの奥さん鬼?」と思うでしょうしかもヤツは私が怒り始めたらベランダの窓を何気なく開ける時がある「(゚Д゚)ハァ?、何で開ける!!」と怒鳴りたいが声が外に漏れるので小さい声で「何で戸を開ける!!閉めろ!」と言うそしたらヤツは「空気の入れ替
美容室エンブレムです!!感染症予防のためマスク着用でご来店よろしくお願いします!!除菌や空気の入れ替えや手洗いうがいなどでコロナ対策をしてます!お店の営業時間も短くしてスタッフ一同疲れて免疫が下がらないように務めてます☆みなさんでこの機会を乗り切りましょう☆引き続き美容師さんも募集してます美容室エンブレムインディード
あなたの中にある輝くものを引き出します神の使い蓮(レン)です見ていただきありがとうございます御縁に感謝★プロフィール★人や物に頼らずみんなが元々もっている本来の力を使い豊かな人生を送る方法を提供させていただきます物質世界から愛と調和の精神世界へ本日の記事は、リブログになります。ご覧いただけますと幸いですみなさんの一日一日がみなさんの人生がより素晴らしい日々となりますようにセッションメニ
キャンドゥに立ち寄った際、入口にすだれがたくさん並んでいたのに惹かれ購入してきました天然よし、天然竹で作られています1本1本が細いので力を入れると折れてしまいますので取り扱いには気を付けて玄関の窓に取り付けてみました格子になっているので互い違いに通していきます。完成バッチリ目隠になってイイ感じ外からの空気を入れるのに目隠し・日差し避けになるものを探していたので丁度良かったですこれからの季節に大活躍するので、また便利なアイテムを見つけたら紹介しますねSEASONS
私、建物が好きなんです小さい頃からみんなも好きなんだと思ってたし〜笑建物を眺めてると落ち着く間取りとか見るのも好き多分、間取りはきっとみんな好きよね?模様替えとか大好きでいつもやってた小学校のころからすこーし変えるだけで気分転換になるしやる気が出るし"氣"て、すごいですね日本人は昔っからこの氣をコントロールすることが自然と身についていたんだと思う建物には氣があって良い氣をまとった建物は人にも良い影響を与えてくれるんだと思う空気の入れ替えなんて空(カラ)
現在の成長具合ですが、アンダマン諸島が最速の成長を見せてます。茎も太くなり、ドリルも次から次へと伸ばす状態となってます。葉の成長・茎の成長=根の成長これは基本的な事?だと思います。アンダマン諸島の根を見たわけではありませんが、葉が成長するという事は根も調子良く成長してると自分なりに理解しております。そこで、ファントム・ラプラスですがファントムは葉の成長が遅い。ラプラスは葉数は増えるが、葉が小さい。ファントム・ラプラス共に言える事は茎が太らない…アンダマン諸島は調子良