ブログ記事2,830件
【また】千葉、愛知などで空き巣・窃盗440件以上、無職のベトナム人13人を逮捕元実習生、不法滞在「日本が平和で居心地がよかった」https://x.com/moeruasia01/status/1706904542758199793?s=20外国人犯罪者をどんどん入国させてる政府と経団連が責任とるべきhttps://x.com/shoetsusato/status/1703523707074023851?s=20“空き家”狙いで空き巣繰り返したか…ベトナム人
【自己紹介ページ】初めての方はこちらをどうぞ『初回のみ60%OFF』らでぃっしゅぼーやの「おためしセット」レビュー漫画描いてます↓日常684『玄関の包丁』こんにちは、一人暮らしをしたことがない男、ゆきたこーすけです。今回はご投稿いただいた『怖い話』を漫画にさせていただきました。霊的なお話や不思議なお話もいくつかいただいているのですが、これは読ませていただいた時にリアルに『怖
久しぶりの更新になります。現在の様子は、引っ越しが終わり約3ヶ月。段ボールこそ無くなりましたが、まだ物の定位置が決まらず、散らかってます😅そしていまだに施工が終わっていません💦3ヶ月点検の案内がきましたが、それどころではありません。まあ色々ありまして。また需要があれば書きたいと思います。ところで、この連休のことです。朝からピンポーン。私はまだパジャマ💦朝ごはんは済んでました🤣リビングにいて、モニターを確認した子どもが、「工事の人っぽいよ〜!」というので、「あ、スルーする
今日は防犯についての話をしますね。ベルギーでは空き巣、スリ、置き引きは結構あるようです。安すぎる物件は危ないので、セキュリティーのしっかりした物件を選びましょう。1階はやめた方がいいと思います。倉庫の中の物を盗まれたって話も聞きました。大体どこのマンションも地下に倉庫があるような感じでした。倉庫には鍵がついていましたが、大事な物は入れない方が良さそうです。倉庫が水没したって人もいました。濡れて困る物も置かない方がいいでしょう。車上荒らしも多いので、車に大事な物を置きっぱな
自粛生活が続き、皆イライラしているのは分かります。家に居るから、尚更音が気になるのかも。隣人がうるさくて、ハンマーで殴る事件(これ、包丁で殺害もされてたんですね)や隣人切りつけ事件とかあったじゃないですか、、、これほんと怖いなって思いました。何故なら、私も自粛が始まる前まで、お隣さんの圧力に怯えて暮らしていたからです。。。ブログには一回だけ書いたかな?この頃のトラブルは、早朝ピンポンにドアドンドンドン。その後、私が一人の時に色々ありました。旦那さんの部屋側が、お隣さん側です。私の部屋
阿倍野区文の里商店街近く「大人キレイを叶える美容室💇♀️」笑顔は心のサプリメント店長の山本です😊ラスタ〜美容室では日頃お仕事や家庭内でのモヤモヤイライラを払拭していただける居心地の良い空間&時間の提供を心がけております。ちょっと聞いて〜どう思う〜などなど家族には言えないお話しもここで思う存分に言ってくださってOKでーす🙆♀️🙆♀️本日のお客様Y様。前回お帰りの際には「次回はパーマもお願いします」とお約束されていらしたのですがパーマはキャンセルなさいました💦
「わしは大泥棒や!」兵庫と岡山で空き巣や車上荒らし窃盗罪で81歳男を逮捕、起訴被害1300万円超に-産経ニュース(sankei.com)盗んだ金は、生活費や遊興費に充てていた。↑あかん、人間のクズや、牢屋で余生を!
泥棒に4回も入られた家があるんですって。そんな不用心な家があるんですね~。我が家の話です。今日はそんな話。休みなのでね。今の家(母屋)を建てる前、我が家は同じ町内の別の場所に住んでいました。隣に悪い意味での雑木林があって、日当たりは悪く、古くて湿気や虫が多めで、夏は暑くて冬は寒い、あまり住み心地の良い家ではありませんでした。真っ暗な廊下はギシギシ音がして(これは僕が階段から飛び降りて床を踏み抜いたから)、夜は急いで廊下を走り抜けた記憶があります。物
突然の、ぬいぐるみが無くなった宣言。別にたかしは、乙女女子でもないはずだし、可愛いもの好きでもない。うーん???私「どういうこと?」たかし「部屋にあった、あの子からもらったぬいぐるみ、知らないよね?」私「そんなのあったの??」たかし「ディズニーに行った時に、お揃いで買ったんだけど…」あ、今、墓穴掘ったと思ってるね。いまさら、そんなことぐらいでブチギレはしないよ。私「どんなぬいぐるみ?」たかし「ダッフィー」家に行った時に、見た覚えないなあ?って言っても、行っ
10年以上前なのですが、社宅に住んでいたときの話。私は切迫早産のため自宅安静していました。社宅はこんな風に横一列に並んでいるマンションタイプで、個々の家は、共通の廊下から、2mぐらい凹んだところに小さなドアホールがあり玄関となっていました。社宅に住んでまもなく、ある時期から14時ぴったりに私の住む階の端っこの家から順番に、ピンポンダッシュが始まるようになりました。私は切迫早産で安静にしている必要があったため、基本家の中で
こんにちは♪😀昨日、珍しく爺さんが使っていた金庫に数万円を入れようとしました。すると、なんと金庫の扉が開いていた💦はっと、したけど、この金庫、中身はたまに母からもらうお小遣いを1万円入れる程度で、中身は空っぽなんです♪😆うちの財産はインコだけで家中探しても、金目の物は何も無いのだ。🤭しかし、空き巣は気持ち悪いよね!この金庫、先祖伝来の物で爺さんが突然心臓で亡くなった時は、金庫屋にたのんで、1日がかりで開けてもらった金庫。中身は親戚の期待を裏切り、紙屑と銀歯2
こんにちは、よう子です。近所で空き巣の被害にあったお家が2,3件ありました。そのうちの1件がママ友のお家だったんです。防犯カメラに犯人が映っていたみたいですぐに犯人は捕まったそうです。そのビデオカメラに映っていたのは、アフロっぽい髪形の50代くらいのおじさんだったそうです。…アフロのおじさん?どこかで見覚えが私の家の近くでアフロのおじさんを見かけたことを思い出しました。アフロのおじさんが荷物を抱えてキョロキョロしていたの
30代ワーママのぽむです。2018年にへーベルハウスで注文住宅を建て、夫と子供の3人で暮らしています。ゆるくミニマリストを目指しながら、家、整理整頓、育児について書いています。おうちと暮らしを楽しむブログ「ぽむらいふ」発信中→★こんにちは先日、知人に聞いたお話です。実は知人、最近空き巣被害に遭いました。平日の日中の不在時に玄関扉にある採光のためのガラス部分を割られそこから入られたそうで。結果的に被害もあり、大変なことになったのですが…。後に、何故
お客様からのご依頼で、新座市のお宅に伺いました。。。近隣でドロボウ被害があり怖くてどうしたらいいか…ご相談頂き、面格子取付を決めて頂きました1階の窓周り調査雨戸、シャッター付き以外小窓3ヶ所面格子無い為、取付ご提案道路側はタテ格子裏はヒシ格子2階も雨戸、シャッター付き以外面格子は無いですが、道路面で足場になる下屋も無いので、大丈夫でしょう👌雨戸、シャッター付きの窓もクレセントはいつも掛けてサブロック↓もあれば掛けるといいでしょうサブロックがない場合はホ
●ドロボー除け。ニュースを見ていると、最近多いなと思うのが、宝石店や時計店・ディスカウントストア・無人販売所へのドロボーです。一部では、組織だった行動だった事が分かっていますが、捕まるのは、決まって捨て駒にされる若者で、黒幕は捕まらないというパターンです。しかし、霊的に言わせてもらうと、黒幕の人の守護霊や神様は見ています。なので、きっと黒幕の人にも、やがて必ず大きな不幸がその身に降り掛かって来るはずです。家庭崩壊になったり、大病したり、裏切られたり、殺されたり。さて、ドロボ
リブログ元記事ご紹介のグラフ:https://ameblo.jp/aino-muchi/image-12822186139-15343488852.html【また】空き巣・窃盗440件以上、無職のベトナム人13人を逮捕→政府と経団連が責任をとるべき!の画像ameblo.jpリブログ元記事URL:https://ameblo.jp/aino-muchi/entry-12822186139.html『【また】空き巣・窃盗440件以上、無職のベトナム人13人を逮捕→政府と経団連が責任とるべき
こんにちはゆきまるです住む予定は閑静な住宅街。関西有数の邸宅街。おばあさんが一人でお住まいの時に、空き巣が入ったことがあるらしいです。契約していたのはSECOMではなく関電SOS特に被害は聞いていないのですが。(少し盗られていたとしても気付かなかった可能性もある)今回、契約解除しました。資産家の祖父母と違って、盗られるようなものがないし。リモートが基本になりリスクも減っているし。ただ、恐いですよねそこで防犯カメラを付けることにしました。設計さんが入れてくれたのはパ
予算1000万円でマンションのスケルトンリフォームを計画中です『自己紹介』はじめましてレイコと申します。アラフォー夫婦と幼児1人で都内の中古マンションに3人で暮らしています当時築12年で世帯年収の3倍くらいの無理ない価格の中古マンシ…ameblo.jpタイトル通りですhttps://www.alsok.co.jp/person/recommend/1082/空き巣が用いるマーキングの種類や狙われたときの対処法を紹介|HOMEALSOK研究所|ホームセキュリティのALSOK空き巣犯は家に
なんと、空き巣に入られてしまいました!とはいっても、私の家ではなく、別居中の夫の家。金曜日の夜に遊びに出かけ、彼女の家に泊まって朝帰りしたら、家の中がぐちゃぐちゃで、お金になるものは全て盗られていたとのことです。パソコンなどの電子機器はもちろんのこと、夫はアートのコレクターで、有名なアーティストの直筆の作品なども無くなったということで、かなり憤慨しています。わたし的には、息子のアイパッド、任天堂スイッチ、ゲーム&ネット用のパソコンがすべて盗られたことがショックで(すべて、
おはようございますご訪問ありがとうございます♥よいお天気ですね😊今朝もベランダから息子をお見送り今日は、塾の模擬テストです。お昼1時間あくらしく一緒にランチすることになりましたわーい午前中は実家のことで、バタバタしてた💧何ってセコムホームセキュリティの話サービス内容|セコムがこだわる「安全・安心」について|セコムが選ばれる理由|ホームセキュリティのセコムセコム・ホームセキュリティのサービス内容についてご紹介します。「セコム・ホームセキュリティ」は、お客さまの住居タイ
こんばんは休日が終わるとホッとする私です。先日、例のオレオレ詐欺からタタキになった窃盗団の報道を見てて、すごく怖くなったんです。奴ら、闇ルートから手に入れた個人情報で現地で調べあげてから犯行に及ぶって。てことは、女性・一軒家・一人暮らしに該当する私はめっちゃ危ないやん!死別ブログにも狙われそうな該当者めっちゃ居るやん!てブルブルしていたら友人が、「でも狙われてた人達って自宅に500万とか3000万とか置いとくような人達だよ?」ってうーんなら大丈夫か…財布に¥3,000だしな。
最近ねなんか、旭川で流行ってんのよ・・・・空き巣が(怒)空き巣と言っても一般的な民家ではなく飲食店を、専門に入ってるようでSNSなどではアチコチで見かけるんですよね被害報告が(怒)
先々月に、我家の駐車場のおける犬の糞尿や野菜の盗難について投稿をした。『野菜の盗難から犬の糞まで、無法地帯な我が家の駐車場』先日、ディズニーランドへ出かけた日。出掛け間際に、嫁さんが家庭菜園で育てているトマトを見ながら、「2個は赤くなってもう食べられるから、明日カプレーゼにして食…ameblo.jpそして先月は、その対策として防犯カメラを設置した事を投稿した。『家の防犯とイタズラ対策に、首振り型の格安防犯カメラを購入してみた。』我が家の玄関前は無法地帯。犬の散歩中、お行儀の
防犯設備・防犯カメラは犯罪防止に大変役立ちますが、万一侵入被害に遭われたとしても犯行及び犯人確定の確かな証拠になり、対象となる被害に関しての保険金請求もスムーズに行われるというメリットがあります証拠が無く、犯人確定が難しい為にせっかくの保険が使えないとなる事が無いように、万一の備えとしての防犯設備・防犯カメラの設置を是非お勧め致します確かなメーカーを選び、リーズナブルな価格でご提供させて頂きますもちろん見積もりは無料クレジットカード・リースもお気軽にお問い合わせ下さい
大絶叫をした母を無視した兄弟w皆様ごきげんよう✨GReeeeNのLIVEの感想をすっかり忘れていましたw約2時間...素晴らしい時間を過ごさせて貰いましたLIVEならではの一体感は最高ですねそして今回の写真は私が以前作ったリラックマオムライス✨当時の彼女に作りましたwさすがに自分用にはこんな手の込んだもの作りませんww今回は、私が中学生時代のお話です。母親は仕事部屋で服を縫うのが趣味です!ちなみに今も続けていて、それで生計を成り立たせています👏趣味を仕事にしている姿に息子な
時々、我が家に来てピンポンを鳴らすセールスや宗教勧誘らしき人の↑知らない人が来ても居留守使うので多分、、対応(インターホンの確認)が地味に面倒なので門柱に「セールスお断り!!」を貼ってみました。検証開始から本日で23日目(セールスや勧誘の)ピンポンは0件です効果あったーーー!!貼らない方が良いという意見もネットで見たのですが、逆に訪問されやすくなるとか、、我が家の場合は効果を感じましたー。以前、ピンポンが鳴った形跡は残っているのにカメラに何も映っていない事が続い
うちも義兄夫婦がひどいクレクレだった。辟易したウトメ・私達夫婦(夫は次男)・義弟夫婦揃って義兄夫婦を着拒や家に入れない(みんなそこそこ近距離)を徹底してたら義兄嫁が空き巣やらかした。義弟家→義実家→うちという順番で空き巣のはしご。うちの窓割って侵入した義兄嫁をたまたま早退して家にいた私が見つけて即K沙汰。↓↓続きは画像をクリック↓↓義兄夫婦がクレクレ。私『絶対家に入れないで』夫「うん」→ある日、窓ガラス(バリバリ)私『!?通報!』→義兄「家族なんだし~」ママ友『ウチも空き
土曜日の午後インターホンがなって返事をしたけど応答なし。(受話器タイプのインターホンのため来訪者の確認できず)たまに近所のおばあちゃんが回覧等を持ってきて耳が遠いのかこちらの声が聞こえずドアをどんどん叩かれることがあるので今回もその人だと思って玄関ドアを開けに行ったら門柱付近に工事業者の作業服を着た若い男の人が立っていて来週○○付近で工事があって大型車両が停まるのでご挨拶に来ましたと言う。我が家から500mくらい離れた普通の片側1車線の道路。そんなに交通量も多くないしそこそ
さっき山トモとブログ友のみきおさんからLINE八ヶ岳にある山小屋赤岳鉱泉系列の行者小屋が小屋荒らしの被害を受けた!と…マ、マジか?( ̄▽ ̄;)小屋荒らし空き巣ドロボーだな!もともと11月末まで両小屋は休業中でテント場は開放していた。小屋荒らしだけではなく登ってくる登山者もあとをたたない状態結局、モラルのない登山者がいたということだ!さらに、登山者のモラルを信じてテント場を開放していたのに小屋荒らしや登山者が多いので小屋もテント場も完全閉鎖となってしまった!誤解しないでね