ブログ記事13,533件
こんにちは麻布のお店は建設中なので、こちらへ久しぶりにここのキムチ楽しみ福田大輔-尺八奏者福田大輔オンラインサロン-DMMオンラインサロンSNSで配信していない演奏風景、練習風景を本邦初公開☆lounge.dmm.com
ちょっと早めの昼めしを食べに出かけた。こちら。茨城県つくば市【定食くぅべ】初訪問です。厳密には、移転しました。以前は、『定食くい亭』ランチをこちらで。茨城県つくば市【くい亭】ずっとBMしてましたが、週休4日はなかなかの難易度でして(;^ω^)やっとこさ初訪問です。…ameblo.jp【くい亭】でしたが、去年の夏くらいに閉店してしまい、場所と名前を変え
6月いっぱいで表参道での営業を終える「ザバーガースタンドフェローズ(THEBURGERSTANDFELLOWS)」。言わずと知れた東京を代表するハンバーガー店のひとつですが、入居する建物の取り壊しに伴い、別の場所へ移転となります。と言うことで、移転前に駆け込んできました。移転してからも食べにいきますけど、ここで食べるのは最後。何にしよっかと店主と話して、やっぱり「ヒッコリーバーガー¥2,640」でしょと。このボリューム!自家製ベーコンはこの日も絶好調。凝縮された旨
今日は実家へ行ってママの整形外科へ連れて行った後はこっちに戻って来てあと数日でクローズしちゃうCOMMEdesGARCONS神戸店の最後の思い出を残しておきたくてちょこっと覗きに行ってきました♥ナ〜イス📸✨✨男性のスタッフさんに📸をお願いしちゃいました😊ありがとうございます🫶間もなく産休に入られちゃうので沢山お世話になった思い出にツーショットのお写真撮っちゃいました😊私の直接の担当さんではないのですがいつも可愛くて可愛くて~♡お人形さ
寝落ち率98%!!!知多半島の働く女性を輝かせる快眠オーダーメイドサロンGoogleクチコミ高評価店♪愛知県知多半島常滑市のリンパデトックスサロンNextRoom(ネクストルーム)オーナーセラピストKITAです今回はとってもビックリするお知らせです実妹でもあるスタッフのMIHOが【2026年4月末】をもって結婚のため遠方へ引っ越すこととなりサロンを卒業することになりましたそれに伴い新開町のとこなめ駅前店は2026年4月18日(土)でサロン営業を終了し、その後は
先日移転情報を掲載した、いなり寿司の専門店「備sonau」。新店舗である札幌三越の地下1階売り場に行ってみました。エスカレーターもから近い良い場所にありました。品ぞろえは。。看板の「いなり寿司」はもちろん。。人気の「生」も。何点かは販売終了になったものもありますが、一方で。。「焼き鯖寿し」が売っていました。なんと「〇鮨」の表記があります。前回も書きましたがこの店、ミシュラン星付きの名店「〇(まる)鮨」の運営。店長の備さんに聞くと「はい、〇鮨でしっかり
ラーメン食ったあとのオヤツゥ~(*^^)vアンチヌードルのお隣にあるたい焼き屋さん。。。「甲賀米粉たい焼き高松店」さん。忍者みたいな店名(笑)色んな味のたい焼きがあります^^定番あんこから、カスタードにチョコクリームなどなど・・・あと、娘のリクエスト「アサイー」なんかをテイクアウトにて・・・ありゃまΣ( ̄□ ̄|||)ここのお店、閉めちゃうのね~・・・JR高松駅ビル「オルネ」の店と統合するんだとさ・・・持ち帰ったたい焼き。。。皮カリっと芳ばしくて、中のチョコ
名古屋の専用劇場が移転――2026年夏、新劇場が名古屋市熱田区に誕生!|最新ニュースこの度、愛知県名古屋市熱田区に新たな劇団四季専用劇場の建設が決定いたしました。新劇場の建設地は名古屋市熱田区三本松町。着工は2025年3月、竣工は26年5月、グランドオープンは2026年夏を予定して…www.shiki.jp今日は午後から公的機関の会議に参加のため午前はのんびりしておりましたらこんなニュースが飛び込んできました!正直・・・びっくりしていますまずは新劇場の場所か
\\この記事の内容は移転しました//より詳しくリライトした内容を以下のリンクにまとめています[新しい記事はこちら↓↓]【2025年版】つくば市で花火ができる公園まとめ|手持ち花火OK・時間やルールを解説!つくば市では、夏の一定期間に市営公園で手持ち花火が楽しめます!花火ができる時間や人数、注意点をわかりやすく紹介。近場で夏の思い出を作りたい方にオススメ♪【2025年最新】tsukubabiyori.com新たにリニューアルした『つくば日和』もよろしくお願いします
おはようございます住宅地の狭い道、駐車場は少なめとハードルが高かったパン屋さん拘りの材料と自家製天然酵母を使って焼き上げ、カフェのパンのプロデュースをしたり提供したりと、人気のお店だと知って10年💦そんなお店が、歩いて行ける場所に移転して来られました店名のパニフィカシオンとは、フランス語で「製パン」の意味らしいですが、何度聞いても覚えられません護国神社近くの小洒落たアパートの一階で、駐車場もたっぷり🚗🚗建物に近づくにつれ、パンのいい匂いがお店前に6人ほど、店内に7〜8人ほど並んでい
まことしやかにネット上やSNSなどで囁かれていることを知ったニュースがコストコ移転え?そんなことあんの?移転って!?賃貸契約の関係で数年以内に移転するとか。場所ははっきり発表されてないので噂でしかないけど札幌市内からは出ていくようです。知らんけど。移転のはなしも公式発表されたニュースを聞いたわけじゃないので半信半疑ですが。周りでは移転先の距離によってはもう解約すると話している。正直、解約したほうが節約はできるよな。近いから会員になったコストコ札幌の逆の方向にもう一つコストコあ
【再訪追記あり】2023/1/21、3/12、4/29かつて行徳に住んでいたこともあり、当時何度も訪れた浦安魚市場。2019年3月末をもって閉鎖されたが、そのうちの一つの食堂が別の場所で営業を続けているということを今さらながら知り、さらに朝7時からと市場内さながらの営業を続けているとのことで、何か嬉しくなって訪問することに。その前に、まず昔の写真をいくつか引っ張り出して。訪問は、2019年の2月24日。閉場まであと一か月余りのころ。建物外観。鯨の大きな壁画が印象的
お祝いありがとうございます😊明日も頑張りますっ!
こんザンギ!先日、南郷7丁目エリアへ久しぶりに行ってみたので、寄ってみたのがどんぐり本店あれ?閉店するの?…と思ったら、移転するんですね南郷7丁目駅と月寒中央駅のちょうど中間くらいみたいです串ザンギは買うとして、ぐるっと回って見ると僕の好きなジャーマンフランクも買うよ!おっ!本日のピザにもザンギが入ってるので、こちらも決定!の3つを購入しましたお店の中で突っ立っているおじさん同行者が買っているのを待っているだけかもしれないけど、店内は人がすれ違うのが大
靖国通り沿いにある老舗中華料理店。5月14日、移転リニューアルオープンしました。元あった場所からビル3棟分ぐらい九段下方面へ移動。以前、姉妹店の「咸亨酒店(カンキョウシュテン)」があった場所。『新世界菜館』1階、突き当たり壁面のカウンター席へ。静かにインストロメンタルのBGMが流れて~。限定20食の「今週の定食」も気になったけど、前々からチェックしていたあんかけ物にしました。■五目やきそば1,210円
お世話になっている美容院ガーム(germ)さんゴールデンウイーク明けから新たな場所へ移転して再開されましたガーム(germ)大阪市都島区都島北通1-11-15サンシテイアイランド1Fタイミング良く予約して訪問♪店頭から店内も沢山の綺麗なお花が飾られています移転前の店舗が天井も高くて広すぎたので狭く感じるかと思いきや広くてスタイリッシュに仕上がっています看板が付いてないとか一部未完成のところはあるけど全く問題ありません前回から髪型をジョージクルーニーから変更した松重豊さん風に仕上
食べログでの紹介記事名ナンパ通り沿いへ移転してきたクラフトビールのお店で飲み食いしてみた【アクセス】JR総武本線千葉駅より徒歩9分。京成電鉄千葉線千葉中央駅より徒歩5分。いわゆる千葉ケンミンならご存じのナンパ通りにある。よって駐車場はない。(明るい時間は、気にしていればすぐわかる外観だが、これが夜になるとうっかり通り過ぎてしまうほど存在感がなくなるのよ。)【利用の背景】こちらは、前々より高校時代の同級生に勧められていたお店だった。そうはいっても目立つところにお店はあるから、当
こんにちは新年のご挨拶もしないまま気付けば1月も半分を過ぎてしまいあっという間に後半になっていました皆様、ご無沙汰していますお変わりありませんか?私達は移転準備を着々と進めています1月末の店舗明け渡しに向けて大きな物も新店舗に移動させ残り20%くらいの荷物が残っているそんな感じです😊新店舗【suoloeradice】のインスタグラムをフォローして下さっている方は移転準備の様子をご覧になっていただけているかと思いましたがインスタ
からだの不調を改善し毎日をもっと楽しく人生を楽しむためのカラダづくりを応援背骨コンディショニングパーソナルトレーナー食トレインストラクター工藤恵美子ですご訪問いただきありがとうございます本日は南区fandomより南区ブログです※fandom(ファンダム)とは「ある分野の熱狂的な集団」のことです。南区ファンダムは集団ではなく私ひとりなのですが大勢で南区を推している気分で南区情報をお伝えしています!まぼろしのBONNEFEE
6/24は何の日?★UFO記念日/空飛ぶ円盤記念日アメリカで1947(昭和22)年6月24日に初めてUFOが目撃されたとの記録があることにちなんで、UFO研究家をはじめとした有志が記念日を制定しております。UFOはみたことないんで1度みてみたいね~信じてる派です♪あ、こちらの記事昨日の朝あげたつもりがあがってませんでした。。。m(__)m下書きのまんまでしたわ。以前の新店舗情報でモザイクかけていたお店が今回のお店になります!6/13オープン(^o^)/●新店【純札幌らーめ
1月下旬、すぎ本丸の内店の試食会に参加させていただきました。最初、場所がわからなくて電話して聞いたら目の前を通り過ぎていました😅丸の内店は(株)創業新幹線がやっているんですね。鯛塩そば灯花を運営している会社です。電話の方が店頭で待っていてくれて無事受付が完了。仮囲いの中に案内されると厨房を囲むL字カウンター9席と奥にテーブル席がちらっと見えました。店員さんは厨房に男性5人、ホールに女性2人、店の外に案内係りが1人。カウンター席に案内され、席のタブレットでオーダーする
昨日、バスを降りて目的地までテクテク…なんか立派な神社今度時間のある時に寄ってみよ〜かなり急な坂の向こうには海〜でも今日の目的地は海ではないのですっこの坂が終わる場所移転したBジム!すごい坂に建ってる民家をいろいろいじったようです更衣室は2階階段はとんでもない急角度!脚トレの後のこの階段は恐ろしいだろうなぁ2階にもちょろっとマシンが奥には少しだけストレッチとポージングできるスペース有り前もぎゅうぎゅうだったけど、さらにぎゅうぎゅう度が増してる〜横並びに置いてあるマシン
北広島市が、財政破綻も覚悟⁉️の上で球団を招致し開業してから3年目を迎えた北海道日本ハムファイターズの本拠地、エスコンフィールド北海道です⚾️🧐下記のグラフ数字は、左から北広島市の年度末総世帯数・年度末総人口・増減の順です⚾️🧐その北広島市、令和6年度の人口動向ですが最終的には下記の通りとなりました⚾️🧐(画像はお借りしました)ファイターズが来たら、街おこしとなり街が潤い人は増えると思ったんでしょうが・・・⚾️結果的に、令和6年度は人口が435人減り日ハム移転が決まりエスコンフィール
鳥房葛飾区立石7-3-2菅俣ビル営業時間不明Googleだと菅俣ビル2Fと表記ですが居酒屋、精肉店共に1Fにあります祝リニューアルの思いを込めTOP画はテイクアウメニュー画でなく店舗前画像リニューアル初日16時に到着店内を見るとカウンター席は満席右にテーブル席が有奥と手前が空いてましたが1人なので遠慮テイクアウト予約90分かかると言われたので予約して、南口の宇ち多゛へ江戸安の右にあります居酒屋の方は天下泰平酒場北口2号店の向かいに宇ち
7月27日移転OPEN!バタバタしてましたが無事引越し出来ました!まだまだ中はゴチャゴチャですが!お祝いありがとうございます😊お祝いに来てくれました〜〜!ありがとうございます(^O^)!引き続き作業も頑張ります!
【店舗移転のお知らせ】業務拡大のために富士に移転しおや富士本店富士市永田町1丁目27-1として近日OPENしおや静岡パルシェ店は営業している
歯科医院を移転しました。3週間ほど診療休止しておりましたが、3月1日より診療を再開。場所ですが、上福岡駅東口から見える駅近です。早稲田アカデミーの下の階。2階になります。青山歯科医院にとっては、4回目のお引越し。1985年以来なので、久し振りになります。カラーは淡く白さがあり明るくなったかと思います。正面に富士山が見えるのは何となくほっこり。私もようやく外来診療に復帰できる体制となり、再開しました。引き続き、訪問診療もお受けしております。
こんにちは。豊橋市のコーヒーロースターヤヒトコーヒーです。2025年6月26日(木)にグランドオープンしました。前店舗の場所より500メートル程離れた場所での移転オープンですが、所変わればと言う感じなのでしょうか?前店舗の時より徒歩で来られる方が多い印象です。ご来店された方には、少し迷子になったと言う方もチラホラ。中には、ナビで前の店舗を案内されたと言う方もいらっしゃいました。Googleの住所は変更済みなので、ヤヒトコーヒーと検索していただければ、新店舗を案内されると思います。
4月29日(火・祝)晴いいお天気でしたが肌寒かったです。所用で娘と大分市へ行ってきました。往路復路とも八幡浜港~臼杵港のオレンジフェリーに乗船しました。特に臼杵港桟橋は5月に移転することになっていて、私にとっては5月4日の利用が最後となります。フェリーセンター内のレストランもよく利用させていただきました。こちらの方たちは新しい施設でも引き続いてお店を任されると笑顔でお話ししてくれました。今日は
11/20は何の日?★ホテルの日1890(明治23)年11月20日、東京都初のホテルとなる【帝国ホテル】が東京都千代田区内幸町で開業したことにちなんで記念日が制定されております。以前というか若い頃一人旅の時にビジネスホテルに泊まったんだけど、出入口のところで管理している人のチェックが怖かったwww11/19オープン(^o^)/●新店【くそオヤジ最後のひとふり東大阪店】(大阪府東大阪市西堤2-3-5)地図11:00~21:00定休日無Instagramこちらは高井田駅近辺