ブログ記事2,950件
皆さんAloha昨日、今日とストーム昼過ぎから雲が厚くなり、日中とは思えないほど薄暗〜い。今日は、GoodFriday🐇ですが、来週の天気も引き続きの予想。一日中降るわけではなく、突然豪雨が降ってくるでもまた晴れて、コロコロ変わるお天気。コロコロといえば、ここ最近も関税発言でしょうか世界中が翻弄されていますね影響を受けるのは、高関税を課せられる外国よりも自国民の方が、断然多いような気がします。連邦政府の人員削減や補助金のカットなど、楽園ハ
Grokに聞いてみました。「トランプ氏が2015年に大統領選挙に出馬宣言した時、どんな政策を掲げたか」ー>トランプ政権が何が一番驚くべきことかって、10年前の最初に掲げた政策をそのままたくましく実行していること。こんな政党や政治家、日本に一つでも一人でもいるかね?答え・移民政策:…—藤原直哉(@naoyafujiwara)2025年4月22日
2025年4月15日国際【移民大国】スウェーデン、1年間の銃撃事件による死亡者53人車や建物を爆破した事件149件大半が移民による犯行【移民大国】スウェーデン、1年間の銃撃事件による死亡者53人車や建物を爆破した事件149件大半が移民による犯行スウェーデンで移民による犯罪が深刻化しており、2023年の1年間だけで銃撃事件による死者が53人、爆発物を使用した事件が149件に上ったことが明らかになりました。「クルド人問題」を抱える日本も他人事ではない…世界が羨む高福祉国から犯罪大国に
イギリスからベルギーへユーロスターにて移動しました。ベルギー、ブリュッセル南駅に着いたあと一区間だけICEの国際路線に乗ってブリュッセル北駅へ移動します。また後日レポしますが良きです。ブリュッセル北駅。駅構内を出た瞬間に漂うマリファナ臭怪しげな雰囲気の若者の集団が居ると一気に緊張感が高まります。ここ、18時台だから女子供でも歩けますがあと数時間遅い到着だったら無理っすね北駅の東側は風俗街なのだそう…オフ
「クルド人問題」を抱える日本も他人事ではない…世界が羨む高福祉国から犯罪大国に転落したスウェーデンの現実(プレジデントオンライン)-Yahoo!ニュース>ところが、天国に一番近かったはずのそのスウェーデンが、いつの間にか、ヨーロッパで一番危険な国になってしまった。性犯罪、暴力団抗争、銃撃戦、射殺事件の件数が、どれも飛び抜けて多い。スウェーデンの統計によると、2023年は銃撃事件で53人が死亡。なお、英国国会統計局のデータを見比べると、スウェーデンでの射殺事件は、イングランドとウェールズ
米トランプ政権の方針転換は学問の分野にも大きな影響を与えています。現在、アメリカ政府は奨学金の支給を停止したり、一部の大学への補助金を停止している他、中国人留学生・研究者へのビザ取り消しや強制送還措置が増えていることも報じられています。これまでに、数十の大学で数百名の留学生のビザが理由なく取り消されたり、捜査当局が大学への立ち入り捜査を行い、留学生を逮捕したりするケースが報告されています。背景にはトランプ政権の移民政策強化があると考えられています。こうした状況について中国教育部は、アメリカへ
移民を送り込むことも攻撃(侵略)の一つ中国の超限戦https://t.co/8rAgFm4wGEhttps://t.co/nQXQlSH6Zbpic.twitter.com/7xOMLYulkx—たると(@tarutora17)2025年4月23日超限戦って言うんだ。日本みたいに政府を乗っ取られていなければ阻止できる。だからやっぱり親中議員や移民政策推し、外国人参政権推し議員は選挙で排除するしかない。その上で米国のように一斉追い出し。大和民族の皆様、騙されないでくだ
妖艶な熟女の皆様あけましておはようございます。ご機嫌いかがですか。孤高の天才私が天才ハリー・ライム(住所不定無職)です。寝ている時以外はずっとビール飲んでます。近々、久しぶりに病院行って血液検査をしようと思います。肝臓や血糖値、腎臓の数値が悪化していれば…もっと飲む量を増やします。酒で悪くした身体は…酒で治します。俺はそれくらいのアホです。でも白痴ではありません。きょうび「
トロントよりおはようございます4月4日の話題(4)トランプ関税の反響他経済ニュース(3)セントローレンスマーケットの北側施設新装オープン(2)春のアイスストーム被害はいまだ復旧せず(1)ウィンザー自動車組み立て工場で数千人規模のレイオフ💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛時々雨が降る土曜日です。気温9度とそれほど寒くありません。ガーデンセンターを見てみましたが、まだ花々は少なく、お店ではこれからガーデンセンターの陳列を始める感じです。待ち遠しいですね。Isthe
日本に住民票を入れたのに未だに日本領事館からお知らせが来るのはまだ在留している事になっているのかしら?●4月11日(金)以降、米国において14歳以上の外国人に対する外国人登録及び指紋採取義務が強化されます。米国査証取得時や入国審査時等に外国人登録及び指紋登録をせずに、30日以上米国に滞在している方は外国人登録が必要です。トランプ大統領になって移民の皆さんが戦々恐々としているらしい。永住権を持ちながら国外にいる私を心配して下さる方もいらっしゃる。だけどそん
『外国人が日本に来てよかったをカタチに』ですって完全に売国ですね〜🥶外国人支援クラウドのGTN、5億3千万円の資金調達を完了https://t.co/zsmJGc1dAvhttps://t.co/GFRdcMhJWcpic.twitter.com/EYnq8bg6M1—チャメゴン(@chamegon01)April14,2025【悲報】テレビさん、移民政策のCMを流し始めてしまい、その背景色が異様に真っ赤だと話題に。pi
売国コマーシャルリンク【悲報】テレビさん、移民政策のCMを流し始めてしまい、その背景色が異様に真っ赤だと話題に。pic.twitter.com/ROqvYxIutu—PoppinCoco(@PoppinCoco)2025年4月14日リンク万博リンクリンクこれは私の直感で、何か裏メッセージがあると思い逆再生してみました。やはり答えがありました。心臓の鼓動とウィルスが見つかります。pic.twitter.com/ObaEAPziOK—光源氏🇯🇵(@hikarugan
(CNNより)全米で「50501」デモ、トランプ政権の移民政策など非難全米で「50501」デモ、トランプ政権の移民政策など非難米国各地で19日、トランプ大統領とその政権に対するデモが行われた。デモ隊は民主主義制度や市民的自由への執ような攻撃に抗議して結集した。www.cnn.co.jp米国各地で19日、トランプ大統領とその政権に対するデモが行われた。デモ隊は民主主義制度や市民的自由への執ような攻撃に抗議して結集した。今回の抗議は「50501」デモ(「50州、50の抗議、ひとつの運動」の略
こんにちは。ニューヨークで役者やってます、まみきむです。NYアクターの生活、オーディション、現場での様子、また独断によるツッコミなどをお届けしています。私はアメリカのPermanentResident…いわゆるグリーンカードを所持する永住者なので、10年ごとにそのグリーンカードを更新しなければならない…その2度目の更新の時がやってきた…そしてその少し前から、移民局から「更新はオンラインでできるよ」というテキストメッセージが届いていた…実は前回、すなわち10年前は、実はその手続
そんな事は無い。日本は安全だ。日本は、ずっと安全だ。日本は、ずっと日本人の国だ。日本という国は、ずっと存続する。そんな筈はない。そんな事を言う人は陰謀論者だ。という風に私も思いたいですが、客観的事実を並べてみても、ずっと大丈夫だとは思えない現実があります。どうしてこんなに外国人(特に中国人)が、日本に増えたんですか?どうして日本は、こんなにも貧しくなっていったんですか?どうして日本人の数が激減しているんですか?(原爆級の超過死亡者数)どうして危険なお
移民政策でイタリアも乗っ取られる。。日本のメディアが報道しないニュース🇮🇹ここはミラノです。イタリア人も女性も子供もいません。北アフリカ人とアラブ人だけです。侵略とはこういうことですpic.twitter.com/REjJUEsnMo—CameronPhillips💕NoDM💕parodyaccount(@Cameron_mk2)January2,2025
イギリスの原理主義イスラム教指導者が、移住先の法律がイスラム法なら従うが、それ以外は従ってはならないと説明する⬇️こういう#移民を断じて入れてはならない。たいへんなことになる。#移民政策#不法移民#強制送還pic.twitter.com/fGmZ9whMZD—加藤健(@JapanLobby)April19,2025
上の地図は、中国外務省から流出したものだと言われている。それは、嘘か本当か分からない。この地図は、2050年の未来予想図である。ピンク色の部分が中国領を表しておりますが、日本やオーストラリアまでも染まっています。筆者は、何年か前にこれを見た時には、「有り得ない」と思いましたが、街で見かける中国人達を見かけると、「いつか彼らに飲み込まれる」と思うようになりました。また、生徒の9割が中国人であるという、日章学園九州国際高校の件もあります。東大の大学院の5人に1
北海道の土地が買われ続け土地の所有者は既に40%が外国人(主に中国人)です埼玉の川口市では、中国人が住むエリアのコミュニティがあり、それに伴い開店した日本人が近寄れない雰囲気の飲食店が存在していると聞いています私の住む横浜でもまた以前見かけた観光客などではなく日本の暮らしに溶け込み食材を買っている外国人の方と遭遇する機会が増えました福岡の知人も人の集まる場所、生活圏に外国人がやたらいると話してくれたこともあり移民政策がジワジワと日本人の生活圏に食い込んで来ている印象があり
さて、昨日米国時間20日はトランプ大統領2期目のスタートとなる就任式が催されました。早速、物議を醸す発言を色々としていますが、まず初日に注目されたのは「ExectiveOrder」、いわゆる大統領令の中身でした。そもそも大統領令とは何でしょう。米国の大統領が軍を含む連邦政府機関に対して独断で出すことができる命令や権限のことで、通商政策や移民政策、規制の改廃など幅広い分野に権限はおよびます。大統領令は法律と同等の効力を持つが、法律と異なり米国の上院と下院の審議を経ず
うわぁ〜〜〜もう日付け変わるぅ〜〜〜🤯🤯🤯とりあえずなんか書いとこう📝📝📝📝📝📝📝📝📝📝📝📝昨日〜今日の夕方までイマひとつツイテないモードが継続してましたがなんとか乗り切りました寿司食ったりとかしてwwwパパンの誕生日🎂だったもんで🤭世間では案の定昨日4/13から汚センノウ電視台のスクリーンの中での汚利権茶番博アゲ〜な白々しい刷り込み映像のオンパレードでゲンナリ〜🤮🤮🤮初日からさっそくトラブルやら隠蔽やらの期待を裏切らん幕開けみたいですがw
令和7年1月23日木曜日、晴れ。今日の再掲は好きな神社ベスト3の出羽三山神社。何度も書いているが雪に閉ざされた冬場にも是非行って欲しい場所。そして本殿だけじゃなく森の中にたたずむ将門の建てた五重塔も見ものだ。聖徳太子はどうやって蜂子皇子を出羽まで急遽連れて来られたのか(ΦωΦ*)本当の八咫烏とは何か。なぜ日本の戦士だけがサムライなのか、なぜ丁髷(ちょんまげ)で鎧甲冑を着て「盾を持たない」のか_日本人だけはホンモノの聖戦士、唯一絶対神の帝国軍兵士(天使)を、鬼の姿を「知っていた」
議員報酬ランキング30位は次のとおりです。イギリスのLOVEMONEY.COMの調査「Thisiswhatpoliticiansgetpaidaroundtheworld」を参照しています。調査時期(2019年)は1ドル=110円であることから同水準で算出しています。1位 シンガポール 88万8428ドル(約9772万円)シンガポールの議員報酬は世界最高水準です。批判にさらされることもありますが、政治家は政治の質を維持するために必要だと弁明しています。2位 ナイ
今日もご訪問頂きありがとうございます先月から更新サボりグセが抜けぬ………🫠🫠🫠新年度アルアルとは言え、なんでカタギでもないワタシごときですら何かと煩わされる事案が降りかかるのかまあそれだけ世間全体の巨大な流れ・動きが末端民までさざ波のように静かにそして着実に押し寄せてきてるてことなのか…※決してイイ波でわないここ数年で凄まじい勢いの🇨🇳侵略&乗っ取り🇨🇳を肌で感じるエリア住みですが駅から直結の便利な商店街のすぐ横にデカいマンションが
今週の担当神仏は、諏訪の龍神様ことミジャグチ様。本日地震がありましたが、太陽フレアによる悪影響とか隕石の落下とかは無理だけど、富士の噴火と大地震に加え、それに伴う大津波は何とかなるみたい。とはいえ、「じゃあ大丈夫なのね」と楽観視して全てをひとごとに捉えているような方が多くなると、国津神様というか國常立尊さまでは抑え切れないような天災レベルが発生するとのこと。さらには、すべての災いを日本国で引き受けて、一気に殲滅する流れではあるんですが、ギリギリ今の流れだとヤバいので、本当に幸せ
2023年の統計によると、ロサンゼルス郡における中国系、韓国系、日系の住民の人口動向に変化が見られました。各コミュニティの最新の人口推移を以下にまとめます。中国系住民:増加傾向ロサンゼルス郡の中国系住民は、2023年時点で約631,000人と推定され、増加傾向にあります。特にサンガブリエル・バレー地域(モントレーパーク、アルハンブラ、ローランドハイツ、アーケディアなど)に多く居住しています。韓国系住民:増加傾向韓国系住民は、2023年時点で約231,000人と推定され、増加傾向に
悪夢の民主党政権下・・・再エネ賦課金のソフトバンク社長周辺には環境テロリストが記念撮影。全てのツケを払うのは、現在の日本国民。エネルギー高騰は、こういった事情も踏まえないといけない。何しろ、この再エネ賦課金(悪税)はソーラーパネルを設置していない世帯にも等しく徴収されて、何の恩恵も国民に対して与えられているのか不明だ。日本政府は現状でいえば、外国に乗っ取られて戦争で負けた生粋の日本国民は、世界の奴隷民族と化している。行き過ぎた移民政策もそうだが、ここまで、大
中国人の男性ユーチューバーが日本の海鮮バイキングで大食いする様子が物議を醸している。SNSに投稿された動画で男性は「徹底的に食い尽くし、鬼子(日本人の蔑称)に思い知らせる」といい、料理を食べ散らかしており、中国のネットユーザーからも批判の声が上がっている。台湾の三立新聞(電子版)が16日に報じるに至っている。【悲報】今話題の中国人ユーチューバーによる海鮮バイキング食い散らかし問題ですが、撮影許可を出したこの「銀座八宝」は、中国人オーナー孫芳氏が率いるFANGDREAM…pic.twit