ブログ記事3,690件
こんにちは暑かったり、寒かったりのこの頃ですが皆さん体調にはお気をつけてお過ごしください。本日の多肉シリーズ先ずはトランプ大統領戒厳令発令!世界戒厳令を4月20日に発動日本も含まれていますhttps://t.co/QcF4ED0xSk—多摩人(@tamajinniki2)2025年4月13日今回の万博コロナワクチンの時と同じ状況かと?ワクを打つなと止めても話を聞かず調べもしないで何回も打つ人現実沢山の人が亡くなってます、今回の万博も明らかにDSの祭典だと分かるのに足
南モンゴル出身で静岡大学教授の楊海英さんの話です。なるほどと思うとともに強く同感なので、紹介しようと思いました。先日、ある記事で、10年ほど前、会社の先輩の家に行った時、先輩が言っていた言葉を書きました。それは・・・先輩の家の近隣に団地があるのですが、居住者が中国人だらけで生活環境の悪化が心配だと言っていたのです。その頃の僕は今より政治問題、移民問題に関心が薄かったので、先輩の言うことを大げさだと思ったのです。しかし、その先輩の心配は、今では当たり前の現実になっていますよね。
最近見かける動画ですが若い人もSNSでがんばってます昨年11月からでこれからだと本人談インスタグラム・X・フェイスブック等やっている現在移民問題中心・香港のデモに参加したことがあるウィグルス・チベットの話し、中国人移民問題・不買運動など知名度上がれば選挙に出るかも?#平野雨龍#帰化議員#移民問題【平野雨龍】え?!帰化議員ってこんなに沢山いるの?!日本人よ、コレが現実です・・・街頭演説2025/4/10新宿駅南口#平野雨龍hiranouryuまなびばLIV
おはようございますお立ち寄りくださりありがとうございます昨日から都内にきて娘の部屋に泊めてもらっています夕方買い物に出かけた時すごい雷が大きな音で鳴ってましたビルの谷間を歩いていたのですが一瞬光る稲妻が少し怖かったです⚡️東京駅から山手線に乗っていると東南アジア系の若い男性がビデオ通話をしながら隣りの席に座ってきて大きな声ではないのですがずっと話してました普段は宮城にいるので電車に乗る機会はそう多くはないですが今まで日本人が若者でも長々と電話やビデオ通話している姿は見たことがな
トランプが大統領になって1ヶ月半、イーロンマスクが狂犬番犬のように振る舞って、ターゲットにした政府組織を解体したり、何十万人という政府職員を解雇しようとしたりとやりたい放題やっています。トランプが大統領に選ばれた時はショックでしたが、今のところ個人的には割と冷静に受けて止めています。既存メディアでもSNSでも、ニュースを見るときは実際何が起こっているかくらいの確認程度にとどめ、ここ数ヶ月は政治思想史やアメリカ議会政治史など、歴史本を読んでいました。原書で読むと難解でも、日本語に邦訳されてる
<4/11②>こんばんは。日本の国会・議員会館・官邸・・・中国製のお掃除ロボットが担当しているようです。危機感なさすぎ。まあ「日本なんかチョロいもんだよ」と世界は見ているでしょう。何処もここも中国利権とズブズブ。おまけに国家安全保障も情報機密管理もあったものじゃない。これから検討するそうで~す。小野田紀美さんが指摘して無かったら国会論議にもならなかったんじゃないですかね。ふ~~~。(動画約17分)皆さんご存じです
今、世界中で、歴史に残るような出来事が、次々に起きています。私たちは何故、この時代に生まれて来たのでしょうか?何か意味があるかも知れないですね。さて、直近の出来事だと、アメリカのトランプ大統領とウクライナのゼレンスキー大統領との会談が行われました。その結果は、みなさんは、既に、充分ご承知だと思います。簡単に説明するとこんな感じだと思います。イラストが描ける人って、凄いですね!分かりやすい!The#TrumpZelenskysituationinanuts
こんにちは。Xでは連日「消費税廃止しろー!」「輸出還付金だろー!」「社会保障とかウソつくなー!」と消費税がフィーバーしております。自民党や立憲の重鎮たちはそれでも「社会保障に全額使ってます!増税しないと財政破綻します!」「財源確保しないと大変なことになる!」と主張している。果たして何が真実なのか?経済評論家や国民がこれだけブーブー言ってるのには理由がある。消費税が上がるたびに、「法人税が下がる」「輸出還付金が大手企業に大量にある、その財源は?」とデータを見ているから。だか
皆様こんにちは😊欽天ママです。お陰様で主人も回復して参りましたが、私は咳をすると背中が痛いです。(編集せずにYouTubeをアップする失敗をしてしまいました)今日は本当に久しぶりに近くのショッピングモールまで家族で行く事が出来ました。公園を通ると空き地に小屋が立っていて小屋に紫🪻のお花のデコレーションがしてありました。元々夜になると誰かがよく草むら寝ていたのを、行政が退かすために草を全て切ったのですが、更地になった空き地にかなり丈夫そうな家のような小屋が立ってしまい少し離れたところに
midoriさんいつもありがとうございますミッションポシブル日本人も黙っていないで物申しましょうリブログさせて頂きました”ミッションポッシブル❤️違法クルドカーへの正しい対応‼️”これがマナーを守らない移民に足して日本人のすべき事です-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.comこういう対処の仕方も
2011年10月、イングランドはエセックスの『デール・ファーム』と呼ばれる一帯に住んでいた『アイリッシュ・トラヴェラーズ』と呼ばれる人たちが当局に強制的に立ち退かされました。正式な建築許可を得ず不法に居住していたとして立ち退きの対象となったのは約86世帯。警察隊による立ち退き執行は2日がかりで実施され、立ち退き対象になった人々の一部はその後水道もトイレも使えない状態で道路わきに駐車したキャラバンの中で生活することを余儀なくされました。立ち退き強
イタリアのニュースですが、内容はイタリアではなく、欧州とアメリカ。ちょっと気になったニュースをご紹介。なーんか、アメリカVS欧州のムードが高まってます。民間人にも影響が出るレベルで。↓英国とドイツがアメリカへの渡航を警告…合法でも入国時に逮捕されるケースが続出どうもー皆さま、ボンジョルノ♪イタリア…ではないですが、ちょっと気になるニュースです。最近、ドイツ政府とイギリス政府が、アメリカへの渡航に警告を出したのって知ってます?入国時に、逮捕・勾留されたケースが多々発生しいぇて、欧州
日本国内での日本人の立場が安泰だとは限らない話『ブログ説明と自己紹介(初めての方は必ずお読みください)』自己紹介初めまして。生チョコぽん酢といいます。ブログに来てくれてありがとうございます!私は首都圏で民間救急事業所を経営しています。小さい事業所なので…ameblo.jpこんにちは、、生チョコぽん酢です。先日こんなコメントを頂きました。不適切なコメントでしたら削除してください今回の判決対象者はCの方です経営者に関してはわかりませんがこの判決だと日本人かと勘ぐ
反ワク、陰謀論、そっちの人って言われた事もあったけどヤバワクチンでしたうってない知り合いもけっこう増えてきたってか、こんだけ被害が出てるのに中止とか損害賠償とかは出てこんの?コロナワクチン接種の死亡事例含む27件を認定-死亡一時金・葬祭料は1千件超え厚労省分科会(医療介護CBニュース)-Yahoo!ニュース厚生労働省は、疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会の新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第三部会(10日開催)の審議結果を公表した。新型コロナワクチンを接種
最初に断っておきますが、こんな人ばかりではありません。礼儀正しく、その国のルールをきちんと従って、決して人に迷惑をかけない中国人もいることを私は知っています。しかし、何か、目立つことをやらかす人も、いるようですね。台湾メディアで、【日本旅行中の中国人が、やらかしてしまった事】が、報道されました。そのやらかしてしまった事は・・・。お食事中の方は、これ以上読まないでね笑やらかしてしまったことは・・・・旅先のお風呂でをしてしまったことです。あーあ、あーあ、うち
オールジェンダートイレは空いてるのに女子トイレは行列。万博にはトランスジェンダーがいっぱい来るんかいな?そりゃ、女の人達はそんなトイレに入りたくないよね歌舞伎町での失敗を何故繰り返すんだろう🤔⁉️https://t.co/5WaEFaL7H2—ホモの竹内周平(I'mNotLGBT)(@aquabluebeans)April14,2025この方のおっしゃるとおりいまだにLGBTをおしおしは左巻きと活動家だけで、当事者さんも超迷惑しっかし、トイレなんて女性のほうが普通で
今まで選挙で公平に政治家が選ばれてきたと思っていたがそうでもなかったようだね。アメリカだとカナダやメキシコと国境が接しているので、特に移民問題が大変だったんだろう。その移民というのも一票を持っていて都合のいい政党に投票していたようだ。以前にバイデンジャンプと呼ばれる現象が起こった。票が一晩で一気にひっくり返ったのだ。選挙の不正があったということだ。ア
( ̄_ ̄;)「最近ね……」あと、中抜きして下請けへの支払いも平気で踏み倒すビジネスも確実に消えるだろう。万博なんてそれが濃厚みたいだからね。—黄金時代Daiチャンネル(@goldage26000)April6,2025最近ね…街中を自転車で走っていると外国人の子供とか青年をよく見かけるんだよね……。相当、移民として入ってきている実感があります。以前、東京電力のコールセンターにいた時に、中国人が入国してきた時に電気から住むところまで全部手配する業者と話したこと
【転載、複製、自主発言を禁止します】Hieveryone!お元気ですか?昨日はアメリカどころかヨーロッパでも反オレンジおっさんの抗議デモがあったとか。このサイン!市民はパンもないと聞かされた時のマリー・アントワネットの返事、「Letthemeatcakes!」ほんならケーキ食べさせたらエエやん。に倣って、ケーキの代わりにテスラで、「LetthemeatTeslas!」今回のデモは「HandsOff」が合言葉だったよう。「HandsOff」というのは、この場
ビートたけしさん「外国の人に好き勝手にさせて、そんなに我慢しなきゃいけないのかと思う」「日本人のその気遣いが舐められ過ぎてるって感じがあって、もう一回ちょっと考え直さなきゃいけないのかなと思う。」https://t.co/YxHPFpoedk—himuro(@himuro398)2025年4月13日
関税で話題のトランプですが、彼は軍事オタクなんですかね?誕生日に軍事パレード案がまた浮上のようです。トランプ氏誕生日に軍事パレード検討国防総省からホワイトハウスへ米報道(時事通信)-Yahoo!ニュース【ワシントン時事】米メディアは7日、政権がトランプ大統領の79歳の誕生日を祝うため、6月14日に軍事パレードの開催を検討していると報じた。ワシントン近郊の国防総省からホワイトハウスまでの6キnews.yahoo.co.jp前政権の時もその話はあったけど、予算がないのと、北
( ̄_ ̄;)「世界リセットと共に……」デンマークのパキスタン移民「私達には5人の子供がいるが、お前達は1人か2人だ。10年後には、パキスタン人がデンマーク人より多くなるだろう。デンマーク人は500万人しかいない。お前達はすぐに絶滅する」文明国の福祉で生活し増殖していく連中です。pic.twitter.com/W83eTaSmU7—山本慎二(@qsfkbwIhuWLhnjI)April8,2025世界リセットと共に、移民を元の国に戻し「移民条件」を相当厳しくして制限すると
THEEconomistよりメリークリスマス!毎度、意味深で予言めいた表紙で知られている「エコノミスト」ですが、クリスマス号が発売されて話題になっています。今年は、日本の魚市場が描かれているようなのですが、やはり奇妙な表紙なので、みんなで解読してみませんか?Tokyo’smegafishmarket拡大図東京の魚市場の様子が描かれています絵の中の特長的なものは?世界地図北極海高齢夫婦キスしているXマスライトに土星人生における「課題」「制限」「試
こんばんは。日本×アフリカ専門国際恋愛トラブル・国際離婚・毒親/機能不全家族カウンセラーの『Sankofa美心』まりこです。この記事の続きです。ここに挙げてる国旗これまで私が取材をした在日毒アフリカ人の国たちなんですけどこいつらが日本でしてきたことを決して擁護するつもりもなければ、なかったことにしましょうなどと綺麗事を言うつもりもさらさらない。ただ、取材を受けた方々がその後ご自身の問題の根本原因を知り、どのような過程を経て手放していったかということが非常に重要でありもし未だにネガ
岩屋、こいつはマジ売国奴でしたね自分と自分の家族だけが助かるればそれでいいんだろうほんとにチャイナだらけウイグルが辿ったルート、まんま今の日本なんだよね。中国人ビザを緩和して、東大に行く中国人が増え、裁判や警察も日本人のためには機能しなくなり、企業や土地が買われ、公共の言語がどんどん中国化して、気づいたらどこをみても中国人だらけ。…—まゆ🍎(@myfaith441)April13,2025なんでチャイナがこんなに進出してくるのか?日本人の政治家がもういないかもですね…帰化