ブログ記事10,389件
<2017年3月の記事-2018年〜2024年一部加筆>****************************************************************************************水をほぼ使わないキッチンカーなら、タンクは折り畳み式のポリ容器で、お願いしてみましょう!小さい車は、スペースができます!少なくとも排水タンクは、折りたたみタンクでお願いしましょう詳しくは管轄の保健所にお尋ねください!<大阪>
皆様お久しぶりでございます今年の猛暑は本当にキツイですねさて現在当店は相方(妻)が事業を引き継ぎ運営しておりますhappyholiday®︎↑相方のお店の名称ですインスタグラムもご覧下さい☆私は現在別の仕事をしていますので、お仕事ご依頼は相方への取り次ぎとなりますがイベントの賑やかし部隊として皆様のお役に立てるよう全力でお仕事させて頂きます!【販売可能地域】愛知県一円、静岡県中西部地区現在企業様の社内イベント等買取出店ご依頼も随時頂いておりますので出店に関する
最近作り置きのレパートリーを増やすのと、何より節約のために業務スーパーに入り浸りつつある(笑)基本的にメインの食材仕入れ先は、数年前に近所に出来たオーケーストアなのだが、あそこは確かに安いのだが、意外に良い品をセレクトしているために(体に悪そうな原料を使っているモノや信頼性の薄そうな中国製などは扱わない方針らしい)、割引率でみれば激安なのだが、そもそもの値段自体が若干高かったりするのもあり、「何でもかんでも揃う」という感じではない。その点、業務スーパーは、一切そういった視点が抜けてい
『Log-inMARCHE』出店募集要項深北緑地水辺広場で開催のLog-inMARCHE出店募集要項です。出店をご検討中の方、出店お申込みをされる方は必ず最後までお読みください。申込は各開催日程の出店者様募集記事内にある申込フォームへ期日内にお申込みをお願いします。※メールでの出店申し込みは受け付けておりません。『Log-inMARCHE』●3月~11月開催は16時まで12月は15時まで●大阪府営深北緑地水辺広場※雨天決行・荒天中止※当日が雨天予
アオシマ移動販売シリーズ、“たこ焼き”の完成写真です。社名やタコの絵、黄色と赤のシマシマがデカールです。トラックのプラモデルは楽しいですね。その上荷台が店になってて、一つで二度楽しめます。ただ、内装が充実してるのに暗くて覗き込んでも見えません。なので後付けですがムギ球をつっこんで中を照らして見ました。無いと真っ暗。点けると営業中。思った以上にイイ雰囲気になりました。うれしくて部屋を真っ暗にしてみた。色んな楽しみ方ができました。後付けなので配線も電池ボックスもカメラの死角に転が
成増のスキップスクエアのおからドーナツ屋さんが激うま。成増のなりますスキップ村の真ん中辺にある。スキップスクエアって空き地に、凄くまれに、おからドーナッツの店が来るんです。メーカー、店名は書いてないんですが。立て看板の文言が、「青ばと豆の豆乳とおからの優しいドーナッツです。」この文言と、過去のこの辺りに来るキッチンカーから、玉梨とうふ茶屋雪花菜おからドーナツではないかと思います。この🍩がマジうまい。冷めてもうまい。🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩この位うまい。
前回からの続き(5月14日のこと)ですイオン神戸北からの帰りに、道中にある「丹波篠山キャンプ場やまもりサーキット」にパン屋さんが出来てるという話を聞いていたので見に寄ってみることにしました前からあった「やまもりの湯」の横がえらいことになってます(゜ロ゜)この辺りは湯あみ里山公園と名付けられたようでした住所・兵庫県丹波篠山市遠方41-1HP湯あみ里山公園ぷかぷかコミューン-丹波篠山やまもりの湯丹波篠山の草山地域に、大正の頃に強い塩分のにごり湯がでました。草山のおいしい食材
最近、Twitterでフォローさせて頂いている方が飲食店を開業されたのですが、数値管理が苦手との事で、ツイートにて色々助言させて頂いたのですが、やはり字数制限もあり、なかなか伝えたいことが上手く伝わらないという事もあり(あと、一部数字が間違えていたので…(苦笑))、改めてコチラに「飲食店の基本の数字管理」という事で書いてみたいと思います。今回は、「丁寧に」を心掛け、いつもの「だ、である」の「常体」ではなく「です、ます」の「敬体」でお送りします(笑)一般的には、標準の指数を使って色々計
おはようございます!4月は気温の上がり下がりが激しくて大変ですが皆さんは体調はいががでしょうか?今日は更に気温があがるそうですよ気をつけてくださいね今月のトミカはこちら40ミスタードーナツ移動販売車44ホンダフリード44ホンダフリード初回特別仕様トミカプレミアム38ラフェラーリトミカプレミアム38ラフェラーリトミカプレミアム発売記念仕様トミカプレミアムToyotaSPORTSCARS3MODELSCollection
ご訪問ありがとうございます3週間ぶりにシャバのお菓子を頂き感動しまくる↓『入院カタログにはない』ご訪問ありがとうございます手術終了後手術が終わってハルちゃんに会った無事手術終わったんだねあ、ちょっと待ってて部屋から戻ってこれお祝い差し…ameblo.jp天然💦お恥ずかしながら天然と言われること多いかも💦もうめっちゃ恥ずかしいお金が足りないから持ってきてと家族にも言えずそこ悩むとこじゃなかったけど耐えた
どうも皆さんこんにちは!学校が大変で疲れてるあざらっちです!今回ブログでレビューする玩具はこちら!↑本日発売された新作のトミカシリーズよりNo.40ミスタードーナツ移動販売車です!結構オシャレなカラーリングをした移動販売車になっています!ちなみにこちらの車両、ちょっと調べてみたのですが実在するみたいですね!皆さんはミスタードーナツで好きなドーナツは何ですか?自分はチョコレートのポン・デ・リングがめっちゃ好きです(*´ω`*)それでは本編行きましょうそうしましょう(๑•̀ㅂ•́)
先月は相棒・・高熱が出ていて月1回のケアマネさんの来訪を延ばしていただいておりましたので・・・今日は2ヶ月分の居宅サービス計画書を持って来て下さいました・・・構って欲しい症候群の相棒は・・息子世代のケアマネさんに「熱は下がったけど体のあちこちが痛いところだらけや・・?」とあちこち体を押えてパフォーマンスをする・・掛かりつけ医の先生から熱の出た原因は不明だと言われているのに「うらの熱は胆嚢から来たんじゃ無いかと思う胆嚢が悪いと熱が出
こんにちは!ボックキッチンカーです。連休は雨ですが、各地のイベント開催などはどうなんでしょうか?さて、キッチンカーを作るのは、お店を作ることなので、やはり相応の費用はかかります。なので、自作でキッチンカーを作られる方も増えています。こちらは弊社製作ですが目指す完成形はこんな感じ例えば、写真のような4ナンバー貨物の軽バンを、すでにお持ちの方などは、シンクを2個3個と埋め込まれた、当方で販売している天板だけを購入されて、デスクを製作されます。<自作ショップ>ht
今日のトミカは2025年4月に発売された、トミカ通常品の「40-12ミスタードーナツ移動販売車」です。このトミカは通常品「91-5CoCo壱番屋キッチンカーをベースしたトミカで、実際に愛媛県に所在する株式会社フジファミリーフーズが2021年に国内で2番目となるミスタードーナツ移動販売車を再現しています。トミカはベトナム製で、アクションはサスペンションと荷台部の窓が開閉可能となっています。実際にトヨタ4代目タウンエーストラックをベースにしており、荷台部もCoCo壱番屋キッチンカーと近い形
【22年12月11日探索・23年3月5日公開】今度は北側から折り返すような形で団地を見てみる。とは言え、同じ道をそのまま帰るのでは面白くないので1本東側の、メインストリートではない道を戻っていく事にした。1棟だけ違うタイプの建物があったが、これは市営住宅ではないのかも。変わった形のテラスハウスがあった。何が変わっているのか?2棟あるように見える建物だが、これがどうも繋がっているようなのだ。平屋だけの部分は水回り部屋か?たまに、居住の雰囲気のある所が
今回は、久々の業務スーパー商品の使える、使えない判定。が、そろそろネタ切れというか、新たに使いたいモノが無くなってきたかな。ま、気にせず行ってみよう。以下、一応事前にお断り事項など。・基本的に「自分で原材料から調理する」方針なので、調理済み品は基本的にナシ(一部例外アリ)。・価格は結構変動するようなので、自分が買った時の金額(うろ覚えだが…)をざっくりと丸めている。・評価は、◎(超おススメ)、○(おススメ)、△(積極的にはススメない)、×(おススメ出来ない)の4段階。
以前から気になっていた車。メニューも。ねぎ好きにはやっぱりねぎマヨがたまらないのかな!私はねぎなしですせっかくなのでカレー味にしてみたよ。家に帰るのが楽しみな位いいにおいがおぉ〜〜〜!カレー粉がかけられるだけなんだ。ふわふわで崩れそう。熱くて火傷した柔らかくてトロッとしてて好きでしたカレー味も!カレーのスパイスと塩気バランス良いーごちそうさまでした!エフカポイントが貯まるようでしっかりつけてもらいました終了またカレー味にしちゃうかもー南予地方で移動販売、お店とある
札幌ワンステップ本日も元気に営業中です。4月に入りましたねー札幌では不安定な天気が続いております。外での作業はまだまだ寒いですね4月7月曜、8火曜日は第一連休日となります。今月の入庫車両ですH19年レジアスエースバンディーゼル4WD7型現行仕様ブラックインナーLEDヘッドライト7型LEDフォグオフロードスタイルインジェクター4本リビルト交換済新品インジェクター4本交換で非常に静かで滑らかなエンジン音に劇的に変わります。ファブレスパンデミ
『Log-inLOVEPETFESTA』出店募集要項深北緑地ドッグラン前広場で開催する『Log-inLOVEPETFESTA』出店募集要項となります。これから出店をお考えの方や出店申し込みされる方は必ず最後までお読みください。申込は各開催日程の出店者様募集記事内にある『申込フォーム』よりお申込みをお願いします。※メールでの申し込みは受け付けておりません。こちらに書いている内容と同じ問い合わせが多数ございます。同じ内容の問い合わせについてはお答えしかね
「染野屋半次郎豆腐」こちらは、移動販売車の豆腐屋さんなんですがありとあらゆる物が、売られていて良い食材を使っているのか、少しお高めなんですが重宝してます骨折前から、少しずつブログにまとめてたんですが写真が、いっぱいなので放出します(笑)常に新しいのが、発売するのでいつか第2弾があるかも...「ほうれん草の豆乳クリームコロッケ」色が、衝撃過ぎて買っちゃった(笑)普通に、美味しかったです😋他にも、コロッケがありますが見た目が普通だから撮影してないわ(笑)「箱根長いも桜」「豆乳
みなさんこんちくは!ボックキッチンカーですさあ、実は最近ギターを、練習してますが、う、全然、ゆび動かないです!ううう、、、昔はちょっと弾いてたんですが・・・ごめん、そういえば昔からあんまり指動かんかったわーあはははー〈本日のお題〉軽バンやハイエースのキッチンカーいま、軽バンのキッチンカーや、ハイエースのキッチンカーは、どうでしょうか時代遅れ?ここのところ全く作っていません。。。やはり立てない狭いというのがネックなのでしょうが
今朝、洗濯物を干していたらピンポーンとインターホンが鳴りました。画面を見ると、見たことのない男性が宗教の勧誘は2人連れの女性が多いし、宗教系ではなさそう…スーツ着てないしセールスマンでもなさそう…近所に引っ越してきた人かな?と思って「はーい」と出ると「青森のリンゴを売ってる、ムカイ林檎店と言います。移動販売していて、1年に1回来るか来ないかでノーワックスのおいしいリンゴを売ってます!リンゴジュースやハチミツなどもあ
ホーム>愛媛ネタ>幼少期のトラウマ「ぎょーせん」どうも愛媛県松山市を拠点に活動している自称シンガーソングライターの「もりちぃ」こと、どうも僕です僕には幼少期のトラウマがあります。松山の人なら知っているかもしれませんが、「あめにーーぎょーーっせんっ」「かたあめぇにぃ↑ぎょーーっせんっ」というフレーズです。知らない人からしたら何のことかわからないと思います。ぎょうせん飴という溶けた飴?の移動販売車から聞こえてくるおばあちゃんの声なんですが、元々リアカーを引いていたおばあちゃんの
No.40ミスタードーナツ移動販売車株式会社フジファミリーフーズが運用しているミスタードーナツ移動販売車かな?ベース車はトヨタタウンエース。商品名ミスタードーナツ移動販売車シリーズ定番トミカ区分ナンバーNo.40発売日2025/4/19発売場所全国価格\594JAN4904810228332タカラトミーNo.40ミスタードーナツ移動販売車NO040ミスタ-ド-ナツイドウハンバイシヤ[NO040ミスタ-ド-ナツ
今日のトミカは2023年8月5日に開催されていたトミカ博INTOKYOにて販売開始された「トミカイベントモデルNo.33トミカ移動販売車」です。このトミカは通常品「91-5CoCo壱番屋キッチンカー」をベースにしたトミカで、トヨタ4代目タウンエース(トミカ自体は「97-6トヨタタウンエース」として販売)をベースにしたキッチンカーです。トミカはベトナム製で、価格は税込825円となっています。『トミカ97-6トヨタタウンエース』今日のトミカは2009年11月から2014年9月の間
こんにちは昨日のワールドカップ⚽️ドイツ対日本の試合は熱くなりましたね〜さほどサッカーのルールを知らない私でも観ていてとても楽しかったです📣開幕セレモニーではBTSのジョングクが出てきてこれまたビックリ(とてもステキでした❤️)さて話はキッチンカーの話になりますがいまやキッチンカーのメニューには日本食以外にも色々な国のメニューがあり楽しむことができますよね今日はベトナム🇻🇳のサンドイッチバインミーキッチンカーをされているお客様のご紹介ですYu
作りました!寝れるキッチンカーあえて命名すると‥‥ワンルームキャンピングカーわりと快適♪本日、東京でクレープ販売の軽のキッチンカーを引き取りに来られました使いようによっては、「私の部屋、俺の隠れ家」的な仕上がりになっています水と電気が使える小さなお部屋、ワンルームような‥1人でキャンプに行く時に使うキャンピングカーのような‥また、釣りや読書部屋、ゲーム部屋にも使えそうな小さな・お・へ・や♪そうです!軽トラックのワンルームキャンピングカーですちょっと疲
2025年4月開催予定のイベントを紹介します。イベント参加には事前申込が必要なものもあります。詳しくは、山内図書館ホームページの「イベントのお知らせ」をご覧いただくか、山内図書館までお問い合わせください。イベントによっては、申込が終了している場合があります。※子ども向けイベント1.水曜日の親子おはなし会日時:4月9日(水曜日)午後3時30分から午後4時まで対象:3歳以上のひとりでおはなしを聞ける子ども2.金曜日のおはなし会日時:4月
こんばんはいつもいいね!&フォローありがとうこざいます✨今日は私は仕事だったのですが。近所に移動販売のケーキ屋さんが来るということで。この辺だと滅多に移動販売車は来ないので(年に一回くらい焼き芋やさんは来る)子どもに聞いてみたら「食べたい!」と言うので...。じゃあお金渡すから時間になったら自分たちで買っておいで~と伝えたら本当に買ってきてくれてたバスクチーズケーキおいしく頂きましたたまにはこういうのもいいね!と思ったよ~楽天お買い物マラソン開催中\今夜0時に値段上
こんにちは暑さと寒さのジグザグ天気が続いてますね今日は気温急降下で衣服選びが困りますさて今週末はBIJOGIBASEプチマルシェが開催されますバラエティ豊富なメニューが目白押しなので13日はぜひプチマルシェへお越しください久しぶりにcalmtruckも出店します看板もリニューアルしました韓国トーストで出店するのはいつぶり?ってくらいなので、美味しいものが作れるよう頑張ります韓国グルメは私も大好きなのですが最近所沢市で素敵なお店見つけました