ブログ記事246件
こんにちは!オランダ移住コンサルタントオランダドリームのTomomoです久しぶりの投稿になってしまいました💦もう6月に入り、一年があっという間に過ぎてしまいました…一年前に比べてお庭の花々も成長しました。昨年、静岡からお越し頂いた庭師の健晴さんに植栽をして頂いたのですが本当にバランス良く素敵な庭に仕上がり大満足🪴オランダにもまた来られるそうなので植栽デザインなど興味ある方は是非下記まてお問い合わせください。親切丁寧に対応してくださいます。夢はヨーロッパの美術館のお庭
こんにちは!オランダ移住コンサルタントオランダドリームのTomomoです本日のオランダは春日和でチューリップやは咲きほこり、庭の藤のツボミも葉が広がって美しい日でした。テーブルにお花を飾りたくなります。今月初めはご到着ラッシュであっという間に3ヶ月過ぎてしまいました今年に入ってから法人、個人事業主のお客様の春のご到着に向けた住居サポートに翻弄されていました10件は遥かに超える勢いでしたがお陰様で全て成約‼️家の購入も1週間の視察で出来るだけ内覧を重ねてご成約‼️1件
こんにちは!オランダコンサルタントオランダドリームのTomomoです旧年中は大変お世話になりました。本年度もどうぞ宜しくお願い致します。京都へ小旅行〜パワースポットの車折神社にてお守りも購入しました。願い事が叶います様に…新年のご挨拶弊社の優秀なスタッフ、会計士および、数々のビジネスパートナーのご尽力と信頼に支えられ、お陰様で順調にビザの手続き住居、学校など単身の方のみならずご家族の包括的なサポートもしております。旧年中は多くの法人設立およびバーチャルサポート、そ
こんにちは!オランダ移住コンサルタントオランダドリームのTomomoですもう11月も半ば…年を重ねるごとに早くなってくる気がします。そして、今年1年を振り返り師走向けて準備する時期でもありますね🍂昨年度は、張り切ってクリスマスツリー🎄を11月に購入したのですが、早く枯れてしまい、掃除が大変でしたので今年は12月に購入する事に!クリスマス🎄のイルミネーションも色々思案中です…11月中旬のオランダの風景さて、移住されて間もない方、旅行者、特に頻繁に公共交通機関を利用
こんにちは!オランダ移住コンサルタントオランダドリームのTomomoです先日、永住権申請に必要なオランダ語の試験に合格したT'sのスタッフの体験談です。英語がご堪能なため、日常生活に困る事はなくオランダ語については、お仕事と子育てに忙しい中3年ほど前から、少しずつレッスンを受けられていました。お子さんは現地校に通われているため先生との会話など日常生活にも使うことから勉強をスタートされたそうです。スタッフより〜第二言語としてオランダ語を学ぶ
こんにちは!オランダ移住コンサルタントオランダドリームのTomomoですオランダは不安定な天候が続いていますね☔️そんな週末はミルキー(犬)とお散歩にお花さんに行きます今はXマスのデコレーションが可愛い❤️ですよ。暗いヨーロッパの冬に突入!お天気はずーと雨☂️☂️本日の日の入りは16:48!!↓こんな時は、ビタミンDの摂取は必要ですHolland&Barrettに行くと販売されています。↓さて、気になる「オランダの平均収入」と「最低賃金」について2023年度の
こんにちは!オランダ移住コンサルタントオランダドリームのTomomoです久しぶりの投稿となりました♪ハーグの片田舎暮らしようやく1年目大した大きさのお庭ではないのですがオランダの庭師さんにお任せしていたら外出中に「松マツ」や「笹ササ」を植えてられてしまい…笑笑コテージ風の可愛い自然なガーデンを夢みてたのに…どうしたらよいのか悩んでいました友人からの紹介で日本から庭師さんがオランダのガーデンツアーも兼ねて来てくださいましたすぐにお庭を変更する植栽プランをすぐに作
こんにちは!オランダ移住コンサルタントオランダドリームのTomomoですまだ、風は冷たいですが、空の色や日差しが春に近づいている感じがします。クロッカスも咲きだしました。お庭のミモザが育って初めて咲きました!*2025-26年度のスクールホリデーのご案内*オランダの学校(現地校)のお休みは3つの地域別になっているのをご存知でしたでしょうか?基本的には、「北部、中部、南部」に分かれています。北部中部南部・5月休み(Meivakantie