ブログ記事3,737件
ふみお君、ゲイツからコロワク普及への貢献をたたえられ、賞を貰いました〜岸田文雄首相は20日午前(日本時間同日午後)、先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)で保健分野を中心とした議題で指導力を発揮したとして、ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団から「グローバル・ゴールキーパー賞」を受賞した。首相は米ニューヨークで行われた式典で、「国際保健など地球規模課題の解決には民間セクターの貢献が不可欠だ。ゲイツ財団と緊密に連携したい」と語った。岸田首相、ゲイツ財団から受賞保健分野の貢献評価(時
こんにちは♪お久しぶりです(*^_^*)もう10月だというのに、いつまでも暑いですね~!先日からやっている、庭の草取りですが、昼間は暑いので、夕方から草取りを始めて、暗くなるまでやっていたら、ばね指(腱鞘炎)になっていた右手を、思い切りフェンスにぶつけ、またまた痛めてしまいました。何やってるんだろ、私・・・(ー_ー)!!*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆私の庭では、夏剪定せずに、「有島先生流エンドレス剪定」で、
こんにちは、モモゾウです段々と秋めいて来ましたね秋といえば芸術の秋今回は、昭和区いりなか駅徒歩5分のところにある大人もこどもも一緒に楽しめるトリックアート美術館をご紹介しますこの日は、息子が幼稚園に行っている時間に、私一人で行って来ましたこの日たまたまいらっしゃった作者の渡辺健一さんに、色々なお話を伺うことが出来ましたトリックアート美術館は、テレビ・雑誌・新聞などで数多く取り上げられている話題の美術館で、日本ではここだけなんだそうです。嵐の二ノ宮君も訪れたそうで、なんだか
こんばんはいよいよ今週1日から、ロハスフェスタ万博Autumnがはじまります淡路島が中止になり…ショックでしたが…万博ロハスに向けて、コツコツ準備を進めていました。昨日から沢山の作品が到着していますので、簡単ですが、写真でご紹介させていただきますねまだまだございます皆さまのお越しをお待ちしております᠁᠁᠁᠁᠁᠁᠁᠁᠁᠁᠁᠁ロハスフェスタ万博Autumn.1st11月1~5日9:30~16:30.場所万博記念公園東の広場.入場料350円(小学生以下無料)
三連休も最終日。この三連休はなんだかバタバタでした。(最近土日ずっとバタバタしてますが…)三連休前の金曜日…お隣のこども会との合同ミーティング。秋のイベントに向けて打ち合わせ。6年生の保護者がたくさんだったので楽しかったです。あまりダラダラせず、予定通りに終了。土曜日、次男のサッカー通常練習、監督と打ち合わせ。その後、長男の小学校時代のサッカーチームのお母さんたちに誘われて久々に再会。こちらはもう話題盛りだくさんであっという間。日曜日…次男のサッカーチームの練習試合の付き添
『声の広報ひめじ10月号』収録日🎤10月号は、秋のイベントがたくさん載ってます☺︎⭐︎ヨ!関係者の皆さん、お疲れ様でした!感謝します10月号にも記載されている『食べたら君も消防博士!?消防隊キャンディ』を広報課で発見💡消防豆知識が、勉強になりますネ声で元気と勇気と笑顔を届けたい今日もありがとうございます😊
朝夕が涼しくなってきて秋を感じるようになってきたなぁ。来週は茨城でキャンプ。リッキーGのライブもあるんだよねぇ。レゲエ海CAMP夏ワード満載。笑夏を終われない往生際の悪さよ…。茨城ってさ、県公式のキャンプ場検索サイトがあるのね。いばらきキャンプ|茨城県公式キャンプ場検索サイト全国でも有数のキャンプ場数を誇る茨城県には、今多くのキャンパーが求める「静かに過ごせるキャンプ場」が数多く眠っています。実は知られていない、茨城県ならではの「自然体験」や「旬の食材」と一緒に、皆さんのお越
ーーーーーー----------------札幌アパレル歴10年👗宮本佳実さん代表ビューティリア大阪♡衣笠環さん養成講座ディプロマ取得🏅🌟骨格診断👩🏻🤝👩🏼🌟カラー診断👱🏻♀️🟨🌟メイクレッスンアドバイザー💄東京SCG美容アカデミー12期生💆♀️資格取得🏅----------------------お茶会のご案内お待たせ致しました♪夏のお茶会を開催致します❤︎今一度、コロナもかなり緩和されたのもあり外にお出かけする事やマスクも外される機会が多くなってきた
今日はハワインキルトをとあるスペースに展示する日でしたカルチャーフェスタと言って秋のイベントなんですね習っているキルト始め、他の講座の皆さんの作品も一緒に展示されています♪植物画を飾っている方にお話を聞けたりして楽しかった!ボタニカルアートって言うのかな?本当に緻密で繊細でそんな絵が額装されていてとても美しいやってみたい!と思っていたけれど話を聞いたら1年掛かりになるものもあると聞いて今の私には難しそう〜と(あれもこれも中途半端になるのは目に見えてる)という
FOARN・LifestyleShopぽけっとも出店させて頂いている「田園長後の朝市」。第5回は偶数月の開催ではなく、長後で行われる別会場のイベントに合わせた開催日となります。時間も2時間延長しての開催となりますので、ぜひ遊びに来てくださいね皆様のご来場をお待ちしています!今日もお読みいただきありがとうございました。FOARN・LifestyleShopぽけっと代表山口公乃http://lifestyleshop
9月15より期間限定おうちショップスタートしています!ご予約有り難うございます。本日7日目画像はある日のディスプレイ
いつも読んで頂きありがとうございますこの時期になると、秋のテスト🍁のお知らせが色々やって来ますね!どれを受けるか、迷うところではありますが、今年の5~6月頃に色んなテストを一通り受けてみて、低学年のうちから無駄に落ち込ませるようなテストだけは二度と受けまい。。。と心に誓ったのでした今の段階で目指しているのは、『難しい問題が解けてカッコいい!』ではなく、『勉強(学び)って楽しい!!』なので、正直、他塾のテストは受けても受けなくてもどちらでも良いかな、という感じです。低学年で受け
無塩ナッツのおすすめの食べ方はある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようそのまま食べるもしくはパウンドケーキにフルーツと一緒に混ぜる野菜炒めに食感をこんばんは(*^^*)六代目三遊亭円楽さんが亡くなったんですね今頃桂歌丸さんと再会して生前と変わらずミイラ呼ばわりしてるでしょうね〜早いもので9月ももう終わり今日はお仕事をお休みしてワクチン接種とマイナポイントの申請を済ませてきたサバ缶もツナ缶も買い置きしてあるし必要最低限の生鮮食品や冷凍野菜、パンに乾麺