ブログ記事9,916件
皆さ〜ん❣️今日もハッピー麻衣はハッピー最近何だかバタバタ忙しく、殆ど家に居ないこの3ヶ月💦💦💦主人の実家か私の実家にお世話になってばかりで、ほぼ我が家で寝た記憶がありません帰宅が遅いと子供が寝てるので、そのまま私も一緒にお泊りパターン一応、お迎えに行ってるつもりよでもね、子供が寝てるのよ…3人も。。。夜中に3人と荷物は運べない〜💦って事で、お世話になってまぁす😅私も…(笑)昨日は久しぶりに子供達との時間を過ごしました❣️ACTRESSKのSHOWCASEの招待状の制
令和2年7月、私は真夏の日差しが容赦なくコンクリートに照りつける日本にいた。安倍首相による、国外からの入国者に義務付けられた「2週間の自主隔離」を終えた初日に向かったのは、都道府県が運営する、とある就職支援機関だった。ここは、様々な理由から就職が困難な人に向けた支援を行ったり、企業と求職者とのマッチングを行っている場所である。早く就職させようと急かしてくるタチの悪い転職エージェントに比べ、ここは過去の経験にとらわれず、フラットな目線で自分の適性を見てくれ、現状取りうる選択肢
昨日のブログに、私の実家に行く話を書きました。私は、4人で行くつもりをしていたのに、夫から「さんの家には、3人で行くの?俺はどっちでも良いんやけど。」と言われて、ムッとした件です。コメントを頂いて、「意外に夫は嫁の実家に行かないものなのだなぁ」と思いまして、検索してみました。すると、「年1度のお正月のみ」や「お盆と正月のみ」が割と多いのです。「うちは、10年私の実家には行っていません。」という意見もありました。20年行かない夫に、嫁がキレた例もありました。夫が、自分の実家(夫の実家
クマオは研修に行っている。会えない寂しさはあったが、クマオが頑張ってるのは何より嬉しかった。父親の会社の2代目として、会社をどんどん大きくしているクマオ。私の実家も小さな会社を経営しており、裕福に育てられたが、サラリーマン家庭にはない苦労もあった。その点でクマオと私はよく似た育ちだった。今実家の会社は兄が引き継いでいる。職種こそ違えど、私にとっては兄とクマオが重なり、クマオのビジネスでの成功は何よりの私の望みとなった。そんなクマオの○○会社の研修。
またまた、旦那の信じられないひとことが…ひとことじゃないけど私の実家の父(85歳・京都)の体調が、あまり良くない所に膀胱炎になり、薬が合わなくてなお、具合が悪いと妹から連絡が来ました3月か4月に、京都へ一度帰る予定がズルズルと、伸びてしまってました日帰りで帰るか…息子夫婦に、仕事の休みとか聞いていたら…6月中は、無理かなぁ〜と。孫も保育園に入ったばかりだし何事も、思い切らないと行けないんですけどねそこへ、旦那が来て…「歳取ったら、体の具合が良くなるわけないやろ
5月16日(生後3日目)今新型コロナの影響で、病棟は患者家族の面会禁止。夫はNICUの面会時の時間だけ会って話せる🌸デイルームでは電話連絡は可能。そんな状態。家族、身内と直接会えず、話せない。産後2日目先生から、あおくんの状態(特に脳について)話があってから、NICUに行って、かわいいあおくんに会いに行った。あおくんは本当にかわいい。産後3日目の面会時、主治医の先生からも、状態についての話があった。昨日の話を振り返るように。私たちに分かりやすい言葉を選んで。脳の障がいが残
手術が終わって、リンパが【一応】落ち着いて、28日間の放射線の開始!私、そんな流れで治療をしているわけです私自身は毎日片道1時間以上かかるけど通うだけなのでいいんですけど、、、娘たちの預け先問題コロナによる臨時休校と春休みと、私の放射線治療の期間と、、、バッチリ重なってしまい!もうタイミングが悪すぎなんですよコロナの急な休校の時は、幼稚園も小学校も特別な事情ということで預かってもらえて、大変助かりました!でも春休みに入ると、、、子どもたちの行
丸2日半、食事も出来ず…予想以上にダメージが大きいです。根底からの人格否定は慣れてはいてもやはり辛い。家にいたくなくて消えてしまいたい。車でどこかに行く気力も無く体も貧血のようにグラグラしています。ベッドから起き上がれない。子供たちの面倒を見れない夫はなぜか私の実家に預けてきた様子。こういうときだけ利用する…何度も何度も傷をえぐられようやくはってきたかさぶたをにべも無く剥がされる感じ理性でなんとか踏みとどまっているけれど蒸発してしまいたい。言葉の暴力は身体
裏起毛でかわいい。こんばんは。りょうくんにこれ以上心配をかけたくないので元旦那さんの事は話さなくても良いかなとも思ったんですが、弁護士(友人)に話しておいた方が良いと言われ話す事にしました。話した方が良い理由は元旦那さんがりょうくんとの接触を試みる可能性があるから。という事だそうです。今の所そんな事は一度もないですが、考えるだけでもゾッとします。いつから元旦那さんの事こんなに嫌いになってしまったんでしょう。私「りょうくん。」彼「うん?」私「元旦那さんが私の実家に来たみたいなの
今朝、新聞を読んでいる祖母私よりも遥かに社会情勢を新聞から得ていると、思われるが、実は可愛く痴呆だからみ〜んな忘れちゃうんだけどねその、気持ちはとても尊敬できる新聞を読んでいる祖母の隣で不思議と目に入ってきた八面観の覧冒頭の文字は「カイコ」長野日報http://www.nagano-np.co.jp/articles/17808カイコ(蚕)を育てて繭を作り、この繭から糸を取って布を織る。中国では新石器時代(日本の縄文時代)の遺跡からその形跡が見つかっているという…なぜ、ガ
ちょっとだけディズニーランドみたいな雰囲気の、、(ほんとにちょっとだけ。笑)地元で好きなパスタ屋さん。大盛りだし、なによりおいしくて好きです。ボンゴレのスープと割ってるのかな??しゃばしゃばの出汁たっぷりカルボナーラ。この大人も完食難しそうなカルボナーラ、息子は完食した上に、娘の残した分も食べてました。麺何人前たべたんだ、息子。。私はいつもこれ。トマトのパスタ。ベーコンチーズ♡♡サラダのオリジナルドレッシングが辛いんですけど、クセになります。飲み物も大きめです。久しぶり
今日で39週!予定日まであと1週間。旦那が東京に帰るまであと3日ぁーーー昨日の妊婦健診で見てもらったところ、予定日通りかな〜と言われてしまった。。ただ何らかの理由で破水したら、早く生まれる可能性もあるよとのこと。まぁ旦那は帰ってこようと思えば週の後半にこれるよう。陣痛がきてからかなりのスピードで生まれないのを願うしかない・・・さて昨日の1週間ちょっとぶりの妊婦健診ではなんと体重が1kgも減ってました今回は検診前にトイレに行ってスッキリしてて前回はそうじゃなかったせいも多少あると思