ブログ記事20,502件
いつもご訪問頂きありがとうございます♡【SalondeMerci】完全予約制・少人数レッスン福島県いわき市~大人の女性のための~心ときめく手仕事サロンAtelierMerciのmichicoです~~~~~~~4月に入って一週間が経ちますね気が付けは桜も満開淡く儚げなピンク色に染まる街並み美しい今日でした今朝はバタバタとしながら仕事場の壁飾りをチェンジしたところ・・かわいい春刺しゅうをお出ししています春のおとぎ話の世界は絵本仕立てでした子ども心を掴む
4月3日にほしぞら組さんのノエルくんが亡くなりましたことご報告いたします。痩せてきていましたが、見た目に具合の悪そうな感じはありませんでした。年齢は12歳、亡くなるにはまだ早いかな...と思いますがノエルもまた、前日までご飯をガツガツ食べていました。今は亡き妹のイブちゃんと。今は亡き仲良しのレオンくんと。キリッとした目で優しい顔立ちの子でした。目立つ子ではなかったけど人に媚びることはせず、猫らしい猫。気が向くといつの間にかスリスリしてくることもありました。子猫の頃に保護
ご来店頂きありがとうございます♡最初からすみません…ランキングアップのためポチっと押して下さると嬉しいですリンクに飛べたらOK!レシピブログに参加中♪にほんブログ村当店で使用している調味は、無添加の身体に優しい調味料を使用しています♡縁結びポイントは、陰陽五行説に基づいて私なりに解釈をしてポイントを書かせていただいてます福島県いわき市出身♡栄養士、調理師、ダイエットアドバイザー、フードコーディネーター3級、薬膳アドバイザー♡縁結び料理研究家♡吉田理江です♡食で福島は
こんにちは。日本ヴォーグ社認定福島県いわき市ポーセラーツアトリエデフィーです。いよいよ3月も終わり。新年度が始まりますね。新生活を迎えるにあたってポーセラーツ小物や雑貨もお部屋のインテリアにあわせて。ポーセラーツのペン&メモスタンドはたくさんの方が作られました♡小学校ご入学のお祝いと一緒にお孫さんに贈りたいと作られた作品はチューリップ柄のリクエストにお応えして。まだ幼さも残るので、クマちゃんもアクセントに入れていますよ。新しい学習机に置いて、勉学に励んでくれます
先日、福島県いわき市を訪れた際に、いわき駅周辺で朝ランを行いました。せっかくなので、高校時代に走らされたトラウマコースを走ってみました。20年以上前の磐城高校野球部のトラウマコース。身内ネタで申し訳ありません・・・今も走っているのかな?勝手に磐城高校野球部トラウマコース1.さわの湯野球部の1年生のトレーニングといえば、さわの湯!入学3日目から走らされるこのコースは最強のトラウマコースです。正門前にある細い階段と坂を一気に下ります。しばらくは下り基調のコース
今日は日曜日、ボランティアさんが4人も来てくれたので普段手が回らない所までお掃除してもらいましたシェルターボランティアさんには猫部屋のお掃除をお願いしています。大部屋1つ、小部屋が4つ壁にね、鼻水が飛ぶんですよそれをきれいに拭いてもらってトイレもピカピカになってはい完成!!いつもありがとうございます。シェルターボランティアさん募集中です!月一回でも週一回でも継続しての参加をお願いしています。いわき市近郊にお住まいで猫が好きな方、欲を言えばお掃除好きな方お待ちしています3月2
息子旅の続きです。往路編は、こちら☟『冬の会津若松へ(息子旅)』昨日、今日と息子が福島を旅してきました。いつものようにLINEで画像を沢山送ってくれたので、ご紹介したいと思います。ご興味ある方、ご覧頂ければ幸いです今回…ameblo.jp本日は、ホテルチェックインからお部屋まで。今回のお泊りは、大江戸温泉物語東山グランドホテルです。東山温泉の中でも最奥に位置するホテルだそうです。会津若松駅から送迎あるそうです。私自身は、小さなお宿が好きです
ピアノ教室を開いていますぴあのきょうしつ-暖暖-福島県いわき市平ひらくぼ教室かべや教室3〜4歳から大人まで発達障害・聴覚障害の生徒さんお受け入れしています☆新規生徒募集について『ぴあのきょうしつ-暖暖-新規生徒募集②体験レッスンについて♪』ピアノ教室を開いていますドリーですぴあのきょうしつ-暖暖-福島県いわき市平ひらくぼ教室かべや教室3〜4歳から大人まで発達障害・聴覚障害の生徒さんお受け入れ…ameblo.jpにゅうがくおめでとうございます桜が咲くのと一緒に
いつもご訪問頂きありがとうございます♡【SalondeMerci】完全予約制・少人数レッスン福島県いわき市~大人の女性のための~心ときめく手仕事サロンAtelierMerciのmichicoです~~~~~~~今日はとても静かに充実していましたリボン刺繍の写真を今夜はアップしようかなと考えていましたが撮れたての写真が素敵でしたので本日はそちらを・・一日の終わりに夜桜お花見デート♡小雨降る中の心あたたかなひとときでした気づけば満開を過ぎて少しずつ散り
●福島県いわき市リトミック・ピアノ音楽教室笑顔とワクワク感いっぱいのレッスン♪こんにちは!ドリーム・ミュージック・キャンプいわき教室の佐々木奈津江です♪2025年5月に新開講いたします。リトミックコースとピアノコースのご案内をいたします。●リトミックコースについて0歳(首が座る6か月頃)から3歳までのお子様を対象としております。音楽が大好きになり、楽しんでいるうちにリズム感・音感・表現力が身につきます!「やった~!」「もっとやってみたい!」成功体
こんばんは。日本ヴォーグ社認定福島県いわき市ポーセラーツアトリエデフィーです。日本各地で桜が満開ですね🌸桜を見た時の情景はなぜか不思議と色褪せることなく何年経っても覚えています。人々の心にそれほど印象づけてくれる美しさなんですよね。今年見た素敵な場所の桜は何段もの階段を登って登って登って‥息苦しさを感じながらもさわやかな小夜風も感じたりして‥。満開の桜はもちろんですが、木々の間から望める街の明かりもキレイでした子供の頃に秘密基地や天体観測した時の冒険心も楽しめまし
今年1回目の一斉不妊去勢手術も無事におわりました今月は58匹でしたが、手術じたいは午前中のうちに終わっていました早い!手術の期間中、サロンでお留守番中のわんこさんたち翌日スタッフがお迎えにあがると、テンション高めなわんこさんたち♪愛おしいお天気が良い日、サロンの窓辺はポカポカで猫たちでいっぱいポカポカ窓辺じゃなくても居心地いいところがあれば何処でもいいニャと、ピーターロフトベッドも、たくさんの猫たちを乗せて大活躍
福島県いわき市で自費リハビリをやっております、廣渡一隆と申します(^_^)毎週月曜日に、ブログを更新しております。今日は、ズボンやパンツの上げ下げについて、書きたいと思います。トイレでズボンなどが上げにくいとの訴えを聞くことがあります。立っているのがやっとで、倒れそうで怖い。麻痺側が上がりにくい。などのお話が聞かれます。立っているのがやっとであれば、その状態で動くことはなおさら大変だと思いますし、片手での上げ下げも大変さが分かります。では、立つことがうま
皆さんこんばんは✨たかつりえカウンセリングルームスタッフの猪股です。みこころサロンの新しい出店が決まりましたので情報をお知らせします✨先月に続き4月20日(日)に味の素スタジアムで行なわれる『BIGフリーマーケット“グラッドマルシェ”』とこちらは初めての場所になりますが福島県いわき市にある『21世紀の森公園』で5月18日(日)に開催される『いわきファミリーフェス』にみこころサロンとして出店が決定しました✨4月20日(日)の“グラッドマルシェ”ではハーバリウム
おはようございますママナースデイジーのブログをご覧いただきありがとうございます『スパリゾートハワイアンズモノリスタワー編①』こんにちはママナースデイジーのブログをご覧いただきありがとうございます今日はこれから準夜です今日は中間サマリー6人分に取りかかる予定なので今から気分が重いで…ameblo.jp⇧こちらの続きですよ楽しい楽しい旅行は心の栄養ですね体は栄養取りすぎだけどいわきって太平洋側だから空が明るくて暖かくて早咲きの桜🌸が咲いていてとても素敵な所デイジーは福島が好
2019年11月24日(日)ワンワンわんだーらんど福島・いわき公演ワンワンパッコロ!キャラともワールド選[9月22日(日)の再放送]ゲゲゲの鬼太郎ワンピースドラゴンボールGTワンピースきかんしゃトーマスちびまる子ちゃんサザエさん〈Eテレ〉📺️ワンワンわんだーらんど福島・いわき公演▽OP:「たんけんぼくのまち」のテーマをバックに小名浜港を眺めるワンワン。「あれ?昔この辺で探検をしていたような気がする。犬なのに…初めて来た場所なのに、ずっと昔にここに住んでいたような気が
こんにちは~高校生も入学式が終わり先輩になった子後輩になった子ドキドキの新スタートですね今回は、春にぴったりの「寄せ植え教室」のご案内です今回の教室はカーネーションを中心としたもので春の花々でこれからの母の日に向けて感謝の気持ちを込めた寄せ植えになりますラベンダーの紫と、カーネーションのピンク爽やかなグリーンで、とても素敵ですよね~鉢の様子で、雰囲気も変わりますね母の日に、お花を頂くことが多いお母さま方自分の為に、一鉢飾ってみてはいかがで
こんにちは放課後等デイサービスグローバルキッズメソッドいわき平店です4月8日の様子をお届けします📷↓↓↓今日のレクリエーションは後出し&チームじゃんけんで勝ったり負けたりしてみよう!です今日は、色々なジャンケンに挑戦しましたよまずは、後出しジャンケンから「先生に勝ってください」と言われたら勝つ手を素早く出そうお次は体ジャンケン全身で表現するよグーとパーでスタッフの負けです今度は、チョキとパーでスタッフの勝ち上手に表現できていますね最後はチームじゃんけんに挑
こんにちは今日は、晴れて日差しもあり桜も映えてきれいでしたね~今日は、花が多くなる時期に目につくようになる子「サンパチェンス」さんのご紹介です直売所でも、売り出しましたよ~小さなポット苗が夏にかけて大きく育ち長く咲く花ですね~暑さに負けず日差しにも負けず次々と花を咲かせるサンパチェンスは優秀なんです一株でも大きく育ち鉢植えにすれば、60㎝地植えにすれば、1m大株になることもありますSun=太陽Patinence=忍耐名前
福島県いわき市出身20歳Instagram武田玲奈1st写真集「short」AmazonWEEKLYYOUNGJUMPPREMIUMBD武田玲奈「rena」[Blu-ray]4,104円Amazon武田玲奈2nd写真集「rena」[阿部ちづる]2,592円楽天<デジタル週プレ写真集>武田玲奈「100メートル先の片想いから20センチ手前の恋。」【電子書...1,296円楽天
こんにちは。日本ヴォーグ社認定福島県いわき市ポーセラーツアトリエデフィーです。今年も一年で最も多忙な時期を迎えましてなかなかブログ更新ができずにおりました三寒四温と言われるこの時期で春のように暖かくなったり、寒さが戻ったり‥でも、春はもう少し。ポーセラーツ作品も華やかなお花柄やリーフ柄をご紹介したいと思います。今年も沢山の卒団記念品のご縁がありましたがこちらは以前、卒団記念品依頼のご縁からその後はお祝いのお品や母の日プレゼントも作らせて頂き、今年度も昨年のうちから
推定20歳の「くろじー」が本日、亡くなりましたことをご報告いたします。自然に少しずつ食べる量が減り、寝て過ごす時間が増えていました、老衰だったと思います。以前のくろじーは人が近付こうものなら睨みながらパンチを繰り出すような子でした。私も何度くらったことか・・・↑この写真の鼻を拭こうとした時のパンチはもの凄い右フックでした(笑)そんなくろじーも2年前くらいから機嫌が良いと人の足元にスリ寄ってくるようになり、営業日にはお客さんに甘えて撫でてもらう喜びを覚えたのです!歳をとって丸くなったの
旅のチカラ×プロジェクトのなぎですハワイアンズのお部屋でまったりしてプールにも入らず温泉で満足の私たち↓『ハワイアンズ・モノリスタワーのお部屋』旅のチカラ×プロジェクトのなぎですハワイアンズに到着して先にお昼を食べてからお部屋へ↓『アラフィフがスパリゾートハワイアンズに行ったなら①』旅のチ…ameblo.jpそのまま夕食へ例のド派手な館内着とこちらのサンダルでどこでも移動可能どの人もこの格好なので逆に私服が
春の大繁殖シーズンいわき地域は、4月中旬以降から猫たちの出産ラッシュが始まっている印象です。望まれない命を増やさず、出産前ラストチャンスの不妊去勢手術は3月5日(水)です。手術費用や予約方法など詳細は、HPをご確認ください。******************3月9日のイベントも近づいてきました。まだまだ残席あります!「かわいそうで観ていられない」って方もいらっしゃると思います。私が動物のテレビ番組を見ないのもそれです。しかしこの日は、みんなで取
ご来店頂きありがとうございます♡最初からすみません…ランキングに参加してます♡♡ポチっと押して下さると嬉しいです♡♡励みになってます♡♡リンクに飛べたらOK⬇︎クリックお願い致します⬇︎レシピブログに参加中♪にほんブログ村当店で使用している調味は、無添加の身体に優しい調味料を使用しています♡縁結びポイントは、陰陽五行説に基づいて私なりに解釈をしてポイントを書かせていただいてます福島県いわき市出身♡栄養士、調理師、ダイエットアドバイザー、フードコーディネーター3級、薬膳
15thSinglec/w『ドライブデート都内』最初のカップリング曲は、髙松瞳のセンター曲。なかなか良いですね。最初、スペースの意味が分からなかった高齢者です。まず、上記の画像。レインボーブリッジですよね。対岸から何ヶ所か確認したがやはりこの場所は「豊洲ぐるり」と思われます。次は、ダンスシーン。建物とその色彩に特徴がありますね。フェスティバルウオーク蘇我ですね。場所は、〒260-0835千葉県千葉市中央区川崎町51−1車に乗っているシーンは牽引車で撮影のよ
今晩は本日福島県いわき市に来ております。明日空手の大会が開催されるので前泊してます。本日は多肉はお休みです。酒🍶、たばこ、感染?ガンの原因だと、、私はコンビニの菓子パンは100%辞めました。たまに、マーガリン、ショートニングの入っていないパンは食べますがほぼ食べなくなりました。小麦粉をかなり控えてから劇的に身体の調子が変わりました。特にパスタですね!こだわって自分でもパスタを作りるまでになりました。腹の調子が悪いのが嘘の様になくなりました。いわゆる四毒を摂取しない事が大事だと
ピアノ教室を開いていますぴあのきょうしつ-暖暖-福島県いわき市平ひらくぼ教室かべや教室3〜4歳から大人まで発達障害・聴覚障害の生徒さんお受け入れしています☆新規生徒募集について『ぴあのきょうしつ-暖暖-新規生徒募集②体験レッスンについて♪』ピアノ教室を開いていますドリーですぴあのきょうしつ-暖暖-福島県いわき市平ひらくぼ教室かべや教室3〜4歳から大人まで発達障害・聴覚障害の生徒さんお受け入れ…ameblo.jp3月のテキスト修了おめでとう♢中学生♢小学生♢
はじめまして就労継続支援B型事業所ウーリー植田です。10月1日よりウーリー植田オープンしました。5人の利用者様でにぎやかに、なごやかに。お昼のお弁当もおいしかった!まずは環境整備のお手伝いのお仕事を手始めに、お互いの事をおしゃべりしてゆるりと過ごしていました。是非のぞいてきて、みてください。就労継続支援B型事業所ウーリー植田TEL・FAX:0246-63-6690MAIL:ueda@woooly.jp住所:福島県いわき市植田町中央二丁目13-6アクセス:植田駅よ