ブログ記事406件
ゆうです。ブログでのご縁に感謝申し上げます😊画像は全てお借りしています。昨夜は、職場のお友達と深夜まで談笑し。仕事の話8割、家族の話1割、韓ドラの話1割ってな感じで楽しい時間を過ごしました。そして。寝不足ななか。朝からNHKのど自慢の観覧をするために、時間待ちをしていました。実は昨年に続き2回目の観覧です。↓↓↓『NHKのどじまんの観覧へ行く』ゆうです。ブログへのご訪問、心より感謝申し上げます😊書きたい事が多すぎる。笑韓ドラ以外の話題ばかりでこめんなさいね。今日は、NHKのど
今晩は♪みっつちゃんです。今日のお昼ご飯は、友人と一緒にこちらのお店に行ってきました。場所は、セブンイレブン筑後蔵数店近くのこちらにあります。2023年の12月にオープンされたお店で、国道209号線から結構わかりずらいロケーションなので、全然知りませんでした。同級生の友人から、美味しいよ!とお勧めされて初めて来ました。店内は、カウンター3席・4人掛けテーブル1つと、小上がりに掘りごたつ式の6人掛けが2つあります。開店と同時に一番乗りで行きましたけど、帰る頃には
九州某所での繁殖者廃業にともなうレスキュー案件でバタバタしているところですが、本日は福岡の南筑後保健所に収容され、お迎えのなかったシェルティの引き出し日でした。引き出し担当は、九州某所から本州への輸送リレーでも頑張ってくれた福岡のスタッフ。(ゆかりちゃん、いつもありがとう!)このまま福岡スタッフの家にショートステイし、28日に市内の預かりさんのおうちに移動します。間もなく預かりブログもスタートしますので、引き続き応援よろしくお願いいたします!そして現在、繁殖場レスキュー案件を多くの方に
開催日時2024年8月18日(日)12時15分~13時00分番組・開催場所のど自慢(NHK)福岡県筑後市サザンクス筑後より生放送ゲスト家入レオさん福田こうへいさん鐘伊藤拓也さん九州交響楽団司会廣瀬智美さん出場者の歌①俺たちの明日(2007年)/エレファントカシマシみかん栽培2年目この歌で前向きになれました②サウダージ(2001年)/ポルノグラフィティ筑後市の短大で演劇を学ぶ19歳この歌で会場を盛り上げます!③IBelieve(2006年)/絢香筑後
今晩は♪みっつちゃんです。先日、つれと一緒にこちらのお店に行って来ました。場所は、福祉センター交差点近くのこちらにあります。八女市から、今年の3月にこちらに移転されました。店内は、4人掛けテーブル6つと、2人掛けが2つあります。定番の韓国料理から、珍しい家庭料理まで、色んなメニューが揃ってます。私が頼んだ「スンドゥブチゲ」1150円です。ご飯と、白菜キムチ・枝豆キムチとモヤシのナムルがセットになってます。平日のランチには、サラダがサービスされるそうで、日曜
今晩は♪みっつちゃんです。先日、こちらのお店で、お昼ご飯を食べてきました。場所は、八女IC入口交差点のこちらにあります。今年の7月にオープンされたばかりのお店です。店内は、カウンター合わせて5席と4人掛けテーブルが3つあります。豚骨を頼むお客さんが多かったんですけど、椎茸タップリの醤油や、あおさ塩も気になります。チャーハンには、サラダがセットになってるみたいです。「味噌ラーメン」800円です。シンプルな味わいのバラ肉のチャーシュー・タップリのネギとキクラ