ブログ記事585件
福岡市中央区大名のマンションの小さなわかりにくい場所ですが美容室をしてます。プライベートサロンとしてマンツーマンでやってます。完全予約制です。マンションの一室で1人でやってますので初回の方は来るのに非常に勇気がいるようです。付き添いの方を連れてきてもいいですし、事前にメールや、電話でやりとりしてからご来店を決めても構いません。真面目にスタイルは作りますが、ホントゆるい人間ですので、ご安心ください。オーナー美容師の田村竜一です。初めてブログをご覧になられる方には是非、自己紹介と技術
確定申告の時にデータが保存されてなくて、データをもらいに税務署にいかなきゃいけませんでした。平日の5時までになかなかいけなくて。。会場にいた係の人のミスなんだけど、行く前に電話で話たら私たちはお手伝いしてるだけで、そちらの責任ですって。なんでそんな言い方するかな。。いらっとしたけど、こんな事で不機嫌になるのもったいないから、最近暗記してる祝詞でも暗記するかと、暗記してたら、なんか落ち着いた。税務署で自分に対応してくれた人はみんな優しかった。自分もいらいらしてなかったからかな。。いちいち
広がりやすい髪質で2か月たつと扱いにくくなります。自分のカットはわりともちがいい方だと思うのですが、2ヶ月持たせれない方もいらっしゃいます。長さを切れば持つけど切り上がりが好みじゃないとだめですもんね。あと、ここ切ればかわいいとか、ここだけはあまり切りたくないとかも、お客さんとのかけひきもあります。こちらのお客さんとも、僕が切りたくないところとお客さんが切りたいところが重なっていつも、もうちょっと、もうちょっとてなります。いつもそのやりとりで笑えます。難しくもあり、面白いところです。
最近気に入ってレイヤーぽくしてた方、あったかくなって、襟足が気になりだして、やっぱりボブっぽく。でもそれでいいと思います。いろいろ楽しんだ方がいいですよね。いろいろチャレンジしてもらう事で自分も幅が増える気がします。福岡市中央区大名のマンションの小さなわかりにくい場所ですが美容室をしてます。プライベートサロンとしてマンツーマンでやってます。完全予約制です。予約可能時間は平日11時〜18時土日祭日10時〜18時定休日月曜日初回予約はLINEからお願いします。住所福岡市中央区
愛宕の事を聞きたくて、愛宕の森と緑を守る会の人に連絡とってみました。すると、今から案内しますと。せっかくだから行く事に。観音寺に行き、その後、姪浜の埴安神社という探題跡にいきました。ここが、凄く神々しく感じる場所で、面白かった。その後、小戸の毘沙門天のいる神社の場所を教えてもらい、岩窟弁財天にいき、ここの作法をならい、帰りました。昔の福岡の跡を説明されながら、2時間くらい歩きました。ここまで海でしたとか、ここに道があったとか、まるでブラタモリ。。この方70代くらいの方でボランティ