ブログ記事158,013件
明日発売キルトジャパン読者プレゼントにヤシの木クッション5個提供しています。是非応募してください。またハワイアンキルト特集にてポーチを掲載していただきました。作品は本日よりスタート神戸阪急百貨店キルト&手しごと展に展示されています。キルト&手しごと展キルト&手しごと展-阪急百貨店-神戸阪急神戸阪急では、3月3日(水)~8日(月)本館9階催場にて「キルト&手しごと展」を開催します。www.hankyu-dept.co.jpまた可愛いビーチポーチのキットはサーフボードポ
こんばんは!!今日は雨でしたねーーバタバタしていて、ちょっと間があいてしまいました~元気ですよ♡メッセージありがとうございます気づけば昨日から3月!!もう春なんですね~昨日は『春』って感じの、とてもいいお天気でしたね~気持ちよかった!!そんな昨日はもうすぐ中国に帰ってしまうらしい、(ハッキリした日にちはまだ未定だそうですが…)パンダの『タンタン』に会ってきました~♡神戸市立王子動物園です♡タンタンかわいすぎたーーー♡♡ムシャムシャたべてるーーww並んでるとき、
高級食パン激戦区元町、バカ息子です。兵庫県神戸市中央区元町通にある、『神戸MILK食パン(KOBEMILK)』さんへ行って来ました。地下鉄海岸線「旧居留地・大丸前駅」から徒歩約1分、JR・阪神「元町駅」か徒歩約2分の場所にあります。2021年3月1日にオープンした、食パン専門店。食パンのテイクアウト専門店です。以前、日常茶間神戸南京町店さんがあった場所。神戸南京町、長安門近くの路地にあります。吉祥吉グループ、生杏仁プリン専門店の神戸MILKがプロデュースす
愛の南京錠神戸に行って来ました〜再度山(ふたたびさん)ドライブウェイ中腹にある大龍寺(たいりゅうじ)神戸市中央区神戸港地方字再度山山門階段結構ありました〜😅東寺真言宗別格本山768年(奈良時代)開業中風除けの寺不動堂御朱印も頂きました滅多に来れない『神戸』ですから私の憧れの北野の街へほんのちょっとだけ立ち寄りました神戸北野ホテル東天閣KITANOMEISTERGARDENこの「工房の街」の中には神戸ならではのショップが色々と入っていま
皆様こんにちは気付いたら2月が終わろうとしているのに年末ネタからブログ進んでいませんでしたアメブロ開いても寝落ちの日々で皆様の所へもなかなか辿り着かず申し訳ないですそれでは前回の続きからダーリンと真面目にお茶終え向かった先は珍しく新規開拓のお店老舗なお店や美味しそうな小料理屋さんが沢山路地裏にある日本橋人形町。普段はこの辺りお互い来ないので街をプラプラしながらお店に到着通常なら年末で人が飲みに行く時間帯でしたが殆ど人が居ませんでした。雰囲気ありますが建て替えられたらしくとても綺
今回は湘南x浦和、大分x神戸が3/2㈫開催です。※緊急事態宣言の解除により試合時間が変更になる試合があると思います。たまにツイートもしてます。totoカルチャTwitterにほんブログ村
世界の24時間内のM4.5以上の地震分布図↓アイスランドで群発地震↓アイスランドでは、昨年6月にも群発地震が↓日本付近で丸二日、M5前後の地震が起きていません。🟣人類がサイボーグになる日↓トランスヒューマノイドとは↓2016年の過去記事より『「世見」これからの日本の行方は』昨夜、「やりすぎ都市伝説SP」を観ていたら、途中から寝てしまい目が覚めたら夜中の3時でした。どっひゃー!今日は朝早くから池袋に行くというのに。。そうだ、困った…ameblo.jpナノチップ・AI化↓2020年の過
iPadの写真を眺めていたら…美味しそうな肉巻(ゆば巻)や玉子春巻(^.^)2014年の秋、嫁さんや娘と神戸南京町にある「劉家荘」でいただきましたブログには肉巻や春巻を残したと書いてあるけどその日は元町の「サントス」でホットケーキも食べてたから当然かσ(^_^;)せやのに帰る前にまた紅茶とスイーツなんてはしゃぎ過ぎですねm(__)m
皆様、こんにちは。いつも、真田ナオキへのご声援ありがとうございます。----------------------------------------------神戸の皆様には恒例の「KOBE流行歌ライブ」開催決定し、真田ナオキが参加させて頂きます。KOBE流行歌ライブvol.188令和3年3月18日(木)開場12:00/開演13:00-15:00頃神戸新開地・KAVCホール〒652-0811兵庫県神戸市兵庫区新開地5-3-14神戸アートビレッジセンター2
東京都や神奈川県で二重の虹一部で七色以上の"過剰虹"も今日2日(火)朝に神奈川県や東京都では雨雲の隙間から朝日が差し込んで、虹を作りだしました。神奈川県大磯町で見られた虹は、紫色の帯のさらに内側に、何色かの色の帯が見られます。これは「過剰虹」と呼ばれる現象です。weathernews.jp大きな過剰虹ですねぇ~過剰虹なんて初めて見ました通常の虹は7色でしょ~過剰虹は紫の内側にも色があるんですねぇ~不思議ですよね今日は神戸でも虹ですよ~ミナト街包
みなさんこんにちは助成金への取り組みを通して会社の体質強化を支援する神戸の助成金総合コンサルタント“おくママ”こと奥田文祥(おくだふみよし)です毎日800字以上ブログ生活340日目こないだテレビでやす子という芸人を見たもと女性自衛官とかで自衛隊ネタがウケる
先日、靴をカスタムオーダーしてきたのはkurunTOKYOのバレエシューズでした。今月でデビュー2周年の新しいブランド。カスタムオーダーイベントを開催!自分だけの1足を。昨年開催し、大変好評をいただいておりました、カスタムシューズ「mykurunTOKYO(マイクルントウキョウ)」のオーダーイベントを新宿と神戸のfittingsalonで開催いたします!SPITIFARO神戸店ご予約は、こちらのページから。ラウンド・トゥ、ポンテッド・トゥの2型から、それぞれ19種類のマテリア
ゼロカロリーの2号店、バカ息子です。兵庫県神戸市中央区元町通にある、『ゼロカロリー(ZEROCALORIE)2号店』へ行って来ました。JR・阪神「元町駅」から徒歩約3分の場所にあります。2019年6月9日にオープンした、チキン専門店。以前、コムクレープ神戸元町店さんがあった場所。同じ南京町で、韓国のチーズドッグが人気のゼロカロリーさんの2号店。看板には、おいしいチキンはふとらないよと書かれています。チキン専門店でテイクアウトのお店ですが、店内のカウンターで食べる
エコツー早く受けたいと言いつつ何やかんやと予定が入りタイミングを見計らっているです。12月は社員旅行あるし韓国行くし東方神起ライブあるしクリスマス終わったぐらいで出来たら良いなぁ。。約2年前に受けた時の流れと経過を保存してありますので載せまーす!※エコツーレーザーとは・・・皮膚の再生能力(自己治癒力)を促し、『しわ・たるみ・ニキビ・ニキビ跡・毛穴』など肌質の改善とアンチエイジングを可能にした炭酸ガスフラクショナルレーザーです。eCO2は炭酸ガスレーザーを皮膚に高密度に照
2021年3月3日こんばんは決算週間3日目!今日はここまでの一週間で1番帰りが遅かったです決算週間とは言え、やることは決算以外にもたくさんあるので…そこが重いところではあるんですがでも、やりがいがあるので仕事は楽しいですさて、春は別れの季節でもあります毎年この時期になると、シニアを満了されたり遠くの拠点に異動になる人が出たりなど月日の流れを感じることが多々あります自分の2016〜2017年の本社時代、自分が神戸の父と慕った部長さんがいるのですが(当時のブログにも何
6℃→3℃今日じゃなくて、先週の雨の日の様子です。ぷりっ雨も浴びてる、もりもりのつぼみさんたち。だれもいなかったので撮ってみました。雨に濡れたお花を見るのも好きです♡ここからは昨日です。おついたちまいりに。最近、マッチョな狛犬さまにキュンなんです!こないだ〔なんかマッチョやない?〕と気が付いて以来かっこええなぁ、、いやー
BRIOのセット、レールを拡張したくて探していたら、IKEAの木製レールと互換性があると知り動物園帰りに寄りました。BRIOはこのセットを使っています。【10%OFFクーポン配布中】【びっくり特典あり】【送料無料】マイファーストビギナーセット33727レールセットおもちゃ男の子木製レール2歳brioブリオ楽天市場5,500円プラレールと違って木の温かみがあってかわいくて私はこちらの方が好きです。電車を手で動かすのも想像力が養われそう息子もプラレールとBR
こんばんは~今日は大きな水晶クラスターのご納品があったので久しぶりに大阪へ行ってきました。やっぱり大阪って大都会ですねー当たり前のことだけど……なんかつくづく思いました。話は全然変わりますがここのところまたまた自分自身の本当にやりたいことは何なのか??周りの目を気にしていないか??人のせいにしていないか??そんなことを思わせられるできごとが続いています。そんなことを考えさせられる状況になっています。いつまでフワフワしてんねん!もー
どーも!!どーも!としです😊年末だってゆーのに朝からバタバタと仕事してました。本当に有難い事ですけどね🙇♂️明日が今年最後の出勤になります。先日の23日に姫路で行われた、「電子制御装置整備の整備主任者資格取得講習」の試問に行ってきました。最初ひっかけ問題とか出たらどないしょ〜って思いながらドキドキしながら会場の椅子に座り、すぐ手の平に「人」を3回書いて呑んでました(笑)ちょっと緊張しーなもので🤫7月ぐらいに兵庫県自動車整備振興会さんの実技研修を終え、11月に神戸運輸管理部兵庫
ぺーパークラフトinスタンピンアップをご覧いただき有難うございますStudiodejya(でじゃ)の加藤麻理です第8回【カード交換イベント】参加者募集開始2017年春から始めたStudiodejya企画春・秋と年に2回の【カード交換会】昨年秋はスタンピンアップ社の終了に伴い慌ただしく余裕がなく交換会は見送りました楽しみにされていた方々にはとても残念なことで失礼しました元々の始まりは年に2回行われ
スイーツ系の記事が続いたので、本日は大阪・キタの夜から朝方活動の方々に長年愛されてます1983年創業のB級グルメの名店♪且つ「ポパイ丼の元祖」♪のお店を紹介したいと思いますが「アメブロアプリ」で検索しましたらば、皆さん、絶賛☆彡で大好きな御様子♪熱く!激しく!!同意致しまする!!!(´▽`)ノ☆彡阪急東通り商店街を進み、堂山辺り・・・夜は飲み屋の客引きやホスティのニィちゃん、飲み屋のネェちゃんのお声掛けやカマティちゃまやホモティちゃま達のメッカの猥雑やけども個人的には大
11℃/14℃PM2.5ほぼ無花粉少友が好きなチキン南蛮のお店、週末ランチは行列している「港町マザー」のテイクアウトをしました。"みせさき弁当"お店の外で販売しているお弁当気になっていたのですよー(お野菜やいちごも売ってます)この日もよぉ売れてるぅ!!お弁当は3種が並んでいまして○ダブルチキンと赤玉○ダブルチキンと赤玉Sサイズ○チキン南蛮オーバーライス購入したのはダブルチキンと赤玉¥800を買
東山弥生です。2021春50人撮影「しずく〜雫〜」先行募集終了後もお問い合わせが続いております関西方面での撮影枠も、まだ受付可能です。こちらが最新スケジュールとなっておりますので、是非お問い合わせくださいね♡PhotographerYayoi◉2021春50人撮影しずく〜雫〜大好評受付中!◉通常撮影メニューHP◉東山弥生公式LINEアカウント◉Instagram◉【5日間無料メール講座】美しいあなたに変わる撮影までの5ステップ
おはようございますブログを読んで頂きありがとうございます4:44起床幸せ重なります様に感謝&瞑想のきよし旅山下清の様な放浪旅のスタートはコチラでした↓神戸の生田神社神戸って神の戸って書きますねいい旅になりそうです生田神社は行く予定が無かったのですが、たまたま乗ったタクシーの方が連れて行ってくれました🚖藤原紀香さんが最初の結婚式を挙げた場所だよ〜。と案内され。特に神さまの声も聞こえてこなかったですが。スタジオの氏神さまに「桜を観ると良い」と言われ
こんにちは。Rieです♡先日、国内でrobertocollinaの展示会があったので次の秋冬ニットたちに会いに行ってきました♡ご存知の通り、私の大絶賛しているニットブランド。イタリアのニット専門の老舗ブランドだけあってクオリティの高さに毎回感動します。着心地の良さの中には素材の追求があります。今回のオーダーはぎゅっと型数は絞って。より良い素材を厳選しました♡robertoさんのニットは間違いないのですが、全て着用して着心地も確かめてからセレクトします。(^^)ざっくりとはなります
第8回【カード交換イベント】募集要項提出期限3月16日必着何方でも参加可能ですテーマは…折角購入したのにまだ使えていないスタンプを使うピンクを何処かに使う(インクでもペーパーでも)◆シンプルスタンピンコース(必須1枚)スタンプインクペーパー(DSP含む)のみパンチやダイを使わない簡単バージョン◆チャレンジコース(余裕があれば追加で1~3枚)スタンプインクペーパー(DSP含む)パンチダイヒートエンボスエンボ
ボーダーズアットバルコニー2019ss①ボーダーズアットバルコニー2019ss②続きです。以下からは4月中旬デリバリーのものになります。大人気シリーズ予約必須です。バレリーナマキシドレス↓黒のみ肩にボーダーが付いています、ちなみに私は身長160cmです。カシュクールになっています。36サイズのみですが、多分13号位の方まで着て頂けると思われます。ジャージーと綿ローンをミックスした素材52000+taxホワイト、ピンク、カーキ、ブラック画像お借りしました
その日は朝一番で名古屋から神戸に向かった。父の脳こうそくの疑いがあったからだ。部屋はスーパーで買ったお惣菜や麺類で溢れていた。食べたくても食べられない状況が伺える。広島から来てくれた親戚が部屋の片付けをしてくれていると提案してくれた。その間に父を説得。とにかくかかりつけの町医者へ。着くと周りの看護婦が目を丸くしていた。『どうしてここに居るの?』僕はへ?と状況が掴めない。『今日、今頃総合病院で診察をしているはずでしょ!』きのうこの病院に来て大きい病院へ紹介状を書いてもらってい
美容院の予約時間まで1人で大好きな…❤️にしむら珈琲でランチするのがここ何年かの私の密かな楽しみです❤️バスケットランチ、確かそんな名前だったはず❤️これまた大好きな❤️トアロードデリカテッセンのハムが❤️たくさん乗っているこのトーストが食べたくて🐖❤️しかし、ハムの中には鼻にツーンと刺激が凄いかなり強めのハムが存在するのを忘れて👃💨頼むたびに、あぁそうやった、このハム、マスタード凄いんやった。と1人涙しながら食べます😂❤️この流れ何年もやってる❤️多分これからも、ずっと鼻ツ
絶品塩そば、バカ息子です。兵庫県神戸市長田区大橋町にある、『バルナカWITH弘雅流製麺』さんへ行って来ました。JR・地下鉄「新長田駅」から徒歩約5分の場所にあります。2021年2月24日にオープンした、ラーメン店。店名が示す通り、弘雅流製麺さんの系列店。現在は11:30~14:30頃まで、ランチタイムのみの営業。店内へ入ると、住吉の弘雅流製麺さんの大将が。お一人でお店を切り盛りされていました。店内には、カウンター席とテーブル席があります。メニュ