ブログ記事6,455件
こんにちは😃神戸のアクセサリーとシノワズリ雑貨方龍です。今日はしっかり雨が降っている神戸です☂️万博の開会式なんですよねー神戸もアリーナがオープンして神戸空港の国際線のターミナルビルも18日にとなんだのんびり神戸が発展してきてます!空いてそうな時にまた覗きに行こうかしら。本日はこちら💁♀️今から約50年程前の、1970年代後半に店主が中国で買付けてきた天然の瑪瑙(めのう)のペンダントトップです。優しい色目と、ハート形で少し丸みがありぷっくりとした形は愛らしいですね。◯
娘がお付き合いさせて頂いている彼氏くんが、昨日、挨拶に札幌から来てくれました。実は、この大イベントがめっちゃ気になって、前日の玉置浩二ライブ没頭できなかった😆娘たちが神戸空港に着くので、ポートピアホテルで会いました。私たちも緊張して、1時間半前に着きました飛行機はまだ着いていないし、時間を持て余して、めんどくさそうに夫が撮ってくれました。顔がぶさいくやから撮り直してって言ったのに何回撮っても一緒や。って🤨ポートピアホテル29階の中華とっても見晴らしが良く、ポートタワーが見
こんにちは、MIYABIです。いつもいいねやコメントありがとうございます39歳一児の子を持つワーママです2023年6月針生検ののち乳癌宣告をうけるステージ2bHER2陽性ホルモン弱陽性Ki-6764%6月AC療法開始9月ドセハーパー開始12月手術1月ハーパー開始2月放射線治療開始3月放射線治療4月復職9月ハーパー完走神戸空港の第二ターミナルが4/18からオープンします!地味に関空まで遠い中国地方、四国地方の人とかにも需要があるのではな
💻神戸空港の公式サイトはこちらをクリックするとご覧いただけます。本日オープン🎉、✈旅客ターミナルビル3F↑の😋フードコート、ソラもぐで、🐂🐔肉と野菜の店神戸園の☀モーニングメニューの(☀朝はモーニングメニューのみm(__)m)🍙おにぎり御膳1,078円と🍨LaboTeriaPieceの🍨濃厚ミルクジェラート(兵庫県産丹波黒豆煮)550円をいただきました😋。<😋ジョルジュの味見舌感>ココ逸品あり↓🍙おにぎり御膳🍙おにぎり、お茶
3月7日(月)毎度の日帰り旅です。宮城県蔵王市に神戸空港~仙台空港この旅行のメイン蔵王エコーライン「雪の壁ウォーク」ランチは、蔵王の麓「遠苅田温泉」バーデン家湯葉と豚肉の豆乳鍋次は観光にみやぎ蔵王こけし館お土産購入に村田町たまご舎この日最後の目的地に船岡城址公園この日の日程は無事に全て終了帰路に付きます。■仙台国際空港帰りのチケットをいただき添乗員さんとはここでお別れお世話になりましたm(__)m
週末を利用して、以前から計画していた関西旅行に来ていますメインイベントは今日の京都競馬場での現地観戦詳細は後の記事で書きますが、天気に恵まれて競馬観戦にぴったりの日になりました明日は大阪市内観光に行きます🐙今回はスカイマークで来ていますなんか羽田にちょっと韓国っぽい?ネオンがあったwスカイマークの利用は、5年前に沖縄に行った時以来。羽田1タミも久しぶりだな〜機内誌が各席にセットされてる!嬉しいANAではいつの間にかなくなってたから、機内誌の電子化や廃止の動きが進んでいそうでも
6月12日(月)本日の休日は、旅行ツアー日帰りで長野県松本市に!神戸空港~信州松本空港目的①上高地河童橋~明神橋目的②穂高神社奥宮参拝河童橋まで戻って来ました。明神池~河童橋目的③上高地帝国ホテルでランチ上高地から帰路に、途中、道の駅「風穴の里」に昨年11月も立ち寄った所です。申し込みの遅かった方には有りませんが、私達は早かったので旅行支援クーポンがいただけました、残りは、¥3000■野沢菜ふりか
ご訪問ありがとうございます4月8日(火)念願の宮古島へやって来ました神戸空港発🛩️下地島空港着いきなり南国ムード満載ですポートライナーで宮古島空港へ移動下地島空港からレンタカーが便利なのですが航空券・バス・レンタカー・ホテルがセットになっている格安プランなので仕方ありません宮古島空港前でレンタカーに乗り換えてまずホテルに向かいましたちょうどチェックイン時刻の15:00⬆️白い建物平良ひらら港を臨むホテルアトールエメラルド宮古島荷物を置いたらお出かけですヒルト
令和6年度予算特別委員会港湾局(3/2)質疑の議事録一部抜粋委員会、議会で質疑をする際は、いかに神戸経済を成長させていくのか?行政の施策で、市民生活をいかに向上させていくか?等々の観点から、これまでの取り組みや課題認識に基づき、いつも熟考します。骨子案は当局と議論し、事前に共有しますが、答弁内容は当日まで分かりません。そのため特に再質問などは臨機応変に話していることも多く、後で議事録にして見ると、自己反省することが多々あります質疑の内容は、皆さんが直接行かれたり関わることも多
待ちに待った沖縄旅行。私は6年ぶり。2019年に幼馴染と来ています。夫は9年ぶり。2016年に義母と義妹と4人で来ています。※2年前に宮古島には行ってるけどね。本島は久しぶり。今回は暮らすように過ごしたいと思って、思い切って9泊10日にしました。夫が定年退職したから実現できること。この時(老後)を待っていました。那覇のホテルに6泊して、残り3泊は3ヶ所のホテルに泊まり歩きます。歩くわけじゃないけどね。ホワイジャパニーズピープル!?笑飛行機はスカイマーク。新千
2025年4月18日(金)いよいよ神戸空港国際チャーター便が就航が解禁されますもちろん神戸ー仁川便も入ってます!https://www.kobe-np.co.jp/news/economy/202502/0018617036.shtml神戸空港の国際チャーター便、4月から週40往復韓国、中国、台湾へ5路線市長「新たなスタート」4月18日に運航が解禁される神戸空港の国際チャーター便について、神戸市は5日、韓国、中国、台湾の3カ国・地域の航空会社4社が計5路線を開設し、週40往
ブログを投稿しないまま約1年が経っちゃいました娘の記録の為にも書こうと思いつついつも後回しになってた今日は久々なので適当ブログにしよう。(いつも適当ですが)今年の2月に娘と二人で日本一時帰国しましたwith娘の大好きなウサギ数カ月前まではばぁばの顔を見たら号泣してた娘ですが今回の一時帰国ではばぁば大好き炸裂ばぁばが外出する時は玄関で大号泣。すぐに泣き止みはしますが(笑)次は急遽5月に一時帰国する事になったので楽しみがいっ
2023年12月長崎旅行その⑨で長崎旅行はこれが最終編です前回に書いた雲仙地獄や仁田峠に行ってから長崎市に戻りランチを食べに行きました今回の長崎旅行では食べ歩いメインでちゃんぽん、トルコライス、佐世保バーガーを食べようってなっていてちゃんぽんは前日に食べたのでこの日のランチで食べに行ったのは長崎市の眼鏡橋からすぐのところにあるプリムローズですトルコライスが美味しいと評判の洋食屋さんみたいなのでここに来ました階段で2階に行くとお店がありテーブル席へ平日の14時
シルバーウィークに沖縄へ行ってきました何度行っても飽きない沖縄大好きな沖縄今回は4泊5日の沖縄旅でしたDAY1子ども達が学校から帰ってきたら、すぐに神戸空港へ向かいました大きなスーツケースを持って、電車で神戸空港へ夫は会社から直接神戸空港へ向かうので、私+長男+次男で行きます三宮での乗り換えのスムーズな道を頭の中でシミュレーションスーツケースが大きくて重いので、階段はムリエスカレーターまたはエレベーターを利用しての道順を事前
AIRSTAGE(エアステージ)2023年5月号【表紙】ANAのCAAmazon(アマゾン)1,232〜6,505円AIRSTAGE(エアステージ)2023年3月号【表紙】JALのCAAmazon(アマゾン)1,000〜2,520円http://www.kobeairlineutm.com神戸エアライン・マナー学院|エアラインスクール神戸・芦屋・大阪・関西神戸エアライン・マナー学院は独自のCA客室乗務員採用試験合格法でTOEIC300点台・身長150㎝台・Fランク大学からこ
12月の韓国旅から1ヶ月半しか経ってないのに1/25から2泊3日で韓国旅私的には年2.3回しか韓国行けないのに最短で渡韓してしまった、、、今年は何回行けるかなぁメンバーはひとまわり年上のオンニ2人と私の一つ上のママ友Kちゃん大酒飲みの飲み友4人は職場仲間ですオンニ①はコロナ前まではお姑さんを連れての韓国旅行が多くその為現地タクシードライバーのお友達がいるコロナ明けからは娘さんが子供服のお店を始める為仕入れに南大門へいくそれのお付き合いで孫(5歳)守り
神戸空港国際チャーター便就航に伴い、第2ターミナルの内覧会へ。初就航は4月18日です。(台湾便への案内もありましたが、今回はご遠慮しました😌)今日は、こうべアグリパーク(旧農業公園)の式典・内覧会と日程が重なり、神戸空港の内覧会を終えた後、すぐに西区までとんぼ返りー🚙
行きはスカイマークでしたが、帰りは、遅い時間のフライトがあるソラシドエアを利用今回初めて利用しますさようなら、沖縄20時20分出発なので、すでに子供達は眠そう娘は、ブランケットを借りて、既に寝るモード笑しかし、宿題の日記が残っている息子は、機内で頑張って、日記を書いてました『おきなわには、シーサーがいっぱいいました』って書かれてましたたしかに!息子は、プールと朝ごはんが楽しかったみたいです無事に宿題を終わらせて、息子もお休みモード、、💤機内サービスの一環で、子ども達に、おりがみを
こんにちはブログへお立ち寄りありがとうございます。昨日の夜長崎に戻ってきました。飛行機までの時間があったので神戸にあるアクアミュージアム…atoaに行ってきました。そこそこいいお値段でしたが、障害者割引でほぼ半額で入ることができました。結構歩きます。大阪旅行で腫瘍がある股関節を駆使しすぎたのか?痛くてうまく歩けず…トボトボ歩き。そして身体がシンドイあまり楽しめず後にしました。今回は次男に2夜続けて会えた事に満足。次男と会ってる時に娘から電話があり、次男に代わって1年ぶりに姉
甲子園球場の辺りを歩いたり、武庫川線に乗った後は、神戸新交通ポートライナーに乗り神戸空港へ向かいました。『西宮市のマンホールとカード[兵庫県]~阪神武庫川線・ポートライナー』尼崎市のマンホールカードを2種類いただき、市内のお城に行ったりしました。『尼崎市のマンホールとカード[兵庫県]~大物主神社・大物城跡』阪急阪神1dayパスを買…ameblo.jpドアがかわいい時間は17:30頃だったので、仙台行き↓はもう出発した後かな。さすがに出発便は少ないですが、到着便はまだまだ多い時間な
いつも一泊二日なので、観光先も絞って回ります。いつも今帰仁から本部界隈で宿泊なんです。今回の宿泊先ホテルマハイナウェルネスリゾートオキナワ大当たりでした。価格、部屋、大浴場、朝食バイキング等リーズナブルに利用出来ました。今回の相棒は、Jネットレンタカーのヤリスクロス快適でした。観光のあちこちで、仲良し写真撮れました(笑)滅多にないことです😁神戸空港ラウンジ首里城守礼の門前パイナップルパーク循環バスパイナップルパーク内電動カートマハイナホテル前本部町フクギ並木内
神戸空港✈️8:00発松本空港✈️9:00着景色も気温も一変である。電光掲示板を見て♪あずさ2号うぉうぉ〜ん♪これは22号かぁ〜と、懐かしき歌を口ずさむ🎤四柱推命を学び始めた当初に師からこの年齢になったら、こぅしてあぁしてまたこの年齢には、こぅしてあぁしてとある程度人生設計をして生活をしていくと色んなことに目処が立てられるからねと教えて頂いていまして…なるほどなぁ🧐上手いことなってんなぁ🧐なんて思う訳やね。ある意味人生のファイナンシャルプランナーみたいなお役目ねなん
3/7木曜日〜3/10日曜日の3泊4日で家族3人で宮古島に行ってきます今回は高松空港からではなく初めて神戸空港から出発します我が家から神戸空港までは車で大体2時間半くらい、約190㌔10時40分発の飛行機1時間前の9時半には着きたい移動時間が朝の通勤時間帯にかぶるので余裕を持って朝6時過ぎにおうちを出発大鳴門橋淡路島久しぶりにきた7:50室津パーキングエリアでお手洗い休憩しばらく淡路島にハマってる時期があってお寿司をよく食べにきてた10軒以上行ってる車からじゃ見え
久しぶりに東京へ。丸の内ランチの記事となります。にほんブログ村ANAを使って神戸空港から羽田空港へ行く場合行きは7:05の1便のみ。日が昇る頃の出発です。飛行機はシートが3x3の小さな機体です。2人掛け席があったので予約したら窓がなかった、、、非常口の小さな丸窓のみそれでも頑張って富士山の姿を収める🗻乗ってきた機体はポケモンではなかったけど安全ビデオはポケモン総動員でした。まずは東京駅へ。以前お世話になった赤タイルのビルはす
里帰り出産した長女が茨城県に帰ることになりました。早いものでお産からもう1ヶ月。ベビちゃんも可愛い盛りです❤️さて帰り方は色々ありますが一番混雑を避けることができるので神戸空港から茨城空港へスカイマークを利用することにします。ばばの私も同行します。さて神戸空港まではじじの車でゴー。全員が緊張してます。緊急事態宣言中なので車も少なくスムーズです。さて神戸空港到着後チェックインしてベビーカーを借ります。手荷物検査も先に済ませてまずはベビールームへ2階のベビールームです手前にはオ
2023晩夏沖縄子連れ旅行スタートです。夏休み前半は関西のイベントへ、中旬は旭川へ帰省、そして後半は沖縄旅行でした。今回の出発地は神戸空港なのでMKタクシーの空港送迎定額タクシーを利用。<早速失敗談>早朝だったので高速ではなく一般道で行ってくださいと伝えたら「空港送迎タクシーで有料or一般道の選択肢ができる時は有料を選択しないといけない」との事。これを一般道の選択の場合はメーター料金にすると。運賃をケチルわけではなく、混まない時間帯だから有料でも一般道
3月7日(月)毎度の日帰り旅です。6:30神戸空港に着この日は、ご近所の飛行機大好きMさんでは無く、嫁さんと保安監査を済まし出発ロビーでANAの機体が出て行くのを眺めながら・・、朝食は、お寿司嫁さんとシェアです。1人で、乾杯~7:35発仙台行きSKY152便定刻に出発今回は通路側の席。離陸動画は無しコーヒーサービス気圧が高いのでビスコの袋がパンパン
大阪・関西万博で東京からのアクセスがひっ迫すると予想される関西エリアですが、私は比較的よく神戸空港を利用して三宮・元町界隈に泊まってます。というのも、神戸空港からは新交通システムポートライナーや路線バス1本で三宮駅に出られ、所要時間も約20分。しかもホテルも大阪より安い場合が多く、三宮から大阪までも阪急・阪神・JRが並行して走っており、330円から420円で22分から30分で到着できちゃうのです。そんな神戸空港が、本日4月10日に新フードコートをオープンさせます。フードコート内には3店舗出店
こんばんは🌇今日は…やる気スイッチ🔛で…ブログ書いたのに…違うことしていたら消えてた2階のキッチンから…長く使っていないタッパーウェア(昔まとめ買いしてしまった高いやつ💦)や食器を…かなり断捨離まだ使える可愛いけど…なんて心が揺れたけど…使う使わない…っで決めました。それでも…まだまだ週末頑張ろう娘は韓国へ遊びに旦那は日曜雨予報やけどゴルフやし少しでも…断捨離進むとなんかしあわせ💕午後からシュミレーション⛳️で練習その後母の施設へ明日は行けないかも
この記事の続きです『2024春長野帰省⑭松本空港探検』この記事の続きです『2024春長野帰省⑬長野駅徒歩すぐのラムとワインのお店86NOTTEと長野電鉄』この記事の続きです『2024春長野帰省⑫長野市から車で…ameblo.jpこれから乗る機体が見えました、真正面から見ると色がわかりづらいですが、シルバー色に乗るようです。定刻通りの出発のようです。子供連れの優先搭乗があり、我が家はもうそんな歳ではないと思っていたら、スタッフさんに声をかけていただ