ブログ記事300件
国道428号線箕谷北工区(小橋~日の峰5交差点間)トンネル工事計画が発表されましたかねてより、大雨時に通行止めになる事が多い道路幅が狭く、大型車両が行き交う事が出来ないなど市民のみなさまから「何とかしてほしい!」と要望が多かった区間です決定的であったのは、2017年の台風被害で長時間通行止めとなった事で、その件を機に抜本的な改善を要望しこれまで、調査費予算計上~地質調査を重ねて参りました↓参考過去記事『国道428号線青葉台口~大滝口間通行止めによる影響道路拡
4月8日土曜日選挙戦の最終日でした実績と政策を皆様に訴え続け最後の演説をさせて頂きました政策についてはHPなどに詳細を上げさせていただいておりますので是非ご覧ください五島だいすけの政策-五島だいすけ神戸市会議員北区選出公式サイト五島だいすけの政策一覧です。www.goto-daisuke.net実績や政策の動画も作成しているのでYOUTUBEチャンネルも是非ご覧ください五島大亮作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有www.youtube
本日統一地方選挙前半の告示でした私も無事立候補届け出を完了しました今回自民党公認にて3期目への挑戦となります(鈴蘭台駅前での街頭演説)初当選は2013年の10月北区市会議員補欠選挙での事でしたそれから1年半後2015年4月の統一地方選挙にて2期目の当選1期目は任期も短く、実績もまだまだでしたが今回4年間をしっかり務めさせていただき、いろいろな仕事をさせて頂きましたこれは、過去にブログや市政報告などでご報告させていただいた通りです手前味噌ながらかいつ
ベルマーク活動の問題点と今後について神戸市会議員五島だいすけ会計士政治家の視点から政治・社会を見るベルマーク活動はみんなでベルマークを集め、たまったマークで学校の遊具など子供たちの教育に使う事ができるものを寄付できるシステム素晴らしいものなのですがPTA活動などの中で、「ベルマークが大変」という声も多いのでベルマーク財団のHPや公開されている財務委資料などをよく見てみました結論としては、活動自体は素晴らしいものの効率が悪すぎる事が分かりました。これからの教育のためにも