ブログ記事973件
退院後3回目の診察。診察前のリハビリで、特に何の確認もなくあっさり全荷重=松葉杖卒業となる。正式に片松葉許可→から、わずか数日での大きな前進。なんと呆気ない幕切れ。でもきっとそれだけ順調なのだ。念のため、もう1週間だけ松葉杖を持つことに。お守り代りなんだそう。一月以上、昼夜問わず生活を共にした相棒とのお別れが先送りになって、少しホッとしたのが正直な気持ちだった。診察でも、軽く屈曲を確認された程度で、水抜きもなし。吸収されるのを待ってもよさそうだね、と担当医。水抜きせずに済んだの
かなりのレアものと言われているJR東日本所有の検測用車両Easti-E✨電車待ちをしていたら華麗に目の前を通り過ぎて行きました♪@大宮駅土曜日の午後の時間まさに、神出鬼没!で現れるもので全く予測がつかず……このロゴ、カワイイよね❣️ちょい、拡大‼️😊数百円支払えば座って、目的地まで運んでもらえるのだから電車って、ありがたいなぁ〜って思うのよ。なーんにも考えず窓からの光景を楽しんだりウトウト…してみたり音楽聴いたり、本を読んだり私にとっては、電車移動の
近くでアジが釣れる様になりました・・が神出鬼没!バンクシーかはたまた怪盗ルパンか今日釣れても明日は釣れません。とにかく船で出て数十分のところで釣れる様になりました。ただ、サイズが20cm止まり!ちょっと小さいですが入れ食いでした。小さいので普段より多めのキープです。小さくても卵を持ってる魚体多し脂も乗ってトロトロです。誠に美味い!!
ねこあつめ136日目くりーむさんは神出鬼没なので、なかなか会えないねこさんですよね以前コメント欄で教えて頂いたくりーむさん情報やネット情報によりますとくりーむさんと一緒にアップデートされた時のグッズに遊びに来るとのことで……手持ちのグッズであつらえて置いてみました。ちなみに、ハウスデラックス以外がそのグッズです。(うちに来るくりーむさんはハウスデラックスにも遊びに来てくれます)この配置にして、えさをいろいろ変えつつ1日様子をみましたが今回はくりーむさんは来ませんでした。さす
日間で春のキャンペーン終了。【本日26日と28日月曜日】特に奈良県の老若男女の方々へ。✨なんか感じた方々は動きましょう。動いて大和にきた方々は可能性が広がる。簡単に大和にはスキル・その他持った方々がいてますので。🤭=サポートしてくれます。自信がある・ない関わらずまずは一歩二歩踏み出しましょう。ほんとうに歩きたい自分の道ならば一歩ずつでいい諦きらめず自分の歩幅で歩ていけ。趣味でやるのもヨシ。気分転換でやるのもヨシ。運動不足の為やるのもヨシ。スポ
2017年6月18日日曜日の朝の、部落の資源ゴミ分別回収当番が終わったら・・・・恒例の下呂温泉手形で温泉三昧なのだ~下呂に行く途中に立ち寄ったのは、古井の天狗山です。「古井」と書いて「こび」と読みます。近くにはJR高山線の古井駅もありますよ。説明書きを要約すると、荒薙教は、今から100年ほど前、教祖である戸田よき之によってこの地に開かれ、天狗を神の使いとしているため、数多くの天狗が祀られているようです。赤い鳥居の両脇には、こま犬ならぬ、阿
屋台とは思えない本格的な一杯だった〜!の巻12月下旬のお昼に訪問。先客0名、後客1名。2024年12月26日にオープンした、屋台ラーメンの新店へ。女性店主さんは筑西市の「麺や柴ちゃんち」で修行されたようです。茨城県筑西市を中心に結城市、小山市辺りで活動予定とか。キッチンカーなので、許可を得ている茨城県と栃木県なら、要請に応じてどこにでも行けると思いますが。この日は、WonderGOO下館店での営業でした。メニューは昆布醤油麺850円、ちーぶー麺900円、酸辣湯麺900円、トッピン