ブログ記事1,084件
「クソゲー以外をプレイするなんて、いつ以来だろうな」ディスプレイを使用するゲームが、レトロゲームに分類されるようになった、少しだけ未来の世界。この世界では、最新のVR技術に内容が追いついていない、いわゆる“クソゲー”と呼ばれる作品が大量にリリースされていた。そんな数多のクソゲーをクリアすることに情熱を捧げてきた1人の“クソゲーハンター”陽務楽郎。彼が次に挑んだのはクソゲーの対極、総プレイヤー数3000万人の“神ゲー”『シャングリラ・フロンティア』だった。集う仲間、広
ついにやってきました。新しい祭り古代樹の森かな?ガルルガの最小金冠確定クエストが登場。これが傷ガルルガ最大金冠だとしたら俺はキれてましたね!あ、ガルルガ最大金冠は終わったので最小金冠の古龍群のみになりました。小さいガルルガは笛と相性が良くて頭をめった殴りにできますね。ガルルガ笛のデザインと音色はキレイですよね。そして作ることができるウサ耳装備・・・・チェンジ!2011年ですらこのクォリティのウサ耳がだな・・・コリニィという逆バニー装備がだな!もっと可愛い装備
発売前から何かと話題になっていたGhostofTsushimaというゲーム侍が対馬を侵略してきた蒙古相手に無双していくゲーム操作性としては気持ち隻狼にも似ているし、やっている感じでは気持ち天誅を思い出す天誅肆はまだですか!?まだなんですか!ねぇ!PS1から続いていたゲームがPSPで終わってしまうには惜しいゲームタイトルだった。天誅4?はて?知らないですねオープンワールドだけあって中々に寄り道しながらストーリークリアを目指すと大体60~100時間くらいかかりま
PS4のホライゾンゼロドーン、クリアしてトロコンしました!まあ今更な話でもあるんですが、これは確かに神ゲーですねSFなストーリー機械獣が蔓延るオープンワールド狩りゲー個人的にどれもストライクなので面白くないわけがないwグラフィックが凄いPS4トップクラスアンチャーテッド、ゴッドオブウォー、スパイダーマン、デトロイトと同等か、それより凄いかもしれない機械と人間が生きる圧倒的な世界観ストーリーや音楽も相まって映画と化しています(ソニーゲーあるある)戦闘アクション部分も爽快で面白
2018年にPC版がリリースされた洋RPG。PS4の国内版は2019年7月リリースのようです現在発売されているのは通常版と、DLCを含んだロイヤルエディションの2つ主人公ヘンリー。開始時の質問に答える事で初期スキルが上がるんだけど、先を考えたら話術に関するものを選択した方が良い。何を選ぼうがスキルは後から上げる事も出来るようですがこの手のゲームは主人公を自分で作れるもんが多いけど、これはエディット機能が無いね。無能そうなヘンリーでプレイするしかない(笑)ホント、すんげー情けない顔
遊んでよかった!神ゲー認定です!!※ひとまずネタバレなしで行きます。いやー、すごいゲームだった。このゲームをやるためにPS5を買ったのだが、後悔はない。プレイ後にこういう記事まで書いている俺はいいカモだと思うが。いろいろ言われているし、賛否はあるだろう。しかし、あくまで個人的な感想としては、歴代最高のFF作品と言っても過言ではない出来だった。私は神ゲーだと思います。ネタバレなしなので、この記事では淡々と評価と採点だけ書きます。項目別採点音楽
ラスボスもそろそろ近づいてる気配すらするんだけど、まだ出てこない。今回はまず、NPCを発見!そのそばには三冬虫🐛けど、まだ酒のアップグレードは叶わなかった。。残念😢ウロウロしてたら藦女(まじょ)なる敵が油断したら1発目、毒攻撃の連打で一瞬で死亡魂魄をゲットできたけど、なかなか良さそう。余裕できたらアップグレードしてみようとおもう。そして再びうろついていたら今度はお札を発見!4枚目となるが、剥がしてみると今回はさすがにイベント発生顔が手の敵が現れた。ただ、
皆さま、こんばんは妖艶千明です。☆ちあきの過去記事はコチラをクリック↓※2022年以降に、更新した、主な記事をまとめたページとなります。【女装系まとめページ】【エロ系まとめページ】【ちあきの年表まとめページ】※非エロ、エロ、関係なく、話があちこちに飛んでいます。まとめページ内の概要に、簡単なメモを載せてありますので、そちらも参考に過去の記事も閲覧頂けると幸いです♡※今回はエロに関する表現で生々しい言葉を扱ったりするので、それらに耐性がない。もしくは嫌悪される方
【神ゲー…なのに?】13時間プレイした「インフィニティニキ」の真実を語ろうこのコントローラー、実は「インフィニティニキ」をプレイするのにかなり役立つアイテムなんです。後ほど詳しく紹介しますね!インフィニティニキってどんなゲーム?「インフィニティニキ」は、基本プレイ無料のオープンワールドRPGです。プレイヤーは広大な世界を冒険し、個性豊かなキャラクターたちと出会いながら、謎の組織に立ち向かっていくことになります。ゲームの特徴としては、衣装を着せ替えることで様々な能力を発揮できるオープ
PS4:ゴッド・オブ・ウォークリアしました!ゴッド・オブ・ウォーI、II、IIIと発売され、そして今回はIVのナンバーをつけずに、また無印のゴッド・オブ・ウォーとして発売される事になりました。理由として一度リセットをかけたいという事だそうです。ストーリー面は過去作を知っているとさらに楽しめますが、シリーズ未経験者が本作をプレーしても困らないように作られています。過去作はクレイトスの復讐劇、本作は息子・アトレウスの成長記という感じでしょうか。そして戦闘面も大
今回は、誰もが衝撃をうけるであろうフラテルニテのご紹介をいましますありがとうございます。今回は、そんな内容の物語の作品紹介ですゲームパッケージとなります⬇︎画像の中でキャラクターが自身の遺影を掲げております。誰が見てもおかしいと思いますよね。何となく察すると思いますが一般の方にはショッキングな内容です。マニア以外の方にはおススメできませんがきっと学べる事があるはず..(僕はマニアよりでないのですが)そんな気持ちでご紹介いたしますかなりハードです他作品に
★★タイトルにもある通り、思いっきりネタバレ含みます。ご注意を。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓さて、そろそろいいかな。前の記事ではストーリー8点としました。良かった点と悪かった点を書きます。ストーリーの良かった点①クラウドの苦悩と心理描写命乞いする神羅兵を殺戮したり、ティファやエアリスを乱暴に扱ったりするなど
PS4グランドセフトオート5積んでたので再開してクリア!トロフィー的に現時点での本作のクリア率は15%ほど大作過ぎてスタッフロールが1時間超えてるのはウケたw映画も含めて人生で一番長いスタッフロールだと思うちゃんと最後まで流しておいたシリーズは3、4を発売日買いしたけどクリアしておらず…PSPの海外版ストーリーズも買ったなー懐かしい本作グランドセフトオート5圧倒的な規模のオープンワールドと自由度の神ゲーやっぱりこれくらいお金をかけた超大作だと違うよね最初から最後までクオ
*パルワールドのsteam接続人数が凄いことに!公式サーバーも大盛況なので、今回はオンラインについて書きたいと思います。おはようございます!こんにちは!こんばんは!いつも当ブログを覗いていただきありがとうございます。当ブログは趣味のゲームの話題を中心に、色々な出来事をちょこちょこと綴っています。まだまだ未熟なブログですが、よろしかったらゆっくり見ていってください。す、すごい!steam版パルワールドのプレー人数が、久しぶりにTOP10に迫っています!
もう待ちきれないって?まあ落ち着けって。俺が詳しく教えてやるからさ。まず最初に言っておくけど、この『モンハンワイルズ』、なんとSteam(PC)、PS5、XboxSeriesX|Sの3つのプラットフォームで発売されるんだ!しかも、全機種同時発売予定という太っ腹っぷり!さすがカプコン、わかってるぜ!で、結局どれでプレイするのかって?まあ、俺みたいなゲーム通は当然全機種買うに決まってるよな!ハハハ!だって、それぞれのプラットフォームでしか味わえない魅力があるし、友達とのクロスプレイも楽しみ