ブログ記事25,701件
『偽れる盛装』海外の映画祭というもので初めてグランプリというものを受賞した作品に出演していたということで京マチ子さんに触れたいと思います。この女優さんほど映画賞をたくさん受賞している方は他にいないでしょう。グランプリ女優と異名をとる。○羅生門監督黒澤明ヴェヌツィア国際映画祭グランプリ(サン・マルコ金獅子賞)、イタリア批評家賞受賞作品。アカデミー名誉賞)1950年度○雨月物語監督溝口健二ヴェヌツィア国際映画祭
HappyNewYear!新年明けましておめでとうございます本年もどうぞよろしくお願いいたします🎍今年はこれが精一杯でした…出遅れましたが我が家も無事新年を迎えることができました!昨夜までは食事もまともにとれずほぼ寝たきりでしたが今朝はなんだか気分良し〜♡やっとお正月がやってきた(๑˃̵ᴗ˂̵)そして夫が風邪気味とか言い出す…元旦のお昼に少し体が回復していたので這いつくばってお雑煮と筑前煮作りました!飾り切りだけは具合悪くなる前に30日の夜に作っておいたのでなんと
今日も1日お疲れ様でした皆さん、福玉ってご存知ですか井澤屋さんのお写真をお借りしてますが、12月頃になあると祇園の商店の軒下にぶら下がる紅白の白い玉祇園の芸妓さんや舞妓さんが年末のお茶屋さんへの挨拶まわりで、御贔屓のお客様からお年玉代わりにもらう縁起物。数が多いほど売れっ妓の証だそうです。福玉は花街の中でも京都の祇園だけに伝わる独特の風習で、以前は12/30~12/31にかけて、芸舞妓さんが両手に抱えて歩く姿がよくみられたのだそうです。福玉
おはようございます結局昨日は一日中雨降ったり止んだりで冷んやり今朝はシャツ一枚だと寒いくらいですねストーブつけてもいいかなまだ片付けないで置いてあるしこれくらいで平年並みの気温です雨降ってるからって昨日行った訳じゃないです桜咲く前になります祇園北側富永町『廣東料理平安』並んでるところ何回も遭遇してますがこの日は雨のせいか空いてましたど定番のからしそば辛さを聞かれます小学生、中学生、高校生、大学生
前回からの続き(11月2日のこと)ですあじき路地を後にして、歩いて次を目指しました次は京都市円山公園音楽堂を見る予定だったのですが、雨のため中止😞どうも公開場所によっては、こういうこともあるようです😅ただ現地では、それと分かる表示が見受けられなかったので、分からない時はHPで確認されることをお奨めします👍そして円山公園音楽堂は、この日だけだったのですが、他の日に変更ということも無いようでした😅次は四条通り沿いにある祇園くろちくビル住所・京都市東山区祇園町北側340竣工
京都にて『水炊き』なかなかのお値段するんでそう簡単には、、食べようとならずに、今まで。ここで一発奮発だ鶏料理専門店ぎをん縄手とり安何とも雰囲気ある佇まい✨2階に案内していただいた踊り場があり廊下に続いてすべて個室のようとり安さんはもう三代続いているそうでこの建物も築100年期待に胸膨らませ名代特選水だきコース一人前9,500円いただきます白いスープコラーゲンの塊ね初めにこのスープに生姜
令和5年(2023年)2月8日:投稿前回の★「前編〉京都・節分~①壬生寺編」に続いて、こちらは節分ブログ・第二弾、★「後編〉京都・節分〜②祇園お化け編」です。~~~~~~~~~~~~~Kボンとご一緒するときは祇園が多いので、季節に一度は寄せてもろてると、庶民の私でもだんだんこの街が馴染みの場所に感じるように(勘違いですが)なってきました。ただ、コロナ禍があったので「お化け」に寄せてもらうのは3年ぶりです。今回は「祇園いちえ」さんとこでお化けが来るのを
高島屋で20%引きのハムの福袋買いました来た甲斐があった池袋東武で買えなかった源吉兆庵の福袋もまだまだあったし、あるところにはあるとりあえずハムが割引で買えてホクホクですよ今年は1月3日は体調崩してしまい、地元のイオンの詰め放題だけやって撤退したので、貴重な1月3日初売りの百貨店を逃したのがすごい心残り…1月4日も焼肉きんぐと、息子が予約していたパワーストーンの福袋を受け取りに行ったあとに実家に行ったため、やはり初売り参戦できず甘い、甘すぎる…ちょっと情熱が足らなかったなもっと色
ガンガンに語り倒した翌朝、わずか1時間半の仮眠で濃ーいコーヒーとお菓子類つまんで全員で八坂前の建仁寺内両足院へ…https://ryosokuin.com/zazen/坐禅体験|京都建仁寺塔頭両足院|座禅体験・庭園の特別拝観(特別公開)・樹木葬京都東山区祇園の両足院では坐禅(座禅)体験を行っています。拝観については年に数回、期間限定で特別公開を行っております。また、修学旅行・会社研修の受け入れ、各種催し会場として利用をご希望の方のご相談も承っております。ryosokuin.com
今日も1日お疲れ様でした昨日、8/18は「米の日」でした。「米」という漢字を分解すると八・十・八となることからという説が有力ですが、米を作るためには88の工程が必要といわれており、米そのものと数字の8に深い関係があるという理由で、8のつく日を「米の日」とする企業もあるそうです。今年はお米不足で普通に食べられるだけでも有難いのですが。とは言え、美味しいお米も食べたい先日美味しいご飯(米)がいただけるランチに行ってきました。お店は京都と銀座にしかありませんが、セブン
12月3日のことです。祇園は花見小路の鍾馗さんを巡った後。こちらに凸💨こちらは看板にも書いてある通り創業は1819年(文政2年)で、お隣にある。南座での観劇のお供には欠かせない和菓子を販売しています。せっかく撮ったので、もういっちょ南座。その隣で、ほとんど客が途切れることの無い人気の和菓子屋さんで歌舞伎などの演目が始まる前には行列ができるこちら。もちろんこのお店の前を幾度となく通っていて創業200年以上の老舗なのはわかっていたのですが、ついつい出町柳のアソコばかりに行っていまして😅
今日も1日お疲れ様でした昨日のお休み最終日は仕事の日より早起き(笑)して京都の出町柳にある緑寿庵清水さんへ目的は毎年1/5に販売される干支のボンボニエール数年前、お店の方に伺ったら当日の午前中には売り切れるという人気のお品。事務のお仕事していると、大体1/5はお正月休み明けで絶対休めないなので、今まで行けた事がなかったのですが…今年は暦の巡りがよくて運良くお休みどうせだったら自分の干支や好きな生き物の年に買いたかったのですが、こん
毎年1月9・10日に八坂神社の境内末社の北向蛭子社で行われる「祇園のえべっさん」。そして9日には蛭子船の巡行があります。蛭子船の巡行コースは、四条通りから見て八坂神社左の坂の部分から15:00にスタート。そして四条通りを西に進んでいきます。四条河原町を過ぎて八坂神社の御旅所前を過ぎ、四条烏丸あたりでUターンして八坂神社に戻ってくるコースになります。2022年は新型コロナの影響で中止となった蛭子船巡行。2023年は祝日開催でしたし、お天気も良かったので良かったです。やっぱり福娘たちがこれだ
今日も素敵な1日になりますように。環綺です。今朝の体重私のお正月休み最終日に、とある神社へ参拝しました。分かるかな?そう、京都祇園にある、「八坂(やさか)神社」です!京都駅からバスに揺られること約20分!私の目的は、境内にある美御前社(うつくしごぜんしゃ)での「美容祈願」!そう、ここは昔から祇園の舞妓さんや芸妓さんが参られている、「美御前社(うつくしごぜんしゃ)」という神社があるのです。幅広い年齢層の女性が、たくさん参拝されていました。美しくなりたい気
12月24日(火)午後の女ひとり京巡りは、京都花街の鍾馗さん探しに出かけました。鍾馗(しょうき)さんは中国の道教系の神で、京都では魔除けとして鍾馗像を屋根に置く風習が見られます。12月17日のシルバー京都巡りツアーで、たまたま上七軒(かみしちけん)の花街の屋根に鍾馗像をたくさん見かけてから、花街の屋根が気になる年金女子たま。17日には、京都五花街のうち、上七軒、祇園甲部、宮川町の3か所をチェックしました。(ブログ「師走の京巡り(後編)祇園・建仁寺・六波羅蜜寺・宮川町」)今
祇園味舌を出た後、祇園四条通りを歩いていたら、ある店の張り紙に釘づけとなったのだ。福栄堂の祇園の月だ。備中白小豆はわかる。十勝小豆も当たり前だ。問題は堀井七茗園の抹茶という言葉である。メディアにもあまり出てこないので、ほとんどの方がご存知ないと思うが、地元宇治の茶農家や茶屋が別格だと一目を置くあの堀井七茗園なのだ。少し前偶然に宇治の店の前を通りかかり、引き寄せられるように店内に入って女将さんに最高峰の世界一の碾茶成里乃を濃茶にして出していただいた時の衝撃が忘れられない。丸久小山園や
思いがけず出町ふたばにも寄れてホクホクな私今回の京都滞在は疲れない、無理しないと決めていたのでいつものようにぎゅうぎゅうに予定は詰め込まず。色々なものを食べ歩きたいからお昼は割と軽めに、だけどちゃんとした和食が食べたい。でも京都の昔からあるお店、私には本当に敷居が高くて私がこのお店とても良かったと言っても友達が行ったらそうじゃない時も💦ご紹介してもらったり夫が一緒だと素晴らしいおもてなしなのだけど。なので今回、大きな会社に
ゆきこです私は個人セッションで、おひとりおひとりの守護神様のメッセージをお伝えしておりますあなたの幸せをサポートし、幸せな人生に導きます♡本当の自分に気づく!神さまセッション神社仏閣めぐり、旅の写真を掲載しています最近参拝した神社仏閣についてはインスタからどうぞ八坂神社全国にある八坂神社、素盞嗚尊をご祭神とする約2300社の総本社八坂神社656年(平安時代)に創建された古社で京都に大流行した疫病を鎮めるために牛頭天王を
バレンタインデー生まれのたねぞ~くんのお誕生会は季節的なこともありますが、彼のリクエストが毎度「カニかフグ」。さて今年はカニを選択。主役本人が探して予約をしてくれました。「かに道楽新宿本店」新宿三丁目駅からすぐのテアトルビル7階と8階ですが、受付は8階でした。お待ちのお客さんもけっこういらっしゃったので、やはり予約しておいて正解。予約名を告げると、店内にある階段で7階の席まで案内されました。全部で390席ありますからね・・・ちょっと迷路ちっく。
今日は祇園甲部歌舞練場にて、令和六年第百五十回記念公演「都をどり」を拝見しました。私が「都をどり」を見るのは約50年ぶりの3回目。最初は中学1年生の時。小学3年生から日本舞踊を習っていたこともあり、勉強になるからと生母が連れて行ってくれました。当時の振り付けは、先代の井上八千代さん。三味線からお琴、鳴り物、出演者あらゆるものが生で、しかも綺麗な舞妓さん芸妓さんが舞い踊るとあって、私は大感激。帰宅するや即熱い感想を書き連ね、歌舞練場宛に送ったのでした。なんとその感想
ご訪問いただきありがとうございますプチプラコーデ(しまむら・GU・ユニクロ等)&ブランドMIXコーデを日々綴っておりますパーソナルスタイルアドバイザーNAOでございますいつも遊びに来て下さってる方、初めてご訪問の方々、本日もありがとうございますインスタグラムもよろしければこちらから→♡♡♡さてAmeba20周年読者様から私にもメッセージが届いていましたこちらのブログにて『私も感謝で感無量!!!Am
今日は京都祇園の中心に佇むラグジュアリーホテル「Sowaka」の併設するレストランの「祇園ろか」にランチに行ってきました~よく京都遠足してるママ友とです予定を決めるときに、娘の事もあるので今週くらいまでしか行けないねん・・・というのに、お仕事の休みも合わせてくれましたお店も友達が見つけてくれて予約もしてくれました~。京阪「祇園四条」から徒歩で向かいます。今日の京都はあつい八坂神社を通って~風鈴がかわいいお店を通り~ランチの予
みなさま、こんにちは。ポスチャースタイリスト古谷維久子です。*******昨日募集を開始しました、こちらの『大人の遠足』あと、2名様となりました。ピンときた方、お早めに!楽しく、健康的な一日を保証します!!*******毎回キャンセル待ちになる、大人の遠足。前回の、芦屋の遠足の総集編は》》》こちら》》》先日、日程だけご案内しておりました第20回大人の遠足の予約をスタートします。行先は、京都。祇園~東山周辺をめぐる遠足です。有名すぎて、皆さまも、一度は行か
体調は回復したけどいろいろバタついていてブログ更新が途切れがちです…先週の京都日帰り旅のシメのことをやっと書きますご一緒してくれたmiyotaroさんのブログと合わせてどうぞ!そーなんです、行ったところは推し活バーなんですよたまたまインスタに流れてきた情報がて感じで目に留まりちょうど京都行くやん!おぉ…昼営業してはるやん!てことでお店のママさんにいちおう事前にDMして(予約制ではないですが念のため)ドキドキしながら訪問しました河原町から祇園方向に歩いたけど祇園方面っ
昨日は会計士受験時代の友達2人とランチたまにしか会えないのだけどこの関係はずっと続くんだろうなぁあの頃の苦労を共に乗り越えた戦友。親は諦めろと言うのに最後まで諦めず応援してくれた2人私が合格できたのはこの2人のおかげなんですよね。大切な大切な友達ですそしてめちゃくちゃグルメなんですよね久しぶりの集いのお店もまたびっくりするほど美味しかったですお店が花見小路を東に入っていくところなのですが、一旦ドア開けたらある道通るからわかりにくすぎた!https://restaurant.ik
みなさま、こんにちは。ポスチャースタイリスト古谷維久子です。毎回キャンセル待ちになる、大人の遠足。前回の、芦屋の遠足の総集編は》》》こちら》》》先日、日程だけご案内しておりました第20回大人の遠足の予約をスタートします。今回の行先は予定通り、京都となりました。大人の遠足、初京都上陸。祇園~東山周辺をめぐる遠足です。有名すぎて、皆さまも、一度は行かれたことがある場所かも?でも、安藤さんのガイドにかかれば、知っているところも、住んでいるところさえ、新しい発見
祇園の八坂神社です。四条通りです。左折して祇園花見小路に入ります。十二段家のある交差点を左折します。ここですね。2023年4月15日、祇園花見小路エリアに、京町家を改装したカフェ「アニエスベーカフェ祇園」がオープンしました。(*^_^*)10時オープンです!(*^_^*)1階がカフェ、2階が物販になっ
すでにテレビでも放映されたようですが、祇園大渡が犯人でした。「料理人の本能として美しいもみじを…」京都ミシュラン二つ星の名店が“もみじ泥棒”建仁寺から枝ごと切り出す姿防犯カメラに|FNNプライムオンライン寺の木によじ登ろうとする2人組の男。防犯カメラが捉えたのは、もみじ泥棒の一部始終だった。盗んだもみじは、何に使われたのか?被害に遭った寺の関係者は「(犯人が)自身の料理店の名前を言っていたそうです。(もみじは)料理の飾りの一部に使っていたのでは」と話す。被害に遭ったのは、今まさに紅葉の見ごろ
朝、萬古焼の土鍋でご飯を炊く。土鍋は亡き父からもらったもの(生家は四日市の萬古焼)。水加減によって芳ばしいおこげができ、炊飯器のご飯はもう食べられません。わたしはあとを継がなかったのですが、いつからか妹が土をこね始めて。4年前都内のギャラリーで、古い友人の鳥越さんがお花まで届けてくれた俳句の展示イベントでお披露目しました。「狐火」とか「雪催」とか、わたしが勝手に銘をつけ、お世話になっている人に差し上げています。祇園「みの家」の薫さんも好いてくださり、行くと必ず床の間などに飾っていただき。そう
まだ4月のこと。会社のお姉様より、「会社の飲み会の下調べをしたいのだけど、付き合ってくれない」とのお誘いが私で良ければ〜てことで、初めて櫛田神社前駅で下車新しく出来た地下鉄の駅。上がり口が分からず迷いましたね先ずは『魚房三徳』さんへ『一波』さんと同じ系列ですよね。『『博多一波』(博多区博多駅前)』3月の最終日。この日で前に働いていたS姉さんの最終出勤日。そう。12月末に私。3月末にS姉さんと5年以上お世話になった私達が続けて辞めたのです。不満…言い出し…ameblo.jp