ブログ記事22,032件
みなさまおつかれさまです♨本日の馬力静岡店からですが賑やかな昨日と打って変わってしっとりした一日でした(*´艸`)こんな日でもお預かり車両が満載の馬力静岡店になりますので順番に作業を進めております(笑)相模ナンバーパールクラコぺの車検整備ですが状態チェックから進めております♪このクラシックコペンも馬力静岡店で納車してから数年が経ちまして走行距離も10万キロオーバー♪それでも大きなトラブルもなく元気に走ってくれているそうです♪これからも元
●前回の話電話がつながらん【前編】それでは解説します。まず、めっちゃ大多数の人が同じ電話番号に掛けて、つながらない状態を輻輳(ふくそう)と言います。ところで、企業の固定電話は、だいたい下記のよーな仕組みになっている。フリーダイヤルに掛けると代表につながり、代表が話し中の場合、子番号1に、それも話し中の場合、次の子番号に流れる仕組みだ。で、今回の輻輳の起こっている番号は、フリーダイヤルなのか、代表なのか、あるいは両方なのか、分からないが、子番号では起こっていない。つまり、代表電話
みなさまおつかれさまです♨GWがスタートしましたね~♪さて、本日の馬力静岡店からですがこの前、D-SPORTスポーツECUを導入した御近所のセロ白さんですが加速が激変しすぎて更にカスタム熱が過熱(笑)今回はD-SPORTブレーキローター装着('◇')ゞD-SPORTブレーキローターも何種類かありますが今回はTYPE-Rを導入♪カーボン材が多めに入って摩擦係数が上がって効きも耐久性もUPするようです♪サイズは純正と同じですのでそのままポン付け可能♪もちろんノ
みなさまおつかれさまです♨本日の馬力静岡店からですがPIVOT三連メーターを装着した御近所さん銀GRコペンは納車から('◇')ゞメーターが追加されるだけでなかなかヤル気の出るコクピットになりました♪ヤル気の出るコクピットになると追加で欲しい物が出がち(´艸`*)ちゅー訳で追加パーツの御相談をいただきました(笑)また連絡させていただきますね♪お待たせしております♪帯広ナンバーカプチーノですが追加作業が完了しましてテスト走行を実施しております('◇')ゞ
こんにちは🌞ゴールデンウィークに突入しましたね風薫る爽やかな季節です🍃今日は娘の運転で、静岡県磐田市、熊野(ゆや)の長藤を見に行きました😊💕磐田市、池田の行興寺境内にある長藤、紫の濃淡の藤が風に揺られて美しく、癒されました😊💕今がちょうど見頃の長藤🌸風に揺れる長藤、素敵で見惚れていました😊そしてなんと、レトロな紙芝居もやっていて、孫達と1番前で見せていただきました🙏平安時代、平宗盛から寵愛を受けたお姫様の美しくも、切ない物語。病弱な実の母親と、愛しい旦那様との間に挟
昨日の夕方ですが・・・この前お泊りした岐阜の長良川温泉「十八楼」さんで身体が良くなったことをで、今回は近くの温泉へ行ってみることに・・・カミさんから腰の痛みが治ると好いなと云うことでリクエストが・・・天然温泉と云うことで袋井市にある「袋井温泉和の湯」さんへ・・・源泉が長良川温泉と似ている茶褐色?の温泉と云うこともあってそちらへ。ここへは十数年ぶりかと・・・以前はよく行ってたのですがここのところずっとご無沙汰で。親父が元気な時にはよく家族そろって行ってたことも・・・懐かし・
毎年4月頃、磐田市では40歳以上を対象にした健康診断の申し込みが届く。健康には気を使っているから、毎年必ず受けている。料金は有料だが、基本コースは安い。しかし、俺はフルオプション(各種ガン検査、腹部エコー等)もやっているので、少々ゼニがかかる(と言っても15,000円くらい)ところが、この健康診断のシステムには大問題がある!診断日の予約が、電話のみ、という事だ。何でネット予約やらんねん!申し込み受付初日は、電話がめちゃめちゃつながらない。なぜなら、磐田市は高齢者が多い。つまりジジ
第2回磐田市空手道大会アミューズ豊田で開催されました!正剛道場からも磐田教室・御前崎教室を中心にエントリー形と組手で奮闘しました‼︎<大会結果>小学2年生以下形8級〜6級優勝🥇山本悠人準優勝🥈芥川桜小学3・4年生形8級〜6級優勝🥇山本唯楓準優勝🥈鈴木珂七太3位🥉佐藤晃小学5・6年生形8級〜6級優勝🥇加藤文太3位🥉鈴木咲彩小学4年生以下形5級〜3級優勝🥇岡本陽小学5・6年生形5級〜3級優勝🥇八谷玲穂準優勝🥈岡本結3位🥉髙橋泉太中学生男女
天竜川を渡り浜松市と私いつも車では通っていましたが初めて走りましたこの橋もう嬉しくてね五木ひろしではない※自然体です話に夢中になるとNaNaちゃんはこんな姿になるかささぎ大橋いつもとはまた違う天竜川を見る事ができました行興寺に到着〜磐田市豊田町にあります熊野御前(ゆやごぜん)長い藤の花この木の幹素晴らしいでしょ!!樹齢約850年ゆや様の植えた長藤だそう凄いでしょ何とも言えない気持ちになります⊹࣪˖┈┈˖࣪⊹┈┈⊹࣪˖┈┈˖࣪⊹⊹࣪˖
画題『碧い妖精』磐田市の里山にてハルリンドウ(春竜胆)東アジア原産の二年草でわが国では本州・四国・九州の日当たりが良くてやや湿った山野に生えています高さ5~15㎝リンドウは秋に咲くものが有名ですが春に咲くことから名前はハルリンドウ(春竜胆)ちいさいけどシャキッとして上から~パッシャ📸✨近くに咲いて居た花チゴユリ素朴で可愛いスミレマムシグサ🐍春竜胆と出逢えた山野の風景ちいさな花の撮影はしゃがまないと撮れ
こんにちはナカジーです。今頃ランニングチームの仲間たちは岡崎市中央総合公園で坂道を堪能しているころかな?そういうボクは先日のギックリ腰の影響でまだゆっくりとしか走れないので自粛。我慢、我慢。全くランニングをしなくなるのも寂しいので上手に腰痛と付き合うことにしました。大会とかは全然無理ですけどね。ということで久しぶりの”おすすめランニングコース”実に一ヶ月振りです今回は静岡県磐田市竜洋町の竜洋海洋公園です。浜松市街から天竜川沿いを河口に向かってクルマで30分程で到着。この広大
おはようございますっひとに優しく、自分にはもーっと優しくでありたい静岡県袋井市シミケア専門店【Luminous】のゆりです昨日の練習後は長女の華さんと近くのカレー屋さんに1週間ぶりのお酒正確には6日ぶりそんなに飲まなかったのは2年前の手術と入院ぶりちょっと前までは休肝日なんてなかったのに自分でもびっくりするぐらいでも、やっぱり!ジョッキで飲むビールは美味しいね〜セットの飲み物は、+220円で生ビールに変更可お得だね🉐練習後なんで、華もわたしもお腹が空きすぎ顔の大
こんにちはRumiです🩷今日はEasterLessonの様子をお伝えします🐣イースターといえば。。。EggHunting🪺レッスン室の隣の我が家のリビングルームにて行いました!!お菓子が入ったエッグケースをバニーちゃんの袋に入れてお持ち帰り🐰おうちでもエッグハントを楽しめますよ✨(後日エッグケースは回収します)そしてこちらも大人気のゲームEggRace🪺🥄おたまで卵をすくって落とさないように運ぶレースです🏃♂️➡️おたまがバトンのチーム戦!!
こんばんは!まだ少し寒かった3月中旬に、ららぽーと磐田に入っている鎌倉パスタに行ってきましたちょっと用事があった帰りに立ち寄ったお店です。鎌倉パスタは色んな所にチェーン店があるので行きやすいお店だと思います私が鎌倉パスタに行ったのは約10年ぶりくらいだったので久々に行ったら色んなコースがあって驚きましたパン食べ放題だけかと思いきや、デザートや前菜が選べるディナーコースや、パン食べ放題はないけどサラダとドリンクが付くコースなど…とにかく種類豊
ゲッターズ飯田の五星三心占い2025月に一度は、開運三か条と運気カレンダーは読んでください運気カレンダーの◎、⭐︎の日に買い物、決断、行動をすると運気が良くなります。本の帯には、2025年の開運ソングと自分のタイプをしたい方はこちらからhttp://asahi-getters.com/2025/やついフェス6月21日(土)22日(日)会場渋谷のライブハウス数か所ゲッターズ飯田は両日出演みなさんを占うライブを行いますYATSUIFESTIVAL!2025
今日は磐田市の現場でした。今日の現場は薬品を取り扱っているので厚手のタイベックスーツを着ての作業で、汗でずぶ濡れに…😅作業は大変でしたが無事終わり、静岡市の会社に帰る途中たい焼き屋さんが有ったので‼️✌️疲れた身体には甘いものが良いですね‼️✌️久しぶりに静岡の会社に行ったので帰りは久しぶりに豚山に寄って‼️汁無し小豚を食べて‼️✌️小豚はチャーシューが5枚なんですが6枚入っていました‼️✌️今回のチャーシューも、脂とのバランスが良くてメチャ柔らかくて旨かったです‼️帰宅後は、昨
さてさて、今回もいきましょう!【お取り寄せ餃子レポ】今回は岩手餃子〜〜ハッキリ言って岩手県の通販餃子のお店は少ない😱しかし、岩手県だけ飛ばすわけにもいかず何とか探して、取り寄せてみました。【しんいちろう餃子】↑母方のおじいちゃんの名前と一緒!😚マツコの何とかって番組に出たそうです。う〜ん・・・見た目はお土産感が強い🤔しかも、レンジで調理出来るとか?それに大阪から送られてきた・・・😑まあ、とりあえずレンチンしてみました。
みなさまおつかれさまです♨本日の馬力静岡店からですが御成約のご報告から(*´艸`)ここ数週間S660争奪線が続いておりましたが(笑)今日で二回目のご来店になります御近所さんT様が再度現車確認をしていただき納得のご成約となりました♪これにて争奪戦終了っス(笑)S660女子の誕生ですね(*´艸`)これから納車準備を進めて行きますね♪T様とA様とありがとうございました('◇')ゞ車検整備でお預かり中の豊橋ナンバー銀カプチーノも車検整備が完了しま
2/24の月曜日、いろんなカードをもらいに静岡県へ行ってきました。相方の休みの都合上、月曜日がいちばん動きやすいのですが、カードを配布している場所が博物館等の場合、ほぼ月曜日は休館日。でも2/24は祝日だったので、月曜日でも対応してもらえました。夜中に出発して、最初に向かったのが湖西市。愛知県のちょっと手前、浜名湖を越えたところ。続いて、浜松市の歴まちカードをもらいに。浜松市では、マンホールカードも2枚配布されています。どちらにも、家康
みなさまおつかれさまです♨本日の馬力静岡店のトップバッターは常連兄貴の赤コペンのエンジンオイル交換と車検整備のご予約からになります('◇')ゞ車検も近いのでついでに下廻りを点検しましたが今回の車検はチョット修理箇所が多そうな予感・・。で、まずはエンジンオイル交換とオイルフィルターの洗浄♪車検の方ですがコペンよりもう一台の方が早く車検が切れそうでしたので先にそっちっスね~(笑)またご連絡お待ちしております♪久しぶりの御近所さん赤GRコペンさんはBR
みなさまおつかれさまです♨本日の馬力静岡店からは御近所の銀GRコペンさんがPIVOTGTGUAGE-60で三連メーターにしたいそうでご来店♪取付場所だけ打ち合わせが必要ですが別にメーカー関係なく三連メーターは可能ですよ♪PIVOTGTGUAGE-60水温油温油圧を装着♪まだ途中ではありますがこんな感じになると思います♪あと、追加の御依頼分は作業を止めておりますのでまたご連絡お待ちしております('◇')ゞ御近所常連の茶コペンさんはD
みなさまおつかれさまです♨本日の馬力静岡店からですがお預かり車両の作業を進めております♪OZホイールの白セロさんにTAKEOFFエクストリックリアウイングとTAKEOFFカップスポイラーの装着作業中♪CROSSEUROSTYLEも良いけどかなり敷居が高いのでCROSSCOPENCEROから入るのもアリですね~♪TAKEOFFのリアウイングと言えばこのデザインですよね~♪リアウイングはCROSSCOPENもCROSSEUROSTYLEも同じです(
こんにちは。成形であそぶパン教室Ciel-et-Plume講師の川澄直子です。昨日は雨がすごかったですね。学校帰りの子どももびしょぬれで帰ってきましたよ。それまでにお風呂洗って沸かして・・とりあえずお風呂直行ができるようにしておきました。コロナも怖いですが風邪ひいても病院に行くのをためらってしまいそうなのでひかないのがベストです!さて、今日はうちにデコ食パンでこられる生徒さんで多い質問「パンの型ないと無理ですか?」他で代用できることもあるので、まずは
こんにちはいつもお読み下さりありがとうございます花盛りの今日この頃道すがら目にする花たちの競演!?にウキウキする毎日です磐田市では、"ゆやの長藤"が有名です平安時代末期に、池田宿に生まれ育ち平宗盛に仕え寵愛を受けた白拍子熊野御前にゆかりのある行徳寺の藤の花が、長藤で大変有名です先日フライングしてしまい、まだ藤棚に這う枝と、少しの葉が見えただけで、花はまだ先でした(^-^ゞ一方磐田市の草崎にある福王寺こちらのお庭には、立派な藤棚があり通常の藤の花と、ピンク色
4月の後半だったと思いますInstagramを見ていただければ日にちがわかるかもしれないいい加減でごめんなさい(´ε`;)ゞ磐田市へ熊野の長藤を見に行って来ました藤の香りが香水のように強く香っていましたわんこ連れの場合は地面に下ろせないので抱っこでね私は写真が撮りたかったのでペット用の抱っこ紐で斜めがけで行きました(笑)熊野の長藤まつり会場磐田市池田行興寺周辺期間4月16日~5月5日
Hi!Rumiです🩷高学年クラスと中学生クラスではEasterのイベントレッスンとしてカラフルなバスボム作りを楽しみました🌈数年前に一度トライしたときに大好評だったこのクラフトレッスンレシピはもちろん「英語」です!!重曹とクエン酸をベースに食紅で色をつけてアロマオイルで香りをつけます🌹自分の好きなデザインでカップに詰めていき水に入れると動物や魚が出てくるカプセルも中に埋め込んで楽しみ倍増😍レッスン室がアロマの香りでいっぱいに✨それぞれのクラスでとっても可愛い
みなさまおつかれさまです♨本日の馬力静岡店からですが新しい展示車両のご紹介になります♪令和2年式LA400AGRコペン5速ミッションパールホワイト走行距離38000KM台の個体になります♪それでは外観のご紹介('◇')ゞフェンダーにはLCK619フェンダーアーチトリム♪TRDコーナースポイラーとTRDフロントアンダースポイラー♪アルミホイールはRAYSTE37SONICMD/B期間限定モデルになります。続いて内装になりま
おはようございますっひとに優しく、自分にはもーっと優しくでありたい静岡県袋井市シミケア専門店【Luminous】のゆりですやらかしました土曜日の朝7:30からのラグビー練習🏉涼しいし、ホントは半袖でやりたいからと長袖インナーではなく、半袖インナーで9:00まで練習。10:30から二部練が始まるのでその前に長袖インナーにすればいいな〜なんて思っていたら…朝練の後練が楽しくなってしまって、気づけば二部練が始まっていて、着替える時間もなくそのままGO二部練も終え、家に帰っても特
2か月ぶりに東海道を走るチャレンジの続きができました。今日のスタートはこちらから!現在飛び出す絵本の企画展をやっていて、すごく興味あるけど、今日は月曜日…。6月までにまた来たいな~磐田市香りの博物館磐田市香りの博物館は、香りをテーマとする世界でも珍しい博物館です。www.iwata-kaori.jpこの博物館の前の公園に駐車して、スタート!東京方面に向かいます。レンゲ畑がかわいい💕今回の東海道では、すごい木にたくさん出会いました。まずスタート近くの若宮八幡宮で↓大きな木
お客様の声◆楽しんで6~12㎏痩せる!◆XLサイズ→M~Sサイズが着られる◆痩せて自信が持てる◆健康診断の数値が良くなった◆鏡を見るのが楽しくなった48歳/マイナス14㎏15年前から13㎏増えてしまったお客様。集中プログラムを終了後には−8.8㎏。その後メンテナンスで通われながら6ヶ月後には−14㎏のダイエットに成功しました!体重以上に見た目が本当に痩せていることが嬉しいですね。私は遺伝的に足が太いものだと思っていたけどしっかり痩せられました。お嬢さんから