ブログ記事467件
いつもお読みいただきありがとうございます朝からストーブ全開の北東は北海道道東より書いています今日は五黄土星中宮回座の日、九星盤では各々の九星がホームポジションに戻ってくる日自分らしく過ごせる日ですが、五黄土星が真ん中に鎮座するので対中に来るとつく暗剣殺がありません、凶方位がぐんと減る日です今日は日破だけが万人にとっての凶方位となり十二支「丑」の対中に来る二黒土星が南西で日破となります。従って何人たりとも南西方面は凶方
こんばんは、はっちです^^今回はシャープから販売されている、お手頃価格のサイクロン掃除機。POWERCYCLONEEC-CT12のホースが破れてしまいました。EC-CT12シャープ 掃除機ホース修理このようにぱっくり割れていると、空気がここから漏れてしまい、ゴミを吸い込んでくれません。今回はこの状態から修理してみたいと思います。続きはこちら→ホースが破れてしまった掃除機をDIYで修理してみよう!新ブログもよろしくお願いします( ̄▽ ̄)=3twitterも新し
バイクのシートに小さな穴と破れを発見。いずれも数ミリだが、貫通して中のクッションが見えている。犯人は多分こいつ!最近、うちのガレージに良くいるノラ。うちのガレージには、猫用のベッドとエサ、水を常備している。なぜかというと、老齢の地域猫のため!ご近所さんが、メインで世話している地域猫。そのご近所さんが、最近田舎のお母さんの具合が悪くて、そのお世話で長期間家を開けることが多くなり、老齢ですぐ体調壊す猫のため協力している。このエサを狙って、ノラが数匹集まってきている。その中の一匹が最
引き続きパートナー氏のお直しが発生しました。パジャマズボンのお尻が破れました。※他人のパジャマを見たくない方はここでUターンして下さい。全体的に薄くなっていたため当て布は大きめにしました。後はミシンで適当に叩きました。裏側です。
以前、初めてのかけつぎのコラムを書いたのですが、ずっと気になってたことがあるんです。その時の生地はウールギャバで、糸は細く織も細かいものだったので、作業には普通の縫い針を使いました、気になってたのはその時もチラッと書いてるのですが、ネットで見つけた動画の職人さんが使ってた「特殊な針」です。先がフック状の針なんですが、検索してもかけつぎ/かけはぎ用の針は見つからなくて、自作しておられるのかなと思ってたんです。このブログの検索ワードでも「かけつぎ針」「かけつぎ専用針」などがあったので、結構探
おはようございます。オートテックス藤坂です。いつも、当ブログをご覧いただきありがとうございます。今回はN-BOX(新車)2台に電装品の取り付けですN-BOX①ケンウッド8型ナビコムテック前後ドラレコETC純正位置にUSBステリモ&カメラ変換取り付けしました。N-BOX②ケンウッド8型ナビセルスタードラレコETC純正位置にUSBステリモ&カメラ変換ドラレコ以外は2台共同じです😅8型ナビは加工が必要になり、ちょっと面倒ですね😅〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
セイルチェアといえば、Theおしゃれいすで有名ですね。おしゃれ感度の高いデザイナーさんや、建築士さんなどが使用しているイメージです。ビジネスチェアというと、黒やグレーが定番色ですが、赤や青など、の鮮やかな原色系のカラーも用意されていて置いてあるだけで空間を変えてくれるような存在です。そんなセイルチェアですが、ビジネスチェアでは主流ともいえる、メッシュ素材ではなく布張りの座面となっています。この座面部分ですが、クッション部分、布部分はかんたんには外せず、