ブログ記事20,906件
こんにちは!常連のお客様から「日本一やる気のない釣具屋」と言われている大曲浜つりえさ店の店員Ⅰです。今日の東松島市は最高気温20℃、曇りのち晴れ、風は2~8m前後の日となりました。店の前今日は夕方から夜にかけて風が強くなる予報です。夜釣りを考えている方は、天気予報て見て行動してくださいね。明日も午後から風が出てくるようなので、釣りは早めの勝負が良さそうです釣果情報、お待ちしてます!***************・楽しい釣りになるように漁
これも昨今、アクセスが多い記事です。数日前に改めて見てみました。芸能界も私達、俗世間と同じ相手も自分も認めるということよりも嫉妬を優先させてしまう人が殆どなのかな。今見ても、春馬くんは誰にでも優しくてなのに見返りを求めたりもせずに三浦翔平くんを自分主演の映画に坂本龍馬役として推薦したり、報われないことが多くて、可哀想になります。今度生まれ変わったときには両親を含め、守ってくれる人に事欠かない人生になりますように🌸🐎【ふるさと納税】【思いやり型返礼品】引退競
こんにちは!常連のお客様から「日本一やる気のない釣具屋」と言われている大曲浜つりえさ店の店員Ⅰです。今日の東松島市は最高気温14℃、雨のち曇り、風は6m前後の日となりました。店の前雨ですね。今日は夕方まで雨の予報。静かな日になっています。だからといって遊びにだけ来ないでね***************・楽しい釣りになるように漁港は漁師さんにとって仕事場です。また作業船なども入港しています。港内で釣りをするときには、ルールを守り、決して仕
こんにちは薬剤科です今回は「薬用」「医薬部外品」についてお話ししようと思います石鹸や歯磨き粉、化粧品などはどれも日常のスキンケアでは欠かせないものですが、商品によっては「薬用」や「医薬部外品」という表記をみませんかまず初めに、「薬用」とは「医薬部外品」のことを示します。一般的なスキンケア用品は医薬品医療機器等法により、「医薬品」「医薬部外品」「化粧品」のどれかに分類され、その効果・効能の範囲が明確に分かれ、原料や製造方法、ラベルに表示しなくてはならない内容や広告の表現まで、厳しく
こんにちは!常連のお客様から「日本一やる気のない釣具屋」と言われている大曲浜つりえさ店の店員Ⅰです。今日の東松島市は最高気温21℃、晴れ、風は3~7m前後の日となりました。店の前今日は暖かいけど、風がありますね~。今、シャコ狙いに出かけた女性アングラーがいましたが、さてどうなることやら。明日の釣果情報に期待です***************・楽しい釣りになるように漁港は漁師さんにとって仕事場です。また作業船なども入港しています。港内で釣
こんばんはようこそ隠里山へ3の付く日には私が夢見たホールの話をさせてもらったが今日は私が昔体験したホールの話をさせて頂こう私がパチンコ業界に入る前イチプレイヤーとしてスロットに向き合っていたころイベント規制もなくジャンジャンバリバリのポスターや、派手なマイクアナウンスが飛び交っていたわけです※さすがに古すぎるか『いらっしゃいませ×3』『ありがとうございます』『いらっしゃいませ!』『一段
世界にたった一人の大切なあなたにあろ〜は東北聖地旅の私の最初の、最大の目的は天津神大龍神宮に参拝し、そしてご祈祷を受けることでした。宮城県の石巻という場所に存在するのですがさおりんがナビを入れて、安全で快適な車の運転でその地に向けて、わいわい賑やかな車中の中進んでいたのですが、近くと思われる場所までいけど、簡単には辿り着けなかったのです。さおりんには本当にお手数かけました。ありがとう。何度か神社に、さおりんが電話で、確認するのですがすでにナ
おはようございます実母90歳の実家のお墓参りに東松島へ行ってきました仙台から高速道路で約1時間ですお参りをしているとブルーインパルスの轟音が聞こえてきて!びっくり!ブルーインパルスの姿を捉えようとビデオを回しましたが・・・。👇轟音だけの画像になっていしまいましたこの轟音なので飛行機がすぐ近くかと思ったのですが。。。実はこんなに遠くにブルーインパルスの姿が見えました!基地から離陸したところです全部で4機飛んでいきました
実家の仙台に帰国中。来月フィリピンに戻る予定。さて、先週末満開の桜を求めて仙石線で石巻へ。石巻駅から、徒歩30分、震災遺構の門脇小学校へ。震災遺構でオープンしてからは、初訪問。母校です。うっすら懐かしい記憶・・動画数本見て1時間少し滞在。門脇小学校の校章クッキー購入。食べると無くなってしまうので、バッチとかのほうが良かったのですが。徒歩数分、慰霊碑へ。震災で亡くなられた方の名前が刻まれている。近くにあるがんばろう石巻。草刈りロボット稼働中。チューリップがきれい。徒歩15
こんばんは府中市四谷でピアノ教室を主宰しております髙木久美子です♪今回1番遠くからレッスン見学にいらしてくださった石巻の佐藤菜生子先生早朝に出発して府中までお越しくださり深夜に帰宅だったとかそんな大変な思いをしてまでいらしてくださり有難い限りですこちらが感動する内容で嬉しくてまたまた…リブログさせて頂きましたどうもありがとうございます私が過去にレッスン見学に伺ったのは北海道と名古屋。その時はガムシャラに学びたい時間でした。何をどこからどうしたら良
いつもご来店ありがとうございます。今回はビカクシダの耐寒性について自分なりの見解となります(΄◉◞౪◟◉`)やはり皆さんあまり耐寒性が強くないイメージをしてる方が多くいるかと思われますが品種やコツをつかむことで全然そんな事無い植物となります。ちなみにこちらは日中屋外管理してる株達になります。大きな株も寒さで多少なりダメージは受けますが枯れはしません、寒さや冬風に慣れてない株が流石に霜や雪を喰らったら流石にダ
おかげさまでお仕事を沢山頂いておりますm(__)m残業して対応してもらってますスタッフのみんなありがとうm(__)mそこで、業務拡大につき社員を募集しております。板金塗装の経験者自動車整備士営業アシスタント事務・受付(女性)福利厚生も充実していますし、充実した設備で作業環境は良いと思います。近々ハローワークに募集出します。詳しくは本社サービス工場の大場までお願い致します。電話番号は0225-22-7888ですさ
令和6年4月22日〔月〕【第2652号〔本年第119号〕】昨年は、六月だった。何が?て、「仙台往き」。。。全ては、偶々。今日の石巻往きも、そもそも、二か月前=2月12日、在、神戸・サラシャンティでの保江邦夫先生のお話を聴いていなかったならば、無かったコト。保江邦夫先生は、2/5に続いて、2/16と石巻を訪れられたそうだ。ご本人がおっしゃっていたので、私の聞き間違いでなければ、そうなのだろう。JR石巻駅日和山神社(=鹿島御児神社)【ご祭神は、タケミカヅチノミコト、カ
夫がgooglemapで、昔住んでたところを見たら、昔のままでうれしかったと呑気なことを言っていたのでやってみました。私も。昔のまま、のはずはないです。東日本大震災で、最大の死者行方不明者をだした石巻市なので。子どものころの思い出の南浜町は、となりの門脇町とともに、二つ町内をまるまる津波が飲み込み、ガソリンに引火した爆発が続いた地獄絵図の町です。門脇小学校が、被災地記念塔みたいなものになって、思い出の南浜町は、同じく震災記念公園みたいなものができていました。嬉々として自分のふるさとを
こんにちは府中市四谷でピアノ教室を主宰しております髙木久美子ですまたまた嬉しい記事がレッスン見学にいらしてくださった野口玲奈先生がその日の様子とご感想をブログにあげてくださっていましたのでリブログさせて頂きますとーーっても嬉しいです頑張って弾いてくれた生徒たちのファンになってくださったことも息子くんに早速練習を取り入れてくださり大好評だったことも私のレッスンを楽しんでくださったこともどうもありがとうございますレッスン見学やって良かったです♪益々レッスンが頑張
▼この頃と気温差、約20℃▶︎『冬の胸キュン♡は難行苦行!2025.2.19たびキュン♡早割パスで行く冬の◯◯旅⑪』書きたいこと、記録はかつてないペースで日々溜まっております。ちょいちょいとリアルタイムネタも混ぜてはいますが…昨日一昨日は結果的にハードなスケジュールになり、…ameblo.jpさて、約22年ぶりの再訪になった石巻。今回、初めて改札外に出てみた。現行の石巻駅舎は、1990(平成2)年の統合時に「汽車駅」を拡張し改築したもの。東日本大震災の津波で駅一帯が浸水した際に被害を
中華そばじゃのめ🍜🍥石巻の人気店味のささきと中華そばささきなどのオーナーさんが新たにオープンしたお店らしいですメニューはシンプル卓上調味料🧂着麺🍜🍥中華そば醤油味穂先メンマはシャキシャキでいいよチャーシューは二枚🐖🐖こちらもちょうどいい柔らかさで美味しいスープは鶏のだしが効いたあっさり味の醤油です決して主張してくるスープではありませんが飲みあきない味麺はもちもちの中太麺🌀加水率高めの美味しい麺です味のささきは京都の棣鄂の麺を使ってますがこの麺も棣鄂の麺なんですかね
こんばんはようこそ隠里山へ明日はおまちかねチカイの日そんなチカイの日でも明日はまた、一味違うなぜならば・・キタ――(゚∀゚)――!!来ました東北のお祭り男たいぞーさん良く見ると男前良く見ると男前
う~ん・・・・気ままな旅。がっちがちに予定を決めちゃう旅行じゃないやつ。行きたい場所、買いたいものくらい決めといてあとは行き当たりばったり・・・・ってそれはこみっきぃと行く石巻がいつもそうw今回も、どうしても行きたい場所をこみっきぃに伝えてあとは行き当たりばったり。つまり、60周年の009展示を見たいので萬賀館に行きたい、あと、ホテルで009のアクスタを買いたい。げんき市場で焼きそば食べたい
石巻に来た目的はこちら石ノ森萬画館石ノ森萬画館-石ノ森萬画館石ノ森萬画館宮城県石巻市中瀬にあるマンガ家・石ノ森章太郎のマンガミュージアム。www.mangattan.jpこちらに行きたかったからです✨近未来的な建物にワクワクが止まりません橋を渡って向かう途中に単管バリケードでおむすび将軍みたいなものを見かけて興味を持ちましたがむすび丸という仙台・宮城観光PRキャラクターだそうです🍙むすび丸のマンホールカードあればいいのに…と思ったら宮城県流域下水道B001で既にカードになってい
✨出店者さん紹介No.15✨「ネイルサロンAofbeauty」(from東松島)今回はどんな方かを動画でご紹介💖★出店内容については後日ご案内します❣️✨1/29「美と癒しの市」✨出店者さん紹介No.15✨ネイルサロンAofbeauty(東松島)2022年5月髪や茜海akami内にOPEN!鏡を見なくても目に入る指先…指先をキレイにすることで・モチベーションアップ・美意識が高まる・癒されるといった効果があります。
みなさんこんにちはいつも石巻健育会病院のブログをご愛読いただきありがとうございますさて、さて、新年度が始まり、3週間が過ぎました先日、「日本一働きやすい病院アワード2025」にエントリーし、先日中間結果の発表がありました「日本一働きやすい病院アワード2025」とは、看護師が働く職場全体の活性化を目指し開催しているイベントです看護師がワクワクできる(働きやすく、やりがいを持って働ける)取り組みを行っている全国20の病院がエントリーしています中間発表では、なっ、
こんにちは、リハビリテーション部です気温も暖かくなり、日中は過ごしやすくなってきましたね桜はピークを過ぎ、緑の葉っぱが目立つようになってきました。これからは市の花であるツツジが見ごろを迎えるのではないでしょうか。さて、話は変わりますが、皆さんは「脊柱管狭窄症」というものをご存じでしょうか?背骨の中にはトンネル状の管である脊柱管というものがあり、その中を神経が通っています。この脊柱管が様々な原因により、狭まることで神経を圧迫し、しびれ等が出現するものです。主に腰に発症す
───────────────────宮城県東松島市支那そばや石巻醤油味らーめん¥860醤油味つけめん──────────────────────────────────────オレが唸った一杯ラーメン:ガチンコ親父佐野実(講談社MOOK)Amazon(アマゾン)佐野実、魂のラーメン道Amazon(アマゾン)佐野実のラーメン革命―麺は男、スープは女Amazon(アマゾン)#秋田のらーめん部#らーめん部#ナイスラー#ラーメン#ラーメンWalker#百麺
実家の仙台に帰国中。来月フィリピンに戻る予定。さて、先週末震災遺構と満開の桜を求めて仙石線で石巻へ。で、居酒屋で鯨料理を堪能して石巻で一泊。居酒屋さん。鯨の竜田揚げに鯨刺しなど、お会計は4千円とリーズナブル。翌朝、ミヤコーバスで一時間、牡鹿半島にある捕鯨の町鮎川へ。小学生のとき鯨の水揚げを見に行って以来。途中、伊達政宗の慶長遣欧使節の出航地、月の浦にある支倉常長像。鮎川に着いたらちょうど、金華山行のフェリーが出るところ。桜満開らしいし、行ってみたいけど、またいつか。金華山黄
私が「サバだし」のラーメンに出会ったのは大学生の頃、石巻に来て何気なく入った「中華楼本店(現在は閉業)」の中華そばを食べ、「えっ!これもろ鯖じゃん!😲しかもめちゃうまだし😃」と驚いた。後で調べると石巻地区はとくに「サバだし」を用いた汁物が多いと聞き、東北学院の卒業生が店主の塩竈「来々軒」の中華そばもその影響が強いことも知った。石巻専修大、石原ゼミの学生との産学連携プロジェクトが石巻飯野川の「サバだし文化」に着目し、それに創業1940年のこの「食堂きかく」も参加。もっとも既に「中華そば」がサバ
感謝してます皆さんこんにちは。間もなくGWですね昨日あたりから、患者さん達に連絡等してます。ただ忙しいという方には連絡はしてませんのでブログで報告します\楽天総合ランキング1位!5,000円OFFクーポン配布中/Noendオーガニックファインバブルシャワーヘッド塩素除去浄水マイクロナノバブル76億個節水温ミスト手元止水活性炭シルキーバスウルトラファインバブル楽天市場24,800円${EVENT_LABEL_01_TEXT}4月27日(日曜日)から
いつもありがとうございます。軒並み1000再生回数超えてきました。皆さんのおかげです。ありがとうございますm(__)mYouTubeショート動画アップしました。今日は時が来た!というお題です。なんの!(・o・)かは、是非、動画をご視聴くださいませ。いいね!ボタンとコメント心よりお待ちしています訳ありたらこ700g石巻加工ご家庭用切子くずれたらこ魚卵自家用1kg未満商品朝ごはんおかずご飯のお供楽天市場${EVENT_LABEL_01
こんばんはウォーキングスタイリストの櫻田です。息子の幼稚園時の同級生のお母さん(Kさん)がエゴスキュークラスに参加されてましたが昨年ヒザの手術を受けてリハビリを経て今月復活されました。色々とお話しをお聞きしましたが若い人のほうが術後に腫れが出たり痛みが酷いそうです…Kさんは私と近い年齢で60代ですが70代以降で手術をしたKさんと同室の人達や叔母さんなど同じ手術なのに術後の後遺症が全く違ったそうです…💦Kさんはヒザの歪みがありましたがオーソティクスで補正をして
本日の麺活動は、石巻の八鶏飯蔵へ!!オーダーしたのは、自分は味噌タンメンを!無料追い飯は無しで。連れはサバだし中華そばをそれぞれ。昼は麺類で、夜は居酒屋になるみたいですねーー。やや待ち着丼です。味噌タンメンは、スープはニンニクが効いたコクがある美味しいやつです。具材の野菜類が350gも入っておりすごく食べ応えもあり美味しいです。麺は平打ち麺。麺量もあり美味しいです。後半、ラー油を投入し味変も楽しめます。連れのサバだし中華そばも、半熟味玉、チャーシューがしっかりした味付けで