ブログ記事14,716件
4月8日(土曜日)本日タイヤの日だそうです。私も数年前に知りました⋯(苦笑)小松市のタイヤ屋さん店長です。こんにちは!さて、大好評のタイヤ屋店主が履いてみた!シリーズ!今回は第四弾!前回はこちらでしたね。『タイヤ屋店主が履いてみた!③アドバンスポーツV107編』3月3日(金曜日)耳の日。3月入りましていろいろと立て込んで参りました!最近、全くアルコールが控えられない小松市のタイヤ屋さん店長です。こんにちは!さて、大好…ameblo.jpこの履いてみた!シリーズ、意外にも好評で「
3月26日(日曜日)3月もあっという間に26日。秒で過ぎ去っていく感がある小松市のタイヤ屋さん店長です。こんばんは!4月の休業日も更新しました。公式サイトでご確認下さい。4月は毎週火曜日以外にもお休みがありますのでお気をつけください。さて、今シーズンよりタイヤ交換をご予約優先で承っております。事前にお電話で日時をご指定いただけるとスムーズにご案内できますのでご利用ください。さて、Instagramではすでにご紹介いたしましたN様のランクル300GR-S昨年末よりご注文いただい
小松は美味しい店が多いよねうちらのお気に入りはここ小松うどん今昔わかりやすくなってる中は広いあらかじめレジで前払いで食券買って席につく肉うどん甘い出汁がほっこり肉も旨味濃い〜ネギと玉ねぎ多めでちょい困る笑海老天ざる天ぷら揚げたてで美味しい一時期作り置きでちょっとがっかりだったけどすご腕っぽいワイルドなお兄さんが揚げてくれてた!サービスでみょうが、しょうががあったりするツヤツヤ喉越しのいいつるつる麺✨コシもあるし冷えっ冷えで最高ですーお惣菜とおむすびもあるよ早い
山本真弓です。2月に入り、高3長男の大学受験もいよいよ後半戦に突入しました。1月に共通テストを終え、そこから2次試験の出願に向けてここ数週間はホントにたくさん悩んで、考えて、話し合いました。先週末、2次試験の出願を終え、今は全力で2次の勉強に集中しているところです。ここ数週間、濃かったし長かった~~。1月に受けた共通テストの自己採点では第一志望の大学のボーダーラインには少し届かず、第二志望の大学を受けることにした長男。
4月15日(木曜日)4月もちょうど半分にしてはポカポカ温かくなってこない小松市のタイヤ屋さん店長です。こんにちは!いきなりですが、ウルトラハイパフォーマンスタイヤと言われるタイヤとは...そもそもそんなジャンルあるのかなぁ?まぁいっか!毎度の私の独断と偏見ですので、気分を害す場合があるかと思いますのでここから先はご注意ください(苦笑)でっ!私が思うウルトラパフォーマンスタイヤはこちら①コンチネンタルスポーツコンタクト6通称SC6と②ミシュランパイロットスポーツ4S通
4月16日(日曜日)寒いのか暑いのかよく分からない天候の小松市のタイヤ屋さん店長です。こんにちは!もうすぐGWですね。お店のお休みはまた今度ご案内いたしますね!さて、本日のご紹介はH様のランクルプラド150先月に脚の作業をご用命いただきましてその時にホイールもオーダーいただいておりました。少しお時間をいただきましたが、無事ホイールも入荷しました!ではどうぞ!StealthCustomSeriesWheelsRAY10「SCSRAY10」カラーはマットガンメタル
3月8日(土曜日)本日もなかなか寒い中、朝より春タイヤ交換へのご用命が多かったタイヤ屋さん店長です、こんにちは!毎度のお願い、ご案内になりますが3月、4月の春タイヤへの交換は完全予約制とさせていただいておりますご不便をおかけしますがご理解の程よろしくお願い致します3月は毎週火曜日がお休みです3月中旬から下旬のタイヤ交換の空きが少なくなってきておりますお早めのご予約をおすすめいたしますさて今日のご紹介は先月、納車後にスタッドレスタイヤを組み込みさせていただいた、O様のランドクルー
桜の花🌸も寒さから緩んできて綺麗な花を見せてくれますね。4月1日まで長めのお休みを頂き、山形へ。(今は石川県におります)毎回、人の優しさと大らかさに癒されます。私の第二の故郷はイギリスですが第三の故郷にしたいくらい気の良い場所です今回はゴエミヨ(フランスグルメガイド)に常連の山菜料理の出羽屋さんへ。元々、出羽三山を信仰する修験道の行者さんが「東の奥参り」のため立ち寄るための宿で二代目が山菜料理を極め(今は4代目)行者さん以外のグルメな方で予約がいっぱいになり。お断り
ベリーショートで金大附属中学校の卒業式へ参列して参りました。“卒業式までにウィッグや帽子から卒業していたい“との念願叶い、喜びもひとしお。髪色に合わせてマツエクもベージュにしてみました。ここからまた始めよう!新しい私を。化学療法を終えたのが、昨年の11月13日。ベリショにしたのが、今年の2月19日。(ここまで3ヶ月強。一般的な発毛の3倍速ほど)3月14日の卒業式に間に合わせることができたのは、ひとえに頭皮冷却の賜物です。帰宅後に娘から聞いた話によると、N先生が私のことを心配して下さ
5月9日(木曜日)ゴールデンウィーク休み明け、増量中の小松市のタイヤ屋さん店長です。こんにちは!さて、昨年より大好評の「履いてみた!」シリーズ今回はサラッとのご紹介ですので番外編。今回の履いてみたタイヤはコンチネンタルコンフォート・コンタクトCC7名前からもわかる通り、コンチネンタルのコンフォートタイヤです装着車両はダイハツコペンセロLA400昨年、趣味で増車しました(笑)装着サイズ165/60R15エアー圧は4輪ともに220kpa中古車で日本一安いコペン
盆休み中に石川県の粟津に墓参りに行きましたが、粟津から少し山に入った所に赤瀬という所が有ります。昔、ここに赤瀬温泉があり、子供の頃から何回か行った事が有り、親戚が集まった時に宿泊した事もありました。(岩魚の骨酒美味かったな~)入口に高倉健と薬師丸ひろ子のサインが飾ってあって、映画、野生の証明の撮影をこの近くでしてたようです。その温泉も今は無くなりましたが、今から25年位前に地元の叔父、叔母達と温泉に入った帰り道、オパール山と言う所に行き、山の中でオパールの製品を販売している店(
今日から1泊で石川県に旅行へ来ています思ったよりもスムーズにホテル近くまで来られたので、加賀伝統工芸村“ゆのくにの森”へ寄り道見て、ふれて、創って。をコンセプトに、50種類以上の伝統工芸体験をすることが出来ます今回は、犬と一緒の旅行なので園内を散策のみそれでも十分楽しめます映え写真も・・・“アンブレラスカイ”透明の傘がたくさん昔に利用していた電話がおいてありました風鈴の音色が鳴る階段和菓子作り、友禅染め、紙すき、陶芸、金箔はり、サンドブラスティング…魅力的な体験が出来ます
和道会はさま一同は、12/7-8と、小松大谷高等学校空手部の練習に参加させてもらう為、石川県小松市へ行って参りました寒い気温ではあったけれど、暖かい言葉で出迎えて下さった中村先生と空手部員の皆様!どうぞ2日間よろしくお願いします!と、いう事で。まずは、しっかりとアップも教えてもらい、気持ちと体を温めます基本練習も先輩方が丁寧に指導してくれました✨とても明るくて元気な部員の皆さんのおかげで、はさまの子供達も楽しく練習ができました。試合も沢山させていただき、一回りも二回りも成長できたと思い
6月19日(月曜日)明日20日(火曜日)は定休日でお休みとなっております。続く時は続きます!『FJクルーザーを上げ上げ⤴️⤴️』6月15日(木曜日)自宅ではまだエアコンつけずに頑張っている小松市のタイヤ屋さん店長です。こんにちは!週末あたりから暑くなりそうなので無理かも⋯あっ、18日(…ameblo.jp先日のご紹介からまたまたFJクルーザー入庫!Y様のFJクルーザーいつもお世話になっておりますK様よりのご紹介で上げ上げ⤴️⤴️のご依頼。ありがとうございます!今回はJAOS
今日(2025-04-09)は、ヨガの後久しぶりのランチに行きました♫40年以上前からのお友達は超✨晴れ女私はもしかしたら。。。雨女なのかもしれない前回のランチはコチラこの日だけ晴れてたよ☀『古道具店が定食屋にリニューアル✨✨✨ハヤシメシ@石川県能美市』本日も、どうでもいいね、わんこブログにご訪問頂き有難うございます✨今日も、北陸から世界に!!!☺平和をお届けいたします✨😀今日(2024-12-02)は、今年…ameblo.jp数日前にInstagramから予約入れて正解✨前
春は目覚めのとき。道の駅で月桂樹の葉(ローリエ)を手に入れ、只今、乾燥中。乾燥の工程も楽しむために好きな器に入れてオブジェとして。この器もうっかり水を拭き忘れ一部錆が強めに出た上にうっかり手前の所を欠けさせてしまい金継ぎという手法で修理して個性が際立ち、唯一無二の存在となったワタシのお気に入りだったりします。金継ぎも錆模様も新品状態からかなりの変化で劣化と捉えることもできますがワタシはそれを魅力として愛でています人も様々な体験を経る間に泣いて、怒って、笑って、恐れ
息子は現在SMA症候群の疑いで入院を続けています身長145㎝/29.8kgあった体重はこの2週間で28kgにまでダウンそもそもスリムなのにさらに痩せ細ってしまいました胃腸の不快症状を理由に飲食を避けてきましたら体重が2キロ近く落ちてしまいましたこの疾患は手術という選択肢の他に太ることが治療の一つになるようで今日から高カロリードリンクを飲み始めましたフレーバーの種類はたくさんあるのですが息子のお気に入りはヨーグルト味とパイナップル味ヨーグルトフレーバーをひと口
小松恵那トレーニングセンターナビゲーションポイント0761-47-4396ボデーショップ・マサキ〒923-0066石川県小松市埴田町トー476本来、俺の行くところじゃないのよ馬の休養施設というかトレーニングセンター競馬ワンダラー313話で紹介されてた施設でここ入口なんですけどここだけ写真撮って帰ろうと思ってたんですよしたらパパがもっと奥にっていうからおこられ覚悟で中にそしたら施設の軽トラ入ってきてその人にここは競馬場の施設ですか?と知らない人を装
9月23日(土曜日㊗️)土曜日の祝日㊗️って珍しいですよね!小松市のタイヤ屋さん店長です。こんにちは!さて、今日のお話。ご紹介でご来店いただきました、O様のBMW8グランクーペ実に美しい⋯うっとり😍おっと!ここで話が終わっちゃいけません!今回はちょっと長めのお話になります。お盆前にタイヤのリフレッシュ&アライメントのご相談で一度ご来店いただきましたいろいろと問診させていただきO様のおクルマの使い方から3つのタイヤをご提案。①ミシュランパイロットスポーツ4S②コン
昨日から、抗がん剤のドセタキセルによる治療が始まりました。この薬は初回と2回目にアレルギーが出ることがあるそうなので、次回も何事もなく終えられたらいいなと思っています。ちなみに、ドセタキセルを断念した知人は、アブラキサンに変更したと言っていました。頭では理解していても、いざ抗がん剤となると身構えてしまうので、点滴中に気を紛らわすおやつを持参。とはいえ、目元は保冷剤によるアイマスク、手元も保冷剤による手袋でふさがっているので、主人に口の中へ放り込んでもらってます笑ちょうど昨日、イギリス王室の
『皇后陛下の襟元の抜け感に見る上級お洒落とイカと筍三昧の今日のごはん』皇后陛下は、溢れだす知性と品格そして隠せないスタイルのよさが際立つていて見ていて惚れぼれいたします。この三着は、大阪関西万博に着用されたものです。美し過ぎる日…ameblo.jp昨日の記事で皇后陛下の襟元の抜け感について書きましたが、佳子さまが能登半島地震で被災した輪島塗の職人と懇談漆塗りの板を彫り金粉埋め込む技術を体験|FNNプライムオンライン秋篠宮家の次女・佳子さまは、石川県を訪れ、能登半島地震で被災した輪島塗
心と身体に働きかけるリフレクソロジー入門講座♪《あなたが家族の専属セラピスト》自分のために家族のために1日10分♪自宅で簡単にできるセルフケアを1日で学べる大人気講座です☆癒しの手技足もみリフレを学んでみませんか?ご予約・お問い合わせは公式LINEからが便利です♪//足が軽い~!!足の色が違います!!ちょっとの時間でリラックスできました♪…etc\\講座中にも驚
大切な友人が乳がんになってしまいました。自分事のように悲しいです。私自身の乳がんは、早期に見つけることができました。しかし、不運が群れを成してやってきた結果、今の化学療法に至ります。乳がんに限らず、どんな検査でも100%保証と言うわけにはいかず、医療の限界を嘆いた日もありました。だからといって、検診を否定するものではありません。検診率の上昇に伴って、乳がんは早期発見が増えており、5割以上がステージ1期までに見つかっています。早期に見つけることができれば、治療しながら人生を歩んでいくこ
3月5日(水曜日)3月の定休日明けの本日、バタバタとあっという間にこんな時間の小松市のタイヤ屋さん店長です。こんにちは!毎度のご案内になりますが3月、4月の春タイヤへの交換は完全予約制とさせていただきますお早めのご予約をおすすめいたします!さて、本日のご紹介はミシュランの新商品!プライマシー5今月より発売開始された、ミシュランのプレミアムコンフォートタイヤオーダー入れていた初期ロット分が本日入荷です!さすがミシュランのプレミアムコンフォートシリーズだけあって仕上がりもとって
4月9日(水曜日)今年も桜満開を見ずに散っていく様を見る気がする小松市のタイヤ屋さん店長です。こんにちは!まずは4月のお休みのご案内そしてゴールデンウィークは4月29日(火)〜5月6日(火)までお休みですよろしくお願いします!では今日のご紹介!いつもお世話になっております、I様のボルボV60クロスカントリーホイールはOZスーパーツーリズモLMタイヤはコンチネンタルのプレミアムコンタクト7私の大好物のPC7で入れてみました!いつもの様にエアバルブやボルトもブラックで統
痛みと吐き気はシーソーのように、痛みを抑制すると吐き気を促してしまいました。体の痛み、麻酔薬の副作用による吐き気、酸素マスクをしているのに息苦しい。。。夜勤帯の看護師さんにナースコールをするのは心苦しかったのですが、何度か助けを求めました。早く朝が来て欲しい。果たして朝は来るのだろうか。気が遠くなるほど長い夜でした。眠れぬまま朝を迎え、朝食が運ばれてきましたが、ひと口も食べられませんでした。乳腺外科の先生、形成外科の先生が回診にいらしても、身なりを整えることもできず、死んだ魚のような生気のな
昨日は、うちでいつもお願いしている内装屋さんに『石川県小松市リフォーム工事来週からクロスの貼替工事に伴いタンスなど撤去作業を行いました。』昨日はタンスの撤去処分やエアコンの撤去作業照明器具の設置などをしていました。というのも、猫ちゃんが居て、クロスをバリバリと(-_-;)GWに帰ってくる子…ameblo.jpこの間、エアコンの撤去やタンスの処分をしたお部屋と廊下の壁紙をペット用のクロスに貼替てもらっています。無事に廊下の高い所まで完了
3月28日(金曜日)昨日とは打って変わって最高気温が10度以上低めの小松市のタイヤ屋さん店長です。こんにちは!体調管理には気をつけましょうね!毎度の毎度のご案内ですが、タイヤ交換は完全予約制となっております!今月の空きはございませんが、キャンセル等で空きが出る場合もありますのでお電話にてお問い合せくださいませ4月のお休みもご案内しておきます🔴がお休みとなっております以前よりブログでミシュランのお話をしてましたがブログをご覧になられてかここ最近はミシュランのご指名がかなり多め!
2月1日(木曜日)お待たせしました!本日よりついに発売開始です!ALLNEWADVANdBV553この春の大注目NEWタイヤです!前作のV552より大幅にレベルアップされた圧倒的な静粛性能。dBといえばサイレント。新作V553はその圧倒的な静粛性能が永く持続。ショールームも春タイヤ🌸に模様替え🌸お気軽にお越しください。では👋
4月14日(月曜日)明日の定休日はひさしぶりにゆっくり休もう思っている小松市のタイヤ屋さん店長です。こんにちは!という事で明日は定休日になります!ゴールデンウィークのお休みもご案内しておきます4月29日(火)〜5月6日(火)までお休みさせていただきますでは今日のご紹介春タイヤ交換が落ち着いてくると⋯お待ちいただいている脚のお仕事をT様のNDロードスターにHKSハイパーマックスSでは交換していきましょう!脚の交換はサクッとスムーズにからのいつもの大事な作業をしてからの締め