ブログ記事2,910件
待望のスーパーワカサギを引っ提げてエバーグリーンラストエースシリーズに新色登場発売予定10月ラストエース80F定価1,200円ラストエース95F定価1,500円福島健プロ流ワカサギカラーの使い分け#41ワカサギフラッシュが強くギラギラ存在感強くアピール大#138ネオンワカサギフラッシュを抑え透明感がありスーパーナチュラル#97スーパーワカサギ派手さはないがシルエットがはっきりする半透明なボディ簡単に言うと派手・地味・その間
スプリットリングプライヤー機能付きクランプフォーセップスミスSPリングクランプフォーセップ全長14cm定価2,200円発売予定11月フックを外す為に重宝するクランプフォーセップにプラス、スプリットリングプライヤー機能を合わせ持たせた。先端が細長く、フックを掴んだ状態でロック機能が働くため、小さなフックやデリケートなフック外しにお勧め。先端部分にスプリットリングプライヤーと同様の機能を持たすツメ部分の加工を施した。ロック部分を握り込んで、
レイドジャパンレベルバイブブーストに新色追加5g/7g/9g発売予定10月カラーラインナップ
高精度キャストが「静かに」「正確に」そして「簡単に」爽快なキャストフィールを誇るコンバットスティックオライオンスカイソードがデビューエバーグリーンOCSC-68MスカイソードLure3/16~1ozLine8~20lb定価70,000円発売予定10月カーボンロッドでありながら他のオライオンには無い柔軟性を持ち、しなり戻りが速すぎず、リリースポイントに幅があるためにイージーなキャストが可能。着水音を殺した高精度なキャストが簡単にでき、吸い込み時、バ
バスに実態を見切らせない世界初の前後逆回転I字系首振りビッグベイトUMAデスロールスローシンキングの新色Length150mmWeight33gType:SlowSinking定価6,300円IMAKATSUonInstagram:"UMADeathRollcomingsoon!何が何だかわけわからんから謎の未確認生物"UMAデスロール"。スカイフィッシュか、はたまた謎ウナギか3匹の絡み合うイカ🦑なのか😳?いよいよ量産最終段階に入ったUMAデ
イマカツUMAデスロールスローシンキングLength150mmWeight33gType:SlowSinking定価6,300円発売予定9月上旬IMAKATSUonInstagram:"UMADeathRollcomingsoon!何が何だかわけわからんから謎の未確認生物"UMAデスロール"。スカイフィッシュか、はたまた謎ウナギか3匹の絡み合うイカ🦑なのか😳?いよいよ量産最終段階に入ったUMAデスロール、アフターの水面爆発💥が今から
密かに館長艇に乗り続けていた謎のロッドこの春にギラクター用としても使ってましたエバーグリーンフェイズ2019追加モデルに最後の刺客ワイルドシューターPCSC-70MHRビッグプラグも余裕でこなす圧倒的な許容範囲に、圧倒的なキャスト、操作、振動感知能力を徹底強化した第2の射撃手登場。竿先で感じるのではなく手元、ハンドルで全てを感知する能力を徹底強化する事で、全神経を集中した巻きが可能。※琵琶湖バスボート研修に参加したスタッフは全員ワイルドシューター
変幻自在、喰わせの波動アイスフォーゲルウェイビー3インチ定価980円発売予定9月スト系リグの基本性能といえるロールアクション。中でも「低速域での安定性とレスポンス」にこだわり抜いたリアルフィッシュ系ワームです。容易にロールさせやすいのはもちろんのこと、ロッドワークに対して機敏に反応するためアクションの緩急は思いのまま。サイトフィッシングやチェイス時の接近戦でこそ、多彩な波動で仕掛ける❝攻め❞の釣りが展開できます。オリジナル三又テール左右に分かれたテールがブレーキと
ネコリグでもめちゃくちゃ釣れるしDSリグにしても良い菊元リグにしたらスナッグレス効果抜群やし何しても釣れるボウワームヌードルその中で昨日の釣りで明らかに反応が良かったのがジグヘッドワッキーめっちゃ自信があったのでそれをやったらまさかのロクマルGET閃いて車走らせてきて良かったぁ~https://youtu.be/DCzASoCUsFM?si=fitGUWU86EkSjQtC【菊元プロに聞く!】2022エバーグリーン新製品ワームのポイント(ファットベイビー&ボウワー
DRTklashGHOSTBumpStopper定価1,500円発売予定7月中旬A、B、Dの文字が刻まれているので見分けやすくなってます前後A(写真左)通称modeGセッティング。滑らかに滑るようなグライドが特徴。DeepLipクランキングとの相性抜群。前後B(写真真ん中)前後A装着時よりも更にスローなグライドが可能。デッドウォーク、ヨコヨコなどの操作もしやすくなる。前後D(写真右)荒れた水面~ピンスポット。ロスなく簡単に
FishArrow×DRT水面に出ない魚に捕食スイッチを入れる事が出来る水中ダート系アクションのビッグベイトDARTJACKLength220mmWeight73gフィールドを選ばない大きさと適度な巻き心地そして水平姿勢に近いローリングアクションのあらゆるフィッシュイーターを魅了するミドルサイズのビッグベイトVT-JACK210Length210mmWeight54gVT-JACK230に新色追加Length230mmWeight
もう手に取られました脅威の回転を誇るMCSQUARED業界初!リール専用設計セラミックボールベアリング1030:10304,200円1030:11504,200円1150:11504,200円740:740×21,950円740:740×43,900円そしてこれも凄い「リールのベアリング」専用に調合されたオイルMC2オイル定価2,800円館長が蘊蓄を語るよりMCSQUAREDの代表小林君が本日アップされ
ジーニアスプロジェクト今江プロプロデュース期間&数量限定!!GRAVIUSK.IMAEAURORAK.T.F.limitedFINESS8lb-50mNEO14lb-80mギア比8.1:1定価68,000円発売予定12月下旬名前の通りスプールにはKTFKAHENスプール搭載し、スプールのベアリングにはIXAセラミックのダブルベアリングを搭載することでさらに性能が向上。もちろんボディカラーは専用カラーである「AURORA(オーロラ)」となっており、
5機種が追加になったエクスプライド173MH-LM■LureWeight:10~35g■LineCapa:10~20lb.■定価:29,500円バイブレーション・スピナーベイト・チャターベイト・クランクベイトなどピッチの早い振動を生むルアーをラン&ガンして、広範囲をサーチする釣りに適した低弾性カーボンロッド。ササバモなど抵抗の弱いウィード(グラス)の絡みも感知できる繊細なロッドに仕上がってます。264SUL-S■LureWeight:1~5g■LineC
レジャックス南倉敷店タングステン石丸店長の倉敷川レポートヘッドスライド+フルスイング4インチ。枯れたウィードを縫うようにスト巻で誘った1匹。ジャンプワールド大洲店冨士君の野村ダム、鹿野川ダムレポート少雨のためどちらも減水、水質もやや悪化していますが、数釣り楽しめます。ポイント選択とルアーがハマるとサイズも釣れています。先ずは野村ダムヤマセンコーのノーシンカー少し移動してからはルーシーで釣れる釣れる笑ルーシーのティケネコ
ジャッカルフリックシェイク5004.8"発売予定10月オリジナルのフリックシェイクと比較し、5倍の量の塩を含んだ高比重マテリアルを採用。咥えたバスが離さない仕様。ノーシンカーでのシミーフォール高比重化したことで、ノーシンカーワッキーリグにおけるシミーフォールアクションが際立つ。自発的なアクションと強い水押しでアピールが可能。定番のジグヘッドワッキーにも対応ノーシンカーリグは勿論、フリックシェイクの定番リグであるジグヘッドワッキーにも対応。塩分含有量が増えた分、針もちを
どうしても館長オリカラを作る時はガチになり過ぎて良い意味での遊び心が無くなってしまう今回DRTで作りたかったカラーはボーン視認性のアップに繋がるので水の悪いエリアなんかではかなり重宝するカラーそれだけじゃなくて館長が言っている下から見上げた時の魚のお腹の色でもある白これを再現しているので実はクリアウォーターでも水深を入れずに使うと抜群に反応するカラーでもある!でもね館長がボーンカラーを作ると真っ白になって面白くないのよそんな時に名乗り
本日10時販売開始今回限りの限定生産DRT×石井館長あさの画伯監修アングラーズオリジナルカラーblood'nbone※特殊カラーリングにつき定価が変わっていますタイニークラッシュ定価5,950円クラッシュ9定価9,300円クラッシュゴースト定価24,600円お1人様各種類1個限りの販売となります。アングラーズ富山根塚店・アングラーズ西舞鶴店・アングラーズ豊岡店・まるは釣具泉佐野店・まるは釣具二見店・まるは釣具白浜店での販売はありま
MADEINJAPANソフトスイムベイトグロウデザインワークスG-FLAG150Length150mmWeight1.5ozTypeFloating~SlowSinking※水温変化によってフォール速度が変わります定価3,800円発売予定5月下旬背針仕様対応スペア3Dアイ2セット同封フックホールドアシスト用ブラシピン同封タングステン製ネイルウェイト0.9g内蔵(1カ所)タングステン製ボールウェイトφ5.0mm1.2g(1カ所)・操作が簡単(リ
イマカツUMAデスロールスローシンキングに新色追加Length150mmWeight33gType:SlowSinking定価6,300円発売予定9月下旬IMAKATSUonInstagram:"UMADeathRollcomingsoon!何が何だかわけわからんから謎の未確認生物"UMAデスロール"。スカイフィッシュか、はたまた謎ウナギか3匹の絡み合うイカ🦑なのか😳?いよいよ量産最終段階に入ったUMAデスロール、アフターの水面爆発
ノリーズビッグエスケープツインに新色追加定価850円発売予定10月中旬圧倒的ボリューム感と、桁違いの水押しと波動。5インチクラスのビッグボディを武器に、一撃攻略するビッグエスケープツイン。カラーラインナップ533スペクタークロー536キャスティークチョイスフロート
新年早々の菊元さんとの釣行めちゃくちゃ楽しかったぁ~菊元さんにプロトのORIONを貸してもらったんですがちょっとこれ半端ないくらいヤバいです!!これまで初代コンバットスティックからずっと歴代のコンバットスティックを使ってきてますが別格!!リトルマックスとカバークリーパーで投げたんですがリトルマックスなんてブルブルブルブルではなくてキンキンキンキンって金属的な振動カバクリは底の感知度が凄すぎキャスタビリティーも突出してて一回使うと元に戻れんくなってしまいます早く発売
ロマンメイドPrologueシリーズにシンキングが登場発売予定9月下旬Prologue5.5(シンキング)定価1,000円Prologue8(シンキング)定価1,300円ProloguePZ10(シンキング)定価1,650円カラーラインナップホリキリアンバーウォーターメロンナチュラルシナモンブラックSFグリパンスカッパノン
京都を代表する天下一品とのコラボデプスカバースキャット3.5"谷山商事展示会限定カラー定価800円発売予定10月カラーラインナップラーメンフレーバー付き
本日より受注開始プライムストラーダブラックシリーズ発売予定7月下旬デジーノブランクス5採用デジーノ製多段テーパーソリッド採用
マドタチが次に控える新製品達各々のルアーに秘められたギミックを利川さんに解説してもらいましたハニタスクランクギミキン兎に角発想が凄い!!発売は先になるけど出たら間違いなく戦力になるルアー達です
バマストでホバストでそしてDSリグで猛威を振るいまくっているエラストマー素材のラストエース80F/95Fですがいやいやこっちも凄いんですよラストエース75I字セッティングはこれが最強そしてホバストセッティングも80F/95Fに負けてないではどう使い分けるん説明しましょうラストエース80F/95Fはエラストマーなんで浮く素材なんですねそれをシンカーによって沈めて行く所謂中層を漂わせる本来のホバストとしてゆっくりフォール