ブログ記事5,196件
ご訪問ありがとうございます今朝もいつも通りに起きてはやく起きた朝はを見ました今日は登米市の逸品をご紹介海塩ブッセ龍神さま5個入りで1188円三陸の海を守る龍神様に願いをこめて海塩と米粉でふわふわブッセ仙台いちごのコンフィチュール還元麦芽糖を使うことでカロリーを50%カット「おいしさ」と「ヘルシー」を両立したコンフィチュール1本681円宮城県いちごのブランド「仙台いちご」を使用収穫した苺をその
#昭和仮面ライダー#東映特撮#石ノ森章太郎仮面ライダー(新)第25話「重いぞ!重いぞ!!50トンの赤ちゃん」ある日、洋は産気づいた妊婦を病院へ連れていったが、分娩が終わると母親は姿を消してしまっていた。残されていた手紙には、ある事情のため洋に子を預けて姿を消すとあった。だが、その子はネオショッカーの怪人ゾウガメロンの子供だったのだ。公式スマートフォンアプリ東映特撮ファンクラブ(TTFC)なら、「仮面ライダー(新)(スカイライダー)」全話を会員見放題で配信中!http:
松島のお話、今日を含めて後2回、お付き合いくださいませ🙏1日目の夜、ライトアップを見に行って遅くなったのですが、朝一番に朝日を見ながら温泉〜♨️と思っていたら、曇りで朝日は拝めませんでしたが、ゆっくり体を温めて、満を持して朝食へ✊もちろん朝も絶品ご飯の数々で、朝からご機嫌ももははです😆朝からローストチキンに、パリパリのクロワッサンにとうーん、どれも絶品です。もちろん和食もやらかしまして、目の前で握ってくださるおにぎりに、マグロの山かけや、宮城サーモンなどのご
🍺先日、トークイベントの帰り、板橋の大山ある居酒屋「バッタもん」にお邪魔してきました🏍️仮面ライダー2号(一文字隼人)を演じていた俳優,😎佐々木剛さんのお店です❗️店内は,仮面ライダーのグッズ,原作者,石ノ森章太郎さんの色紙,写真,フィギュアがいっぱいでした🌈👴🏻佐々木剛さんと📸
いつもありがとうございます宮城県石巻市~初上陸イェイ田口萌サン主宰の劇団球サン東北支援遠征公演は今年9年目!その活動に敬意と共感し今回、私も参加させていただきました。昨年までは『石ノ森萬画館』で公演されていたそうですが同館の推薦とご協力で今年《第6回いしのまき演劇祭》へ劇団球サン初参加となったそうです。私は初めての石巻。電車を降りて最初に伺ったのはお世話なっている『石ノ森萬画館』そこは北上川のすぐ畔…2011年3月…テレビ中継で見いていた場所でした…
#昭和仮面ライダー#東映特撮#石ノ森章太郎仮面ライダー(新)第26話「3人ライダー対ネオショッカーの学校要塞」ネオショッカーの怪人ドクガンバはドクガ砲に麟粉毒を装填し、東京の中心地に発射すべく行動を開始。仮面ライダーは学校に突撃を敢行するが、鎖球を振り回して攻撃するドクガンバは強敵だった。そこに、Xライダーとライダーマンが駆けつけた。公式スマートフォンアプリ東映特撮ファンクラブ(TTFC)なら、「仮面ライダー(新)(スカイライダー)」全話を会員見放題で配信中!http://t
50周年予告からだいぶ年月が経ちやっと公開されたシン・仮面ライダー鹿児島では19日に1号本人が来てくれるとの事なのでゲストビジットで行きました。『シン・仮面ライダー』【公式】@Shin_KR【池松号爆走中】#池松壮亮in#鹿児島ミッテ10みなさま、ありがとうございました。お写真は「おじゃったもんせ(※)」の掛け声で、#柄本佑さんにエールを込めた、一文字ライダーのポーズで。※鹿児島弁で「よ…https://t.co/dU5sZLOZ7n2023年03月19日
昨日の記事で反響が大きかったキカイダーの操るサイドマシーン人造人間キカイダーOP【キカイダーREBOOT】公開決定記念!!www.youtube.comこのマシンのベースはカワサキが近未来をイメージして作った「ショーモデル」雑誌でも紹介されていましたその内容フロントは大口径のツーリディングドラムブレーキ下の写真は秩父の某所に存在するレプリカのフロントブレーキイラストとよく似ているディテールそのレプリカマシンオーナー様が自ら製作したマシン公
現在地は仙台。仙台駅にまた戻って来ました。女川から前谷地を経由して気仙沼線の柳津まで移動。柳津駅は気仙沼線の鉄道としての終着駅になります。ここから先はBRTになりますが、今回はBRTに乗らずに鉄道の乗りつぶしを優先させます柳津からはまた前谷地を経由して石巻駅に移動。石巻は石ノ森章太郎のキャラクターで溢れています。石巻駅から仙石線に乗車。そういえば、この205系のドアチャイムの音って音色は「運行情報更新チャイム(ドミソド)」と同じ。首都圏の列車内で、遅れが発生した時などにこのチャ
幼い頃、毎週テレビにかじりついて見ていたドラマ「HOTEL」現在サンテレビで放送されています🌈高嶋政伸さん演じるベルボーイを中心にホテルプラトンで起こるあらゆるトラブルを解決して行きます☝️「姉さん、事件です」のセリフから始まるストーリーこのドラマに憧れて小さな頃の夢はホテルマン🏨でした久しぶりに見ると東堂マネージャー役の松方弘樹さんボス(社長)役の丹波哲郎さん持田マネージャー役の小林稔侍さん社長秘書役の紺野美沙子さん豪華な顔ぶれです✨️原作石ノ森章太郎さん
にほんブログ村大人の休日倶楽部限定のフリーきっぷですが、大人の休日倶楽部パスの他に、大人の休日パスSPというものがあります。今回はこのきっぷを使ってJR東日本の東北方面の乗り鉄に行って来ました。さて、気仙沼線で柳津駅まで鉄道でやって来ました。こちらは鉄道のホーム。そしてこちらがBRTの乗り場。元々鉄道の線路だったところの線路を引き剥がし鉄道として整備。このBRT専用バスで鉄道だったルートを走ります。ちなみに、私はこのBRTは乗車せず。乗って来た鉄道でとんぼ返り。気仙沼線、石巻
LongLongago,20thCentury仮面ライダーBLACKエンディング歌:坂井紀雄作詞:阿木燿子作曲:宇崎竜童編曲:川村栄二緑なす大地四季折り折りの花白い砂浜と可憐なさくら貝まだ人の胸にぬくもりがあってまだ海の色がコバルトの時代古き良き時LongLongago,20thCentury自然の恵みが人と街をつなぎ繋る街路樹とそびえる摩天楼まだ男達が自由に憧れまだ女達は優しさの時代懐かしい時Long
皆さん、おはこんです(((o(*゚▽゚*)o)))昨日観た「逆境ナイン」の衝撃が計り知れないwこれは、名作だ!!この中でも、特に、頭から離れない言葉!!「それはそれ!これはこれ!!」いやーーー!この演出!!最高です^^bこのイケメンの玉山鉄二さんが、超3枚目を演じてくれてますwこれを見てから、妙に野球のイラストが描きたくなりましてw逆境ナインを描けばよかったんですけど・・・描いたのは、コチラ!!じゃじゃん!!
#昭和仮面ライダー#東映特撮#石ノ森章太郎仮面ライダー(新)第28話「8人ライダー友情の大特訓」グランバザーミーは地下のマグマを噴出させ、日本を壊滅させる恐るべき計画を立てていた。八人ライダーはグランバザーミーを倒すため、筑波洋の特訓を開始。パワーアップしたスカイライダーがグランバザーミーに挑む。公式スマートフォンアプリ東映特撮ファンクラブ(TTFC)なら、「仮面ライダー(新)(スカイライダー)」全話を会員見放題で配信中!http://tokusatsu-fc.jp/
1984年に日本テレビ系で放送された『星雲仮面マシンマン』で主人公の高瀬健/マシンマンが演じるのは佐久田脩が62歳で死去した。37年ぶりに復活を遂に新作映画化決定!新たな主人公の草加享/マシンマンドラゴン役を演じるのは、初主演で競泳背泳ぎ選手の入江陵介が俳優デビューを果たした。高瀬悟/マシンマン役を演じるのは、『ウルトラマンX』大空大地役で出演した高橋健介を務めていた。『がんばれいわ!!ロボコン』の製作した石田秀範監督、浦沢義雄脚本を手がけています。アクション監督に六本木康弘、特撮監督に尾
みんなそう言っているよ「みんなそう言っている」、これを口にする奴は要注意だ。おおむね「あなたの悪口をみんな言っているよ」などと伝えてくるときの常とう句だと思うが、ミソは「自分は言っていると、あくまで明言せず、主語を他人の意見にすり替えているところだと思う。ただ、事実上の主語は「こいつ自身」に他ならぬ。自分の意見を、汚らしく他人の意見へと責任転嫁した「伝聞形」でいう。とっても気持ち悪い限りだ。自分の逃げ道をまず確保しているところ、「みんな」という言葉を使い信ぴょう性を高めようとして
最近の木村文乃の破壊力たるやーこの人が、画面に出ると一気に説得力が増す。映画「火花」「羊の木」いずれもそうだった。なぜだ?言語化できない凄み。で石ノ森章太郎。まドラマは、あんなもんでしょー手塚治虫による嫉妬事件はそのまま描いてましたねー手塚は本宮ひろ志、大友克洋にも嫉妬をかくしませんでしたからねーこれまた嫉妬のヒト宮崎駿に死後、クソメタに言われていたのはちょっと気の毒でしたー閑話休題。石の森の姉が美人だったのは有名ですが奥さんが、似てるとか似て
小学5年生の塾の帰りに書店で立ち読みしたのがこれ、「沼正三」原作のヤプー!石ノ森章太郎さんの絵柄が、嫌ってほどマッチしていて小学生には刺激が強すぎ。内容が衝撃的過ぎてしばらくトラウマ状態。人種、性差、SMなど軸にした多くの倒錯的世界感に、小学生の自分の価値観や世界感がグチャグチャにされた大事件。この作品で、アングラ的カルチャーに初めて触れた感じ。そこからは続刊も読み、謎の作家沼正三を調べ始めて書店、古書店巡りなど開始。電子媒体含めて、手に入りますし結構読むことはできます。家畜人
#昭和仮面ライダー#東映特撮#石ノ森章太郎仮面ライダー(新)第27話「戦車と怪人ニ世部隊!8人ライダー勢ぞろい」あらゆる物質を一瞬にして消滅させる大エネルギーを発する恐るべき兵器・バリチウム弾。怪人ヒルビランはこれを使って、日本を総攻撃しようとしていた。さらに、ネオショッカー怪人二世部隊が動き始める。集合した仮面ライダーたちは……。公式スマートフォンアプリ東映特撮ファンクラブ(TTFC)なら、「仮面ライダー(新)(スカイライダー)」全話を会員見放題で配信中!http
佐武と市捕物控石森章太郎さんの、時代劇マンガ(*^-^*)少年誌に描いていて、その後、青年誌に移った。その影響もあって、マンガちっくだった絵柄が、だんだん大人っぽく変化していった。むかし、白黒テレビのころ、アニメになった。その後、時代劇スペシャルで、実写ドラマになった。わたしが、覚えているのは、佐武三浦友和市やん梅宮辰夫みどり名取裕子それから、最近では、佐武小池徹平市やん遠藤憲一(*^-^*)マンガ本は、わたしも、秋田書店版をもって
石森章太郎作品の中でじっくりと考察してみたかった作品が「人造人間キカイダー」なのです!!今回は、復刊ドットコム社から発売された「人造人間キカイダー・完全版」をもとに考察していきたいと思います。この、キカイダーも、仮面ライダーと同様にTV企画を前提としたマンガ作品になります。冒頭は、この「ピノキオ」のシーンから始まります。キカイダーは、ピノキオをモチーフにしたお話なのです。有名な、フェアリーとジェミニィのシーンですね!ピノキオ
■筆者が作曲・編曲した楽曲群をYouTubeにて配信中です♪■https://m.youtube.com/channel/UC_u4gJz2_OP53OUJ1g9VTBg――――――――――1972年(昭和47年)から翌年まで放映された「人造人間キカイダー」の敵役には、必ずと言っていいほど「色名+動物名」が名付けられており、それを方針とするのは、当時としては斬新でした!今回はクリスマスイヴなので(なんのこっちゃ?笑)それらを一気見せのリストにしました♪【グレイサイキング】【グリ
仙台から石巻まで、仙石線で行ったのですがここを走る電車にマンガッタンライナーがあるのです!!私は乗ることはできませんでしたが撮影はバッチリしてきましたよ!!マンガッタンライナーは2種類あるようですが私は、マンガッタンライナーⅡに出会えました!!キカイダーロボット刑事&イナズマンシージェッター海斗仮面ライダー&アカレンジャーさるとびエっちゃん&プクゴン太&ボンボンロボコン!!
☆☆解禁【初TV-CM】ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be☆☆☆☆スーパー戦隊50周年PV&ロゴが公開“全ての戦隊に引導を渡す”謎の新ヒーローのシルエットも(ぴあ)-Yahoo!ニュース1974年に放送を開始した『秘密戦隊ゴレンジャー』から始まったスーパー戦隊シリーズ
石森章太郎が21世紀に遺したい作品ということで企画されたSW版009!!ファンクラブの福田淳一さんの監修により完全版が目指された!!A5版の大きさは、石森タッチの繊細な線をも再現しトレース原稿を使わないという方向性は奇跡の完全版を完成させた!!私の個人的な、お薦めは、このSW版である!!特に「ミュートスサイボーグ編」については未収録も補完し、単行本の追加分も加え真の完全版であると言える。ただし、一つトンネルがあった。
先日、久しぶりの『撮り鉄』で伺ったのは、JR仙石線(仙石東北ライン)の、『高城町駅』付近です。JR東日本HB-E210系気動車(↑)仮面ライダーなど、石ノ森章太郎氏の作品がラッピングされた車両です。205系3100番台M2編成『マンガッタンライナーⅡ』(↑)久しぶりの"撮り鉄"楽しかったです!仙石東北ライン(せんせきとうほくライン)宮城県仙台市、石巻市と女川町を、東北本線、仙石線と石巻線経由で結ぶ、東日本旅客鉄道(JR東日本)の系統路線名です。
3連休を利用しと娘ファミリーが石ノ森章太郎漫画記念館に行って来たよ‼︎とLINEで写真が送られて来ました仮面ライダーなど全然知らない孫娘達ですが『◯ーちゃんと同じライダー⁈』って事で仮面ライダーのポーズを真似っこあと10年チョットしたらバイクの免許を取れる年齢になるけどオヤGもライダーだった事を覚えているのかな〜⁇孫娘達の記憶に残る様な元気なオヤGで居続けたいものです…1月17日になると毎年思い出すのはやはり阪神淡路大震災の日の事です当時東京に住んでいた姉貴との会話で
「009ノ1の日祭り」総集編です!!相棒の絵馬ちゃんのほうで、おまとめしてくれましたよ(((o(*゚▽゚*)o)))サトルの描いたイラストに、名前を付けてくれてこれが、また楽しいのです(((o(*゚▽゚*)o)))今回のイラストの中で、コチラのものなのですが二つのイラストを参考に描きました!!1枚目がコチラ!!2枚目がコチラです!!実は、コチラの2枚目のイラストは009ノ1が連載終了時の1979年に描かれたものなのです!!
今日も、トキワ荘からの戦利品の紹介です!!「石ノ森章太郎研究叙説テクニック編」です!!福田淳一さんの同人誌です!このシリーズ、こういったテクニックに限定したものは初かと思います。石森先生のテクニックを研究している僕には、たまらない同人誌なのです!!石森先生の独特なマンガテクニックは、デビュー当時から使っていたものですが1967年以降の「漫画アクション」や「プレイコミック」など様々な青年誌の創刊から石森先生のテクニックが開花していった
ついに「佐武と市捕物控」のビッグコミック版の作品リストが完成しました!!以前にお見せした暫定版では不明であった部分も判明しこれで、完全版になったと思います!!「佐武と市捕物控」がすべて読めるのは角川の全集のみになります。現在は、WEBで巻別に購入することが出来ます!!また、色々な出版社から単行本が出ていますが残念ながら、すべてを網羅したものはありません。一番、収録話数が多いのは、サンコミックス版です!!「第2話端午の