ブログ記事4,059件
バナナさんの投稿を読んで思ったのですが人は伝えたくて仕方がない生き物ではないかなと思ったんです例えば、ただ「空が青かった」と伝えるにしてもその感動の背景にはストーリーがあるのですそしてその言葉を受け取る人の背景にもストーリーがあり同じ言葉でも印象が違うのです人間ほど多くの言葉を使う生き物はありませんよねそれでも言葉は少なすぎる!完璧に分かり合えるには圧倒的に足りないのですだから人は完全には分かり合えないそれでも人は言葉を紡ぎ続けるわけですあれこれ失敗しては自分に
この28日(土)、ずっと背中が張ってました術後、軽い張りは多々ありましたが、その日はとても重かったですこれはいわゆる『側弯症手術後、天気によって背中の張りが変わるやつか?!』と思いましてこの後ゲリラ豪雨にでもなるかも!!と思っていたんですその後スマホでニュースを見ますと、台風18号発生あっ、私、台風の予言をしていたんだ台風が発生したら背中がすごく張るんだこの1、2ヶ月間だけ台風予報士になろう!こう思った1日でしたいつもは長ったらしいブログですが、テストが近いので1分で
こんばんは、バーバーサルヴェ店長です。今、結構風が吹いててちょっと寒いですよね😵テレビで4月はあまりあったかくならないみたいなことを言ってたような…春らしくなってほしいものですね💦さて、今晩はバーバーサルヴェのお客様のお話をしていこうかと。今日ご紹介するwさま、10数年前の高校生の頃から、トシミ理容所からのお付き合いです。ご希望は短めのスポーツ刈。3mmのバリカンで刈り上げています。スポーツ刈りとは全体を短く刈りそろえたスタイルのことで、以前から(わたくしアラフィフ店長の子供時代