ブログ記事20,275件
数あるブログの中からお越しいただきありがとうございます。関東を中心にネガティブ思考の大掃除(エネルギーワーク)未来透視リーディング耳つぼ音叉ヒーリング、マインドオーラヒーリング美脚ポージング講座、などをしているノンノです。今年やりたい事がまたひとつ願いが叶ったー‼︎ずっとやりたかった気軽に楽しみながらなの着付レッスン普段から着物に触れるようにしています最近は国際交流ボランティアが楽しくて外国人に着物を
わたしの着付けレッスンでは着物を着たらお出かけしようがコンセプトのひとつこの日もレッスン後はランチ&紅葉狩りへまずはランチご訪問ありがとうございますワンピースを着るようにお着物を着よう♡マダムみどりのお着物サロン主宰川崎みどりです♡私のプロフィールはこちら♡この日もずっと雨予報でしたが当日になってくもりに☁️雨が降ってなかったのでランチの後は紅葉狩りにも行けました🍁が、まずはランチへランチのお店もお写真撮れる場所を選ぶことが多いです森
[京都ハナオムスビ着付け教室]初心者さん向け着付けレッスン、マンツーマンレッスンイベント情報など、着物を楽しむお手伝い。オンラインレッスンも始めました!着付け初級コース|浴衣レッスン|カラテア結び|各種着せ付け|レッスンスケジュール|お問合せ【浴衣リメイク】浴衣→ツーピースの部屋着に。構想1年、制作4時間。去年ふくふく市で安く買ったサイズの小さいリサイクル浴衣。リメイク前提で買っておいたのをやっとホームウエアにリメイクしました。いわゆる部
#おはようございますバスが25分来ないという事態で(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)すこし遅れて出勤中です。くノ一麻子に麻襦袢、単衣の紬に染帯に#都粋のレース羽織です。昨日⤴︎⤴︎より、羽織紐の位置を下げました。帯の上線から始まって、羽織紐のいちばんたわんでいるところが、帯の上線と帯〆との中間にあると美しいと言われてます。まあ、知ってたらいいな、くらいの話です。ここでないとおかしい!ということではありません。さらに、豆知識ですが
着物レッスン会今までのように月イチというわけではありませんけど今年も継続いただけるようですうれしいですねさて、参加当日ウキウキでメイクして着物着て帯を締めようかなって時になんか電話が鳴ってますなんだろ?うーん会う必要がある用件なんだけど明日では駄目ですか?・・・あ、駄目そうですねえ?わたしがいるところに出向くってうーんレッスンしてるとこに来られても困るかな女装さんがいる場に部外者を呼ぶわけにはいきませんよねわたしがレッスンを中抜けするにしてもその用件はすぐ
きもの都粋の小田です。皆さま、体調崩されてないでしょうか?(•︠ˍ•︡)心配💦ご自愛くださいませ。この2日間は急に冷えていきなり冬!です。まぁ着物は袷が調度良くこれからは皆さまもいっぱい着ますよね〜〜さてさてお困り事は?もちろん‼️着付けのおはなしです。12月は集中的にブライベートレッスンさせていただきます!皆さまのご希望に精一杯、前向き、どんな事にもお応えしたい❣️と張り切ってお待ちしております。予約開始致しました!!暮れのお忙しい中自分の為の時間
こんにちは毎日キモノ生活ゆきですLINE公式アカウントありますお気軽に友達登録して各種問い合わせ、疑問質問、ちょっとした気づきや愚痴などぜひこちらからどうぞ2月8日木曜日今日も冷え込んでますね〜昨日の着物です「ザ・江戸」な感じの縞着物に、rumirockの「文字柄」の帯その名も「浄瑠璃台本」雪のレフ板効果らしく、顔色が綺麗に見える写真が撮れました笑笑けしてアプリなどで加工していないので雪で全面真っ白だと、さすがに綺麗に撮れるのでしょうか???昨日、いよいよ買った「
にほんブログ村ランキングに参加しています←ここをクリックお願いします皆様こんにちは大津市の着付け教室『佐藤チアキ和装塾』主宰、着付け講師の佐藤ですご覧いただきありがとうごさいます先日、藤原紀香さんが紅型の着物を着ている姿をブログにアップされていましたその写真がコチラ↓↑琉球の紅型のお着物いいですね!↓そして、帯はこんな感じ阿波踊りの帯だそうですそして、私が思ったのは写真の時、立つ角度は重要!ってことです紀香さん、かなり立派な肩
こんにちは。着付け教室きものシャンの講師原です。みなさん長襦袢を着ないで筒袖半襦袢に裾除けだけ、というとき。裾除けが短いかも、と感じたことありませんか?階段を上ったりするさいに、脚が見えすぎていないかな?とか!あとは向かい風。着物は巻きスカート状なため向かい風に弱いのでわーー急に風吹いてきて脚がまるだし!ということなど。これぞ浮世絵に見るチラリズム!鈴木春信の描く"風に吹かれる美人たち"の実にセクシーなことよ
こんにちは11月30日、31日の2日間表千家同門会の福島大会に参加してきました会場は会津若松市会津鶴ヶ城を中心に2日間に掛けての大茶会でした。会津藩校日新館には、家元席が設けられました木々が美しく紅葉していました2日目は会津鶴ヶ城2日目はお天気に恵まれ鶴ヶ城広場では呈茶が設けられました小庵の茶室「麟閣」輪閣の床には特別に『小庵召出状』が掛けられましたお昼は会津の郷土料理わっぱ飯このほか、恵倫寺では
にほんブログ村ランキングに参加しています←ここをクリックお願いします皆様こんにちは大津市の着付け教室『佐藤チアキ和装塾』主宰、着付け講師の佐藤ですご覧いただきありがとうごさいます先日、京都・寺町通の唯屋(ただしや)さんへ行ってきましたここは、私が一番好きなリサイクル着物屋さんです外観はこんな感じです↓激安店ではありませんが、店主・なおみさんのセンスで、主におしゃれ着用のとっても素敵な着物や帯が揃えられていますなおみさんの後ろ姿↓帯
ブログのご訪問ありがとうございます。着物・生け花教室【藍の花】着物スタイリストの藍子です。【着物編・着付けに必要なものリスト】着物着付けレッスンや着付けのお申込みの方はこちらの画像付きリストでご確認下さい。ご自身で着られる方も意外に知らない豆知識が書いてあるかも。あった方がベター、着やすい、着崩れない、綺麗に着れるなどの注意点など記載ありますので、是非参考にしてみて下さい♪■必要なものリスト(画像・写真付き)着物・長襦袢・衿芯腰紐5本・伊達締め2本コーリンベルト1本
こんにちは。神戸市垂水区着付け教室キモノ*chouchou*山田まさこです。着付けレッスン・着付けのお申し込みはこちらから楽しくインスタでリール作ってたら再生回数が過去最高になっていた6,000回を超えててビックリ‼️ViewthispostonInstagramApostsharedbymasakoyamada(@kimono_chouchou.masako)いつも100〜200回くらいなのに!笑今回は撮れ高が高かった楽しかったなあ、、お天気
先日のレッスンではレッスン後にランチ&散策にご訪問ありがとうございますワンピースを着るようにお着物を着よう♡マダムみどりのお着物サロン主宰川崎みどりです♡私のプロフィールはこちら♡すこーしですが色づき始めてた紅葉🍁レッスン後に運動公園内にあるキューティーパイ倶楽部へランチに行ってきましたそのキューティーパイ横にある池の所でお写真撮って楽しみましたよ今年は猛暑のせいかきれいな紅葉とは言い難いですが…この日はフォーマル着物の練習をしたのでわ
にほんブログ村ランキングに参加しています←ここをクリックお願いします皆様こんにちは大津市の着付け教室『佐藤チアキ和装塾』主宰、着付け講師の佐藤ですご覧いただきありがとうごさいます着物好きの聖地、船場センタービルにいつか行きたいと思っていたのですが、先日、やっと行くことができました↑きものなかむらさんの、前で今回の目的のお店は3つリサイクル着物蔵さんリサイクル着物きものなかむらさん草履ちぐささんまず、蔵さんに行きました↓
こんにちは(*^▽^*)大阪にてご自宅や、会場へ、出張で着付け&ヘアセットをしております「出張着付け雅〜みやび〜」着付け、ヘアアレンジ、お料理…と、女子力アップの教室もしております☆中山雅美です☆ヘアレッスンの投稿ばかりですが、着付けレッスンもしています😊2022年8月18日木曜日は、Kさんの着付けレッスンでした。Kさんは、全くの初心者さんですが「来年の成人式に、娘に振袖を着せたい🥰」と、今年の2月から月2回位のペースで習われていま
先日のグループレッスンではレッスン後紅葉狩りに行くことに🍁なのて柄物小紋にしましたご訪問ありがとうございますワンピースを着るようにお着物を着よう♡マダムみどりのお着物サロン主宰川崎みどりです♡私のプロフィールはこちら♡やっと涼しくなってきて袷を着ても汗かかなくなりましたこちらの小紋、桜柄なのですが抽象的な桜の柄なので季節関係なく着てます黒なんだけど色とりどりのお花が描かれてるので華やかに着れる1枚です縮緬なのでシワになりにくいのも👍今
パネルカフェでパンケーキをいただいたあとは『パネルカフェ♡』東福寺の紅葉を見たあとは『東福寺の紅葉♡』京都トリップ最終日は朝から紅葉スポットを巡りました🍁🍁ご訪問ありがとうございますワンピースを着るようにお着物…ameblo.jpお散歩しながら南禅寺へ🍁🍁ご訪問ありがとうございますワンピースを着るようにお着物を着よう♡マダムみどりのお着物サロン主宰川崎みどりです♡私のプロフィールはこちら♡途中、知恩院の前で30分ほど歩くと南禅寺に着きました。ま
千葉県松戸市RIE着物教室のりえですブログを見てくださってありがとうございます!レッスンメニュー&料金着付けメニュー&料金お問い合わせ&お申し込みフォームまた1つ歳をとりました。沢山の方から、お祝いメッセージをいただき、感謝の思いでいっぱいです!皆様、沢山の愛をありがとうございます!!お一人お一人、後ほどメッセージを読ませていただき、お返事させていただきますね。私の仕事を応援してくれる家族、大好きな着物の仕事が出来る事、愉快で温かい友達やZUMBA仲間
ꉂꉂ📣コーリンベルトで楽にきれいに✨\長襦袢1分着付け/✨森講師の浅草店限定スペシャルレッスン【次回募集中❢】初参加のお客様から驚きの声が上がる森講師のスペシャルレッスン12月のご参加募集開始いたしました。【\マイナス5歳若見え♡/長襦袢1分着付けきれいに衣紋が抜けて衿が詰まらない▶着付のお悩み解決!】■かんたんな襦袢の着方・着物の着方レッスン森講師のスペシャルレッスン🌳🍃(有料・予約制)各90分ご参加費:2,000円①12月2日(
11月初旬、自宅レッスンの際の着物コーディネートですこんにちは、京都市山科区で夫と2017年生まれの娘の3人暮らし着付け講師のきむらくみこです明日の自宅レッスン、どんなコーディネートにしようかなぁ?と考えていた時に「○○も選びたーい」と、7歳娘がやってきたので、娘に選んでみてもらうことに私「この着物に、どの帯がいいと思う?」娘「これもいいけど、これも合うと思うんだよね~」娘「うーん・・・ちょっと(着物の)上に乗せてみて?」いっちょまえな
にほんブログ村ランキングに参加しています←ここをクリックお願いします皆様こんにちは大津市の着付け教室『佐藤チアキ和装塾』主宰、着付け講師の佐藤ですご覧いただきありがとうごさいます本日は、椿の柄の帯の着用時期についてご紹介いたしますねさて、みなさま季節の花が描かれている帯って、着用時期が気になっちゃいますよね梅は1月から2月かな桜は3月からかな、なんて、有名どころはよくわかるのですが、椿って、帯の柄によく使われる割に、私ははっきりとその咲く
〜身体と心に寄り添う心地よい着付け〜着付け解剖学に基づいた「身体にとことん優しい着付け」をお伝えしています。着付け解剖学研究所サイトはこちらはじめまして/メニュー/アクセス/感想/公式サイト/生徒さん専用/お問い合わせ・お申し込み【これから着物を始めたい方に】《入門》悪魔の着付け術講座《初級》身体を調える着付け初級コース【すでに着られる方に】《中級》1日で身体を調える着付けレッスン【プロ&マニアックな方に】《上級》身体と繋がるマニアック着付けレッスン【プロ
今年はダークカラーも気になるわたし先日載せたブラウンのスカートなかなか好評で嬉しい🥰『秋冬のお洋服買い足し♡』昨日のブログに最近のお洋服コーデ載せましたらニット可愛いとのお声をいただきありがとうございます😊『お洋服コーデ〜ファーアイテム色々♡』やっと涼しくなってきたの…ameblo.jpご訪問ありがとうございますワンピースを着るようにお着物を着よう♡マダムみどりのお着物サロン主宰川崎みどりです♡私のプロフィールはこちら♡黒のニットを着たりして脱ピンク
いつもありがとうございます。都粋浅草店のイトウです今年度2クール目の着方レッスンも終盤を迎えまして、今年も時間が早く過ぎていくな~としみじみ残りの貴重なレッスン日に皆様の綺麗な着姿を目に焼き付けておかないとそして、次回の全10回無料着方レッスンは2025年1月17日(金)からスタートいたします!浅草店の代名詞とも言える大人気レッスンです。------------------------------------------------
こんにちは今日は月に一度の王朝装束講座の日でした。課題は、壺装束(つぼしょうぞく)物詣や外出の時の女性の装束です平安時代、上流階級の高貴な方は牛車や輿に乗りましたが、身分の低い人は歩きやすいように装ったそうです。リボン結びしている赤い帯は、懸帯(かけおび)と言って厄除けであり、襟を押さえる役目を兼ねています。色合わせが美しいですね首に掛けているのは懸守(かけまもり)と言って神仏の御守りが入っています。外出時に
千葉県松戸市RIE着物教室のりえですブログを見てくださってありがとうございます!レッスンメニュー&料金着付けメニュー&料金お問い合わせ&お申し込みフォームまたは、LINE@yzh9331x☆新型コロナ感染症対策について☆松戸西口公園ビアガーデンイベント着物ランウェイ『【今年の夏は、松戸を着物でランウェイ】キモノ・カレイドスコープ〜着物万華鏡〜』千葉県松戸市RIE着物教室のりえですブログを見てくださってありがとうございます!レッスンメニュー&料金着付けメニュー&
【きもの都粋】池本文香です。やっと寒くなってきたと思ったら12月。季節がちゃんと巡っているのですね。12月はファミリーセールを開催いたします。日程は:12月20日㈮21日㈯22日㈰浅草店に【誉田屋源兵衛】さんが初来場いたします1738年創業。京都で徳川吉宗の時代から創業286年を迎える老舗問屋。職人衆により染め、織りの高い技術と共に伝統を受け継ぎ、今の時代を反映するような「革新的」な帯を発表し、世界的な美術館からアートコレクターまで高く評価されて
こんにちは(*^▽^*)大阪にてご自宅や、会場へ、出張で着付け&ヘアセットをしております「出張着付け雅〜みやび〜」着付け、ヘアアレンジ、お料理…と、女子力アップの教室もしております☆中山雅美です☆15年ほど前の、着付け初心者の頃の写真が出てきたので、同じ着物を着て比べてみました。左側が15年前の写真で、右は現在です。今の体重と比べると、2〜3キロ太っていましたが、もっと太っているように見えますね😂💦💦太って見える原因は、襟が立っていて首が見えていないことと、トッ
にほんブログ村ランキングに参加しています←ここをクリックお願いします皆様こんにちはご覧いただきありがとうごさいます本日は、帯締めの房についてご説明させていただきますね!帯締めの房には、大きく分けると、撚り房(よりふさ)と切り房(きりふさ)があります↓まず、切り房は、帯締めの糸そのものが房になっていますなので、帯締めの色の糸がそのまま房の色になっていますね↓赤と、青と、白。上から見ても、同じく赤と青と白!↓一方、撚り房は、別に撚った